隠れた名湯がそろう島根県の山間部で、温泉スタンプラリーを開催して、全国の人に温泉の素晴らしさを伝え、体感してもらいたい

数あるクラウドファンディングの中から、ご覧いただきましてありがとうございます! 

 島根県大田市三瓶町 国民宿舎さんべ荘でフロント業務を担当する長尾純と申します。

温泉ソムリエ、温泉入浴指導員資格を取得しており、周辺観光案内から温泉講座、入浴指導を行っています。

 

 三瓶山温泉郷は、島根県の中央部の国立公園三瓶山を中心に大田市三瓶町、邑智郡美郷町・川本町、飯石郡飯南町、雲南市掛合町の11つの温泉施設で運営する協議会です。

 この温泉郷は全国的にも珍しい温泉が多く、その素晴らしさには自信と誇りがありますが、過疎化が進む中山間地域でもあり、人口減少と高齢化により地域の活力を失いつつあります。さらに地元の温泉利用者が減少している状況で、市外県外への集客力を高める必要がありますが、施設管理者の高齢化も進み、ホームページやSNSなどのインターネットを活用した集客活動が進んでいません。

 そこで、複数の温泉施設が協力して地域情報を発信していくための協議会を立ち上げ、スタンプラリーを開催しようと考えました。

なぜクラウドファンディングを行うのか?

 実は、これまで3度のスタンプラリーイベントを開催し、その資金は全て行政補助金を活用させてもらいました。なぜ今回の支援をお願いするのかというと、今回からの補助金は全額補助ではなくて、全体の2/3の補助になったからです。残り1/3の資金を、このクラウドファンディングでのご支援をお願いしたいと考えています。

 なぜ参加施設で負担をしないのか?とお考えだと思います。当初は参加施設負担を考えていましたが、残念ながら施設負担の場合では、どうしても参加を見送る施設があるというのが実情です。その負担を他の施設で賄うわけにもいきません。それでも、どうしても一つの施設も欠けることなく、地域全体でこのイベントを開催したいと考えています。

 限られた資源であり地域の宝でもある温泉文化を守り、今後も多くの方に利用していただきたいと思います。

資金の使い道

・スタンプラリー台帳・・・参加施設の案内と地図が掲載されたパンフレット台帳 (5万部予定)

・イベントポスター・・・・スタンプラリー開催のお知らせポスター

・上記デザイン費と印刷費

・ノベルティ作成費・・・・スタンプラリー達成者へのグッズ製作費

・FAAVO手数料

以上です。

スタンプラリーの内容

 ルールは1つだけで、全11施設で入浴をする事です。

達成者には、認定証とノベルティグッズを差し上げています。

 これまでの達成者は昨年末で116人と決して多くはないのかもしれませんが、達成された方に地域の素晴らしさは伝わっていると思います。

 前回のパンフレット配布は既に終了していますが、スタンプラリーは継続しています。昨年も10名程度の方が達成されました。何年もかけて達成されたようで、こちらも感動しました。

今後の事

 三瓶山温泉郷スタンプラリーを達成するためには、何度も訪れる必要があるので長期的な運営を続けていかなくてはなりませんが、いつまでも補助金や支援ばかりを頼るわけにはいきません。これから運営を続けていく中で、グッズ販売などを通して、運営を続けていける体制を構築していきたいと考えています。もし、今回のご支援額が、目標金額以上になった場合には、そのグッズ販売等の製作資金に利用させていただきたいと思います。

 この地域は山だけではなく海からも近いので、農産物に加えて新鮮な魚介類にも恵まれています。近隣の世界遺産や日本遺産、国立公園などの様々な観光名所を巡っていただく際の宿泊滞在にも、食と温泉は欠かせない存在として、一緒にアピールを続けていきたいと考えています。

三瓶山温泉郷11施設のこと


 三瓶山温泉郷ホームページ https://sanbesanonsenkyou.jimdo.com/

 

 平成24年に周辺の温泉施設で協力して三瓶山温泉郷協議会を立ち上げました。施設の休業や廃業等により参加施設数が減るとエリアを拡大しながら継続しており、今現在では40㎞圏内の11施設が参加しています。

 現在の参加施設は下記のとおりです。

 

大田市三瓶町

 1.三瓶温泉 国民宿舎さんべ荘 3月1日リニューアルオープン(写真は改装前) 16種類の様々な種類の露天風呂があり、夜はきれいな星空も見られる。

 2.志学薬師 鶴の湯 大正時代から地域住民のお風呂として利用されてきた。温泉が滝のように注ぎ込まれる。

 3.亀の湯 大正時代から利用される歴史ある浴槽 こちらも地域住民のお風呂として利用されている。

 4.小屋原温泉 熊谷旅館 18世紀前半に発見された非加熱源泉かけ流し温泉。日本有数の大量の炭酸ガスの泡が全身を包み込み、体の内側から温める。芸術的な湯の花も特徴。

邑智郡美郷町

 5.千原温泉 千原湯谷湯治場 足元から湧き出る濃厚な天然ジャグジー温泉。以前は、療養専門の温泉で、県外からも多くの利用者が訪れた。

 6.湯抱温泉 中村旅館 浴室の温泉析出物は芸術的。濃厚な湯を薪で沸かすので、とてもやわらかな湯になる。地元の食材を使った食事も高評価。食事つき入浴プラン、宿泊プランのみです。

雲南市掛合町

 7.波多温泉 満壽の湯 周辺とは異なり玉造温泉に近い化粧水のような泉質。浴室からは山間のきれいな景色が見え、心も体も癒される。

 8.塩ヶ平温泉 まめなかセンター 地域の人が集まる公共施設の中にある温泉。非常に濃い塩分を含む温泉 濃厚な温泉が体の芯から温めてくれる。

邑智郡川本町

 9.湯谷温泉 弥山荘 昨年リニューアルオープンしたばかりでとてもきれいな施設。炭酸と塩分を多く含むために体の芯からポカポカになる。

 飯石郡飯南町

 10.頓原天然炭酸温泉 頓原ラムネ銀泉 炭酸ガス・炭酸水素イオンが混在する珍しい温泉 約3週間かけて温泉の色が5色に変化していく珍しい湯。

 11.加田温泉 加田の湯 古くは地域で活躍した武将にも愛されたという黄金に輝く湯。ぬるめの温泉だが、炭酸ガスを含み、体の芯から温まる。

 

 上記11施設


Map data©2020 Google

県外からの利用者が多く、温泉評価が高い

 スタンプラリーは、これまで第1回平成24年・第2回平成25年・第3回平成27年の3回開催してきました。

 このエリアは路線バスもない山奥にある施設もある為、移動には車は必須です。全ての施設を利用するには時間がかかり、中には宿泊することが条件の施設もある為、達成するのは何度か通う事になります。ですから、達成される方は近隣地域の方が多いと思われるかもしれませんが、意外にも遠方からの方が多く、さらには東日本からの方も多数いらっしゃいます。お話を伺うと、何度も通われて達成されたという事ですから、それほどの価値がこの温泉郷にはあるということだと考えています。 

前回開催から約5年が経過 このまま終わらせるわけにはいかない

 前回開始から5年も経ち、「再開しないのか?」というお声をいただくようになりました。これまでの間には参加施設の廃業もありましたが、もう一度やりたい、やらないといけないという使命感のようなものを感じています。

 

 私の勤める国民宿舎さんべ荘は、昨年4月から改修工事の為に休館しておりますが、今年3月1日にリニューアルオープン致します。さらに、今年は国立公園三瓶山を会場に全国植樹祭も開催され、このエリアをアピールする絶好の機会となります。 さらに島根県が、「ニッポン美肌県グランプリ」を過去5度のグランプリを取得しているという事で、美肌県として温泉PRを強化しています。この三瓶山温泉郷の温泉も、美肌温泉としてアピールできる泉質です。

 長々となりましたが、とにかく今年は、様々な要因でアピールできる絶好のタイミングを迎えています。ぜひこのチャンスを生かせるタイミングで、このイベントを開催するための御援助をお願いいたします。

● 今後の開催方法

すでにスタンプラリー参加施設は決定済み。

スタンプラリーパンフレットとポスター作製を行い、配布やメディア等を利用して開催を告知する。

事務局は、国民宿舎さんべ荘。問い合わせの対応や達成者への認定証、グッズの配布を行う。 

● 実行スケジュール

2020年2月13日~3月16日 クラウドファンディング実施

2020年3月中 この地域の雪解け時期に合わせてスタート

スタンプラリー達成条件は全施設利用である為、終了期限は設けずに継続する。

● お問い合わせ先

国民宿舎さんべ荘(㈱さんべ開発公社)

TEL 0854-83-2011

mail info@tenku-asagohan.com

  • 2020/04/25 10:54

    昨日、ご支援いただきました皆様への返礼品発送が完了いたしました。 2~3日程度で、ポストに投函されるはずです。 楽しみにお待ちください。   始まったばかりのスタンプラリーですが、新型コロナウイルスの影響で皆様お出かけどころではなくなってしまいました。事務局の国民宿舎さんべ荘含め、全て...

  • 2020/04/01 00:21

    深夜に申し訳ございません。   永らくお待たせいたしましたが、いよいよ4月1日から第4回三瓶山温泉郷スタンプラリーがスタートします。   なんとか、スタンプ台帳は前日までに全ての参加施設に配り終えました。   ホントギリギリでした。   とりあえずスタート地点に立てそうです。 ...

  • 2020/03/15 22:49

    いつもいつもですが、お久しぶりとなってしまいました。   このクラウドファンディングも明日で終了となります。 皆様のおかげで達成できておりますが、ありがたいことにさらに支援してくださる方もいらっしゃいます。 本当にありがとうございます。   今回ご支援いただきました皆様への返礼品の...