■ このクラウドファンディングの目的■
MHMの課題と、SDGsをより多くの人が「知る」 機会を提供する

1. ワークショップ・トークイベントの開催
渋谷ファッションウィーク内 企画 / 渋谷キャスト SPACE 多目的ホール
専門家によるワークショップ / 多種多様な分野からゲストを招いたトークセッション及び企画展示

2. WEB MEDIAの立ち上げ
MHMの課題とSDGsを身近に、わかりやすく知り、考えるためのプラットフォーム


============================================================

そもそもMHMとは?
各国で MH day など、活動の盛り上がりがある一方、日本ではほとんど認知されていない言葉です。理由の一つとして、トイレの水・衛生面や設備が世界トップクラスといっても過言でないほど既に整備されている日本では、この課題は 「発展途上国 / 貧困を抱える人たち」の問題と認識しがちであるという点があげられます。でも果たして本当にそうでしょうか。もちろん、国際協力(開発支援)という点で、発展途上国の貧困層の課題を重要視し、解決していくべきですが、実は日本国内にも多くの課題があります。また月経にまつわる課題は「月経のある人の問題」と思われがちですが、女性の労働力が50%に近づこうとしている昨今、またLGBTQの課題をも含めて考えるのであれば、月経のある人を取り巻く 「全ての人」が課題とすべきだと考えています。

例えば、皆さんのまわりでこんな人はいませんか?

- Aさん 30歳 女性 会社員 - 
Aさんはピルの服用者です。彼女がピルを服用する理由、それは毎月来るべき生理がなかなか訪れないこと。いわゆる月経不順の治療としてピルを服用しています。

Aさんが初潮を迎えたのは中学3年生の夏。2回目の生理が来たのはその一年後の高校1年生の夏のことでした。本来であれば約1ヶ月に1度生理が来ることが通常ですが、当時家庭の事情もあり、親に婦人科に連れていってもらうこともなく、また誰に相談すべきかもわからず、Aさんにとっては生理が来ないことが当たり前となってしまっていました。

Aさんがピルでの治療法に気付いたのは社会人になってからのこと。さすがにこのままの状態ではまずいと思いインターネットで色々と調べていく中でその解決策を見つけました。

その後婦人科へ行き、診察の結果言われたのは、多のう胞性卵巣症候群という無月経や月経不順といった症状を引き起こす疾患であることがわかりました。

それ以来、Aさんは毎月1シート約2,500円のピルを自費で購入し、自身の健康を維持するために服用を続けています。


中学〜高校時代にもっと気軽に相談できる場所・相手がいたら。
また基本的な知識をもっと早くに知っていたら。( 月経不順になる体のメカニズムや、低容量ピルについての正しい認識 (= 避妊アイテムの一つ言われることの多いピルですが、それ以外の活用方法があること) そして健康を維持する目的で使用しているピルが、なぜ完全自己負担となるのかと、今彼女は考えています。
◆専門家や保健サービスへのアクセス・性教育・費用負担においての改善策とは?◆



- Bさん 29歳 FtM 会社員 - 
もともと女性として生まれてきましたが、幼少期より本人の性自認は男性でした。生まれ持ったからだつきと性自認のギャップに悩み、苦しむことも多い日々でしたが、数年前胸を切除する手術を行い、理想としていたより男性的な見た目へと近づいてきました。

とは言ってもからだのしくみは女性のままのBさん。見た目は男性でも、彼には毎月月経が訪れます。

世の中の生理用品は女性目線で作られ可愛らしいデザインが多く手に取りづらく、また男性用トイレの個室には使用済みのナプキンを捨てるサニタリーBOXが設置されておらずこっそり持ち帰ることもしばしば。受け入れているつもりではあるけれど、セクシャルマイノリティであるがゆえの生きづらさを感じる日々はまだ続きそうです。

→男女関係なく生理のことをもっと気兼ねなく話せる世の中であったら。
ジェンダーを意識しないプロダクトがもっと増えたら、と彼は今感じています。

プロダクトや環境・サービス、性別で区別することのない世の中にできないでしょうか?◆



- Cさん 35歳 男性 美容室勤務/ヘアメイク -
数年まえのこと。その日は早朝から撮影がありました。Cさんのアシスタントの女性スタッフ(=Kさん)はサロンの鍵開けに加え、撮影同行の任務があったためKさんは1番早くサロンに到着。その数分後Cさんはサロンに到着したのですが、バックルームを開けると、Kさんがお腹をかかえ、痛がりながら横たわっていました。喋ることもままならい状態のKさんから何とか話を聞き出すと「生理痛」とのこと。 あまりに痛がるKさんを目の前に、Cさんは救急車を呼び、 Kさんは病院へ。薬をもらい落ち着いたそうです。

( 元々Kさんは生理痛がひどく、駅で倒れることもしばしばありましたが、勤務するのは体育会系のサロン。無理をしてでもとにかく頑張ることが美学だったため、このことはごく一部の人にしか打ち明けられていませんでした。 そしてKさん自身も普段から生理痛がひどいと自覚しながらも病院には通っておらず、、、生理痛を理由に通院/おやすみをしたり、相談すること自体が「やる気がない」と思われてしまう怖さや、ライバルからの目の怖さもあり、仕事をする上では、毎月痛みに耐えることしかできませんでした。)


Cさんは、「生理痛でこんなに動けなくなるくらい痛いこともあるのか!?」と、とにかくびっくりしたそうです。そして、体の仕組みが違うので、生理の痛みは一生わからないけれど、月経がない人でも、このようなケースがあることを事前に知ることができたら、違う対応ができたのか?と、今感じています。また、それほど辛いことを打ち明けることができない職場環境や社会。もっと柔軟に皆が対応できたらと今考えています。

月経について正しい理解のための性教育と、社会規範。改めて考えていくべきなのでは?◆

 

実は、これら全てがMHMの課題なのです。
そしてMHMはSDGsの目標と密接に関わりながら、8つの課題が定義されています。


さきほど挙げた3人のエピソードは、MHM の課題の一部にすぎません。他にも以下のような課題があります。これらは月経がある人だけが抱える問題ではなく、社会全体で改善していかねばならない課題です。

- 使い捨て生理用品の環境へ影響 - 

世界と比べ日本は、国の対応が遅れていること

上記の図は、世界の一部の対応表しています

===========================================================

MHMの課題はどこか遠い場所の計り知れないくらい大きな問題ではなく、皆さんのすぐ近くにいる多くの人が抱えている問題です。ですが、なかなか口に出しづらい内容であるため、相談できずに一人で問題を抱えているかもしれません。

今回のイベントではこれらのMHMの課題についてわかりやすくまとめたインフォグラフィックの展示や専門家や豪華ゲストをお招きしたトークセッション・ワークショップを実施し、みなで楽しみながら考えていきたいと思います!

============================================================

プロジェクト
■ MHMの課題と、SDGsをより多くの人が「知る」 機会を提供する■

<実施内容>
1. ワークショップ・トークセッション・展示イベントの開催
渋谷ファッションウィーク内 企画 / 渋谷キャスト SPACE 多目的ホール
※トークセッションはライブ配信も行います!

2. WEB MEDIAの立ち上げ
MHMの課題とSDGsを身近に、わかりやすく知り、考えるためのプラットフォーム

イベント概要  ※ゲスト情報 (2/20 再更新! )
2021年 3月20日(土) 21日(日)
テーマ < MHMの課題とSDGsについてみんなで考えよう>
専門家を始め、ファッション界などからも豪華ゲストがご登壇くださいます。

※ワークショップ・トークセッションの会場でのご参加・ご視聴権は、
 本クラウドファンディングご支援者様へのリターンの一部として提供させていただきます。

トークセッションは全てのご支援者様に限定ライブ配信をさせていただきます。(法人様除く)
 接続方法については、クラウドファンディング終了後、ご支援者様に別途ご案内いたします。

※展示はご来場全ての方がご覧いただけます。
(混雑の場合は、皆様の安全を最優先し、人数制限をしながらご入場いただく可能性がございますので、予めご了承くださいませ。)

※荒天(大雨、強風)や感染症の拡大など止むを得ない事態が発生した場合は、開催場所・開催時間の変 更、オンライン講座・オンライン配信への切替え・イベント自体が中止となる可能性がございます。会場変更や開催方法の変更・また中止の際には、各SNSにて掲載いたします。ご来場の前にご確認ください。また、ワークショップ・及び、トークセッションのご参加/ご視聴権に対して、ご支援いただいた皆様にはメールにてご案内申し上げます。

■リターン■

1,000円

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (うち1色のお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権
________________________________________

2,000円
お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (うち2色のお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権
________________________________________

3,000円
ピュビケア オーガニックコットンフェミニンシート 無香料 2枚 ( *お試しバラでのお届け)

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (うち2色のお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権
________________________________________

5,000円

ピュビケア オーガニックコットンフェミニンシート 無香料 5枚set

お礼状

new+beオリジナルステッカー4色 (うち2色のお届け)

3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権
________________________________________

5,000円

マヌカハニーハーブキャンディ
お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (うち2色のお届け)

3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

5,000円 
3/20 午後の部 14:00〜
トークセッションご視聴権 A 渋谷キャスト会場にて (限定15名様 所要時間45分程度)

助産師/性教育 YouTuberであるシオリーヌさんと、社会派クリエイティブを掲げ、様々な問題について挑戦されている辻 愛沙子さんのセッションが実現します! リアルな性教育への取り組みと、社会課題について。私たちはどのように情報をとって選択していくのか?優しくて力強いメッセージが発信されます!

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッションB&C  限定ライブ配信視聴権

________________________________________
5,000円 
3/21 午後の部 13:00〜
トークセッション ご視聴権 B 渋谷キャスト会場にて (限定15名様 所要時間45分程度) ファッション界でご活躍されている RIM.ARK ディレクター/デザイナーの中村真里さんと、MODEL / EF.活動家の中島沙希さん。サステナブルとクリエイティブ。表裏一体である問題に日々直面し、できることを精一杯模索されている現状をリアルに語っていただきます。憧れのお二人が、真剣に考え取り組んでいること!皆さんの生活にも取り入れられることがあるかもしれません。

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッションA&C 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

5,000円 
3/21 午後の部 17:00〜
トークセッション ご視聴権 C
渋谷キャスト会場にて (限定15名様 所要時間45分程度)

日本においてMHM研究の第一人者である杉田氏と、循環型ビジネスモデルを考案され途上国におけるリアルな支援活動を行っている銅冶氏のセッション。お二人は主にアフリカなどの途上国をフィールドにご活躍されています。<途上国のリアルな現状、現地を尊重し本質を正しく知ること、そこからのアクションは?> え?そうだったのか?と目から鱗なお話がたくさん聞けるチャンスです。

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッションA&B 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

5,000円 
3/20 午後の部 17:30〜 <2/22追加決定!>
トークセッション ご視聴権 D
渋谷キャスト会場にて (限定15名様 所要時間45分程度)

サッポロ不動産開発株式会社より菅野陽子さん。LGBTQ活動家の染谷カツオさん。社員のこころと体の健康。個々のモチベーションやパフォーマンスをあげるために、企業はどうのようにサポートしていくのか。そしてあなたがもし就職/ 転職で企業を選ぶ時、どんなことを考えますか?これからの社会に向けて、興味深い話題が詰まったセッションです!

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッションA,B&C 限定ライブ配信視聴権


________________________________________

5,000円

3/20 午前の部11:00~
ワークショップ ご参加権 A
渋谷キャスト会場にて 限定10組(親子2名様まで)
お子様対象 (小学3年生以上小学6年生くらいまで 親子様でのご参加)  所要時間90分程度

子供たちに今一番必要なことは?塾?プログラミング?iPad?
ではなくて、一番大切なこと、それは性教育。学校では教えてくれない本質をきちんとお伝えしていきます。

-----体の変化が少しずつ始まり、性について疑問をもち始める小学校中学年〜の子供たち。どのように我が子に伝えていくか? またインターネットやSNSを通して、間違った情報や危険な情報を取得してしまうのをどう防いだらよいか?と考えていらっしゃる親御さまも多いですよね。正しい知識をもつことで、子供たちは自分や相手のことを大切にできたり、また自分自身を護る術を身につけることにもつながります。子供たちのハテナ?についてもたくさん答えていくワークショップです!


*ご兄弟で小さなお子様がいらっしゃる場合は、下記へご相談ください。
 info@newbe.jp

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

5,000円

3/20 午後の部 15:30~
ワークショップ ご参加権 B  
渋谷キャスト会場にて 限定10名様
大人対象 性別年齢不問 所要時間90分程度

学生時代どんなことを学んだか覚えていますか?家族やパートナー、友人などが月経のことで悩んでいて、本当はちゃんと聞いてみたいけれど、これってタブーなことなのか?と今更聞けずにどうしていいかわからない、という方はいらっしゃいませんか?本来、性教育はとても身近なもの。少し視点をかえることで見えてくるものがたくさんあります。性別年齢問わず月経についての正しい情報を知ることで、改めて周りの人を大切にすることができるようなきっかけとなるワークショップです!

<ゲスト>
枡谷香奈  助産師
X
新谷 伯 (MC)

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

5,000円
3/21 午前の部 10:30~
ワークショップ ご参加権C
渋谷キャスト会場にて 限定10名様

大人対象 性別年齢不問  所要時間90分程度

たくさんあるサニタリーアイテム。使い捨てナプキンやタンポンはもちろん、布ナプキン、月経カップ、給水型ショーツまで。新しいものを使うのには少し勇気が必要で「実際どうなの?」と思っているものもたくさんあるのではないでしょうか?そして意外と知らないサニタリーアイテムと環境問題。プロダクトについて正しく知り、快適で安心安全なプロダクトを選べるようになろう。さらに将来こんなアイテムがあったらいいな、についてもみんなで考えてみましょう!

<ゲスト>
中 友里恵  助産師/ 妊活コーチ
X
日下 純 (MC)

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________
5,000円

3/21 午後の部 14:30~
ワークショップ ご参加権 D
渋谷キャスト会場にて 限定10名様
大人対象 性別年齢不問 所要時間90分程度

たくさんあるサニタリーアイテム。使い捨てナプキンやタンポンはもちろん、布ナプキン、月経カップ、給水型ショーツまで。新しいものを使うのには少し勇気が必要で「実際どうなの?」と思っているものもたくさんあるのではないでしょうか?そして、サニタリーアイテムと環境問題についても触れて行きます。プロダクトについて正しく知り、快適で安心安全なプロダクトを選べるようになろう。さらに将来こんなアイテムがあったらいいな、についてもみんなで考えてみましょう!

< ゲスト >
中 友里恵  助産師/ 妊活コーチ
X
日下 純 (MC)

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

10,000円
ケアグッズ 詰め合わせ
 (ピュビケア オーガニックコットンフェミニンシート無香料 5枚 セット + マヌカハニー&カモミールスプレー+マヌカハニーハーブキャンディ)

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

30,000円
ケアグッズ 詰め合わせ
 (ピュビケア オーガニックコットンフェミニンシート無香料 5枚 セット + ピュビケアソープ + マヌカハニー&カモミールスプレー+マヌカハニーハーブキャンディ)

プロジェクト検討会 ご参加ご招待
( 1回 4月下旬開催予定 / 渋谷区近郊)

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

50,000円

ケアグッズ 詰め合わせ
(ピュビケア オーガニックコットンフェミニンシート無香料 5枚 セット + ピュビケアソープ + マヌカハニー&カモミールスプレー+マヌカハニーキャンディ)

プロジェクト検討会 参加ご招待
(定期開催年3回 4,8,12月第3火曜予定/ 渋谷区近郊)
 *ご希望者のみサポーターとしてHPほか、販促物へのお名前の掲載

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

100,000円

ケアグッズ 詰め合わせ
 (ピュビケア オーガニックコットンフェミニンシート無香料 5枚 セット + ピュビケアソープ + マヌカハニー&カモミールスプレー+マヌカハニーキャンディ)

プロジェクト検討会 参加ご招待
(定期開催年6回 偶数月第3火曜予定/ 渋谷区近郊)
 
*ご希望者のみサポーターとしてHPほか、販促物へのお名前の掲載


お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

300,000円
ケアグッズ 詰め合わせ
 (ピュビケア オーガニックコットンフェミニンシート無香料 5枚 セット + ピュビケアソープ + マヌカハニー&カモミールスプレー+マヌカハニーキャンディ)


各種専門家を交えてのプロジェクト企画開発検討会への参加ご招待
(年3回 4,8,12月開催予定/ 渋谷区近郊)

*サポーターとしてHPほか、販促物へのお名前の掲載

お礼状

new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権

________________________________________

500,000円 (法人様)

各種専門家を交えてのプロジェクト企画開発検討会への参加ご招待
(年3回 4,8,12月開催予定/ 渋谷区近郊)
 
オフィシャルサポーターとしてHPほか、販促物への企業名の掲載

________________________________________

1,000,000円 (法人様)
各種専門家を交えてのプロジェクト企画開発検討会への参加ご招待
(年3回 4,8,12月開催予定/渋谷区近郊)
オフィシャルサポーターとしてHPほか、販促物への企業名の優先掲載

HP / 販促物にご協力企業として、インタビュー記事掲載 (別途ご依頼)

________________________________________

■ゲストプロフィール■

<Talk Session A>
シオリーヌ(大貫詩織) 助産師/性教育YouTuber
総合病院産婦人科、精神科児童思春期病棟にて勤務ののち、現在は学校での性教育に関する講演や性の知識を学べるイベントの講師を務める。性教育YouTuberとして性を学べる動画を配信中。オンラインサロン「Yottoko Lab.」運営。著書「CHOICE 自分で選びとるための「性」の知識」(イースト・プレス)

辻 愛沙子 株式会社arca CEO / Creative Director
社会派クリエイティブを掲げ、「思想と社会性のある事業作り」と「世界観に拘る作品作り」の二つを軸として広告から商品プロデュースまで領域を問わず手がける越境クリエイター。リアルイベント、商品企画、ブランドプロデュースまで、幅広いジャンルでクリエイティブディレクションを手がける。2019年春、女性のエンパワメントやヘルスケアをテーマとした「Ladyknows」プロジェクトを発足。2019年秋より報道番組 news zero にて水曜パートナーとしてレギュラー出演し、作り手と発信者の両軸で社会課題へのアプローチに挑戦している。

<Talk Session B>
中村真里 RIM.ARK Director/Designer

美容師を経てアパレルに転身。16年にRIM.ARKを立ち上げ、現在全国に7店舗出店。ブランドのディレクションのみならず商品のデザインも手がける。

中島 沙希 MODEL
1995年、福岡県生まれ。 2017年より東京を拠点にモデル活動をスタ ート。
VOGUE、HARPER’S BAZAAR、GINZA、SPURなど国内外のモード誌、大手化粧品会社、アパレル会社等の広告に多岐に渡り出演。現在はサステナブルな情報を発信するプラットフォーム「EF.」の活動を通して環境問題への取り組みを積極的に行なっている。

<Talk Session C>
杉田映理 大阪大学准教授 人間科学研究科

主にアフリカをフィールドに、月経、トイレ、手洗い行動、水利用についての研究と、国際協力の後方支援をしています。日本のトイレ問題や学校保健にも関心を持っています。
新卒でJICA(現、国際協力機構)に就職。ケニアでの駐在等を経て、アメリカの大学院で文化人類学を学びなおしました。文化人類学はフィールドワークを主な研究手法としてますが、ウガンダの田舎で通算2年ほど暮らし、この新型コロナのパンデミックになるまではほぼ毎年アフリカに行っていました。世界銀行WSP(Water & Sanitation Program)、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院、東洋大学など、色々なところで色々な形で仕事をしてきましたが、2017年秋から現職。現在、(NPO)日本トイレ研究所のトイレ向上委員、JICA衛生分野のアドバイザー、東洋大学国際生社会研究センター研究員などを兼務しています。

銅冶 勇人  認定特定非営利活動法人Doooooooo代表理事 / 株式会社DOYA 代表取締役社長
1985年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、ゴールドマン・サックス証券株式会社(以下GS)金融法人営業部入社。2010年に特定非営利活動法人Dooooooooを設立。ケニアのスラムに住む子どもたち600名の教育・雇用支援を開始。2015年にGSを退社。同年に株式会社DOYAを設立し、アフリカでの雇用創出を目的としたアパレルブランド"CLOUDY"をスタート。独自のコレクションラインをリリースしながら、多数のブランドや企業とのコラボレーションを発表。東京都内の公立小学校での授業や全国の小中学校をはじめ、お茶の水女子大学付属高等学校、慶應義塾などで特別授業の講師として登壇。2018年にはビル&メリンダ・ゲイツ財団の主催するNYのイベントに日本人として初めて参加。2019年TICAD7(アフリカ開発会議)Global Citizen主催イベントにおいてスピーカーとしても登壇。ファッションとNPOを通じて新たなハイブリッド循環型ビジネスモデルの確立をめざす。

<Talk Session D>
菅野 陽子 サッポロ不動産開発株式会社 人事総務部
2007年サッポロビール㈱入社。営業や人事部門、労働組合専従を経験。女性のキャリアに関するワークショップや育児世代活躍のためのサポート活動などダイバーシティ推進に携わってきたほか、社外とも連携し、業界として抱える女性活躍推進の課題にも取り組んできた。現在はサッポロHD㈱の事業会社であるサッポロ不動産開発㈱の人事部門に従事し、制度設計や採用、教育、D&I推進等、社員がイキイキと働ける環境づくりに邁進している。

企業概要
サッポロホールディングス㈱は「潤いを創造し 豊かさに貢献する」を経営理念に世界に広がる『酒』『食』『飲』で個性がかがやくブランドカンパニーを目指しています。また、「大地と、ともに、原点から、笑顔づくりを。」というサステナビリティ方針のもと、バリューチェーン上の様々なステークホルダーと協力しながら、持続可能な笑顔づくりを推進し続けます。

染谷カツオ 株式会社ニューキャンバス所属 / トランスジェンダー当事者
1988年埼玉県出まれ。トランス男性(FTM)であり、バイセクシュアル。2013年カフェバーLike!Shinjyuku!で働き始めたのをきっかけにLGBTQの啓発活動に参加し始める。株式会社ニューキャンバスに所属し、飲食店店長を務める傍ら講演活動や様々な啓発イベントの運営に携わったり参加するなどしている。現在、女性のための情報サイト「ランドリーボックス」初となるトランス男性としてのコラムを連載中!


<Workshop A>
岸本志織 助産師
産科病院勤務を経ながら、様々なお産や産後ケースに関わる。それらの経験から、子育てママや家族を、もっと身近でサポートする存在が必要と痛感する。“女性の一生に寄り添う黒子でありたい”を信念に、地域に根ざした助産師を目指す。現在は、産婦人科クリニック勤務、難病小児の訪問看護の他、地域で子育て支援に関したプロボノ活動も展開中。

新谷 伯 (MC)
元NHKキャスター、リポーター。民放MC,イベント司会。現在は、二児の子育ての傍ら、大学で児童学を学び、さらに、雑誌MarisolでBlogを書いたりと好奇心王旺盛なアラフォー。

<Workshop B>
枡谷香奈 助産師
総合周産期センターにて、NICU、妊婦・産褥病棟、MFICU、LDRを経験。不妊治療後の方や重症な方へのケアも多く経験した。1年間シドニーへ留学した経験から、性の健康に関する正しい情報の必要性を実感する。現在一人でも多くの人が自分のことを大切にできるよう、性の健康についての知識を提供する活動をしている。

新谷 伯 (MC)
元NHKキャスター、リポーター。民放MC,イベント司会。現在は、二児の子育ての傍ら、大学で児童学を学び、さらに、雑誌MarisolでBlogを書いたりと好奇心王旺盛なアラフォー。

<Workshop C&D>
中 友里恵 助産師/ 妊活コーチ
これまで約1万人の女性の妊娠出産ケアを行う。現在は、女性の専門家として幅広く活動しながら、妊活は自分の人生を良くし、その後の女性の人生を決める大切な時期と考え、赤ちゃんを授かりたい女性をサポートするパーフェクトバース講座を主宰している。

日下 純 (MC)
1982年生まれ、横浜国立大学卒。エフエム山形、静岡エフエム放送アナウンサーを経て、アクロスエンタテインメント所属。生放送は合計7000時間を超える番組進行のプロフェッショナル。一児の父であり、子育てをテーマにしたTweetは累計1万イイネ超。

お礼状
new+beオリジナルステッカー4色 (4色全てのお届け)
3/20-21イベントトークセッション 限定ライブ配信視聴権


■All-in方式で実施します■
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

■資金の使い道■
1. WORK SHOP / トークセッション / 展示イベントの実施費用 800,000円
(会場施工費、運営費、他諸経費)
2. メディアの制作費 1,000,000円
(システム構築費)
(9% + 税)

________________________________________

■全体スケジュール■
2021年
3月20日(土) 21日(日)
イベントの実施

3月下旬〜4月
リターン(プロダクト)発送
検討会の実施

6月
WEB メディアのローンチ
________________________________________

■チーム紹介■
 一般社団法人ニュービー
ニュービーとは、ネットスラングで「新参者」の意味です。私たちはこの分野において、「新入り」ではありますが、new + be [新しいあり方]を、デザインやクリエイティブの知識や技術を生かしながら、世の中に提案していきたいと考えています。

スタッフ
代表理事 須藤紫音、山崎信子、ほか数名で活動を行なっています。
これまで私たちはブランディングエージェンシーにて、あらゆる分野のクライアントさまと共に、クリエイティブ・アートワークを行って参りました。そこで得た知識や技術を生かし、<私たち自身でもっと社会がよくなるコトをできないか?>と考え、今回のプロジェクトを立ち上げることになりました。

代表理事 須藤紫音  - 経歴 -
20代よりアパレル・シューズ・ジェエリーブランドにてVMD、マーケティングを担当。出産を機に、独立起業し、これまで多くのブランドさまのプロジェクトマネジメント、アート・クリエイティブディレクションなどを中心にサポートをして参りました。


■■■ 最後に ■■■
ここまで長くご覧いただきまして、本当にありがとうございます。
プロジェクトを立ち上げることになった背景を、代表理事 須藤より少し書かせていただきます。

私はこれまで20年弱、商空間を作ったり、マーケティングに携わる仕事をして参りましたが、その中で繰り返される制作と廃棄の問題、作ることによって生まれる環境問題、見栄えの充実と流行のスピードのウラにある大きな課題に対して、どうにかできないものだろうか?と、ここ数年ずっと頭を悩ましていました。

加えて、出産・子育ての中から(息子が程度の重いマルチアレルギーだったことも手伝って)、保育・母親へのサポート体制の乏しさや、凝り固まった価値感の中で、決められた制度の通りにしか動けない社会を目の当たりにし、たくさんの人にとって <なんとも生活のしにくい世の中>であることを痛感し、とにかく「生きにくさ」を感じていました。

先進国と言われている今の日本では、物が溢れ、贅沢や充実が < 魅力的> に見えてきたかもしれませんが、地球や人々の心やからだは反比例してダメージばかりです。精神面ということばで括ると、日本は<マインド後進国>と、とある方が記事にされていましたが、その言葉がグサっと刺さりました。


そんなことから <生きにくい世の中を 生きやすい世の中にする>ために、何ができるか?をずっと考えていましたが、、、あるきっかけがあり「私たち自身が日々の生活の上で、困っていたり、悩んでいたりすることはないか?」と意見を出し合ったときに、月経とそれをとりまく社会や環境、そしてプロダクトというところに辿りつきました。

私自身もこの領域は、現状が当たり前すぎて、思いもよらなかった事ではあったのですが、調べれば調べるほど、日本国内にも改善すべきことが山のようにありました。ですが、他の分野と比べると、企画や開発のスピードが圧倒的に遅く進んでいません。
なぜならば月経にまつわる事柄は、元来タブーという概念があるため、課題があっても目を向けにくく、さらに企業・機関の意思決定の権限をもつのは男性が多くを占めるため、これらの課題を優先するべきこととして、捉えづらくなっていることに原因があります。

そこで、私たちニュービーはこの課題について、デザインやクリエイティブの力を借りることで、多くの人が目を伏せてきたモノやコトを 「見やすく捉えやすく」し、柔軟な価値観を提案していきたいと考えました。そしてそこから新しい環境やしくみを作っていきたいと思います。

まだまだ 私たちも研究中ですが、より多くの人にMHMという言葉と、活動を知っていただき、たくさんの人に健康と幸せがうまれ、さらには、環境にとって優しくなることができるような活動を志したいと考えています。

私たちが、デザインやクリエイティブにより、ものづくりや、コトづくりをする立場であるならば、自分たちが、世の中に対して<こうであってほしい、こうであったらいいな>と思うことを実現していきたいと考えています。それは同時に 自分の大切な人が幸せになれるようなコトです。

そしてそれを実現することで、未来をつくる子供たちが、<生きやすい社会>で のびのびと成長できたらいいなと思います。そんな世の中をみんなで作っていけたら良いなと考えています。

#少しずつ世の中を変えていこう

まずは身近なことから。そして日本から。さらに国際社会へ。

是非、一緒に 活動を盛り上げていただけたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します!




このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください