2020年8月18日追記

どんな記事が書かれるのか具体的に分からないという意見をいただいたので、下記のnoteに実際に想定する記事を書いてみました。このように、HSPの実体験や実際に行われている向き合い方を発信していく予定です。

こちらの記事はまだ試作段階ですので、ご意見・ご感想ありましたら、各種SNSから澤木にご連絡ください。 

https://note.com/laelu/n/n1a3177b664de


ーーーーーーーーーーー

はじめに

ページを開いていただきありがとうございます!

現在、大学を休学中、HSS型HSP(刺激追求型Higly Sensitive Person)の澤木愛輝と申します。

下記のような顔をしております。

アメリという映画が好きです。(明記はされていないですが主人公が完全にHSPの気質を持っている映画です)

1ヵ月ほど前に、自分がHSS型HSPであることを知りました。

それからは日常暮らしている中で、「これはHSPのせいだろうか」「どうにかして克服する方法はないのだろうか」「どうコントロールすればよいのだろうか」「どうすればもう少し生きやすくなるだろうか」と考えることが多く、HSPの方がもっと生きやすくなるように「HSPのためのリアルな情報を発信し、まとめているwebサイト」があったら良いのにと思い、今回のプロジェクトを立ち上げました。


HSPとは?

さて、もしかすると、ここまで読んでくださった方の中にもHSPを知らない方もいるかもしれませんので、HSPとは何か改めて簡単にご説明します。

HSPとは、Highly Sensitive Personの略で「非常に感受性が強く敏感な気質をもった人」です。病気ではなく気質のことです。約5人に1人はHSPといわれており、もしかすると今自覚がないけど実はHSPだ、という方もいるかもしれません。

HSPは以下の4つの特性があるといわれています。

【 Depth of processing - 考え方が複雑で、深く考えてから行動する 】
①一を聞いて、十のことを想像して、考えられる。
②調べ物をはじめると深く掘り下げ、その知識の広さを周囲に驚かれる。
③お世辞をすぐに見抜いてしまう。
④物事を始めるまでにあれこれ考え、時間がかかる。
⑤その場限りの快楽よりも、生き方や哲学的なものごとに興味がある。

【 Overstimulation - 刺激に敏感で疲れやすい 】
①人混みや大きな音が苦手
②友達との時間が楽しいものの、気疲れしやすく帰宅すると、どっと疲れる。
③映画や音楽、本などの芸術作品にとても感動して、泣きやすい。
④人の些細な言葉に傷つき、いつまでも忘れられない。
⑤繊細なことに過剰なほど驚いてしまう。

【 Empathy and emotional responsiveness - 人の気持ちに振り回されやすく、共感しやすい 】
①人が怒られていると自分のことのように感じて、傷ついたり、お腹が痛くなったりする。
②悲しい映画や本などの登場人物に感情移入し、号泣したりする。
③人のちょっとした仕草、目線、声音などに敏感で、機嫌や思っていることがわかる。
④幼児や動物の気持ちも察することができる。

【 Sensitivity to subtleties - あらゆる感覚がするどい 】
①電化製品の機械音や時計の針の音が気になってしまう。
②強い光や日光のまぶしさなどが苦手
③近くにいる人の口臭やたばこの臭いで気分が悪くなってしまう。
④カフェインや添加物に敏感に反応してしまう。
⑤肌着のタグやチクチクする素材が気になってしまう。
⑥第六感がはたらき、よく当たる。

※引用元
精神保健福祉士養成学科ブログ(2020/06/15)「田村淳さんも公表した「HSP」とは?」日本福祉教育専門学校
https://www.nippku.ac.jp/faculty/04/column/hpstowa/

他にも、以下のようなサイトがHSPについて詳しく解説してくれています。HSP診断チェックシートを掲載してくれているサイトもありますので、当てはまるかも...と思った方はぜひチェックしてみてください。
https://note.com/office_io/n/n4a9cd941fe4a
http://www.madreclinic.jp/pm-top/pm-symptom/pm-symptom-22/
https://www.shinjuku-stress.com/column/psychosomatic/hsp/

以下のサイトは、質問に答えるだけでHSPかどうか診断してくれるサイトです。
https://hsptest.jp/

また、HSPは程度に差もあるようで、完全には当てはまらなくても、HSS型HSPであったり、HSPに近い傾向を持っていることもあると思います。

HSPの方は、その敏感で繊細な性質から、日常的な刺激で疲れてしまい回復が必要だったり、繊細すぎるところを克服できない弱い人間と見られてしまったり、周囲を気にしすぎて考えすぎてしまったり自分を責めたりしてしまう等、多くの生きづらさを抱えています。(もちろん良いところもとても多くあります。)


HSPのwebサイトを立ち上げたいと思うきっかけ

ここで少し個人的な体験を申し上げると、私自身強くHSPの気質と対立する体験をしました。

私はもともと経営・ビジネスサイドで仕事をしていくキャリアを考えていたため、そのような環境に飛び込むことが多かったです。1年前に新規事業立ち上げの営業のインターンをしたり、ほんの数日前までは自分で立ち上げた別の事業のためのインタビューを行っていました。しかし、営業やインタビューをしたり、社会人の方と話す機会を多く設けたり、イベントに出向くようなことを日常的にしていると、刺激が多すぎて精神的に非常に多くの負担がかかります。

最近はHSPについて知ったため、ある程度コントロールし、どこまでが負担がかかりすぎないかを確かめつつ生活しています。

そんな中、HSPではない経営者の方とお会いした際にHSPの症状の話をすると「それは言い訳だ」と言われることが多く、そこに大きな疑問と葛藤を感じました。成功者に共通する「不可能は存在せず、自分が変わる勇気を持てるかどうかだけが重要だ」という考え方と、HSPである自分が持っている「HSPをむりやり変えるのでなく、どう受け入れてコントロールするのかが大切」という考え方の違いをどうするべきなのか分からなくなったのです。そこで気づいたのは、「この葛藤に向き合ったことのあるようなHSPの方の情報がほしい」ということです。

このように、HSPの持つ生きにくさに直面したらどうするのか、どうしたのかという情報がほしいのは他のHSPの方にも共通すると思い、HSPのためのwebサイトを立ち上げることにしました。


解決したい社会課題

HSPについて改めて色々調べると、現在2つの課題があることを発見しました。

1. HSPについてのリアルな情報が少ない
2. すばらしい情報があってもバラバラである

これらの課題を解決するため、HSPの方のリアルな情報が見れて、HSPに関する情報をまとめたwebメディアサイトを作成します。

webサイトの内容

支援していただいたお金でHSPのためのwebサイトを作成します。

このwebサイトでは、HSPの実体験・体験談を中心にHSP関連の発信を行う予定です。記事は基本的にHSPの方が執筆します。

1. HSPの方のリアルな体験談、生活方法インタビュー
2. HSPとの付き合い方
3. HSP関連の情報(web記事、書籍、SNS)まとめ

のような記事を作成していければと考えていますが、支援者の方、ユーザの方と積極的にコミュニケーションやアンケートを取って、需要のある記事や情報を提供しようと考えております。 webサイトの名前やデザインのような根本的なところも含めて、支援者の方、ユーザの方と一緒に決めていけたらと思います。

具体的には、以下のような記事の掲載を考えています。(あくまでイメージですので、これらが本当に記事になるとは限りません。)

・【体験談】営業職に就職したHSPの実体験
・【あなたはどのタイプ?】HSPの回復方法
・HSPだと気づいたらまず見ておくべき記事・本まとめ

下記がwebサイトのイメージ画像です。(あくまでイメージです。)


個人の発信以上の情報量を扱うために組織化していける運営を行っていくことを考えており、そのために資金を得て体制を整えていく予定です。


資金の使い道

このHSPのwebサイトは、広告やアフィリエイトを取り入れずに運用する予定ですので、ライターの方に代金をお支払いします。webサイトの運営費(記事代等)を確保するためにクラウドファンディングを行っております。

支援していただいたお金を使い、9月からwebサイトを立ち上げ、運用を開始します。今回の資金はwebサイト立ち上げの資金と3ヵ月間のwebサイト運用の資金になります。9月から平日1記事のペースでの運用を考えていますので、以下のような使用用途になります。

資金総額 : 90万円
手数料 : 約14万円 (14% + 税)
記事代 : 約65万円(1記事最大1万円と考え、9月から11月までの平日は65日)
雑費 :    約11万円(ロゴ、サーバ代、サイトデザイン代金、次の資金を調達までのリスクヘッジ等)

資金に関しては透明性を確保するため、webサイトに実際に使った資金の用途を記述するページを設けます。


実施スケジュール

8月末 webメディアサイト開設
9月初旬 記事投稿開始
10月 リターン発送

リターン

- 3,000円ーお礼メール、活動報告メール
- 5,000円ーお礼メール、活動報告メール、webサイトページへのお名前記載
- 10,000円ーお礼メール、活動報告メール、webサイトページへのお名前記載、オリジナルステッカー
- 30,000円ーお礼メール、活動報告メール、webサイトページへのお名前記載、オリジナルステッカー 、あなたのインタビュー記事の作成
- 50,000円ーお礼メール、活動報告メール、webサイトページへのお名前記載、オリジナルステッカー 、インタビュー + あなたの活動の宣伝記事の作成、お名前記載時に詳細とリンクも掲載

<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最後に

みなさんと一緒に、HSPの方がもっと生きやすくなる世界を実現できることを楽しみにしています!

ぜひお力をお貸しください。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください