―――――――――――

◾️はじめに・ご挨拶

―――――――――――


はじめまして。株式会社スペースエージェントの島根と申します。

私たちは、創業当初から『空き家に新たな出会いを』という会社理念を掲げ、日本の空き家課題の解決に取り組んできました。

実際に、私達はここ5年間で約3,000物件以上の空き家と借主様をマッチングする事に成功しました。



―――――――――――

◾️このプロジェクトで実現したいこと

―――――――――――


建設業の職人さん方へ【シェアリング資材置き場】を提供したいと考えております。


まず弊社が日本にある大きな空き地を借り上げます。そこにコンテナを複数設置し、建設業の職人さんがオフィス&資材置き場として活用できるようにします。

単にコンテナをオフィスとして改装するのではなく、デザイン性にもこだわりを持っています。市場に存在する資材置き場は、空き地に砂利を敷き、デザインが全くされていないプレハブという物件が多いです。ですが日々家を作っている職人さんは、倉庫が広く、駐車場があり、道路が広い、機能性の高い場所を求めています。さらにできれば『カッコいい事務所』で仕事をしたいと思っています。

私たちは、JIS規格の建築基準法に適用したコンテナに塗装や内装リフォームをし、デザイン性の高いコンテナの開発に取り組んでおります。


物件名:未定(スペースプロジェクト)

エリア:埼玉高速鉄道線 浦和美園駅・東川口駅・戸塚安行駅エリア(随時拡大)

坪数:200坪程度

1区画:60平米程度(事務所、倉庫、駐車場1台付き)

※イメージパース画像

私たちの理念である『空き家に新たな出会いをもたらす』ことができる、【シェアリング資材置き場】の第一号案件としてスタートの実現を希望しております。



―――――――――――

◾️シェアリング資材置き場の特徴

―――――――――――


【シェアリング資材置き場】の特徴は、大きく二つございます。

一つは、物件自体の特徴です。

・市場に数少ないコンテナで作る事務所・倉庫・駐車場がセットになった物件

・建築関係者様の丁度良いサイズと賃料設定

・建築関係者


※イメージパース


もう一つは、派生して生まれるシェアリングサービスです。同じ場所に複数のコンテナを設置することにより、職人同士の相乗効果が生まれる空間づくりをしていきます。

具体的には、

1.入居者同士の仕事マッチングサービス

2.請求書や見積もりの作成サービス

3.建築資材のシェアリングサービス、トラック等のシェアリングサービス、道具のシェアリングサービス

etc...

上記のようなサービスを提供し、職人の方々により便利で快適な職場空間を提供できるよう努めてまいります。



―――――――――――

◾️プロジェクトをやろうと思った背景

―――――――――――


<課題1>建設業の職人さんが使える資材置き場が見つからない

縁あって建築業界の職人さんとご一緒にお仕事をする機会も数多くあります。その中で職人さんが『資材置き場』を見つけるのに大変苦労していることを知りました。


※下記写真は予定地

住所:埼玉県さいたま市緑区美園2丁目


・せっかく良さそうな資材置き場を見つけても、空き地があまりに広い為、希望賃料とかけ離れていること


・賃料だけでなく、職人さんの希望する物件が市場に少ないこと(倉庫が小さい、駐車場がない、前面道路が狭い)


・土地を借りる事が出来たとして資材置き場にするのにも膨大な費用が発生すること


これらは以前からある課題ではありますが、コロナの影響で手元資金が激減している職人さんにとっては喫緊の課題として浮かび上がっています。


<課題2>日本には空き地が増加傾向

一方で、日本では空き地が増加傾向にあります。国土交通省が行なった自治体向けのアンケートでは、37.4%の自治体が直近10年間で空き地は増加傾向だと回答しています。(減少していると回答したのは8.8%)

さらに今後10年間の傾向についても、55.7%の自治体が空き地が増加すると予測しています。(減少すると回答したのは6.1%)

※国土交通省「空き地等に関する自治体アンケート」


また、現に空き地は資材置き場として一定数活用されています。しかし、下記<図表1>をご覧になって頂くと、まだ多くの空き地が存在しております。その原因は、空き地を資材置き場として活用されると、景観が悪くなると考える所有者様が多かったり、そもそも空き地を借りてくれる方がいないと思い込んでしまっている事が非常に多いです。

しかし、空き地をシェアリング資材置き場にする事で、デザイン性の高い資材置き場と生まれ変わります。<図表6>にある通り、周辺住民の方が最も気にされている景観の悪化という懸念も解決されます。むしろ多くの周辺住民の方々から注目される施設となり資産価値の向上にも役立ちます。

私たちが創業当初から空き家課題に取り組んできたことの強みを活かしつつ、職人さんの活動をサポートできる物件とサービスを提供できれば、より日本の空き家・空き地課題の解決に資することが出来るのではないかと考えたのが、今回のプロジェクトのきっかけです。



―――――――――――

◾️これまでの活動

―――――――――――


すでに1ヶ所、空き地を選定済みでございます。既にそこを2社の職人さんが使うことも確定しております。今後工事を行い、完了次第活用開始となります。

私たちはより多くの職人さんに、【シェアリング資材置き場】をご活用いただきたいと考えております。現在は10名以上の職人さんからお問い合わせを頂いている状況で、早急に環境を整えていきたいです。



―――――――――――

◾️頂いたご支援金の用途

―――――――――――


【シェアリング資材置き場】第一号案件のデザイン性をより際立たせる為の費用に使わせて頂きます。

例えば、地面を砂利から緑のある芝や綺麗なウッドデッキに変更したり、職人さんと周辺住民の方々が交流できるようなバーベキュースペースを作ったり、より快適でお洒落なコンテナオフィスを提供いたします。


内訳はこちらです。

人工芝張り工事:90万円

ウッドデッキ工事:200万円

メンテナンス工事:10万円

合計:300万円



―――――――――――

◾️実施スケジュール

―――――――――――


6月30日〜8月30日:クラウドファンディング実施


7月中旬:建築確認申請


8月中旬:支援者様へのリターン準備


8月中旬:工事開始〜


9月中旬:完成式典


10月初旬:支援者様へのリターン実施


10月下旬:職人さんとの交流イベント実施

―――――――――――

◾️リターンについて

―――――――――――


お返しできるものが少ないのですが、せめてもの御礼の気持ちとしてお返しできるものを考えました。


「3,000円」「10,000円」「30,000円」「50,000円」「100,000円」「2,900,000円」の6つをご用意しましたが、金額は3,000円からご自由に設定していただけます


3,000円:御礼メール

10,000円:御礼メール、完成報告メール、コンテナ物件の現地視察案内、1回に限り賃貸物件の仲介手数料1万円OFF券

30,000円:御礼メール、完成報告メール、職人との交流イベントに特別招待、1回に限り賃貸物件の仲介手数料30%OFF券

50,000円:完成後記念式典の動画に協賛者としてお名前の掲載、1回に限り賃貸物件の仲介手数料50%OFF券、シェアリング資材置き場入居優先券

100,000円:完成後式典動画への出演、職人からの御礼メッセージを動画に記載、1回に限り賃貸物件の仲介手数料無料券、シェアリング資材置き場入居優先券+入居初期費用無料

2,900,000円:物件名のネーミング券(相談の上で決定)


―――――――――――

◾️最後に

―――――――――――

【担当者から】

 名前:島根 泰輔

部署名:企画事業部 

 役職:部長


私は埼玉県川口市という職人が全国でもTOPクラスに多い街で生まれ育ちました。また、私の家族も建設業を営んでいる事もあり、幼い頃から職人さんが働く姿を見て育ち、今でもそうですが作業着姿が本当にかっこいいと感じました。地元では今も多くの友人が職人として立派に活躍されています。

そんな彼らから、頻繁に相談を受けたのが『何か資材置き場として使える物件ない?』という事です。私は、そんな彼らの期待に応えたいとい想いと、創業当初から空き家に特化してIT事業を行なっていたスペースエージェントの強みを活用すれば彼らの課題を解決できるはずと考えました。

そして、シェアリング資材置き場は、所有者様にとっては空き地を活用できる機会になりますし、ゆくゆくはシェアリング資材置き場にドッグランを設置したり、イベントを開催し、周辺住民の皆様と職人の方々が交流をできる場となれば良いと考えております。実際、第一号プロジェクトでは、周辺住民の皆様と交流できるDIYイベント企画の構想も出来上がっております。

今回、クラウドファンディングという形で資金を調達をお願いさせて頂いておりますが、これは一重に『カッコ良くて職人さん達が使いやすい、そして周辺住民の皆様と交流しやすい施設を作りたい』そんな思いからのものです。

是非、多くの方々からご協力を頂けると幸いでございます。


※使用している画像の著作権はスペースエージェントに帰属しています


Q:目標金額に達しなかった場合はどうなるんでしょうか?

A:All-in方式を採用しておりますので、目標金額に満たない場合もリターンはすべて履行させていただきます。


Q:このプロジェクトに関する問い合わせ先を教えてください。

A:info@spaceagent.co.jp よりお問い合わせください。取材等をしていただけるようでしたら、件名に「取材について」と入れてくださいますと幸いです。



※使用している画像の著作権については、株式会社スペースエージェントに帰属しているものです。

―――――――――――

◾️運営会社

―――――――――――


株式会社スペースエージェント

HP : 株式会社スペースエージェント





このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください