【移動する指輪屋さん】
はじめに・ご挨拶
こんにちは!石川県・金沢にある手作り指輪のお店「aisorashi」です。
アイソラシとは金沢の方言で「可愛い・愛嬌のある」という意味です。
当店では職人が1点1点お客様の為にオーダーメイドで、その日のうちにお持ち帰りいただける指輪をお作りしております。
鍛金(たんきん)と呼ばれる昔ながらの製法で作る、シンプルでクラフト感のある可愛い指輪は世界でたった一つのオリジナルとなります。
手作りの指輪の体験を通じて沢山のカップルの幸せのお手伝いをさせていただきたく、この度のクラウドファンディングを立ち上げることとなりました。
オーナー
北上宗憲(キタカミシュウケン)
一般社団法人日本ジュエリー協会認定 ジュエリーコーディネーター
ヒコ・みづのジュエリーカレッジ 2006年度卒業
マンガと邦楽が大好きな指輪職人
プロダクトのご紹介
【移動する指輪屋とは?】
これまで店舗で提供していた指輪づくりの体験サービスを、出張で行う新たな形式のサービスを始めます。
お客様のご自宅や、自然の中、思い出の場所など、どこに居てもそこが二人のためだけの指輪屋さんになります。
今回のプロダクトで集めた支援金は、二人の指輪づくり体験を提供する為の移動販売車の車体購入費と内装費に使わせていただきます。
こだわり・特徴
購入予定の車体はトヨタのクイックデリバリーを予定。車体の中は床を貼り、壁も造作してショップのような内装に仕上げて、車内でも指輪づくり体験ができるように設計します。
また、出張でお客様の指定の場所まで出向く為、思い出の場所や、自宅の中、自然の中や、挙式の演出の一つとして、フォトウェディングの演出の一つなど、様々なシーンでご活用いただけます。
事業の予算
車体購入費用 170万
車体の内装費 80万
工具一式 50万
PC購入費 20万
カメラ機材 20万
予備費 10万
予算合計 350万
【どこでも特別な場所に】
お客様のご自宅や屋外の自然の中、二人の思い出の場所など、移動する指輪屋さんはどこにでも行きます。
車の中での制作体験もできますが、屋外での指輪づくりを楽しんでいただくことも可能です。
指輪は当日中に完成してお持ち帰りいただけますので結婚式での演出としてもご利用いただけます。
お店に行かなくても、今二人が居るその場所が特別な指輪屋さんになります。
プロダクト誕生までのお話
現在の社会情勢を鑑みて、密を避けたお買い物や、アクティビティのサービスが必要とされるのではないかと考えました。
外出したくても自由に動けなかったり、結婚の予定が延期となってしまったりする中で、二人だけの空間で大切な人と思い出を作っていただけるサービスを提供して笑顔になっていただきたい、という想いから今回のプロダクトを立ち上げることとなりました。
こんな人におすすめ
・他の人とは違う体験をしたい
・人の目を気にしたくない
・二人だけの空間でゆっくりと楽しみたい
・既製品ではない、手作りの指輪が好き
・指輪の金額は手頃に抑えたい
・二人らしさを大切にしたい
・結婚前のプレマリッジとして
(エリア:石川県金沢市・野々市市・河北郡・かほく市・白山市)
その他のエリアに関しては10km毎に+1000円の追加料金を頂戴いたします。
例1:東京まで約460kmで46,000円の追加
例2:大阪まで約280kmで28,000円の追加
例3:奥能登まで約170kmで17,000円の追加
指輪の作り方
指輪の幅・素材・表面仕上げの組み合わせなど自由にお選びいただけます。
【リターンのご紹介】
支援プラン1,000円
金沢の飾り麩1食分をご郵送でお届け
支援プラン5,000円
イニシャルを刻印したシルバー製ドッグタグ2個セット
支援プラン20,000円
金沢の新店舗の貸切チケット
【移動する指輪屋さんで使える割引チケット】
支援プラン10,000円
15,000円分のチケット
支援プラン30,000円
45,000円分のチケット
支援プラン50,000円
75,000円分のチケット
支援プラン70,000円
105,000円分のチケット
支援プラン100,000円
150,000円分のチケット
メディア掲載
金沢の地方誌・「Favo」・「金沢情報」にて掲載あり
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る