このプロジェクトは広島市北部の災害支援のために開始しました。 FAAVOを運営する株式会社サーチフィールド及びFAAVO広島を運営する株式会社Needolにて普段は徴収する手数料は差し引かずに、現地の活動に支援します。 緊急支援のお願いです!! 広島市北部の豪雨に伴う土砂災害ですが、20日未明の発生から10日目を迎え、被災地では死者72名・行方不明者2名という惨事に見舞われております。 FAAVO広島では、緊急支援措置として、みなさまからの寄付を募るべく、プロジェクトを立ち上げました。 ※緊急時のため、写真はFacebookに投稿されていたものを利用させていただいておりますが、使用不可の場合には、ご一報ください。 今回集まった寄付につきましては、FAAVO広島の運営をしております、株式会社Needolが責任を持って全額被災地支援に充てます。 【災害支援期間】 ・8月30日〆切 ⇒ 9月末に現地へ ※クレジットカード決済の関係で月末締めの翌月末に手元へ入金となるため、8月30日を〆切とさせていただきます。 ※クレジットカード決済が不可という方は、現金振込も受け付けておりますので、最後をご確認ください。 ※また、現金振込の場合は、9月30日までにご入金いただければ、クレジットカード決済で集まった義捐金と合わせて現地へお届け致します。 現在、下記の支援団体と集まった寄付金の使途につきまして、交渉をしております。 ・広島市社会福祉協議会 ・広島県社会福祉協議会 ・広島市災害対策本部 ・広島県防災web ※詳細はこちら なお、今回集まった寄付につきましてのリターン(お返し)は、FAAVO広島運営の株式会社Needolより、支援団体への支援金入金完了後の報告メッセージとさせてください。 それから、寄付はクレジットカード決済のみとさせていただいております関係で、サクセス時(目標額に達成した場合)には決済手数料が4-5%発生致しますので、実際の寄付金額はサクセス時から4-5%差し引いたものとなります。 何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 また、集まった寄付金の使途につきましては、随時FAAVO広島Facebookページで公開して参ります。 支援団体の申し出のお願いです!! 集まった寄付金を有効に使うため、支援団体を募集しております。 上記支援団体以外にも、支援を必要としている団体がございましたら、下記までご連絡ください。 【お問い合わせ先】 info@needol.jp ボランティアのお願いです!! 集まった寄付金を有効に活用するため、ボランティアの方を募集しております。 ご協力いただける方は、下記までご連絡ください。 【お問い合わせ先】 info@needol.jp その他、復興支援の寄付先一覧 ▼イオン株式会社 受付: 8月21日から9月7日まで 場所: 広島県内のイオン、マックスバリュ、ザ・ビッグ、マルナカなど39店舗及び、広島県内のイオンモールの専門店で募金箱を用意して寄付の受付をしている。集められた寄付は広島県におくられます。 ▼サンフレッチェ広島 受付: 8月23日(土)~ 場所: 試合会場のメイン・バックの両総合案内所 / サンフレッチェ広島オフィシャルショップ V-POINT / サンフレッチェ広島事務所 / 吉田サッカー公園事務所 振込: 広島銀行 観音支店(普)1077244(株)サンフレッチェ広島 ※集まった義援金の送金先は、決定次第改めてお知らせ ▼株式会社イズミ 受付: 8月21日~9月7日 場所: ゆめタウン、ゆめマート、イズミ、エクセル 各店舗のサービスカウンターまたはレジに募金箱を設置。寄付金の送り先は広島市。 ※詳細はこちら ▼株式会社Needol (※カ)ニードルという表記になります) 受付:8月23日〜8月30日 振込:三菱東京UFJ銀行 広島支店 普通 0315241 ※クレジットカード決済ができない方については、現金での振込も受け付けておりますので、ご利用ください。 ※現金振込の際には、振込先をくれぐれもお間違いのないように、ご注意ください。 ※現金振込の場合は、9月30日までにご入金いただければ、クレジットカード決済で集まった義捐金と合わせて現地へお届け致します。 起案者情報 【代表者】 株式会社Needol 代表取締役 植田 振一郎(ウエダ シンイチロウ) 【HP】http://needol.jp/ 【facebook】https://www.facebook.com/needol.jp?ref=hl