<2017.11.13追記>雪結晶(ゆきげしょう)開発経過をレポートに投稿いたしました。

<2017.4.30追記>祝 プロジェクト達成!たくさんのご支援と応援をありがとうございました!

<2017.4.22追記>イベント情報を更新しました!4/15(土)、16(日)の2日間に開催されたライブを動画でご紹介しております。

 

新潟で生まれた技術を新潟のために。食を引き立てるガラス器で食卓に豊かさと喜びを!

 

はじめまして!秋葉硝子(あきはがらす)笹川と申します。私達は新潟市秋葉区(旧新津市)にある吹きガラス工房にて活動をしています。

 

▽現在は4名のスタッフで活動。うちガラス職人は2名です。(写真左より 秋葉硝子笹川、野瀬、照井、渡辺) 

 

 

 

工房という名称ではありますが、ものづくりの場は約50年間4代に渡り業務用製品を大量生産してきたガラス工場。その倒産を機に建物と機械設備を受け継ぎ、2014年より「秋葉硝子」として新たに活動を始めました。

現在は吹きの作業で、毎日の食卓に豊かさを添える温かみのある作品を1点1点丁寧に制作しています。 

 

 

  

当工房ではこれまでも食器や酒器を数多く制作してきましたが、今回初の試みとして地元新潟に焦点をあて、素晴らしい食と酒の魅力を引き立たせるアイテムを企画します。

 

新潟は海、山、潟などの豊かな自然に恵まれ、春夏秋冬さまざまな素晴らしい食材があります。また、その豊かな自然とそこに住む人の気質が生み出した新潟のお酒は世界に誇れるものとなっています。

 

私達は今回、地元新潟に焦点をあてた商品開発に挑戦し、素晴らしい食と酒の魅力を引き立たせる「新潟のガラス食器・酒器」を作り、県内外の多くの方に喜んでもらいたいと考えています。

 

皆様、新潟の食卓を笑顔にするための商品開発に応援よろしくお願い致します!

 

■秋葉硝子の出会いと刺激ある現場

 

私は学生時代食と調理を学び、卒業後は様々な飲食関係の仕事に従事しました。出産を機に、食を含めた暮らしと子供が育っていく地域について考えるようになっていたところ、知人の紹介で秋葉硝子と出会い、暮らしに寄り添うものづくりと地元新潟の活気あふれる将来につながる活動に魅かれ、2016年からお手伝いを始めました。

 

私自身は1児の母として、工房の作品を日常に取り入れ、ガラスのある暮らしを楽しみながらSNSでその様子を発信しています。

 

 

 

工房で働き始めたことで、ガラス職人達が長い時間をかけ高度な技を駆使してものづくりをしてきたこと、そしてその高度な技は私のようなガラスに携わったことのない人間でも決して手の届かないものではなく、訓練を経て習得できるということを教わりました。

 

炉の中で約1,300度まで熱せられたガラスの原料は、煌々とした光を放ちながら職人の手により生き物のように形を変えていきます。 

 

 

 

一瞬の判断で作り手の感性が作品に反映されるため、作業は常に真剣勝負。そんな非日常的な風景は何度見ても飽き足りず、現場は刺激と興奮に満ちあふれています。

体いっぱいに感じることができる表現の楽しさは言葉では表せないほど!

 

それを多くの方々にも知っていただきたいと思い「吹き体験」や「教室」を開催しガラスと触れ合う場を作りたいと考えています。小さなぐい呑みから大きな芸術作品まで、当工房ではガラス制作の楽しさを存分に味わうことができます。

 

■実は、新潟はガラスの里なんです

 

新潟市秋葉区新津は、古くから十数社のガラス工場が立ち並ぶ、全国的にも有名なガラス製造の一大産地でした。

 

作られた製品は、照明、食器、吸呑、金魚鉢、香水瓶、シャンデリアのアーム、ランプの火屋(ほや)など…

その製造に携わるガラス職人及びに関係者も数百人にのぼったと言われています。

しかしながら、燃料の高騰と安価な人件費を求めて海外に生産拠点を移す動きに歯止めがかからず次々に工場は倒産。現在県内に残る唯一の工場が秋葉硝子です。

 

そびえ立つ煙突、大型の溶解炉や機械設備...

一歩工場に入ると活気に満ちたかつての様子を想像することができます。再びその活気を取り戻すことができたらと願うばかりです。 

 

 

当時に比べると現在の活動は小規模ですが、大きなメリットもあるのです。

 

世界にひとつだけのオリジナルの器を作りたい、サイズや形にもこだわりたい。

例えばそんな個人や企業のご要望に細やかに対応ができること。

 

そして、皆さんに喜んでいただけるような作品を提供しながら、同時に「自分の想いを自ら形にする」 という作り手としての楽しさにも触れていただける機会作りができることも秋葉硝子の強みです。

 

体いっぱいに感じるものづくりの喜びは何にも代えがたいもの。

その貴重な場を存続してくためにも、工房の火を絶やさないよう守っていきたいのです。

  

■新潟で生まれた技術を、新潟のために

 

工房の火を絶やさぬようにするにはどうしたらよいか。悩んだ末、私達は原点を見つめ直すことにしました。そして 「新潟で育まれたガラスの製造技術を、新潟のために使いたい」という思いに行きつきました。

 

真っ先に思い浮かべたのは、新潟が全国、世界に誇れる「食」・「酒」という分野です。 

 

新潟は自然の恵みを受けた素晴らしい食材が多くあり、季節や地域ごとに多種多様な郷土料理も存在します。また、新潟のお酒は既に世界中で高い評価を受けており、最近では淡麗辛口の枠を超えて様々な趣向の日本酒が生まれています。

 

新潟で育ったガラス製造の技術技法を使って

新潟の食をよりおいしく感じることのできる食器や酒器を作る。

 

新潟で生まれ、新潟に育てられた私達が目指すべき場所はそこではないかと考えました。

 

■新潟を再び魅力的なガラスの里に 

 

このプロジェクトで多くの方からご協力を頂き生み出された製品が、新潟発ガラスブランドとして世に出て、新潟の人に愛され、若い人が担うこれからのガラス産業の継続の一助になることを期待しています。

 

これまで培った技術や技法を『地元新潟を盛り上げるためのガラス器の開発』という形で地域に貢献し、その技術を次の世代へ伝えていくことが私たちの目標です。

  

新潟を再びガラスの里に。

 

その火を保つための第一歩として、新潟市内の企業と連携し、新たに『新潟硝子』というブランドを立ち上げました。

その中で、多くの方に愛される「雪結晶」「淡黄金」という2種類の新商品を作り、発信していきたいと思っています。

 

■新商品:「雪結晶」と「淡黄金」

 

新潟の食材や新潟のお酒の多様性に合わせたガラス器を発信するブランドとして、『新潟硝子』を立ち上げ、現在は二つの商品開発を検討しています。

 

一つは雪結晶(ゆきげしょう)です。

 

 

 

内部には雪の結晶のような細かな線が無数に広がる模様を施しています。「結晶」と「化粧」を掛け合わせ、ガラスの輝きと美しさを表現しました。

 

この雪結晶を使用して新潟の冬の情景を想起させる製品を開発するアイテムとしては、酒器(ぐい呑み、徳利、ボトルクーラー、片口、ウイスキー用グラスなど)を検討しています。

 

持つたびに新潟の自然豊かな情景が思い出される酒器。冬はもちろん、夏の暑い日にも涼しさを感じさせてくれるものになると思います。

 

もう一つは淡黄金(あわこがね)です。 

 

 

 

見る角度によって透明から黄金色へと変化するのが特徴です。

 その独特な色彩はどこか「たわわに実った黄金色の稲穂」を連想させます。

その恵みである一杯のお酒に豊穣を願うという意味を込め「淡黄金」と名付けました。

 

淡黄金については既にアイデアを形にし始めており、プレリリースされているものもありますが、さらなる商品拡張を行いたいと考えています。

 

「雪結晶」「淡黄金」が新潟の食の魅力をさらに引き出し、新潟の食に無くてはならない存在になれるよう、商品開発をしていきたいと考えています。

 

 

 

■資金用途

新商品開発費用:700,000円(資材購入、型製作)

イベント準備費用:100,000円

FAAVO手数料:200,000円

 

■スケジュール

3~4月「淡黄金」デザイン開発、試作

4月 音楽イベント&展示会「Fool  On The AKIHA」開催(詳細は下記)

5月「淡黄金」試験販売、新商品お披露目会

6月「淡黄金」本販売 

5~7月「雪結晶」技法研究、デザイン開発、試作、製品検査

8月「雪結晶」新商品お披露目会、食と音楽のイベント開催予定

11月  イベント開催予定

 

■イベントについて

(2017.4.18 更新)

 

当工房に音楽は欠かせない存在です。作業場にはオーディオセットが設置されており、ジャズ、ロック、オールディーズなどが毎日響き渡る中ものづくりが行われています。

 

音楽を通じて多くの方々と触れ合い一緒に楽しむ場を作りたい、そんな想いが形となり2016年10月に初の音楽イベント「秋葉硝子FACTORY LIVE vol.1」を開催。

地元新潟で活躍する飲食店の方々にもご協力いただき、フードやアルコールを楽しみながらジャズステージをお送りいたしました。

 

秋葉硝子笹川は、知人の紹介で1年ほど前よりスティールパンを始めました。

スティールパンは、カリブ海の島国で生まれた楽器。20世紀最後にして最大のアコースティック楽器ともいわれています。

この度、新潟市を中心に活躍するスティールパンユニット Pan no Wa(パンノワ)の一員として秋葉硝子でのライブにも参加しました。

 

 ▼秋葉硝子FACTORY LIVE vol.1 イベントの様子(写真・秋葉硝子フェイスブックより)

https://www.facebook.com/pg/akiha.gb.works/photos/?tab=album&album_id=24272253 2812358

 

 

 2017年4月15日(月)~21日(金)には2回目のイベント。

「秋葉硝子FACTORY LIVE vol.2 FOOL On The AKIHA」を開催。

 

ジャズライブ、作品展、吹き硝子体験、制作実演と様々な企画をご用意いたしました。

 

ぴんと来る方もいらっしゃるかもしれませんが、ビートルズの名曲「The fool on the hill(直訳:丘の上のバカ)」からインスピレーションを受けたタイトルです。その自虐的なイベント名の通り皆さんと思いっきりやんちゃ(楽しいこと)をしたいと思い企画をしました。

 

4月15日(土)16日(日)の2日間に渡り行われたライブでは、 お酒、燻製、ジャズなど、楽しいことに欲張りな私たちが好きなものをぎゅっと凝縮。

皆様とわいわいと楽しい時間を過ごすことができ、大変うれしく思いました。

 

ご来場いただきましたお客様、本イベントを応援いただきました皆様、お力添えをいただきました関係者の皆様、本当にありがとうございました!

 

動画にてライブの様子をご紹介いたします。

▽ジャスバンド スイングハードジャズオーケストラ

 

 

▽スティールパンユニット パンノワ

 

 

秋葉硝子FACTORY LIVE vol.2 FOOL On The AKIHA

 

開催日時:2017年4月15日(土)~21日(金)

詳細:

<出品>ガラス器、ガラスアクセサリー、パイプ、陶器、ドメインスピーカー

<実演>17日(月)~19日(水)吹きガラス制作、ろくろでの大物壷制作

 

<音楽ライブ>

15日(土)スイングハード ジャズオーケストラ

16日(日)新潟JazzClub クインテット、スティールパンPan no Wa

 

<フード>15日(土)16日(日)燻製、バーベキュー、アルコール

地元人気カフェによるサンドイッチやコーヒー、焼き菓子のご提供

 

▼Fool On The AKIHA イベントページhttps://www.facebook.com/events/476929329361556/

 

 

■秋葉硝子の魅力をぎゅっと詰め込んだリターン品

 

今回開発する「淡黄金」「雪結晶」はもちろん、「イベント」「吹きガラス体験」など参加型のお礼品もご用意しました。

 ※以下のすべてのコースに「お礼のお手紙」「秋葉硝子フェイスブックページにてお名前を掲載」がつきます。

 

 【3,000円コース】

 ・有料イベント先行案内

年3回開催予定のイベントを先行的にご案内します

 ・ガラスアイテム1点

かつてこの工場で生産されていたガラスアイテムを差し上げます。 

ご希望のカテゴリーをお申しつけください。アイテムは当方にて選定させていただきます。

(詳細は下記)

ご来店が可能な場合は、会場内の全アイテムからお好きなものをお選びいただけます。 

 

▲こちらがガラスアイテム特設会場です。家庭用から業務用まで、約350点ご用意しております。

 

▲中には30~40年前の年代ものも!宝探しをするような気分でお気に入りを見つけてください。

 

 ガラスアイテムカテゴリーについて

(1)グラス

晩酌にぴったりなお酒用のアイテムから、お食事やおやつの時間が楽しくなるようなアイテムまでバラエティ豊かな品揃えです。

 

(2)和食器

お刺身、枝豆、冷奴などにぴったりな1~2人用の鉢やお皿が充実。飲食店様向けのアイテムもご用意しております。

 

(3)洋食器

お食事のシーンではパスタやサラダ、お茶の時間には果物や甘いものなどを。使い勝手の良いシンプルなプレートからカラフルで個性的なアイテムまで多数ご用意しています。

 

 【5,000円コース】

・有料イベント先行案内

・ガラスアイテム3点 

 

【10,000円コース】

・有料イベント先行案内

・ガラスアイテム3点 

・新潟硝子「淡黄金」コップ1個(4,000円相当)

 

 【30,000円コース】

・ガラスアイテム4点

・新商品の新潟硝子「雪結晶」コップ2個 (10,000円相当)

ペアでご用意いたします。

・(A)~(B)のいずれか

(A)淡黄金コップ2個(8,000円相当)ペアでご用意いたします。

(B)有料イベント2回ご招待 年3回開催予定のイベントにご招待いたします。

  

  【100,000円コース】

ガラスアイテム5点

・新商品の新潟硝子「雪結晶」コップ2個(10,000円相当) ペアでご用意いたします。

・「淡黄金」 1セット(16,000円相当)淡黄金の魅力をたっぷりと楽しめるセットです。

セット内容:ぐい吞み、コップ、小鉢、中鉢 各1個

 ・(C)~(E)のいずれか 

(C)オリジナルアイテム製作(20,000円相当)

世界にひとつだけの支援者様オリジナルの食器や花器を製作します。

(D)吹きガラス体験3回ご招待当工房での吹きガラス体験にご招待します。

(E)有料イベント3回ご招待

 

▽先日行われた吹きガラス体験の様子

 

▽世界にひとつだけの特別な作品が出来上がりました

 

【銀行振込でのご支援方法をご希望される方へ】

担当者にて個別対応致しますので、お手数ですが下記アドレスまでメールにてご連絡ください。折り返し手順についてご案内させていただきます。

Mail akiha-gb@nifty.com

 

※1.ご連絡いただく際は、件名に「【FAAVO新潟】銀行振込について」とお入れください。

※2.本文中には下記情報を必ず記載くださいますようお願い致します。

<必須記載事項>

・お名前

・ご住所(リターン品送付先)

・お電話番号

・メールアドレス

・ご支援金額

・ご希望コース(リターン品に選択肢のある項目につきまして記載ください)

 ※3.振込手数料につきましてはご負担いただきます。ご了承くださいませ。

※4.頂戴しましたご支援金に関しましては、期間内に目標金額に達しなかった場合は責任をもってお返しいたします。

 

■最後に

 

新潟には素晴らしい食と酒があります。

今回はその魅力をより引き立たせる食器と酒器を皆さんと作り上げ、多くのかたに「食の喜び」を感じていただけたらうれしく思います。

 

また「ガラスの里」復興への第一歩を皆様と一緒に踏み出し、新潟の魅力を伝えるきっかけとなりますことを心より願っています。

 

 少しでもこのプロジェクトにご興味をお持ちいただけましたら、SNSでシェア、いいね!などご協力をいただけましたら幸いです。

応援をどうぞよろしくお願いいたします!

 

■起案者情報

 

秋葉硝子 笹川 舞以子 

 

1982年生まれ。新潟市出身。1児の母。

中央高校食物科を卒業後、デリカ、カフェ、パン屋など飲食・接客業に携わる。

2016年ご縁があり秋葉硝子の活動に参加。

現在は工房での販売をメインに、SNSでの情報発信、オンラインショップを担当。

プライベートでは同年よりスティールパンバンドPan no Wa(パンノワ)に参加し、アマチュア奏者としても活動中。

 

▽私たちがPannoWaです!(前列一番左・笹川)

 

▽facebook

秋葉硝子 https://www.facebook.com/akiha.gb.works/

Pan no Wa https://www.facebook.com/pannowa2012/?fref=ts

▽秋葉硝子ONLINESHOP

Creema https://www.creema.jp/c/akiha-gb-works/item/onsale