〇はじめに・ご挨拶

こんにちは、トレパス制作委員会です。
私たちは宮崎県高千穂町で、もっとアウトドアで楽しむ人を増やしたい、高千穂町の魅力をもっとそういった人たちに知ってもらいたく活動を行っております。そんな折、新型コロナウイルスの影響でイベントの自粛など私自身も、町も大きなダメージを受けました。ただ、悲観するだけではなくアフターコロナ、ビフォアコロナ時代の地域観光を考えなければならないと思い今回のクラウドファンディング挑戦に至りました。

”登山者✕お宿”をコンセプトに「トレイルヘッドパスポート」の制作を企画しました。


◯トレイルヘッドパスポートとは

トレイルヘッドパスポートとは、トレイルヘッド=登山口、パスポート=証の造語で登山証を意味します。アメリカなどでは入山許可証を意味するパーミッドが有名ですが、日本の場合だと山々は信仰の対象でもあり誰のものでなく許可するものでもありません。なので「証」として登山された皆さんにお渡ししたいと考えています。

この三角形木枠で出来たものが、トレイルヘッドパスポートです。高千穂町の木工職人の手によって全て手作りで制作されます。スギ、ヒノキ、サクラ、ケヤキ等、様々な高千穂の木々で作られます。木々によって風合いも手触りも違い、様々な種類のトレパスを旅の証にザックに付けることで登山の証にすることができます。


◯トレイルヘッドパスポートと宿泊って

このトレパスは、高千穂で宿泊することで「証」としての効力を最大限発揮します。加盟しているお宿にこのトレパスを持って宿泊するとオリジナルの焼き印を押してもらえます。コロナ時代に人と人の繋がりがさらに見直されることになりました。高千穂の観光も行って終わりではなく、場所と人とつながりをもつ観光に変わると更に楽しい未来が待っていると思います。これで山に登った証、高千穂のお宿とのつながりの証として持つことができます。
ぜひザックなどにつけてコレクションしてください。サンプル品(文字は加工です)

◯祖母山のこと

祖母山の頂。多様な動植物が群生する。

今後は高千穂のさまざまな山のトレパスを制作する予定ですが、今回のクラウドファンディングでは第1段として、九州の名峰「祖母山」のトレパスを制作します。

祖母山は、神武天皇のおばあさんにあたる豊玉姫が祀られていることが名前の由来の山です。標高は1,756メートル。九州本土で6番目に大きい山です。2017年には「祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク」として登録もされました。ニホンカモシカが生息する地域でもあり、多くの登山愛好家の方に親しまれている山であります。

原生林が残る祖母山麓


◯このプロジェクトで実現したいこと

祖母山・展望岩から望む阿蘇五岳。

私達も新型コロナウイルスの影響を受け、アケボノツツジやオオヤマレンゲなど、花々が見頃になる春にイベントの自粛を余儀なくされました。緊急事態宣言下では今回の舞台である祖母山などでは花々がきれいな時期に登ることが出来ませんし、登山愛好家の皆さんの悲痛な声も聞いていました。しかし、これからのウィズコロナ時代に、登山愛好家の方だけでなくアウトドアで余暇をすごす人が増えると思います。

そんな皆さんに高千穂での旅の楽しみをもっと知って頂きたい、もっと楽しんで頂きたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
トレパスがアウトドアを楽しむ人と高千穂とのつながりの証にもなると嬉しいです。


◯これまでの活動

祖母山9合目山小屋でのご飯つくり

これまで私達は、登山して山頂でみんなでご飯を作るイベントや高千穂の棚田や神社を巡ったあとに郷土料理を作るイベントなどを企画してきました。私達のリソースでこれからのアウトドアであったり、観光の形を提示して行きたいです。


◯資金の使いみち

資金については、トレパスの制作費、焼き印の制作代などに当てたいと考えています。

◯リターンに関する説明や画像

リターンのトレッキング&山頂クッキングの様子。

リターン品では、トレパスの先行販売や、宿泊施設とタッグを組んで厳選した高千穂のお宿とトレパス、手作りおにぎり付きの宿泊セット、私達がクラウドファンディング支援者の為だけに考えた高千穂を満喫するツアーを設定しております。ぜひご覧ください。

◯スケジュール

7月 クラウドファンディング実施

7,8月 トレパスセット作製

8月 リターン品の送付

9月 一般販売スタート

※一般販売は新型コロナウイルスの状況を鑑み、登山を推奨できる情勢になったときに販売予定。

<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2020/10/08 09:34

    ご支援いただいている皆様お世話になります、トレパス製作委員会の福島です。9月にリターン品発送とお伝えしながら遅くなっており申し訳ありません。多くの方々の気持ちのこもったトレパスなので、それにつける紐も安物ではいけない。本格的な革紐を探しており遅くなっています。が、先日ようやく革専門店でトレパス...

  • 2020/09/17 11:49

    トレパスの製作過程を延岡のケーブルメディアワイワイに取材していただきました!!祖母工房さんにご協力いただき、原木の状態から乾燥→研磨→型取り→削り出し→角取り→仕上げと全工程を拝見!それぞれ準備していただき、スムーズな撮影ができました。来週24日18:30〜の「ここほれワイワイ」で放送予定なの...

  • 2020/09/11 09:16

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください