ご挨拶

 

皆さま、初めまして 清水禎子です。

 

私は1945年 9月福岡県うきは市に生まれ結婚後、実家の食料品店を手伝う傍ら、料理の楽しさや奥深さを覚えました。


1976年 母と共に惣菜「ひさや」を立ち上げ、福岡市六本松で人気の生鮮食料品店「通称:エルロク」の惣菜部門に従事し、その味と豊富なメニューは評判になるほどでした。


1999年 株式会社エルショップ(通称:エルロク)惣菜事業部部長として活躍。

 

その後、常務就任してましたが引退後、「オフィス清水」として、料理コンサルタントや、料理教室「キッチン清水」を開き、思いやりを込めた料理を次の世代へ継承することをテーマとして努力しております。

 

目的

私のプロジェクトは、「思いやりのレシピと美味しい食卓セミナーを行い おふくろの味を伝承する」ための「清水さんちの台所(レシピ本)」を教材としてお料理を伝承するためのプロジェクトです。

 

①地産地消をもとに、美味しい料理を提供します

 

ふるさとを思う時に、一番に思い出すのは母の作る手料理でした。
今の時代はゆっくりと料理をする時間もない方が多く、スーパーのお惣菜などに頼るお母さん方も多くいらっしゃいます。ならば、そのお惣菜だけでも「ふるさとの味」=「おふくろの味」を思い出して欲しい。そういう気持ちから、私の思いを伝えたいと思っています。
そして、少しずつでもその「おふくろの味」を次の世代へ継承できれば幸いです。

九州は美味しい食材の宝庫です。玄界灘の魚介類や福岡近郊の野菜などを元に、安全で美味しい料理を届けたいと言う思いを届けます。

 

②こんな方の力になれればと思っています

 

③伝えたいのは「おふくろの味」です

 

煮物、揚げ物、焼きもの、炒めもの… ひと通りの調理方法がわかれば料理は楽しくなってきます。

あとは、お肉やお魚、野菜の特徴を生かしたお料理をするだけ。

楽しく、思いやりと愛情持って作れば、どんなお料理も美味しくなります。
基本からちょっとしたコツまで、料理初心者の方から子育て中のお母さんまで、丁寧にご指導いたします。

 

日本の食卓に出てくるおふくろの味といえば?

 

指導内容

 

 

素材の味を活かすことを大切に

おふくろの味と言っても、家庭によって様々だと思います。
「食べるとホッとする」「疲れた時に食べたくなる」「居酒屋さんに行くと注文したくなる」…そんなものがおふくろの味かもしれませんね。
そんな定番の「清水さんちの台所(レシピ本)」を少しだけご紹介します。

 

主菜

 

定番の魚の煮つけ。ぜひ知っておきたい料理ですね。

もちろん、魚のおろし方からご指導します。

 

 

どうすれば、ほくほくのコロッケになるのか、

どうすればカラッと揚がるのか、コツをお教えします。

 

 

 

酸っぱ過ぎず、甘すぎず、

南蛮漬けは、いつでも食べたくなります。

 

 

ザ・おふくろの味の肉じゃが。

丸のままのじゃがいもを主役に素材の味を活かした肉じゃがです。

 

副菜

 

ひじきなどの乾物は、台所に常に常備しておけばいつでもお料理できる重宝ものです。

 

 

おひたしは、青菜で困った時にすぐ作れる便利料理。一品でも追加したい時にもいいですね。

 

 

炊き込みご飯の代表。でも炊き込まず混ぜご飯としてでも美味しく調理できて簡単です。

 

 

具だくさんの豚汁は、野菜も多く取れていいですよね。味噌汁の中でも大人気。

 

お料理でみなさんの力になれればと思っています

 

 支援金の用途とスケジュール

 

私は、「清水さんちの台所(レシピ本)」を2種類自主出版し セミナーで配布してます。

年金生活ではありますが、是非皆さまへ おふくろの味をお伝えするために 第二弾の「清水さんちの台所(レシピ本)」を発刊させてください。

 

① 「清水さんちの台所(レシピ本)」の作成➡予定発行部数1000部 約35万円

 

表紙

 

 

 

 

他にも「思いやりのおせち(レシピ本)」も作りました。

 

②食卓セミナーの開催

 

「清水さんちの台所(レシピ本)」または「思いやりのおせち(レシピ本)」レシピ本に沿って、木香庵(〒810-0031福岡市中央区谷1-12-36)で 月2回開催

 

 

 

 今後のスケジュール予定(*スケジュールは変動する可能性があります)


・2016年11月20日:クラウドファンディング開始


・2016年11月上旬:「清水さんちの台所(レシピ本)」制作


・2017年1月中旬:「清水さんちの台所(レシピ本)」完成

 

・2017年2月:配布予定

 

 

なぜ、クラウドファンディングなのか?

 

子供さん、ご両親への 食卓の提案が私の現在の生き甲斐です。一人でも多くの方へ 「清水さんちの台所(レシピ本)」をお届けして 美味しい笑顔を広げたいと思ってます。

 そのために、皆さまのお力添えをお願いします。

 

ご支援をご検討の皆さま

 

ご支援のステップをご紹介いたします。
(↓下記、リンク先をクリックしご参照ください) FAAVO←(ここをクリック)で新規会員登録をします。
(登録する内容は、支援いただいたお返しをお送りするために必要になります。)
サイト内の手順に従って、ご支援お願いいたします!

 

銀行振込でのご支援方法をご希望される方

銀行振込でのご支援方法をご希望される方は、担当者にて個別対応致します。下記アドレスまでメールにてご連絡ください。折り返し手順についてご案内させていただきます。


★E-MAIL:office@foodsupply.jp


※1 ご連絡頂く際は、件名に"【FAAVOクラウドファンディング】銀行振込について"と入れて下さい。また、本文中には下記情報を必ずご明記下さいますようお願い致します。

 


【必須記載事項】

 

・お名前


・ご住所(リターン品送り先)


・電話番号


・メールアドレス


・ご支援金額


※2振り込み手数料につきましてはご負担お願いします。ご注意下さい。


※3 頂いた支援金に関しては、期間内に目標金額に達しなかった場合、責任を持ってお返しいたします。


その他、会員登録、クレジットカードでのご支援方法につきましてご不明点ございましたら、お手数ですがFAAVO運営事務局までご連絡下さいませ。どうぞ宜しく御願い致します。

 

最後に

この度は、長文にお付き合いいただきありがとうございます。

私のプロジェクトへ どうか皆さまの力を貸してください。

もしこのプロジェクトに少しでも共感して頂けましたら、

Facebookなどでシェアして頂けると幸いです。


最後までお読み頂き、本当にありがとうございました!

 

・ホームページ
http://foodsupply.jp

 

・Facebookページ

%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E6%B8%85%E6%B0%B4-1081057688639524/