はじめに・ご挨拶
はじめまして。
私たちは、長崎県立大学映画研究会SeaCaTです。
この度は数多くの中から、本プロジェクトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは1~4年生、総勢20名のメンバーで日々活動を行っております。
以下の写真は9月に行った撮影練習の時に撮影した、一部メンバーの写真です。
各種SNS をこちらにて紹介させていただきます。
映画『儚想』
私たち、長崎県立大学映画研究会SeaCaTは、『しらあいの赦 』『明け方に薫る僕、黄昏に咲いた君。』『少年少女』に引き続き4作目となる『儚想』を2021年2月に撮影を行います。
<あらすじ>
平凡な男子大学生、駿は海で凪と出会う。
「毎週水曜日に会いに来て。」そんな凪の言葉から始まった2人の奇妙な関係。駿は徐々に凪に心惹かれていく。
人魚姫に憧れた少女と真実を知った少年の儚く刹那的な物語ーーー
プロジェクトをやろうと思った理由
『儚想』の撮影に向け、前作の『少年少女』のプロジェクトを終えてから、日々活動を行ってきました。しかしコロナ禍で2020年春は活動もままならず、撮影予定も2020年夏から2021年春へと延期となりました。そうしてwithコロナの時代となり、活動も再開され、『儚想』の撮影・上映を心待ちにしている状態です。
ただただ純粋に映画を撮りたい。
一人一人が映画に対する熱い思いを抱え、私たちは今作『儚想』の制作に取り組んでいます。
監督より
今回、このような状況の中、企画を立ち上げる機会を頂けたこと、本当に嬉しく思います。
私は、大学1年生の頃から映画制作に携わり、今回で大きな作品としては4本目となります。しんどくて、つらくて、辞めたいと思ったことは何度もありました。たくさん泣いてきました。けれど、それを乗り越え、たくさんの幸せを感じ、たくさん学びました。今の私があるのは映画制作のおかげだと、SeaCaTのおかげだと心から思います。
もちろん、映画制作以外にも様々な事を経験して、感じてきました。将来への不安も、恋愛も、友人関係も、ちっぽけなことから大きなことまで。その全てをこの作品にぶつけたいと思います。
不安も色々ありますが、いままで支えてきてくださったみなさまへの精一杯の『ありがとう』を私たちなりに届けたいと思います。応援よろしくお願い致します。
これまでの活動
私たちはこれまでに3つの映画を制作しています。ここで紹介をさせていただきます。
〇『しらあいの赦』
〇『明け方に薫る僕、黄昏に咲いた君。』
〇『少年少女』
資金の使い道
キャスト費
製作費
上映費
雑費
リターンについて
①お礼メール
*監督よりお礼のメールを送らせていただきます。
②エンドロールにお名前記載
*支援者様のお名前をエンドロールに記載させていただきます。
③缶バッチ
*今作『儚想』に加え、過去作のものも含めた缶バッチセットです。
④『儚想』パンフレット
*『儚想』の詳細情報、スチール写真を盛り込んだパンフレットです。
⑤SeaCaTオリジナル九十九島せんぺい
*長崎銘菓の一つである九十九島せんぺいにタイトル『儚想』をいれたオリジナルせんぺいです。
⑥オリジナルマスキングテープ
*SeaCaTオリジナル、カメラやカチンコのかわいらしい絵柄のマスキングテープです。
⑦SeaCaTオリジナルサウンドトラック
*今まで製作した作品全ての劇中歌が収録されたサウンドトラックです。
個人が家庭内において視聴する目的にのみご利用いただけます。
⑧映画『儚想』限定公開URL
*『儚想』の本編を鑑賞できるURLです。
⑨過去作DVD
*過去作『しらあいの赦 』『明け方に薫る僕、黄昏に咲いた君。』『少年少女』本編及びメイキングを収録したDVDです。
個人が家庭内において視聴する目的にのみご利用いただけます。
⑩『儚想』DVD
*『儚想』本編及びメイキングを収録したDVDです。
個人が家庭内において視聴する目的にのみご利用いただけます。
⑪SeaCaTオリジナルエコバック
*買い物に便利な、SeaCaTオリジナルのエコバックです。
⑫過去作Tシャツ
*過去作『しらあいの赦』『少年少女』のオリジナルTシャツです。
⑬SeaCaTオリジナルカレンダー
*SeaCaTの撮影風景のカレンダーです。
⑭キャストによるサイン入り脚本
*『儚想』 出演キャストのサイン入り脚本です。
⑮SeaCaTオリジナル名前入り万年筆
*SeaCaTオリジナルデザインの万年筆です。
⑯当団体だけが取り扱う長崎の宿泊券(換金性なし・宿泊施設のみに限る)
*JTB旅ホ連長崎支部のご協力のもと、長崎の宿泊ペアチケットをお渡しいたします。
<注意事項>
*2021年12月24日までご利用いただけます。
*除外日にご利用頂くことは出来ません。
*3万円相当の宿泊券です。
*当団体負担額を超える場合、超えた分の料金は自己負担となります。
*宿泊可能なホテルは限定されています。
実施スケジュール
2020年
9月 撮影練習
10月~ 制作準備
11月中旬 クラウドファンディング
11月下旬~ ロケハン
12月~ 撮影準備
2021年
1月 撮影準備
2月中旬 撮影
2月下旬~ 編集・広告
3月下旬 上映
最後に
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
興味を持って頂けましたら是非とも、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る