熊本地震から2年。
サッカーの力で多くの人に元気を届けたい!
復興支援マッチをもっと盛り上げたい!
サッカーの力で恩返し。
サッカーの力で熊本をもっと元気に。
あの日から2年。
私たちは、多くの方々の支えがあって今もこうしてサッカーが出来ています。
私たちにできる恩返しは、サッカーを通して多くの方に夢、元気、笑顔を届けること。
1試合でも多く勝利して、喜びを共有すること。
熊本にロアッソがあって良かった、と一人でも多くの人に思ってもらえるクラブになることです。
4/15(日)に開催する復興支援マッチ。
一人でも多くの方にご来場いただき、一緒に勝利を掴みたい。
そんな想いで迎える、
2018明治安田生命J2リーグ 第9節 ロアッソ熊本 vs 東京ヴェルディ
被災地の皆様をご招待する「熊本地震復興支援マッチ」
以下の地域に在住の方を試合へご招待いたします。
【対象地域】
熊本市、八代市、玉名市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、美里町、玉東町、和水町、南関町、大津町、菊陽町、南小国町、産山村、南阿蘇村、西原村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町、氷川町
復興に向かって力強く前進する熊本を全国へ、あなたと共に発信したい。
えがお健康スタジアムをより楽しく、笑顔あふれる空間にしたい。
そんな想いから、様々なイベントを用意して、
多くのみなさまをお迎えできるように準備を進めています。
もっともっと、楽しい一日にするために。
そんな想いから今回のクラウドファンディングは立ち上がりました。
2年前に発生した熊本地震を風化させず、「熊本地震復興支援マッチ」を通して、
全国の皆様からのサポートへの感謝、また熊本の復旧・復興を全国に発信していきたいと願っています。
一人でも多くの皆様と、共に。
みなさまよりいただいた支援金は、イベント実施にかかる費用の一部に充当いたします。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
▼NO.18 FW 巻誠一郎選手からのメッセージ
▼No.2 MF 黒木晃平選手からのメッセージ
▼佐藤キャプテンからのメッセージ
<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/video.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Froassokumamoto%2Fvideos%2F1620975721317324%2F&show_text=0&width=560" width="560" height="340" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowTransparency="true" allowFullScreen="true"></iframe>
~近くで応援してくれるあなたに向けた、エキサイティングな体験型リターンをご用意しました~
■ウォーミングアップ選手入場時ハイタッチ権(5,000円/100名様限定)
※こちらの申し込み締め切りは4/10(火)23:59までとなっています。
一人でも多くのみなさまのご支援をよろしくお願いいたします。
ぜひ、選手たちへハイタッチでエールを送ってください!
ロアッソを応援してくださるあなたのハイタッチが大きな力になります。
100名様限定で、ウォーミングアップ選手入場時に選手をピッチへハイタッチで送りだす体験型リターンをご用意しました。
もし、100名とのハイタッチで入場できたら、選手たちにとって大きな力となり、勝利への後押しになること間違いありません。
それともう一つ。
■ピッチサイドシートペア観戦権(10,000円/30組60名様限定)
※こちらの申し込み締め切りは4/10(火)23:59までとなっています。
一人でも多くのみなさまのご支援をよろしくお願いいたします。
ぜひ、選手たちにより近い場所でエールを送ってください!
より、近く。
より、臨場感あふれるピッチ上で観戦しませんか?
30組60名様限定で「ピッチサイドシート」をご用意しました。
しかも、ペア(お二人)でご観戦いただけるようになっています。
いつもより近い場所で、リアルな空気を感じながら、選手と同じ目線で、今しかできないエキサイティングなサッカー観戦を楽しみませんか?
その他、駐車券付きのVIP観戦権や、監督・スタッフ・全選手が参加する「2018ロアッソ熊本感謝の集い(2018シーズン終了後開催予定)」にご参加いただけるスペシャルなリターンもご用意しております。
~遠くからでも応援してくれるあなたのために、手元に残るリターンをご用意しました~
遠くに住んでいてスタジアムへ観戦には行けないけど、ロアッソ熊本を応援している。
熊本をもっと元気にしたい。
熊本が好き。
熊本の力になりたい。
そんなあなたに向けた、熊本を身近に感じられるロアッソ熊本グッズや、
数量限定の選手着用練習着、
復興支援マッチで使用する公式試合球にロアッソ熊本監督・出場選手のサインを入れた、
世界に一つだけのサッカーボール。
その他、ロアッソ熊本全選手サイン入りの2018オーセンティックユニフォームもご用意しました。
みなさまよりいただいた支援金は、復興支援マッチイベント実施にかかる費用の一部に充当いたします。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ひみつプレゼントあり! FAAVO熊本. 当プロジェクト専用LINE@
------------------------------------------------------------------------------------------------
ここだけの、ひみつのプレゼントあります!
イベント情報・進捗の配信
ここでしか受け取れない情報多数!
『熊本地震復興支援マッチ&クラウドファンディング企画』のための、
FAAVO熊本よりニュースセンターを開設しました\(^o^)/
専用ニュースセンターの入り口はコチラ
もしくは、友達追加でIDを検索お願いします。
@rst2859a
※プレゼントの配布もニュースセンターで行なっています。
※サプライズ企画についても、内部で公開しています\(^o^)/
1人でも多くの人の参加を、お待ちしています!
QRコードでLINEの友だちを追加
※みなさまよりいただいた支援金の5%を決済手数料、15%をFAAVO運営費、80%をイベント実施にかかる費用の一部に充当いたします。
————————————————————————————————————————
■「熊本地震復興支援マッチ」実施概要
2018明治安田生命J2リーグ 第9節
ロアッソ熊本 vs 東京ヴェルディ 『熊本地震復興支援マッチ』
【日時】4月15日(日)13:00 キックオフ
【会場】えがお健康スタジアム
アクセス→http://roasso-k.com/game_tickets/studium_1.htm
【後援】熊本県、熊本市
ロアッソ熊本では、下記市町村に在住する皆様を試合にご招待いたします。
4/15試合当日、4ゲート外の特設ブースにて、対象地域に在住していることを証明できるもの(運転免許証、健康保険証、ご本人宛の郵便物等)をご提示いただくと、一般A席(またはB席)のチケットをお渡しいたします。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
【招待対象地域】
熊本市、八代市、玉名市、菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、美里町、玉東町、和水町、南関町、大津町、菊陽町、南小国町、産山村、南阿蘇村、西原村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町、氷川町
●クラウドファンディング受付スケジュール
受付期間:3/21(水・祝)~4/14(土)
●お問合せ先
(株)アスリートクラブ熊本 TEL:096-283-1200