【はじめに・ご挨拶】 

はじめまして。

認可外保育施設で園長をしております庄子玲亜と申します。

おとぎの杜保育園では、主に仙台市内や国分町で頑張っているお父さん・お母さんのお子さんをお預かりし第二の家庭となれるよう日々保育をさせて頂いております。
各ご家庭、様々なご事情があり、保護者の就労時・そして緊急時など保育を必要とされるお子さんが安心して過ごせる場所を作りたいと努めて参りました。

認可外保育施設と言っても、行政への届け出を要し、定期的な立ち入り調査も受け「認可外保育施設の設置・基準に準ずる内容であること」を求められています。それでも民間の認可外保育施設は行政の支援が一切受けられず、保育料のみで必要経費の全てを賄いながら認可保育園に劣らない保育環境を提供すべく「子どものためになる保育園」を一番に考えてきました。
認可保育園だけでは足らない保育環境の中で、認可外保育施設は待機児童の受け皿、働き方に合わせた保育、子どもたちの成長を支えることで行政にも協力して参りました。
今の認可外保育施設の現状を一人でも多くの人に知って頂き、この場所を守るため、今回クラウドファンディングという新たな一歩を踏み出す決意を致しました。



【認可外保育施設の現在の状況】

コロナウイルスによる営業自粛要請に伴い、働くことが難しくなったご家庭が多数です。働き方・業種は様々でも、子どものため生活のために頑張っている方々が、どうすることも出来ず先の見えないまま不安ばかりを募らせています。
現在64名在籍している園児のうち、4月の時点で約2/3以上が休園状態となっており、今後の状況次第では更に増えると予想されます。持続化給付金や地域産業支援金だけでは一ヶ月の運営資金を到底まかないきれず、保育料収入が途絶えてしまうと園の存続自体が厳しくなります。このままでは保育園そのものが無くなり、多数の保護者が働きたい時に働けなくなってしまいます。

おとぎの杜保育園は、働く保護者を支えるため子どもたちの第二の家庭となれる場であることに努めておりますが、働いている職員が居なくては到底成り立ちません。感染リスクが非常に高い3密の中でも変わらず働いてくれている職員・学生アルバイト職員の生活もあります。

常勤の職員の他に、大学生・専門学生のアルバイト職員も多く、現場の経験を通して今後保育業界で活躍してくれるであろう未来の保育者を育成する場であると同時に、お預かりしているお子さん一人一人の人権を尊重し、必要に応じては行政とも連携して健全な成長を見守っている場でもあります。

コロナウイルス終息後も変わらない環境の維持と、子どもや保護者の安心のため、平等な保育のため、働いている職員の生活のため、是非ご支援の程宜しくお願い致します。

【おとぎの杜保育園とは】 

おとぎの杜保育園ホームページ:http://www.otogihoikuen.com/

昼の部17名、夜の部47名の計64名が在籍しており、3ヵ月~小学生までのお子さんが生活しています。異年齢保育のため、小さいお子さんはお兄さん・お姉さんの真似をしながら言葉・あそび・生活習慣を学び、大きいお子さんは年下の子を弟・妹のように接することで優しさや思いやりの気持ちを育んでいます。

朝7:30~ 昼の部 登園

「おはようございます!」と元気に挨拶し、昼の部のお子さんが登園してきます。身支度を整え自由あそびへ!

10:00~ 午前のおやつ
この後お昼ごはんがあるのでほどほどに……

10:00~ 設定保育
天気が良い時はお散歩・公園へ出掛けます。シャボン玉をしたり鬼ごっこをしたり時間ギリギリまで目一杯あそびます!

雨の日は部屋の中でボール・マット運動、ロディ、ごっこあそび、イス取りゲーム、ぬり絵、フルーツバスケットなどをします。子どもたちのリクエストでその日のやる事が決まることもあります。今はパズルが人気で、自分に合った難易度のパズルを選び取り組んでいます。ワンランク上のちょっと難しいパズルに挑戦してみる子も増えてきました。

また月に2回先生を呼んで英語教室も行っています。今はコロナウイルスの影響でお休みしていますが、子ども達が大好きな英語の時間……早く再開させてあげたいです。

毎月の制作活動もこの時間に行います。自由あそびとは違う設定保育の時間はみんなで同じことをして過ごします。同じことをしていても感じ方はそれぞれ、得意不得意もそれぞれ……それらに気付き認め合うことが出来る大切な時間です。一日の中の数分間だけでも一つのことに集中し、生活にメリハリをつけています。

11:30~ 昼食
手洗い・うがいをし、みんなで一緒に「いただきます!」手作りの美味しいご飯をいただきます。

12:30~ 午睡準備・午睡
どんな夢を見ているのかな…?ぐっすり眠っています。

15:00~ 起床・おやつ
寝起きでもおやつは別腹です

16:00~ 昼の部 帰宅
大好きなお父さんお母さんが迎えに来て、「さようなら、また明日!」とそれぞれのお家に帰っていきます。

17:00~ 夜の部 登園
「おはようございます!」と夜の部のお子さんが登園してきます。夕方でも一日の始まりはこのご挨拶です。

19:00~ 夕食
好き嫌いがあった子も、みんなと食べているうちに克服しちゃいます。

20:00~ 自由あそび
絵本を読んだりブロックをしたり、仲の良いお友達同士で好きなことをしてあそびます。身体を動かしたい子、静かに座ってあそびたい子、何をするかは自由です。お兄さんお姉さんに面倒を見てもらっていた子がいつの間にか面倒を見るようになっていた、歩行練習を始めた子をみんなで応援する、小学生と2歳3歳のお子さんが同じテーブルでお絵描きを楽しむ……そんな光景が見られるのもこの時間ならではです!

21:00~ 就寝準備・就寝
消灯直前まで元気いっぱいです。

夜間保育というと、「夜一緒にご飯を食べないなんて」「まだ小さいのにお母さんと離れて寝るなんて」そんな声がまだまだ根強く、夜働いているお父さん・お母さんや保育園に通っている子どもたちへ向けられる視線は暖かいものばかりではありません。

でも、たくさんのお友達に囲まれ、楽しいこと嬉しいことを共有し、時に泣き、時にはケンカもしてしまい……同じ様な毎日だからこそある安心感の中、子どもたちはのびのびと過ごしています。
また保護者も少なからず「ごめんね」という気持ちを抱え、それでも仕事に向かい子どもの為にと頑張っています。そんな保護者から子どもの相談を受け、保育者として時には同じ子を持つ母親としてアドバイスをしたり、子どもや仕事の悩みを聞いたり、成長を一緒に喜び、共に見守る者として寄り添うことで心の負担を少しでも軽くできる様努めています。

【年間行事】

豆まき、ひなまつり、七夕、ハロウィン、クリスマス会などに加え、毎月お誕生日会、お別れ会を行っております。

【当園で提供できるサービス】

○生後80日〜学童児までお預かりしています

〈月極保育〉毎月定期的に継続してご利用される方へのサービスです。

・1日6時間、週2日〜のご利用可能です。
・就労状況やご事情に合わせて対応します。
・月のお預かり日数やお時間に合わせ、各ご家庭のご希望に添ったコースを提案させていただきます。
・年齢、日数、契約時間によっては個別の保育料となります。
・入園料、オムツ代、おやつ代などは掛かりません。
・兄弟割引があります。
・お誕生日を迎えた次の年度から保育料がお安くなります。

〈一時預かり保育〉ご事情・ご予定に合わせ一時的にご利用される方へのサービスです

・お電話やHPからLINEのQRコードを読み取っていただき、お問い合わせができます。
・食事提供も可能です。
・初回利用料・登録料、キャンセル料は掛かりません。

○急なお引越しや、ご家庭のご事情による月の途中の入園の可能です。

○幼稚園・小学校の長期休み期間のみのお預かりなどにも対応できます。

>>詳しくは当園ホームページをご覧ください


【資金の使い道】 

国分町近辺で働く皆様の支えになれるよう保育園の運営ために施設維持費の一部を補填させていただく予定です。


【リターンのご紹介】 

子どもたちの手作りの品からお得な利用券まで幅広くご用意させていただきました。
利用券を購入される方で当園を初めて利用される方は、普段のお子様の様子や心配なこと気をつけた方がいいことなどございましたらご予約時にお話しいただければと思います。そのほかご不明な点はお問い合わせください。

1. お気持ち支援
設定金額:500円~
500円以上であれば、ご自由に金額を設定していただけます。物品のリターンは必要なしで応援のみの方に。
後日、感謝の気持ちを込めて御礼のお手紙を送らせていただきます。

2. 手作りキーホルダーと「ありがとうの絵」※1
  手作りしおりと「ありがとうの絵」※2 
設定金額:1,000円

「ありがとうの絵」に加えて手作りキーホルダーもしくは手作りしおりをお選びいただけます。ご希望のある方は備考欄に※1※2のご記載をお願いいたします。ご希望が特にない方はこちらで選んで送らせていただきます。

※1 沢山のビーズの中から、子供達が自分で選んで、たった1つのキーホルダーを作りました!子供達が描いた、ありがとうの絵と一緒にお届けします。
※2 身近なものをスタンプにして個性豊かな琹を作りました。子供達が描いた、ありがとうの絵と一緒にお届けします。

3. 手作りフォトフレーム・キーホルダー・しおりセット・「ありがとうの絵」+ 感謝のメッセージ
設定金額:3,000円 
子ども達が制作したものを全部セットでメッセージと共にお届けします!

4. おとぎの杜保育園のホームページと園だよりに掲載
設定金額:5,000円 

★クラウドファンディング限定!★ 

1年間、当園のホームページに、御支援いただきました方のお名前、又は企業名・団体名を記載させていただきます。また毎月発行しております園だより(おとぎの杜広場)に8月号より順次掲載させていただきます。

※備考欄に掲載可能な企業名・団体名・お名前のご記載をお願いいたします。

5. お得な一時預かり利用券2時間分×5枚
設定金額:5,000円 
本券1枚につき(日祝除く平日のみ) 2時間までご利用可能な券を5枚お送りします。

一時預かりの計10時間分(約8250円分)の券になります。 

・前日までのご予約が必要となります。
・本券をご利用される際は、ご予約時にお知らせください
・現金での引き換えや割引サービスとの併用はできません
・AM 9:00〜AM 3:00までの間で利用できます
・食事1食付き
・有効期限はございません

6. お得な一時預かり利用券2時間分×10枚
設定金額:10,000円 
本券1枚につき(日祝除く平日のみ)2時間までご利用可能な券を10枚お送りします。

一時預かりの計20時間分(約16,500円分)の券になります。 

・前日までのご予約が必要となります。
・本券をご利用される際は、ご予約時にお知らせください
・現金での引き換えや割引サービスとの併用はできません
・AM 9:00〜AM 3:00までの間で利用できます
・食事1食付き
・有効期限はございません

7. クラウドファンディング限定!日極め利用券5回分(1、2、3、4、5歳以上向け)
設定金額:15,000円 

1枚で最大8時間のお預けが出来る券になります。(5枚で約20,460円分)

・前日までのご予約が必要となります。
・本券をご利用される際は、ご予約時にお知らせください
・おやつ、食事付き(1食)
・本券1枚につき(日祝除く平日のみ) 1日8時間まで、ご利用可能です
・AM 7:30〜AM 4:00までの間で利用できます
※有効期限2020年12月末まで

8. クラウドファンディング限定!日極め利用券5回分(0歳向け)
設定金額:20,000円 

1枚で最大8時間のお預けが出来る券になります。(5枚で約24,750円分)

・前日までのご予約が必要となります。
・本券をご利用される際は、ご予約時にお知らせください
・ミルク・離乳食はご持参ください
・本券1枚につき(日祝除く平日のみ) 1日8時間まで、ご利用可能です
・AM 7:30〜AM 4:00までの間で利用できます
※有効期限2020年12月末まで

9. クラウドファンディング限定!企業様向け 慣らし保育(5日間付き)6時間コースの月極め利用登録
設定金額:30,000円 
・3名限定
・全年齢、ご利用できます
・お子様1名分となります
・給食が必要な方には提供いたします(1食分)
・契約時間はAM 8:00〜AM 4:00までの間で6時間
・ご利用期間、慣らし保育5日後より日曜日1ヶ月間
※有効期限2021年3月末まで

備考欄に、企業名または、お名前、ご連絡先をご記載ください。こちらからご連絡させていただき、登録後からのご利用可能となります。

10. クラウドファンディング限定!企業様向け 慣らし保育(5日間付き)8時間コースの月極め登録
設定金額:40,000円 
・3名限定
・全年齢ご利用できます
・お子様1名分となります
・給食が必要な方には提供いたします(1食分)
・契約時間はAM 8:00〜AM 4:00までの間の8時間
・ご利用期間、慣らし保育5日後より1ヶ月間
※日曜祝日は除きます
※有効期限2021年3月末まで

備考欄に、企業名または、お名前、ご連絡先をご記載ください。こちらからご連絡させていただき、登録後からのご利用可能となります。

【最後に】

今回のこのコロナウイルスによる影響は非常に大きく、私たちが出来ることの少なさと無力さを痛感しました。そして保護者の皆様をはじめ職員や周りの方々に、改めて日頃からの支えられていることを痛いほど感じる日々の中で……

このままではいけない!!考えてばかりいても何も始まらない!

園を守るため、クラウドファンディングを始めようと声を上げた時、保護者の皆様や世間がどう思うか正直不安でいっぱいでした。しかし、動きだすことを伝えた時、たくさんの励ましと感謝の言葉をいただきました。
私たちと同じ気持ちでいてくれた方々がいることを実感し、この場所を失くしたくない!子どもたちの居場所を守らなければ!!とより一層思いが強くなりこの一歩を踏み出すことができました。

子供たちが毎日元気に登園してくれること、保護者の皆様に「いってらっしゃい」「おかえりなさい」と声が掛けられること、今まで当たり前だと思っていた日常は当たり前ではありませんでした。

私たちはこの場所で、働くお父さん・お母さんを支えながら子供達のためになる保育園を1番に考え、大変なこともありますがそれ以上に、かけがえのない思い出がたくさん詰まっています。

園長の私自身、母親として育児と仕事を両立させる難しさを身をもって経験してきました。

保育園とは、子供を預かり保育を通じて成長をサポートする場であることはもちろん、それだけではなく家庭や子どもにとっても生活の一部であり、大きな存在です。
育児の悩みがあった時に、園の先生に相談するだけでも心がふっと楽になったこともありました。
日々の子供達の成長を一緒に喜びながら過ごせる今の私があるのは、働いてくれている職員や、保護者の皆様、通っている子どもたちのおかげです。
だからこそ私も周りの方々の心の負担を少しでも軽く出来るようお手伝いをしながら支え続けていきたいと思います。

子どもは日々成長し、毎日色んな姿を見せてくれます。長い人生の中、保育園での生活はほんの一瞬の出来事かもしれません。それでも、思い出は何かしらの形で子どもの人生を彩ってくれるでしょう。
それは、これから出逢う子どもたちもきっと同じであると信じています。

おとぎの杜保育園を巣立って行った子が今年も幼稚園の卒園式が終わってから会いにきてくれました。

おとぎの杜保育園を卒園した園児の思い出の場所を無くしたくない……

今まで一緒に過ごしてきた子供たちを、これからも変わらず「おはよう!」と出迎え「また明日ね!」と言えるように…… 

私たちと一緒にどうかこの場所を守ってください!!

この願いが1人でも多くの人に伝わりますように‥⭐️


※当プロジェクト上でお子様の写真・動画を使用する場合にあっては、当該の園児の保護者様に趣旨を十分説明し、ご了解いただいた上で掲載しております。

--------------------------------------------------

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください