プロジェクト番組配信中!【第1話】高校生よ3x3バスケで日本王者を目指せ!YOSK CHALLENGE ここに開幕!

こんにちは。神奈川県出身のプロバスケ選手として活動する齊藤洋介です。3人制バスケの日本代表候補として東京オリンピックの出場を目指して日々練習に励んでいます。

またバスケ選手とし活動する傍らYouTubeチャンネル『Back beat Attack』を運営しています(※チャンネル登録者数3万人)。

独特のリズムでスピードを使わずに相手を抜き去る「バックビートアタック」というオリジナルのドライブスキルを中心にSNS上での情報発信を行っています。


2018年まではB1リーグに所属する信州ブレイブウォリアーズでプレー。また2015年から2018年までの3シーズンはキャプテンを務めました。

そして2018年に東京オリンピックへの出場を目指す為に5人制を引退し、現在は信州ブレイブウォリアーズでアンバサダーを務めています。


今は5人制バスケ『宇都宮ブレックス』が持つ3人制チーム『UTSUNOMIYA BREX.EXE』に所属し、国内外の大会に参戦しています。

セルビア人チームメイト2名を含むチームで、"世界と戦い勝つ"ことを目標に活動し、2020年は無敗でシーズンを終えることができました。

3人制に転向してから2年あまり、国内での勝利は当たり前、世界と勝負できる日本チームといった立場にまで成長することができました。


バスケ一筋の人生を過ごしてきた私ですが、2021年のこの時期だからこそどうしても挑戦したいことがあり、クラウドファンディングを立ち上げる決意をしました。

それは『1年で10チームの高校生3x3チームを輩出する』というプロジェクトへの挑戦です。

来る2021年末に行われる高校生向け3x3大会の最高峰『第8回3x3日本選手権大会U18』。

この大会に全国の高校生バスケチームに3x3チームを送cり込むプロジェクト「YOSK CHALLENGE(ヨースケチャレンジ)」を4月からスタートします。

◎プロジェクト特設サイトはこちらhttps://yoskchallenge.jp/


このプロジェクトでは高校生が3x3チームを発足するに当たって直面する3つの不足を支援します。

具体的には「金銭的な負担」「技術指導の不足」「試合機会の不足」を、日本チャンピオンである齊藤洋介自らがサポートするといった内容です

ところで皆さんは3人制バスケである3x3についてどの程度ご存知でしょうか?

3x3は東京オリンピックで新種目として採用され、4年後のパリ五輪でも正式種目としての採用が決まっている今注目の競技です。

競技人口は世界で43万人を超え、FIBA加盟国数は182カ国と競技環境も順調に成長しています。

一試合あたり10分と時間を取らない観戦スタイルや、場所を選ばないストリートスポーツ的な要素もあり、今後益々の成長が期待されている競技の一つです。

一方で、今これを読んでいただいている方の中で「3x3を観戦したことがある」という方はどの程度いるでしょうか?

また「実際にプレーをしてみた事がある」という方はどの程度いるでしょうか?

残念ながら3x3について認知している人の数、ましてやプレーしている人の数はまだまだ不足していると言わざるを得ません。

東京五輪の新種目として採用されるなど新競技としての掛かる期待が大きい一方で、そのプレー環境や観戦環境はまだまだ追いついていないのが実情です。

私自信も2018年に5人制バスケチームから3人制チームに転向した際に「練習環境」や「試合規模」のギャップにとても驚いたのを今でも覚えています。

そして今、2021年東京五輪での競技採用という追い風が吹いています。

このような状況の中で、3人制バスケが5人制バスケに並ぶ人気競技となる為に今できることを考えました。


このオリンピックという追い風とその灯を消すことなく、更なる競技発展の為に活動を続けることこそがプロとして活動する自分の責任であると考えています。


国内プロリーグや大会の規模が大きくなるというのはもちろん重要な事ですが、最も重要なことは若者が3x3を気軽にプレーし、かつ熱中できる環境を作り継続することだと思います。

今の高校生3x3を取り巻く環境は大人のそれとは比較にならないほど未整備の状態です。

例えば上の図は現在の高校生の3x3の試合環境についてのデータを表しています。

5人制バスケの大会が年間で5大会ほど実施されるにも関わらず3x3の大会は年間1大会のみ。

全国大会の出場校に至っては20倍近くの差があります。

一方で希望がない訳ではありません。

プロの世界でもBリーガーが3人制バスケを兼任している例は多く見られるように、5人制と3人制は両立が可能です。

また単純に両立ができるというだけではなく明らかに3人制をプレーすることで5人制バスケにおける判断力や技術が向上する例をこの目で多く見てきました。

5人制バスケと3人制バスケの両立が当たり前になることで、今の両者間にあるギャップは直ぐに解消できるものと考えています。


ただしここまでは理想の話です。

実際に3x3チームを新設する事、そして大会に出場する事は決して簡単なことではありません。

金銭的な負担が大きくて始められない...指導/練習方法が分からない...試合での勝ち方が分からない...と言ったように、3人制バスケを始めるには多くのハードルがあります。


そこでこのプロジェクトでは3x3をスタートする上で障害となっている『技術面』『金銭面』『試合経験』の3点を齊藤自らがサポートしていきます。


3x3を始めるにあたり高校生チームが負担なく最高レベルの指導を受けることができる仕組みを考えました。

例えば、高校生が3x3の大会に出場する上で掛かる費用・コストをプロジェクトが負担する「奨学金制度」です。


プロジェクトに採択された全10チームは約半年間に渡り、予選出場に必要な『登録費』、大会に参加するための『交通費/宿泊費』などが一部プロジェクトから支給されます。


また全チームに対して3x3のボールを支給、一部チームに対してはユニフォームも含めて提供します。

これによって選手が3x3を始める上での金銭的な負担を最大限まで抑えることができ、金額換算をすると1チームに対しての最大支給額は14万円近くになります。

また3x3の技術・戦術面を日本で指導できる指導者は多くありません。私自身も5人制から3人制に転向した最初の頃はその違いに苦しみました。

そこで「3x3独自の技術・戦術」を、私が直接高校生に対して伝授します。

私がここまで培ってきた5人制/3人制の違いや技術を、惜しみなく次世代を担う高校生に伝えていきます。


その為に「各チームへの訪問指導」と「映像による遠隔指導」を通じて全10チームに対して半年間のサポートを行います。

3x3にはオフィシャルな大会がほぼありません。

そのためいくら技術指導をしても、肝心な実践機会がありません。

この問題を解決するために本選手権の予選が行われる前に自主的なカップ戦を開催し実戦感覚を養ってもらいます。


なぜ私が高校生3x3チームの創出にこだわるのか。

それは私が様々な挫折と遠回りを経てプロバスケ選手として活動させてもらう事になった経歴にルーツがあります。

神奈川県秦野市で生まれ育った私は小学生からミニバスを始めました。

中高時代はあまり素行が良くないで生徒ではありましたが恩師や仲間に助けられて、高校自体には当時は無名高校ながら神奈川県ベスト4の成績を残すことができました。

神奈川県の秦野高校時代は、現在東京の成立学園で指導する永田先生に導かれ「自分の頭を使って考えバスケをプレーすること」を学びました。

良い指導者に恵まれたお陰でバスケについて深く思考することを学んだ体験が、今でもYouTubeやSNSでバスケのプレーを言語化し発信する活動につながっています。

大学では推薦で国士舘大学バスケ部に進学します。ところが一見順調かと思えたバスケ生活は大学時代に一度大きな挫折を経験します。

念願だった大学バスケ部には馴染めずそのまま退部。その流れで大学も退学してしまいます。

防水屋、トラックドライバーとして働く中で、どうしてもバスケの夢が諦め切れずにアルバイトをしながらストリートボールチーム『勉族』に加入。

今までとは違った「第三の場所」でバスケを再開できたことで、完全にバスケからドロップアウトせずに済むことが出来ました。

そうして当時はまだアンダーグランドだった3on3ストリートボールリーグ『LEGEND』にプレーヤーとして参戦。

仕事とバスケを続ける中で、ようやく念願だった5人制プロチームのトライアウトに合格することができ私のプロ人生が始まりました。

そのあとは冒頭にも書いた通り『信州ブレイブウォリアーズ(B1チーム)』の創設メンバーとしてプロキャリアを歩みます。

途中『横浜ビーコルセアーズ(B1チーム)』に移籍するも再び信州に戻り、2015年からは3季連続でチームキャプテンとして信州のチーム発展に貢献してきました。

そして2018年に3人制バスケで東京五輪への出場を目指す為に5人制バスケを引退し、現在に至ります。


多くのプレーヤーはバスケを続けていく中で全てが順調にいく訳ではないと思います。
今の中高生にはBリーグを目指したい若者が多くいるとは思います。

その中で私のように途中で挫折をしそのままバスケプレイヤーとして日の目を見ずに終わる人も沢山生まれるはずです。

その中でその人の支えになるのは途中ドロップアウトしても、その後に復帰し真剣にバスケに打ち込むことができるバスケ環境の充実だと私は思います。

私の場合はそれがストリートボールであったように、今ではストリートボールに加えて3x3という環境もある。

自分にはそのような「第三の場所」としてのバスケ環境を若者の為に作る使命があります。


この未曾有のコロナ禍において、多くのバスケ大会は中止となり部活動を継続できないチームも数多く生まれました。

私の所属する3x3のプロリーグも世界的にカンファレンスが中止となり、試合がほぼない一年間を過ごしました。

試合がない中で私は数多くのクラブチームや全国の高校部活動に足を運び、私自身のスキルをレクチャーするクリニック活動を実施しました。

そこで私が見たものはコロナに打ちひしがれて落ち込む若者たちの姿ではありませんでした。

全国で13箇所、合計参加人数は300人以上へのスキル指導の実施。

その中で私は"多くの若者達がこのコロナ禍でもバスケを楽しみ前向きにスキルを習得しようと試む姿"をこの目で見てきました。

そして私の指導を通じて短時間で劇的に上達していく若者達の姿を見る中で、私には一つのイメージが頭に浮かんでいました。

それは彼らが3x3の舞台で戦っている姿です。

5人制では出られなくても3人制では大会に出られるかもしれない...。大学ではバスケ部に入らないけど3x3でプロを目指したい...。こういったプレーヤーが今後たくさん出てくると思います。

実際に3x3を高校生に指導する様子

私は多様なバスケ環境がプレーヤーの受け皿として機能するように、3x3の発展と普及を通じて若者に希望を届けたいと考えています。

その為にぜひこのプロジェクトの実現に向けて皆さんからの支援をいただきたいです。


このプロジェクトを開始するにあたり多くの3x3関係者/バスケ関係者様から応援のメッセージをいただいています。その内の一部をコメントとお写真でご紹介致します。

"日本郵政は、人生100年時代の一生を支える活動の一環として、様々な形で3×3の競技普及を目的とした取り組みを行っています。3×3の魅力を伝え広めていきたいという齊藤選手の思いに共感し、この度応援させていただくことになりました。この活動を通して3×3の楽しさがたくさんの方に伝わることを期待しています!"

"齊藤洋介選手とは、共に3x3クラブチーム世界一決定戦、FIBA 3x3 World Tourが行われている宇都宮市で様々な世代を対象としたイベント/クリニックを開催してきました。関わった全ての若い世代へ世界基準の指導を行っています。世界一になるまでのプラットフォームがすでに確立している3x3では、できるだけ早くこの環境でプレーし経験を積んでいくことが大切です。そんな課題を全て解決してくれるこのプロジェクトを応援しています。"


現役3x3選手からも応援コメントをいただいています。



今回、私が獲得した資金は以下の用途で使う予定です。

・齊藤の出張指導に掛かる諸経費
・チームに支給する交通費/ユニフォーム費/宿泊費
・中間カップ戦の運営に掛かる諸経費
・返礼品製造、郵送費
・クラウドファンディング手数料(17%)

その他に必要な諸経費はスポンサー募集にて補填いたします。

目標金額350万を超えた場合、余剰分は2021年8月に行われる中間大会の規模拡大へ充てがわれます。

・照明器具の増加
・DJ/MCの起用
・3x3専用会場/コートの確保
・大会賞金の準備
・試合配信環境の拡充


・2021年4~5月:チーム/スポンサー募集
・2021年5~7月:採択チームへの技術指導
・2021年8~11月:中間大会/日本選手権への出場

◎プロジェクト特設サイトはこちらhttps://yoskchallenge.jp/

いよいよ残りわずか!ラストスパート実施中!

学生の応募チームも確定し、3x3チームの支援もいよいよスタートしています!『学生チームへのスポンサーリターン』も購入可能ですのでぜひチェックしてみてください!!

❶ 久喜高校バスケットボール部:(新チーム増設枠)
❷ 桐生第一高等学校3x3部(群馬):(新チーム増設枠)
❸ 本庄東高校男子バスケ部(埼玉)
❹ 阪南大学高等学校女子バスケットボール部(大阪)
❺ 名古屋市立名東高等学校女子バスケットボール部((愛知)
❻ *Rough ballers(千葉)
❼ *RISE04(福岡)
❽ *千葉県の女子高校生グループ(千葉)
❾ *神奈川県の男子高校生グループ(神奈川)
❿ *東京都のストリートボール集団

▶︎学生チームの詳細はこちらから


今回、このプロジェクトをご支援いただく方の為に特別なリターンを複数ご用意しました。

¥10,000以上のリターンをご購入いただいた方は全員、プロジェクトのスペシャルサポーターとして定例報告会(2ヶ月に1回/オンラインで実施)にご招待します。

その他にもここでしか手に入らない3x3グッズ、バスケグッズも複数ご用意しています。詳しくはリターン品をご覧ください!

リターンを追加しました。

◎プロジェクト特設サイトはこちらhttps://yoskchallenge.jp/


3x3関係者/バスケ関係者様からいただいた応援メッセージをご紹介します。

"齊藤選手とはストリートバスケ時代からの付き合いで、当時から群を抜いていた存在であり、何故か人を惹きつける力があったように感じます。今回のプロジェクトを聞いた時、ストリートから世界へと自分自身の力で掴み取った経験と、その幾つもの経験を次世代へ繋げていく役目が彼には必ずあると思いました。私も応援させて頂きます。"

"齊藤洋介さんの今回の企画は子供たちの3x3を競技する環境がなかなか無いという現実的な課題に目を向けた素晴らしい企画だと思います。オリンピック後の3x3という競技を見据えた企画、是非応援したいと思います"


ここまで長文を読んでいただきありがとうございました。私はストリートチームに入り仲間から背中を押してもらいプロバスケ選手として活躍することができました。

これは私一人では到底なし得る事ができなかった事です。プロになるまで、またなってからも多くの人に支えられてバスケを続けて来ることができました。

改めてここまで応援してくださった方に感謝を申し上げます。

そして皆さんが私にしてくださったように今度は私が次世代に対してその道を示す時だと考えています。

私が旗振り役となり高校生の為、全てのバスケプレイヤーの為となる3x3プレー環境を作っていきたいと考えています。

3x3からニューヒーローが登場し、若者が憧れを持って目指す舞台にまで成長させていくことを目標に頑張ります。実現へ向け、多くの皆さんからのご支援をお願いいたします!

◎プロジェクト特設サイトはこちらhttps://yoskchallenge.jp/


プロフィール

●齊藤 洋介(さいとう ようすけ)
●生年月日:1985年5月19日
●所属:UTSUNOMIYA BREX.EXE
●出身地:神奈川県秦野市
●身長:184cm
●体重:78kg

仲間からの言葉に背中を押され、大きな夢を叶えるため2011年ストリートバスケットからプロの道へ。
NBDLではTGI D-RISE、bjリーグとBリーグでは横浜B-CORSAIRSと信州BRAVE WARRIORS、と8年間にわたりプロの世界でコートに立ち、信州BRAVE WARRIORSでは3季に渡りキャプテンを務める。
2018年5人制から引退し3人制バスケットボールへ転向

◎プロジェクト特設サイトはこちらhttps://yoskchallenge.jp/


【各種公式アカウント】
▶︎公式HP:http://yosuke-saito.com/
▶︎公式TikTok:https://www.tiktok.com/@yosk.11?lang=ja
▶︎公式Twitter:https://twitter.com/charapie
▶︎公式Facebook:https://www.facebook.com/yosukesaito11/
▶︎公式Instagram:https://www.instagram.com/yosk_11/
▶︎公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCuTXIvFwavbLojY_5xg8_PA

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください