はじめまして、私たちのプロジェクトチーム「よろずやコンシェルジュ」は、外国語系大学を卒業した2名で発足したプロジェクトチームです。


チームリーダーの私は、神田外語大学イベロアメリカ言語学科でブラジル・ポルトガル語を専攻し、2年時には1年間休学をしアメリカへ留学、現地のカレッジでバスケットボール部のレギュラーを勝ち取ります。
トライアウト(入団テスト)を要する米大学の部活環境で培った
超資本主義社会で生き延びるサバイバル力が今の原動力!

そして、海外生活で直面した苦難が、このよろずやコンシェルジュを生み出すきっかけとなりました。

※留学時代、特集記事を作っていただきました。
【バスケ留学生に密着】 「少しでも多くを学ぶ為に」


私は地元の大学卒業後、高級車を取り扱う企業で営業職に就きました。
多くのお客様が会社経営者の方ばかりで、そんな方々と触れ合う中で感じた
"Time>Money"
という価値観が、このプロジェクト発足に大きく関係しています。


Twitter: https://twitter.com/yorozuya_conc

Instagram: https://www.instagram.com/yorozuya_concierge/


よろずやコンシェルジュって?


よろずやコンシェルジュとは、手軽にコンシェルジュを雇える新感覚サブスクリプションで、
飲み会のセッティング、旅行の段取り(旅館、レンタカーの手配、サプライズ演出の企画・準備など)、ケータイ電話の契約や自動車の購入時などに必要な煩わしい手続きと書類作成お手伝い、留学や海外出張に必要な英語での書類作成のサポートなど、幅広い分野のお手伝いを手軽に頼める月額制のコンシェルジュサービスです。

サポーターの皆様からの応援資金で、多くのお客様からの依頼を漏れなくお受けしてご対応できるシステムと制度作りを完成し、本サービスをローンチすることが目標です。


プロジェクトをやろうと思った理由-日本は便利だが複雑 特に外国人にまだまだ優しくない

大きな動機が4つあります。


①多忙な学生や社会人 コンシェルジュ付帯クレジットカードなんてあるけど…

企業に勤める人や、ご自身で事業をしている人が忙しいことは想像つきやすいですが、学生も思いのほか多忙ということ、ご存知でしょうか。
日中は専ら授業とゼミ研究、空いたコマでは課題をやり、夕方は部活やサークルをし、夜と週末はバイト… と、人によっては社会人になってから時間ができたというケースもあるほどです。
我々チームメンバーも忙しい学生時代を過ごしており、ある時コンシェルジュ付帯のクレジットカードを申し込んだことがありました。コンシェルジュの対応は素晴らしかったのですが、そもそもそのクレジットカードが使用できる範疇でのサービスをコンシェルジュが代理してくれるものですので、学生にとっては使いづらかったり、また価格設定の高いものが多い印象でした。
加えて、コンシェルジュ付帯のクレジットカードは、基本的に年会費が高く、やはり学生向きではないように感じました。


②変わりつつある企業コンプライアンス

大学卒業後、1年間は高級車をメインに取り扱う企業で営業をしていた私ですが、お客様のほとんどはいくつもの会社を抱える経営者でした。そんな方々からコンプライアンスについてお話をして頂く機会が数回あり、外部監査によって社内での不正行為や外部業者と結託し横領(厳密に言うと詐欺罪)が発覚する企業が近年多いため、業務の一部を外部企業へ委託するケースが増えていると仰っていました。また、ご自身の身の回りは特に気を付けているようで、秘書は必ず外部から雇用すると仰る方が多かったです。

そこで、考案中のよろずやコンシェルジュに、ノーマルのサービスよりもさらに高度な要求にお答えできるプラン"よろずやコンシェルジュ エグゼクティブプラン"を作る案が出ました。



③多様化するサービスの中で最適解を見つける難しさ

ケータイ電話やインターネット回線、音楽・動画配信サービスなど、昔と比べ様々な分野でのサービス多様化が顕著な時代です。そんな中で、自分に最も合ったサービスはどれか、最もお得なサービスはどれかと吟味し選び取る必要があるのですが、そこに割く時間をなかなか取れなかったり、つい面倒くさくなりサービスプロバイダーの言う通りに契約してしまう、なんて経験はどんな人にもあると思います。

特にケータイ電話は複雑で、ショップでは何組ものご高齢の方が、神妙な面持ちで順番待ちをしている光景をよく目にします。新しいケータイにするときは、高齢者でなくとも、つい面倒で前回と同じプランを引き継いでしまうのではないでしょうか。こういった誰に相談すればいいのかも分からない、漠然とした相談事でも対応できるサービスにしたいと考えております。



④留学や外国語大学で感じた「海外で生活する難しさ」

リーダーの私は、アメリカに1年間留学をしておりました。もちろん周りには日本人などおらず、右も左もわからない中、まずは生活の基盤をしっかりと築かなくては何も始まりません。
しかし、英語も少ししか話せなかった頃は、手助けを求めるのも一苦労です。やっとの思いでアパート契約の段取りをし、管理人の元へ契約をしに行くと、「グリーンカード(アメリカ永住権)が無いと契約はできません。」と言われてしまいます。留学生であった私は、グリーンカードなど取得できるはずもなく、その後も同じ理由で複数のアパートをたらい回しにされ、寝床の無い私は、挙句の果てに1週間ほどホームレスをしました。今思えば、海外から一時的に来ていることをきちんと説明し、証明できるものを見せればよかったのだと振り返りますが、当時の私には、詳細を説明する英語力など持ち合わせておりませんでした。誰か代わりに全てやって欲しいと常に思っていました…。

帰国後も日本の外国語大学に通っていましたが、やはりそこでも同じことを感じます。海外からの留学生は、大学が面倒を見てくれる範囲外のこと(例:旅行の際に必要な交通手段や旅館の手配、ケータイ電話の契約、通院、入出国手続きなど)で、とても苦労をしていました。また、インターネット回線やケータイのSIMカードの契約に関しては、仕組みの簡単なプリペイドのものを使っている留学生が多く、半年~1年間日本に滞在しているため損をしているケースを多々見かけました。
もちろん、できる限りサポートをしておりましたが、コロナとはいえ日本にはまだまだこのようなサポートが必要な外国人が多いと感じています。
出入国在留管理庁のデータベースによると、2020年6月時点で日本に住む海外移住者のうち、日本人の配偶者を持たない、すなわち身近に日本語ネイティブがいないと考えられる人の総人口は2,769,655人で、その割合はグラフの通りです。



出典: 法務省 出入国在留管理庁

英語を公用語に持たない中国、韓国、ベトナム、ブラジルなどの国が大きな割合を占めています。
彼らをサポートするサービスづくりを目指すInternational Planにおいて、グローバル人材の確保、国ごとの分化・民俗への理解やノウハウを獲得していくことが次なるミッションです。
そこで!後述のリターン項目にもあるように、国際的な知識や経験の豊富な方や、海外の人にとって住みやすい社会づくりに情熱を持つ方からのアイディアをご共有していただく『International Planミーティングチケット』をリターンの一つに設定させていただきました。

ぜひ、皆さまと一緒によろずやコンシェルジュを創っていけたらと思います!

また、この反対のケースで、私のように単身海外へ赴く際、またはオンラインで海外の人や組織に携わる際、気軽に相談できる英語が流ちょうなエージェントを必要とする日本人も多いです。


だって、面倒くさいんだもん!

スマホ1つでなんでも完結できる、とても便利な現代。のはずなのに、未だに非効率的な物事ってありますよね。
「面倒くさい…」「複雑!」「わかりづらい!「誰か代わりにやって~!!」と思うことは、日常的に多いのではないでしょうか。

ネットリサーチを行うディムスドライブのアンケートでは、
「自分自身を面倒くさがりだと思う」と回答した人が74.8%で、特に10~20代の若い世代での「面倒くさがり度」が高くなっています。

この便利な現代社会は何事も簡素化されて、何かをする/買うにしても、あちらこちらと移動する必要がなくなった反面、オンラインで様々な場所を駆け回らなくてはならない時代です。


引用:ディムスドライブ 『面倒くさい』に関するアンケート


貧しい平民の出から実業家として大富豪へと成り上がり、のちに「アメリカ建国の父」とまで呼ばれ
100ドル紙幣の顔となったベンジャミン・フランクリン。
 "Time is money."は、彼の名言として有名です。
成功の秘訣は、人生においていかに時間を大切にできるかではないでしょうか?

出典: Wikipedia

こんなことで手間取っている場合じゃない!時間がとにかく大事!そして前述した外国人にも楽に生活してもらえる社会を創りたい!という姿勢が、よろずやコンシェルジュをスタートさせるべく活動の原点です。


友達感覚でメッセージするだけ!かんたんお手軽依頼

コンシェルジュへの依頼は、Line公式アカウントやApp(未定)でメッセージを送るだけ。
チケットの支払いや発送、レストラン予約などの際に必要となるお客様の情報は、サービス利用開始時に登録してもらう「お客様データ」をもとに、コンシェルジュがそれぞれのご依頼にお応えするので、煩わしいやり取りも不要。
ですので、「映画の前売り券を2枚手配して、ウチに送って。」というような簡単な依頼が可能です。

利用シーン例:
「明日の、羽田発シンガポール行きの航空券を2枚予約して欲しい。」とコンシェルジュへメッセージ。
するとまもなくコンシェルジュから『予算や条件のご希望はありますか?』と返信があるので、「予算はできるだけ安めで。あとはJALマイルが貯まるといいな。」というような希望を伝えます。

しばらくしてコンシェルジュより候補がいくつか送られてくるので、あとは選ぶだけ。


また、電話での受付やボイスメッセージでのご依頼にも対応できるようなAppやシステム開発を考えております。

さまざまな分野でサポートできる、万能(=よろずや)なコンシェルジュサービスがコンセプトです。 



プラン概要

プランは以下4つを予定しております。(エグゼクティブプランは未定)

また、月額制以外にも、無料会員登録後1ケースごとにお支払いいただくプランも準備しています。







・ノーマルプラン…月額1,500円(または1ケース700円) 

日本語をネイティブとする方向けのプランです。


・バイリンガルプラン…月額2,000円(または1ケース950円) 

日本語をネイティブとする方向けで、英語を必要とする依頼に対応できるプランです。


・International Plan…月額1,600円(または1ケース750円)

日本語ネイティブ話者でない方向けのプランです。
基本的には英語でのサービスを予定していますが、英語以外でのリクエストも多くなると予想できますので、多言語でのサービス展開を目指します。


・エグゼクティブ…月額40,000円 ※プランを設けるか未定です

法人様や経営者の方向けのプランです。
より高度でプライバシーセキュリティの高いサービスを予定しています。
また、海外への同行や冠婚葬祭の代理出席、自動車の購入に同行する等、実際にコンシェルジュが現地に伺ってサービスをするような、より高度なプラン展開を目指します。




資金の使い道

皆様からのご支援は、本サービスをローンチすべく活動に使わせていただきます。

・すべてのお客様のリクエストに素早く対応できるシステム開発や制度作り

・App開発

・サイトの作成、運用

・広告の出稿

・事務所の設立

・新規雇用スタッフ人件費


リターンについて 皆さんと一緒に創り上げたい!そして一緒に働きたい!

①よろずやコンシェルジュ お選びいただいたプラン3か月無料お試しチケット







無料トライアル中にお気づきの点がございましたら、是非お聞かせください。
どちらのプランも、予定価格よりちょっとだけお得になっております!


②皆さんのアイディアをよろずやコンシェルジュに!ミーティングチケット

全く新しいサービスであることに加え、幸いにもよろずやコンシェルジュが拡大していけば、もっともっとできることを増やしていく必要がありますよね。そこで!皆さんのアイディアや経験をサービスという形にしてみませんか?
2021年4月ごろから数回リモートでの開催を予定しているミーティングで、ぜひ貴重な意見や体験をお聞かせください!
創作意欲のある方や企業したい方、日本社会をちょっとだけ変えたい!と思う方からのご支援をお待ちしております。

③【求む!グローバル人材】学生、社会人、留学生 どなたでも大歓迎!International Planを創り上げていくミーティングチケット

プロジェクト概要欄でご説明した通り、International Planにおいて英語はもちろん多言語でのサービス展開は必須になってくると思います。そこで、国際経験や知識の豊富な皆さんの助けが必要です!
例えばベトナム人の友達が多いとか、ブラジルに留学をしていた、中国語が得意!などなど、グローバル社会を駆け抜ける方にぜひご購入いただきミーティングを重ねていけたらと思います。
学生の皆さんからのご支援も大歓迎で、ミーティングに参加いただいた方の中から今後も一緒に働いていける仲間を見つけられたら最高ですね!


皆さんと一緒によろずやコンシェルジュを創り上げていきたいと思います!



実施スケジュール

2021/1~2021/3 クラウドファンディング

2021/3~2021/6 システムエンジニアへシステム開発依頼/ 広告準備/ 法人設立、支援者ミーティング

2020/6~ サービス開始


※諸事情で前後する可能性がございます。


最後に

新型コロナウイルスによって、以前よりも人と面会する機会の少ない時代になり、おそらく2021年も変わらないと思います。ですが、デジタルツールの発達とグローバル化により、誰とでもオンラインで気軽につながることができる時代でもあります。何か困ったことがあればメッセージ1つで解決できる、そんな便利な簡単な世の中にするため、皆様からのご支援をお願い申し上げます。

皆様と一緒に、新しいスタンダードを作り上げていきたいです!



●本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください