~ご挨拶~

 

 はじめまして!長崎県立大学経営学部経営学科です。私たちは、毎年夏季に商店街や市役所などと連携し、SASEBOまちなかウォーキングスタンプラリーを開催しています。このイベントは、佐世保の商店街を盛り上げるとともに、街を散策しながら佐世保の魅力を知っていただくことを目的としています。そこで、このイベントを例年以上に盛り上げたいという想いから、今回クラウドファンディングによる支援金を募集する運びとなりました。

 

「2019年4月17日記者発表の様子」



「スタンプラリーイベント チェックポイントの様子」

  

「長崎国際大学・長崎県立大学と共同キックオフ」

 

~プロジェクトの背景~


 現在、全国的に地方の過疎化、少子高齢化が深刻化しつつあります。これに比例して商店街のシャッター街化も一つの問題として挙がっており、佐世保市の各商店街もこの例外ではなく、人口減少が進み、昭和時代のような賑わいも現在は薄れつつあります。こういった現状を変えるために、現在私たち委員会一同は様々な施策を取り、市の中核的存在である商店街を活気づけようと活動しています。

 


「佐世保市人口グラフ」

(※佐世保市の推計人口 URL:https://www.city.sasebo.lg.jp/kikaku/seisak/toukei-jinkou.html#(1)

 

 

 私たちはこの2年間、佐世保の街で暮らす中で国際色の豊かさであったり、九十九島などの自然があふれていたりといった様々な魅力を発見してきました。とりわけ、佐世保の商店街は日本一の長さを誇っており、活気にあふれています。そこで、街の魅力を伝える一環としてSASEBOまちなかスタンプラリーのイベントを活用できるのではないかと考えました。また、今年で5回目を迎え、例年以上に盛り上げたいという想いから今回クラウドファンディングによる支援金を募集することにしました。


 

「まち元気向上委員会の会議に参加」

 

「大学での会議風景」

 

 

~企画内容~


 佐世保市を拠点に、地元商店街組合や佐世保玉屋、佐世保市、佐世保商工会議所が協働し、SASEBOまち元気向上委員会が発足、委員会を中心に企画が進められています。現在、長崎県立大学では、経営学部の馬場晋一講師、長崎国際大学では、尾場均准教授の指導の下、学生の企画チームによる企画を進めています。

 まちなかを歩いて、見て知る…をコンセプトとして佐世保のまちなか約1.7㎞~3.0㎞を歩いて各所でスタンプを獲得、またクイズを解きながらゴールを目指します。参加賞やWチャンス特典、5周年を記念したプレミアム商品も準備いたします。佐世保の魅力を参加者に知っていただき、親しみを持っていただけると思います。佐世保のまちなかを訪れる人が増えることで滞在消費や雇用の創出にも繋がり、佐世保の街の活性化に繋がると考えています。

 

 

「チェックポイントの様子」


 

 

 

~参加者の声~ …アンケート抜粋

 

 

 

 

私たちは、


・訪れたくなる街 佐世保

・歩きたくなる街 佐世保

 

をスローガンに佐世保市の魅力を発信し、賑わいと元気を創造して参りたいと考えております。皆様の温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

~支援金の使い道~

 

・抽選会賞品(10,000円相当)8名分

・抽選会賞品(5,000円相当)8名分

・抽選会賞品(1,000円相当)40名分

・イベント広告、宣伝費

・FAAVO手数料

・返礼品の現地購入費用、その他諸費用

 (返礼品のお届けについては、7月頃より順次発送を予定しております。)

 

~お問い合わせ先~

 

・起案者:SASEBOまち元気向上委員会(長崎県立大学経営学部経営学科)

・Facebook:@sasebomachigenki

・ホームページ:http://www.sasebo-machinaka.com

・メールアドレス:sasebo.machinaka@gmail.com