★はじめに新型コロナウイルス感染症によって亡くなられた全ての方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、闘病中の方に心からのお見舞いを申し上げます。様々影響をお受けの方もいらっしゃるかと思います。"冬は必ず春となる"と、この未曾有の事態を、1人1人が思いやりを持って、支え合いながら乗り越えていけたらと思う所存です。


★自己紹介

私達は、大阪市住吉区を拠点にしている不登校・病児自立支援事業ろ〜たすです!

不登校・引きこもりの子ども達を対象の中心としたフリースクールや訪問支援を行っています!

2019年4月に設立してから、のべ40人の児童生徒らがろ~たすを利用してくれています。

私たちの日々の活動や事業内容など、詳しくは以下のHPをご覧下さい!

https://lootus.amebaownd.com(ろ~たすHP)

私達は、開設して1年しか経っていない、まだ法人格も取得していない小さな小さな団体です。
小さな団体ですが"1人も取り残さない!"との強い気持ちで、今回のプロジェクトに応募させて頂きました。



★今後の社会情勢とオンライン教育の可能性


新型コロナウイルスの影響により様々な課題が表出すると予想されます。そして

何よりこれらの課題は子ども達の成長には、切っても切り離せない課題ばかりであり、教育格差を生み出す要因となる課題ばかりです。

そんな中、新たな教育の形として「オンライン教育」「オンライン学習」については様々な議論が交わされていました。

しかし、これらは更なる教育格差を生み出すとの懸念もあります。この更なる教育格差を生まない事が、今回のプロジェクトの目的です。




プロジェクト応募の動機

4月の緊急事態宣言を受け、ろ〜たすでは

"オンラインフリースクール"を始動。計3週に渡って様々な取り組みを行なって参りました。開始前は初めての試みで不安だらけでしたが、とても楽しみにしてくれている子どもがいた事、オンラインフリースクールがあったからこそ生活リズムが大きく乱れずに済んだ子どもがいた事など、沢山の収穫がありました。


★オンラインろ~たすの様子(短時間の実施だったので利用料金は無料でした)★


★オンラインろ~たすの時間割(一部)★



しかし、私たちには大きな課題がありました。

それは、"環境が整っていない子はオンラインに参加出来ない"という事です。


スマートフォンやタブレット端末を持っていない小学生、端末を持っていてもWiFiの環境が自宅にない等々、それらの理由で1度もオンラインろ~たすに参加出来なかった子が何人も居ました。

現状、ろ~たすにもタブレットは1台のみで、貸与することも出来ず。。。


"ろ〜たすのような小さな規模でさえそのような子が居るという事は、日本全国でみればオンラインの場に参加出来ない子が沢山居るはずだ。学習の機会、教育の機会をなんとか作ってあげたい。1人も取り残さない!"

そう思ったことが、今回のプロジェクトに応募したきっかけです。


★保護者の方へのご負担も

いま、大変な思いをしているのは子ども達だけではありません。子ども達を育んでいらっしゃる保護者の方々も日々大変な思いをされています。

以下のURLからTwitterのアンケート結果を見て頂けますので、是非ご覧頂きたいです。

https://twitter.com/0419Matsushita/status/1256814324875591682


票数は全体で61票とあまり多くはないのですが、日々子育てをされている保護者の方々がどのような事でお困りかが分かります。アンケートにご協力くださった皆様、本当に有難う御座いました!

アンケートの結果から、やはり保護者の方の、日々の子育てのご負担がかなり大きいことが分かります。

この自粛期間、一瞬たりとも気の休まる時間を取れない保護者の方々がほとんどだと思います。

そこで、このプロジェクトでは、子ども達への支援はもちろんの事、オンライン面談等を通して、保護者の方々のご負担を少しでも軽減できればと思っております!


※ろ~たすを御利用下さっているご世帯は、対象にはなりません。申し訳御座いません。予めご了承下さい。


※対象世帯の決定は、それぞれ電話でのヒアリングにより状況を把握した上で、緊急性の高い世帯から順次対応して参ります。もちろん、全国の都道府県が対象です!


※利用者は、1回1時間の支援を週2回まで受けることが出来る事とします。1人当たり月4回実施可能です。時間帯は応相談。1人当たり8月~12月まで40回実施可能。12月以降は、事業利用者に貸借していたタブレット端末を順次回収し、更に希望者を募っていきます。利用希望者が居ない、または資金が足りなくタブレットの月額使用料の支払いが困難になった場合は、タブレット端末はろ~たすにて保管させて頂きます。あらかじめご了承下さいませ。



★プロジェクトを通して実現したい変化

・対象の子ども達の学習意欲の向上・基礎学力の定着

・教育格差を減らす事によって、子ども達が自信をもって学習に取り組むことが出来る

・対象世帯の保護者の方々の負担軽減

・オンライン学習に慣れることで、これから学校でオンライン学習が導入された際にいち早く対応できる。

・上記の教育格差に繋がる要因の解決の一端を担う

・不登校、引きこもりの児童生徒らが外部との関わりの機会を持つ


★資金の使い道



                                  
★実施スケジュール

7月 事業準備(広報・利用希望者ヒアリング)

8月~12月 事業実施。

2020年3月頃 プロジェクト活動報告会・支援者懇親会(新型コロナウイルスの影響による社会情勢により、実施日程の予定が変更になる場合があります。予めご了承ください)

<All-in方式で実施します。>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

※ただし、支援金が目標金額に届かない場合は、その金額に応じて可能な限りのプロジェクトの実施になります。何卒ご承知の程お願い申し上げます。



★リターン

●支援額3,000円

・ろ~たすスタッフからの御礼メッセージ

・プロジェクト利用世帯の保護者・子どもからの御礼メッセージ


●支援額5,000円

・ろ~たすスタッフからテレビ電話にて御礼のメッセージ

・プロジェクト利用世帯の保護者・子どもからの御礼メッセージ 

・ろ~たすの広報誌にてプロジェクトの活動報告!


●支援額10,000円

・ろ~たすスタッフからテレビ電話にて御礼のメッセージ

・プロジェクト利用世帯の保護者・子どもからの御礼メッセージ       

・2021年3月大阪府内にて開催予定の(新型コロナウイルスの状況により日程変更の可能性あり)プロジェクト報告会、支援者懇親会へ参加可能(交通費・参加費 滞在費 御本人様負担)


●支援額30.000円

・ろ~たすスタッフからテレビ電話にて御礼のメッセージ                                  

・プロジェクト利用世帯の保護者・子どもからの御礼メッセージ                       

・2021年3月大阪府内にて開催予定の(新型コロナウイルスの状況により日程変更の可能性あり)プロジェクト報告会、支援者懇親会へ参加可能(交通費・滞在費 御本人様負担)                            

・2020年度中、開催予定のろ〜たす年度末行事へ参加可能 (新型コロナウイルスの状況により日程変更の可能性あり。交通費 滞在費 御本人様負担)


●支援額50,000円

・ろ~たすスタッフからテレビ電話にて御礼のメッセージ

・プロジェクト利用世帯の保護者・子どもからの御礼メッセージ

・2021年3月頃大阪府内にて開催予定の(新型コロナウイルスの状況により日程変更の可能性あり)プロジェクト報告会、支援者懇親会へ参加可能(交通費 滞在費 御本人様御負担)

・2020年12月頃大阪府内で開催予定のろ~たすの忘年会にご招待!(交通費ご本人様負担)(新型コロナウイルスの状況により日程変更の可能性あり)      


●支援額100,000円以上

・ろ~たすスタッフからテレビ電話にて御礼のメッセージ

・プロジェクト利用世帯の保護者・子どもからの御礼メッセージ

・2021年3月大阪府内にて開催予定の(新型コロナウイルスの状況により日程変更の可能性あり)プロジェクト報告会、支援者懇親会へご招待参加可能(交通費 滞在費 ご本人負担)

・代表松下をご自由にお使い下さい!限定10名様!(イベントのお手伝い・講演・対談等々、何なりとお申しつけ下さい!交通費・滞在費等要相談)  


●支援額100.000円以上(法人様向け)

・ろ~たすスタッフからテレビ電話にて御礼のメッセージ

・プロジェクト利用世帯の保護者・子どもからの御礼メッセージ

・2021年3月大阪府内にて開催予定の(新型コロナウイルスの状況により日程変更の可能性あり)プロジェクト報告会、支援者懇親会へご招待参加可能(交通費 滞在費 ご本人負担)

・代表松下をご自由にお使い下さい!限定10名様!(イベントのお手伝い・講演・対談等々、何なりとお申しつけ下さい!交通費・滞在費等要相談)                     

・ろ〜たすのホームページと、活動報告会にて、法人名の掲載・発表をさせて頂きます!


★さいごに
私達の力だけでは出来ない事も、皆様のお力をお借り出来れば実現出来る事があります!
この1年間、本当に様々な方々に支えられながら、ろ〜たすを利用している子ども達は育てて頂きました。今回も、またお力をお借する事になり大変に申し訳ない限りなのですが、今一度お力添えの程お願い申し上げます!
プロジェクトは、ろ〜たすが責任を持って、1人でも多くの子ども達が、そして保護者の方が笑顔になれるよう、真剣に取り組んで参ります!
何卒、宜しくお願い申し上げます!


★活動実績など


実施団体:不登校・病児自立支援事業ろ~たす(任意団体)

団体所在地:大阪府大阪市住吉区苅田3-9-11(以下教室地図)

団体代表:松下 祥貴 (まつした よしたか)

活動実績:2019年4月設立。2020年現在、25名の小学生~高校生まで児童生徒らが所属。フリースクール・訪問支援・オンライン支援・定員制個別指導塾・カウンセリング支援を運営。

・大阪市塾代助成事業対象事業

・大阪市教員採用ボランティア加点制度対象事業

・不登校サポートハウスMarble house共同 住吉区社会福祉協議会後援               『不登校わず・高校生なう』開催(2019年11月)

・一般社団法人offficeドーナツトーク共同啓発講演会『アタッチメントは愛情なのか』開催予定(2020年)

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください