はじめに


はじめに、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔み申し上げますとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。また、感染拡大の防止にご尽力されている医療関係者をはじめとした多くの皆さまに心から感謝申し上げます。当店におきましても感染拡大の早期収束を強く願っております。  

日頃より、ダーツBARロコモコすたんど中板橋店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。

この度、新型コロナウィルス感染拡大に伴う政府からの緊急事態宣言を受け、休業要請施設に指定された当店は、4月より無期限の営業自粛をすることと致しました。

著しい経営状況の悪化により、お店の存続が厳しい状況に置かれております。 

このプロジェクトで集まったご支援をお店の当面の維持費用として使わせていただきたくクラウドファンディングを行うことを決めました。

皆様からの暖かいご支援を、心よりお願い申し上げます。




お店が作られた背景


2006年 東京都板橋区にて「ダーツBARロコモコすたんど中板橋店 」をオープン


生まれ育ったこの街東武東上線中板橋駅のこの地で、約14年間営業を続けてまいりました。

浮き沈みの激しいダーツ業界で、同業種のお店がオープンしたり、惜しくも閉店してしまったりする中、店舗の拡大・縮小など様々な変遷をたどり、地元のダーツプレイヤーに愛され、支えられて今日に至ります。 



私たちのお店


私の中で、ダーツバーのイメージというと…


『チャラい人達の集まる場所でしょ?』

『テキーラばっかり飲んでる輩が騒いでそう…』


そんなイメージでしたw (ごめんなさい、勝手な偏見です💦)


もちろん楽しみ方は、人それぞれです。

ただ、実際に私がお店に立ち感じた事は、全く違うものでした。



日々ダーツの向上の為に一人黙々と練習したり、仲間同士アドバイスや戦略を話しながら練習したり…

ダーツの勝ち負けで、時には泣いたり笑ったり…

ダーツのセッティング・グリップ・フォームの話をし出したら、何時間だって話が止まりません…w



こんなにもダーツを愛し、楽しんでいる人達の集まりなんだ…と、目の覚める思いでした。


また当店では、ダーツのリーグ戦も行っております。

リーグ戦とは、近隣のダーツバーもしくは地域のくくりの中で行うHome&Away形式によるチーム戦です。


またこのリーグ戦が熱い熱いメンバーの集まりなんですよ!



チームメイトを思いやり、勝敗に本気で喜んで、本気で悔しがって

相手チームのファインプレーには、みんなで一緒に『ナイス!』と称えあったり




15年目を無事迎えた矢先、まさかこんな事が起きるとは想いもよりませんでした。

これからも今までと変わらず常連の皆さんと他愛も無い話をしながらお酒を飲んだり、
ダーツを楽しむ日々が訪れる事を願っております。
このクラウドファンディングを通して皆様のご支援のほど、宜しくお願い致します。



リターンのご紹介


通常営業再開後の、ダーツ投げ放題券をリターンとしてご用意させて頂きました。 

「リターン金額以上の支援をしたい」という方は、どのリターンも「上乗せ支援」をすることができます。 ご都合の許す場合は上乗せしてご支援頂けますと大変嬉しいです。 

支援受付締切:2020年7月20日 23:59



プロジェクトで実現したいこと


皆様のお力添えによりコロナウイルス終息後に日常生活を取り戻して明るく楽しめる場所の提供を継続していきたいです。



資金の使い道


皆様のご支援は、下記の経費として大切に使わせていただきます。 


・店舗維持にかかる経費 (賃料、光熱費、人件費、諸経費)

・CAMPFIREの手数料、リターン諸経費



最後に


最後までご覧いただき、ありがとうございます。

日本では緊急事態宣言が解除されましたが、今もなお世界では沢山の人々がこの脅威に晒されております。クラスターの発生・第二波などの心配もある中で、通常通りの営業を再開するにはまだ時間がかかります。

皆様の温かいご支援が、私たちの未来への原動力となり、大きな力となります。


大変心苦しいお願いではありますが、皆様の温かいご支援のほどよろしくお願いいたします。


ダーツBARロコモコすたんど中板橋店  代表 大鳥居 かりな



ダーツBARロコモコすたんど中板橋店

〒173-0021  東京都板橋区弥生町35-1東園ビル1F

TEL&FAX 03-5995-3020

営業時間 19:00~翌3:00 (金・土)19:00~翌5:00 




<All-in方式>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください