私の周りには善きコトFOUNDER(創立者)がたくさんいます。

 

ボランティアやチャリティだけでなく、受注生産をして廃棄を作らないとか。消えていく農作物や、ものづくりを復興させるとか。虐げられている動物や子供、人たちの役に立つとか。自然から丁寧に感謝して学ばせてもらう暮らし方とか。

 

 

一緒にこの楽しさをシェアしましょう!って。

それぞれが違ってるからいいよねって楽しめる人たち。

 

 

どこから掘り進んでも、一番奥にはいのちがあって。

感謝できることが幸せなことだと知っている人たち。

ベタやけど、愛がある。

 

 

絵で説明するとこんな感じ。

 

一人では大変!

それぞれの個性や職業、

できるコトを活かして、

善きコトを作っていけばいい。

 

 

買ってくれる人がいるから継続できる!

◉マーケット

 

楽しく体験できるから継続できる!

◉イベント、ワークショップ

 

気楽さこそ継続できる!

◉クラウドファンディング、ライブ中継

 

 

それが、

いのちの感謝祭!!!

 

 

一番大切なルールの1つ、

子供もわかる日本語で!

専門用語は基本、ナシで!

使うときは3回くらいは意味の説明をお願いします。

 

 

ソファもあるし、

ウッドの床にも座れるようにします。

お子さん、赤ちゃんも大歓迎!

(授乳スペースがお手洗い内にもありますが、シアタールームを解放しますので、授乳ケープがあればお使いください。)


 

1F、フラットなので車椅子OK!

(多目的トイレあり。人工弁:オストメイト対応。)

 

 

さらに1月は、

イベントは同伴のお子様:高校生以下!!!

無料!!!!

 

 

自動的に、

リターン購入者、当日参加者も、

18歳以下へのチャリティになる仕組み。

 

 

すでに実は!

企業サポートや、

地方再生のサポートも始めています。

 

 

何かできることはありますか?

役に立ち、一緒に学びたい!

ワクワクしたい!って人が集まる。

 

 

いのちの感謝祭を通して出会い、

お互いがお互いを全力で応援している!!!

どんどん開いて、清らかに成長していく、

いのちの感謝祭!!!

 

 

 

 

 

廃校活用の世界的な先駆けである、

IID世田谷ものづくり学校さん。

 

お隣は世田谷公園、東京のオアシス!

公園駐車場も目の前!

三宿通りは1時間路上パーキング多し!

 

施設内もカフェもペットフレンドリー!!

うちの猫、モルスケさんとブリーさんもよくいます。

当日も参加予定!!!

 

 

大人も子どももワクワクする場所。

 

 

 

学校のお庭を巡る庭ミドリノとして解放、

かの有名なキュレーターの石田紀佳さんを軸に、

ボランティアや学校スタッフと植物を育てていたり。

 

1年通してお庭の恵みから手仕事されたり。

梅干し、藍染、木のスプーン、お正月のおかざり、

果実、ハーブもたくさん!

 

学校スタッフさんが有志で野良猫を保護、

TNR(避妊去勢し、リリース)、地域猫として育てたり、

スタッフさんや入居者が里親になっていたり!

 

世田谷パン祭りも有名。

でもそれだけじゃない!

 

入居企業さんも子供へのワークショップや、

ボランティアもたくさんされていたり。

 

清らかな空気が流れ、

いのちへの眼差しが暖かい、

まさに、善きコトFOUNDERの集う場所!

 

 

会場のIID世田谷ものづくり学校が、

補助金ビジネスではなく、

民間企業が区から借り上げて運営しています。

 

代表(実は私の夫ちゃん、、、)曰く、


補助金って誰が払うの?

未来の子供に借金することでしょ?

 

なるほど、然り!

そのスタイルが随所に散りばめられている、、、

いのちの感謝祭も自営・自立運営する!

そしてこどもの未来を応援する!

と決めて、始動しました。

 

なので高校生以下以下無料!!!

のチャリティチャレンジもします!!!

 

 

では資金集めは??↓↓↓

 

 

 

①担当のふたりがステキだった!

 

クラウドファンディング連続24ヶ月チャレンジの、ALL YOURSさんとは家族で仲良し。そこからCAMPFIREさん、FAAVOさんと繋がって。

 

髪もブルーとかピンクとか、モジャってたり。服装も個性的で眼差しが温かで、目がキラキラしてて。カラフルな善きコトFOUNDERがたくさん集まっていて!

 

一緒に、いのちの感謝祭で、

何か”善きコト”やろうよ!って。

 

そしたら、

お二人、間髪入れず、やりましょー!って、

目を輝かせてくれて。

 

 

その人を好きになる、

だからその人と一緒に何か生み出す。

 

 

それが私には一番大切なポイント!

 資金集めも広報も超える可能性、豊さがここにはある!

 

 

見切り発車オーライ!一緒に作りながら成長しょう!

 

ちょっと応援したいくらいの気持ちから、

商品やサービスに興味を持って購入するとか。

会場を訪れるとか、運営に参加するとか。

 

クラウドファンティングとライブ配信があれば、

時間も空間も超えて関われて、

直接、会えなくても繋がれる関係性が作れる。

 

 

東京から、

地方再生を手伝える場になれる!

 

だからクラウドファンディングを選び、

ライブ配信にも挑戦していく!!!


 

 

 

 

1月に出てくださる人の一部をご紹介。

 

 

 

種を残せないように品種解消されたF1種に対比して、本来の種、その土地の固有の種、Native Seeds。日本語で固定種、在来種、と呼ばれます。

 

日本各地で地産地消され、後継者も少なく消えていくそんな野菜に眼差しを向けて古来種野菜ってステキな名前をつけ、不可能とも言える流通を行なってらっしゃるwarmer warmerの高橋さんご夫婦。

 

鳥肌が立つような美しい写真だけでもステキ!

 

人柄あふれるお話だけでもステキ!


 

でも、、、

 野菜は食べてナンボ!!!

 

 

いのちの感謝祭では頭より体験!!

参加者の分だけ答えがある!!

 

 

この規模での調理デモや提供は不可能、、、

一旦は引き下げた企画。

 

でも、

やってくださることに!!!涙。

 

1/26,27

参加チケットはリターンにて!

 

当日、来れない方のために、

高橋さんのご著書もリターンで追加されました!!

(2つのパックにはいっているのでポチり!お願いします^^)

 

 

 

 

 

いのちの感謝祭ですでに人が集まり、

善きコトが育っていっています。

 

 

その一つが、

世田谷コットンプロジェクト!!!

 


 


 

 

↑↑はIID世田谷ものづくり学校で石田さんたちが栽培されている、アンデスのグリーンコットンと、世界一濃いブラウンコットンの長綿。もちろん、オーガニック!

 

今回はWAcottonさんの和綿を中心に、ワークショップを開催。収穫されたコットンってフワフワ柔らかくて可愛い!種を取って、このフワフワを糸にして、染めて、刺繍を施して。また畑にまいて、育てて。

 

それぞれが各地に持ち帰って、この種をまいて、育ててみたり。その綿を集めてまた共に手仕事したり。何年も何年もかけて、いのちを繋いでいく。

 

いのちの感謝祭の中でも、種が繋がれ、広がっていくように、世田谷コットンプロジェクトを育てていきたい。石田紀佳さんを特別顧問にお迎えし、コットンの種は、IID世田谷ものづくり学校のお庭の豊かさ、葉山の畑。そしてあなたのベランダにも!!!

 

コットン自給率0パーセントの日本から、コットン農家さんにも、地方のものづくりにも繋がれる。ものを大切にする気持ちは頭じゃない、愛しいいのちに触れ、ありがたさに触れる、体験の結果でした。

 

 

 

コットンに私たちが育ててもらいます!

 

 


 

 

 

 

3人のお子さん連れて当日のワークショップと販売をしてくださるのは、その名も、ユックリとチイサイ大柿亜希子さん。まだまだ小さなキッズたちのお母さんで、奥さんで、仕事して、それだけでトリプルワーク!!!大尊敬!!!

 

 

 

さらに善きコトしたいって!?、、、頭があがりません。協力させて!働くママの善きコトFOUNDERのホープたちが、ここにはたくさんいます。

 

 

 

大垣亜希子さんの希少な古来種雑穀のおやつは、27日の世田谷コットンプロジェクトのワークショップでも食べられます。農家さんも自家栽培用で売ってくれないような希少な雑穀たち、その旨味ぎっしりな滋味の豊かさ、優しさ、力強さ、食べて体感してください。

 

 

 

使い方のわかりにくい雑穀だからこそ、ワークショップで身近に。レシピで身近に。里山の暮らしのお話や写真、生産者さんの声、あったかさを届けます。

 

 

 

 

参加者って全員やから。チャリティforこどもの精神は、当日、来てくれはる人だけへのアピールじゃない。パパもママも子供連れてマーケット販売してください。ワークショップ開催してください。ミーティングも連れてきてください。

 

 

 

こどもは地域のもの、社会のもの、みんなで守ってみんなで育てるもの。眼差しが行き届いて、誰の子でも自然と会話したり、面倒みれる大人が増えたら、少子化対策になるって本気で思ってます。

 

 

 

私は小学校の真横に住んでます。「こどもの声、賑やかでいいね!大好き!」って言われたら、あーこの人とは仲良くなれる!って確信する。こどもの叫び声、笑い声、泣き声バンザイ!

 

 

 

まだ未婚の人たちももっと子供と触れ合って、それが自然な社会なら安心して産めるし、育てられる。一人じゃない。そしたら、出産も子育ても怖くないよ。法律より以前にひとりひとりが、変われることがある。

 

 

 

こどもだって、そんな安心感あるまっすぐな善きコトFOUNDERの中で育ったら、ほんまに魂と表面の言動が一致してる真っ正直でカラフルすぎる大人が、楽しそうに自分の職業、自分で作り出して輝いてたら、自分の親がそんな人なら、希望になるよ。ひきこもらんよ!何人でもいい、友達のお子さんでもいい、みんな連れてきて!

 

 

 

 

 

 

 

モノを粗末にすることは、自分を粗末にすること。

 

リターンは本番並みに力をいれて!

それぞれの参加者がこだわって作る善きコト

もりだくさんに。

 

廃棄や残布などB級品を蘇らせたり、

コーヒー1杯で犬猫を助けられたり。


そして

いくら素晴らしくて知られる場が少なく、

地方で消えていくものもあります。

 

 

みんな集まれ!!!

 

 

いのちの感謝祭には、

クラウドファンディングやマーケットがある。

ライブ配信もある!

 

売り方、出し方も学べる用意はできています!

売る場所もあります!

 

 

今回も、

京都から伝統工芸の漆、島根から和紙、九州からタオル、

新潟の希少なお米、米粉も集まってくれました。

 

 

マーケットがあれば、

イベント帰りにスーパーに寄らなくてもいい!

 

とっておきのお野菜やおやつにテンション上がって。

おやつと夕飯がめっちゃ楽!

それだけで特別な週末になるんです!

 

 

 

こどもを軸にしたら、

おじいちゃん、おばあちゃんもお父さん、お母さん、

家族みんなで何かしら楽しめるもんなんです!

 

 

IID世田谷ものづくり学校では他のイベントも同時開催され、

キッチンカーが出たり、カフェもあったり。

いのちの感謝祭以外もワクワクがいっぱい!

 

 


 

 

 

小瀬古文庫「擬態する世界地図」として、フィンランドの地図がサーロインになっているデザインは世界的なムーブメントに!3月にはいのちの感謝祭から、世界を席巻予定です!

 

 

 

 

すでに3月、4月参加の方々も決まってきています。

 

当日イベント、ワークショップする人、

マーケット、クラウドファンディングに出す人、

映像も音楽も、チャリティも!!!

ボランティアしたいって人も!!!

 

出る人、受け取ってくれる人、

当日、来てくれる人、

映像やリターンだけでも!って人、

 

 

いのちの感謝祭に絡めば、

誰もが善きコトFOUNDER!!!

 

 

4ヶ月に1回テーマを決めてコツコツ継続し、

年に2−3回はIID世田谷ものづくり学校も全館借り切って、

チャリティにも特化できる流れを。


 

きっとこれから私が好きになる人たち、

まだ出会っていない、

善きコトFOUNDERをここで募集します!


 

再度、言います!

リターンの文面だけでも読んでほしい!

ほんまに!!!!!

 

 

読んだら欲しくなります。

ここでしか出会えない特別なものばかり!!!

 

 

間口も心も広く!

善きコトFOUNDER!!!

リターンをポチッと!そこのあなた!

お待ちしています!

 

お品物やサービスはいりません、

サポートだけしたいんです!って方は、

決済の備考欄にチャリティと明記OK!

 

目標金額100万円内訳は、いのちの感謝祭3ヶ月分の場所代20万円、調理器など機材5万円、仕入れ費用15万円、講師代など運営費15万円、広告費10万円、撮影、中継費用20万円、クラウドファンディング手数料15万円をおおよその目処にしています!

 

 

 

1/26(Sat)27(Sun)IID 世田谷ものづくり学校内 IID Gallery 出演、ENTRANCEにてマーケット


warmer warmer(古来種野菜、著書、写真展、ギャラリートーク)YARN HOME タオル、リネン類、世田谷コットンプロジェクト erakko 木と漆の山道具 armi 白T,オーガニック洗剤、バック、 世田谷コットンプロジェクト ユックリとチイサイ 在来種・固定種の雑穀、おやつ マジョレルカフェ アンティーク雑貨、焼き菓子 WA cotton 世田谷コットンプロジェクト gobigazar カシミア製品 26日のみ KINETIC ACT 理学療法士の開発による健康サポート商品 3F ニッポン手仕事図鑑内 TABITOTE 日本の手仕事と民芸品


クラウドファンディングのみ参加

Man of Value 出雲和紙の6年暦カレンダー(4月始まり)FCIオーガニックコットンとフェアトレードの国際認証ダブル取得ミニトート LIBRO Hip Hop 新作CD Love &co.ドリップコーヒーセット for 保護犬猫 FUJI HOUSE コシヒカリ従来種のお米、米粉 小瀬古文庫 デザインの擬態 アートブック ALL YOURS 残布バック

 

 

6:開催場所と連絡先

 

開催場所:IID世田谷ものづくり学校

開催日時:2019/1/26(Sat),27(Sun)から毎月、月末開催を予定

主催:いのちの感謝祭

連絡先:inochinokanshasai@gmail.com