はじめに
こんにちは。NPO法人南河内こどもステーションです。本ページをご覧いただきありがとうございます。
私たちは2005年より大阪南部羽曳野市を拠点とし、様々な地域活動を通して大人とこどもが世代を超えてふれあえる憩いの場をつくってきました。誰もが安心して子育てをし、次代を担うこども達が夢と希望のもてる、そんなまちにしたい…。「こそだち、ひとそだち」の活動を広げることを目的に、こどもの健全育成事業、大人の学び事業など様々な事業をおこなっています。

南河内こどもステーションには赤ちゃんから小・中・高校生、大人までが集います。それぞれの世代の力を活かしながら、家庭や学校ではできない多様で豊かな学びの場をつくっています。

これまで本当にたくさんの地域の方々のご理解、ご協力、そして十数名のボランティアスタッフの協力のもと活動を盛り上げてまいりました。


プロジェクトを立ち上げた背景

私たちは独自の活動はもちろん、地域で行われている季節ごとのイベントや、シニア層に向けたランチ提供などで活動資金を捻出してきました。しかし昨今の新型コロナウイルス感染拡大により、それらの行事はずっと先まですべて中止、ランチ提供もしばらく出来ていません。

そんな中でも、学校が閉校となり行き場を失くした子ども達の居場所をつくりたい…!

そんな想いがあり、自粛中でも最小限のスタッフで注意を払いながらこどもステーションは開けていました。しかしこういった施設を開けている以上、一定の固定費はかかります。様々な活動がなくなり収入が大きく下がった今、こどもステーションの事業の継続に不安を感じながらも少しずつ切り崩してやってきましたが、限界を感じております。なんとかこども、大人が安心できる居場所をこれからも存続させたい!そう思い今回のプロジェクトを立ち上げました。


これまでの活動

私たちはこども達を中心とし、年間を通して活動をおこなっています。食や遊び、学びを通じて異年齢の子どもと大人がふれあえる場をつくってきました。

こども支援

子育て・女性支援

子育て環境の充実



といった3つの柱のもとに様々な事業をおこなっています。

こども支援


最大のイベント「こどもまつり」

こどもの、こどもによるこどものためのおまつり。気づけばもう25年以上の歴史があります。

毎年1年前から準備を開始します。希望した小学生から高校生までのこども達が実行委員となり、意見を出し合いながら企画を進めていきます。


おまつり当日、会場にはこども達が自ら店長となり工夫を凝らした小さなお店がたくさん並びます。


チラシや会場の装飾などもすべて手作り。これはオープニングで使われたくす玉。割る瞬間が1番盛り上がります!


実行委員会のこども達。オリジナルTシャツを着て団結力を高めていました。終わった時の達成感は、ほかでは味わえないものです。


季節の事業

春、夏は野外活動中心に行っています。


農業体験

地元の提携農場「れんげ農場」では毎月農業体験が行われます。とった野菜はその場で調理しみんなで試食。旬の野菜を知り、自然の風を肌で感じました。


キャンプ

毎年夏休みには山や川へキャンプに行きます。参加者を数グループに分け、食事メニューを決めて前日の買い出しから、テント設営、食事作りなど身の回りの事はすべて自分たちでします。


お楽しみのスイカ割り、川遊び、キャンプファイヤー!時々肝試しをすることも…!

こんな大自然の中で生活する事はなかなか無い経験だと思います。特にキャンプ事業は初対面で異年齢のこども達がたくさん参加しますが、いつの間にかみんなで協力し合い、最後は仲良くなっています。



もちつき大会

お餅ってこうやって作るの?!初めてのお餅つき体験で興味津々な子もたくさん。丸めて食べる時が1番の楽しみです。


スキー

隔年で行われているスキー事業。

初心者の子が多く、スキースクールに入るのでみんな上手になって帰ってきます。積もった雪を見ただけでこども達は大はしゃぎでした。


雪山登山

金剛山へ耐寒登山。年によっては雪がなくただの登山になることも…。小学校低学年くらいの子も参加しますが、大人顔負けの体力でスタスタ登っていく子も。頂上で食べるラーメンは格別でした。


子育て・女性支援


「孤育てをなくそう」をモットーに…。こどもステーションでは親子で参加できる事業が充実しており、子育て中の女性を支援しています。私たちはこの取り組みを通し、誰にも相談できず悩んでいるお母さんが多いという事をすごく感じています。こども同士はもちろん、お母さん同士も安心して集える場をつくっていきたいと考えています。

親子参加型事業、「おやおやくらぶ」。お天気の日は野外ですることも。

一時保育の様子。


子育て環境の充実


Kimamaカフェでは、れんげ農場の有機野菜をふんだんに使ったランチを提供しております。アットホームな雰囲気を大切にしています。


大人向けの講座では手編み、はがき絵など毎月おこなっています。楽しみにしてくださっている方も多く、毎回おしゃべりが弾みます。参加は主にシニア層で年配の方々の憩いの場になっています。


より地域密着を目指して…

そして数年前からは、この居場所を地域の皆さまにより身近に利用してもらいたいと、こども食堂とこども向けの教室もスタートしました。

食堂は週1,2回ほどですが、大人もこどももひとつのテーブルを囲んで食事をします。

私たちのこども食堂では、こども達が調理することもあります。お誕生日にはケーキが出てくることもあるんですよ♪



こども教室も様々な分野に取り組んでいて、一例をご紹介致します。

こども塾。小学生〜中学生までが対象で、学びやすい少人数制のクラスにしています。


習字教室


図工くらぶ

科学実験

専門の講師の先生をお呼びして本格的に科学を学びます。


漁業体験

お魚を釣ったり捌いたり。生命のありがたさを学びました。


長くはなりましたが、まだまだご紹介しきれない行事もございます。改めて、今まで本当にたくさんの方々にご参加、ご協力いただいていたのだと感じました。今回のプロジェクトで私たちの事を知っていただける方が少しでも増えると嬉しいです。


参加者の声


資金の使い道

・主に支出の大半を占める家賃、光熱費、スタッフ食費に充てさせていただきます。

・さらに今後より良い居場所づくりの為(施設改修、設備、備品購入)の資金にいたします。

・その他リターン発送用、クラウドファンディング手数料など。


リターンのご紹介

お礼のメッセージや、南河内こどもステーションと長年取引きのある地元老舗チョコレートメーカー「サロンドロワイヤル」さんのオススメチョコレートを数種類お送りさせていただきます。

本プロジェクトは「ALL in 方式」です。

【目標金額に満たない場合もリターンを実施致します】




最後まで読んで下さった方へ

長くなりましたが、ここまでお付き合い頂き本当にありがとうございます。

緊急事態宣言も解け、私たちの生活は少しづつ元には戻ってきているものの、第二波への懸念もありまだまだ不安な日々を過ごされている方も多いかと思います。みんなで今を乗り越え、また笑って気軽に集える日々が戻ってくると信じています。そんな未来のために、皆さまどうかお力添え宜しくお願い致します。

<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください