「コロナで苦しむ子供たちに、Dream and Hope 〜夢と希望〜 を届けたい!!!!!」



コロナウイルスの影響で大好きな学校は休校。こどもたちは授業を受けられません。休校中の学習はお母さんお父さんに丸投げ、先生はプリントを配るだけ、なんて学校も少なくないんです!


◇ヤダヤダ!休校で学力が下がっちゃうの!?

感覚でものを覚えている小学生にとっては、「何度も復習すること」が最重要!休校で勉強の量が減ったり勉強の習慣が無くなってしまうと、今まで習ったことをどんどん忘れてしまい、学校が再開しても勉強についていけなくなっちゃうかもしれないんです。


◇ヤダヤダ!外に出て遊びたい!

外出できないこどもたちは、ず〜っとおうちに居ないといけません。急に泣き出しちゃったり、頭やお腹が痛くなったり…。こどもは環境の変化に敏感だから、大人が思っているよりもすごくストレスを感じているんです。もしこのまま何もしなかったら、学校が始まっても気持ちが着いていかなくて、不登校になっちゃうかも…。


そんなこどもたちに「めちゃめちゃ楽しく勉強するチャンス」「なりたい自分になるための成長チャンス」をあげたい!!!


そんな思いで、このプロジェクトを立ち上げました!!!!


◇ダメダメ!テレビ、ゲームはこんなに悪影響!

こどもがテレビやゲーム、スマホで時間を潰してる?そんなのダメダメ!こどもが成長するために必要なのは「自分でやるべきことを管理できるチカラ」ですよね。やりたくない勉強を後回しにして、やりたいゲームやスマホを一日中ず〜っとやり続ける…こんな過ごし方じゃ、大人になっても「勉強や仕事にぜんぜん集中できない人」になっちゃうかも。


しかもしかも、テレビやゲーム、スマホはブルーライトが出ているんです!夜にブルーライトを浴びちゃうと、不眠や頭痛に繋がることも。また、中毒性が高いため、勉強や他のことに余計集中できなくなっちゃうんですね。



◇じゃあどうすればいいの???

子供にわる〜い影響を与えることなく、成長をうながすことができる遊び道具。

それが・・・

世界初!何度でも楽しく学習できる塗り絵、「キッズ画伯」です〜〜〜!!!!!



◇塗り絵って遊んでるだけじゃないの?

塗り絵って実は、ただの遊び道具じゃないんです。

塗り絵にはあまり知られていない超・超・超・すごい効果があるんです!!!

ここでは、そのすご〜い効果の一部を特別に紹介してみますね。




①目指せ東大!楽しみながら学力アップ!

何かを覚える時は、文字よりも絵やイメージで覚える方が効果的に覚えられるという研究結果を知ってますか??キッズ画伯のアルファベット塗り絵なら、ほとんどのこどもがつまづいてしまう「英語学習」を塗り絵形式で楽しく覚えられちゃいます。語学力のピークはなんと8~10歳なんだそう。休校中も学力アップに励めば、将来は東大に入れちゃうかも!?



②脳がグングン活性化!

塗り絵は脳を満遍なく動かしてくれる脳トレアイテム!例えば、「どんな順番で塗ろうかな?」と考えている時は「前頭連合野」が鍛えられ、色を塗っている時は「後頭葉」が鍛えられると言われています。スマホが登場して自分で脳を動かす機会が少なくなった今こそ、楽しく脳トレできる塗り絵に挑戦してみよう!



③ニコニコ笑顔に!ストレスや不安がなくなる!

塗り絵などの創作活動には、コルチゾールというストレスホルモンを減少させる効果があると言われています。しかも、完成した塗り絵を誰かに見せることで達成感&満足感も得られちゃう。コロナで外出できないモヤモヤを溜め込んでいるこどもたちも、塗り絵なら楽しくストレス解消できちゃうね!




④目指せ画伯!芸術がおもしろくなる!

こどもの思考や感性が形成されるのは小学生の時期だと言われています。退屈な学校の勉強では得られない「芸術を楽しむココロ」「未知のものに触れたいという好奇心」「自分で何かを創り出す創造力」を鍛えるなら、早めに取り組まなくちゃダメ!手軽に芸術に触れることができる「塗り絵」で感性を育てれば、将来はゴッホを超える画伯になれるかも?




<普通の塗り絵と何が違うの?>

①遊べる工夫がいっぱい!

・ビッグサイズだから、ゆっくりと好きなだけ塗り絵が楽しめる!

・フレームに張った状態で届くから組み立ては必要なし!組み立ての手間いらず、子供の怪我も心配なし!

・子供一人だと塗り間違いやはみ出しが不安?水彩絵の具なら、すぐに洗い流して塗り直せるから失敗しても安心! ※乾く前に洗い流してください。ある程度色が残る場合もあります。




②どんな家庭でも楽しめる!

・パパママが忙しい家庭→キッズ画伯なら、子供一人でもなが〜く楽しむことができます。出来上がった塗り絵はぜひおうちに飾ってあげてくださいね。一緒に遊んでもらえなくても、「認めてもらえた、褒められた」という満足感があれば、子供は愛情を感じることができます。


・こどもと一緒に遊べる家庭→ビッグサイズのキッズ画伯なら、「お母さんこれ何?」なんて会話しながら親子で一緒に塗ることもできます。出来上がった塗り絵を飾っておけば、家族にとって一生の思い出になりますよね。同じ柄を二枚使って、どちらが早く塗れるか競い合うのも楽しそうです。



③高級素材だからインテリアにもなっちゃう!


・表面の細かな凹凸まで表現できる「高級キャンバス生地」だから、まるで本物のような質感に!

・高級キャンバスは、劣化しづらく何年も飾っておける!紙や安価なキャンバス生地のように、すぐ黄ばんで劣化する心配はありません




ーーーー キッズ画伯について一言 ーーーーー

キッズ画伯は Dream and Hope 〜夢と希望〜 に溢れたアイテム。

遊ぶ人によってコロコロと形を変え、いろんな表情を見せてくれます。

さぁ絵の具を持って、世界に一つしかない作品を作り上げちゃおう。





●なんでこのプロジェクトを立ち上げたの?

私たちがこのプロジェクトを立ち上げた目的は、「キッズ画伯」を全てのこどもたちに届けるための資金調達です。

一人でも多くの子供たちを救いたい、その一心でようやく開発することができた「キッズ画伯」。しかし、私たちの会社はコロナウイルスの影響で売上を大きく落としてしまい、仕入れや製造費といった販路開拓のための資金を確保できませんでした。

商品がそこにあるのに、お客様に、子供たちに届けられない。

こんな残念なことがあっていいのか。どうにかしてこの商品を必要としている人たちに届けられないか。

そんな時、クラウドファンディングというシステムに出会いました。


みなさんから資金を支援してもらい、全ての子供たちに「学ぶ幸せ」と「笑顔でいられる毎日」を届けたい。

あなたのサポートが子供たちの未来を繋ぎます。

どうか、みなさんの力を貸してください。



●資金はどうやって使うの?

みなさんから支援していただいた資金は、「夢を叶える材料(仕入れ費)」「夢を実現させる原動力(製造費)」「夢のために協力してくれるメンバーへの感謝(人件費)」「夢を届けるための翼(発送費)」などに使わせていただきます。


また、私たちはビッグドリームとして「世界中の子供たちに笑顔を届ける」を掲げています。その一環として、海外販売にも積極的に取り組んでいく予定です。国内だけでなく、世界中の子供に「学ぶ幸せ」と「笑顔でいられる毎日」を提供できるよう、世の中に寄り添った商品づくりを続けていきたいと思います。




●注意事項

・ 支払い時期 :当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。


・ キャンセル、返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。






●著作権は大丈夫なの?

塗り絵アートの絵柄は、自社オリジナルのデザインとパブリックドメインのデザインを使用しており、著作権や商標侵害に当たるものは一切使用していません。以下に詳しい解説を記載しているので、「著作権は大丈夫なの?」と不安に思っている方はぜひこちらを読んでください。



<パブリックドメインとは?>

パブリックドメインとは、「知的財産権が消滅し、社会の公共財産として誰でも自由に利用できるようになったもの」を指します。権利者がいる場合は「使わせてください」と許可を得ることもできますが、権利者や家族が死去してしまったら誰も許可を得ることができませんよね。そのため、「著作者の死後●●年経った場合は、その権利を消滅させ、誰でも自由に使えるようにしよう」ということが著作権法で定められたんですね。

外国の著作物を日本国内で使用する場合は日本の著作権法が適用されるため、著作権保護期間は50年間となります。戦時加算である10年を足せば「60年」です。著作者の死後「60年」が経過していれば、パブリックドメインとなるわけですね。日本は「著作権保護を70年に延長する」という規定を2018年に発行していますが、発行以前に著作権が切れているものについては延長されません。つまり、1958年以前に死去した著作者の著作物はパブリックドメインとして規定されるということです。




<絵柄ごとの詳しい説明>

・不思議の国のアリス

挿絵の著作権を持つジョン・テニエルは1914年に死去しており、現在その挿絵はパブリックドメインとなっています(マクミラン社が権利を所有するのはカラーイラストの権利のみ)。挿絵そのものに関する商標や意匠は取得されておらず、「不思議の国のアリス」という名称に関しても「塗り絵」を対象とする商標取得はされていません。つまり、著作権にも商標にも問題はないと判断できるわけですね。


カリカチュアで描かれた「独特な世界観」、ディズニー映画とは全く違った表情を見せる「原作ならではのアリス」を、もっと多くの人に知ってもらいたい。そんな想いから、アリスをラインナップに追加させていただきました。黄色のワンピースを着た原作のアリス、青色のワンピースを着たディズニーのアリス・・・数多くのイラストレーターが自由な発想で自分だけのアリスを生み出してきました。あなたのアリスはどんな姿をしていますか?ぜひ「キッズ画伯」であなただけのアリスを創造してみてください。




・ピーターうさぎ

挿絵の著作権を持つビアトリクス・ポターは1943年に死去しており、現在その挿絵はパブリックドメインとなっています。挿絵そのものに関する商標や意匠は取得されておらず、「ピーターうさぎ」という名称も商標登録がされておりません。つまり、こちらも著作権や商標に問題はないと判断できるわけですね。


一通の絵手紙から生まれ、世界中で愛されるキャラクターになったピーター。ポターの挿絵では、リアリティを残したまま、動物たちをまるで人間のように生き生きと動かしています。スコットランドの長閑な自然を表すような、淡く柔らかな色使いも魅力ですよね。

さぁ、ポターの次はあなたの番です。白黒の塗り絵はいわば時が止まった状態。あなたの手で彼らを彩り、可愛らしい動物たちに命を吹き込んでみてください。

 



・フェルメール、ダヴィンチ、ゴッホ

フェルメールは1632年に、ダヴィンチは1452年に、ゴッホ1853年に死去しており、現在彼らの作品はパブリックドメインとなっています。どれも「塗り絵」を対象とした意匠、商標登録はされていません。こちらも著作権や商標に問題はないと判断できますね。


誰もが名前を知っている有名画家たち。しかし、彼らの絵をじっくりと味わったり、彼らが作品に込めた思いを知る機会がどれだけあるでしょうか。子供たちが芸術に触れられるのは、美術の教科書で見る時ぐらいですよね。子供たちに芸術の奥深さや自分の手で作品を作り上げる楽しさを知ってもらうためには、実際に体験してもらうのが一番!「キッズ画伯」を通して、子供たちは知識を増やし、新たな世界へ踏み出すことができるんです。





ーーーーーーーーー


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ここまで読んでくださったあなたに、一つだけ、お願いがあります。

子供たちがキッズ画伯を使っている姿を想像してみてほしいのです。


もしあなたにお子さんがいるのであれば、キッズ画伯で遊んでいる娘さんや息子さんを想像してください。

お子さんがいない方であれば、「近所の子供」や「道ですれ違うあの子供」が遊んでいる姿を想像してください。


きっと、ニコニコと眩しい笑顔で塗り絵を楽しんでくれていると思います。

その光景を実現させるために、私たちは日々努力し続けます。

ぜひ、私たちと共に「世界中の子供を笑顔にする」という夢を実現させませんか。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください