はじめに

こんにちは!私たちは、神奈川県鎌倉市の長谷という地で「ほうじ茶STAND鎌倉」というお店をやっております。長谷は江ノ電が通っている街で、長谷寺や鎌倉大仏で有名な高徳院がございます。私たちが所属する大仏前商店は、高徳院から見て道路を挟んで向かいの所にあります。現在5店舗あったテナントの内、ほうじ茶STANDのみ営業しているのが現状です。
観光地に位置する当店は2020年に始まった新型コロナウイルスの多大な影響を受けております。苦しみながらも何とか乗り切った2020年でしたが、2021/1/7の2度目の緊急事態宣言により、継続危機に直面しております。
どうかお力を貸して頂ければ幸いです。 是非最後まで私たちの想いを読んでみて下さい。

ほうじ茶STANDとは

2019/4/27にオープンした当店は、 2020/8/15に2代目の鈴木に引き継ぎ、現オーナーは鈴木が務めております。当店はこれまで、ほうじ茶パフェを筆頭にほうじ茶スイーツ専門店として、「an・an」や「non・no」、「ことりっぷ」等々、数々の雑誌に掲載されてきました。
2代目鈴木よりドリンクにもこだわり、沖縄のお茶屋「ocha eibun」さんとお取引をはじめ、ほうじ茶のクオリティを格段に上げたり、スペシャルティーコーヒーを扱い始め、スイーツに合うコーヒーも提供している次第でございます。
このようなほうじ茶STANDは、観光地で飛びきり美味しいものを提供できるように、実験、検証を繰り返し、日々努力してます。

当店のホームページはこちら

当店のInstagramはこちら


私たちの商品・お店のこだわり

こだわりを述べ始めると、長くなってしまいますが、簡潔に述べると「消費者が分かりやすい美味さです」。あくまで私たちのロジックですが、3つ例に挙げます。

①ほうじ茶ラテ

このほうじ茶ラテの美味さの秘訣は「2種類の茶葉」と「きび砂糖」です。
まず、茶葉に関しては、味覚的な美味さと嗅覚的な美味さを感じやすいように作っています。(1種類ずつの茶葉に意味を持たせています。)
次に、きび砂糖です。この役割は非常に大切です。茶葉が持つ渋みや焙煎を経て生まれるボディー感、コクといったものが、ミルクのもつ甘味とかけ離れているため、中和の意味できび砂糖を使用してます。
これにより、分かりやすい美味さを実現し、当店の一番人気の商品となってます。

②ほうじ茶プリン

このプリンの美味さは「柔らかさ」です。
固めプリン派の人もたくさんいると思いますが、固さを上げていくに連れてマウスフィールが落ちていく&甘味が見えにくくなると考えます。その為、とろっとした食感と口に入れた時の美味さを感じられるように作りました。お持ち帰りでの人気が非常に高い商品となっています。

③スチームミルク

当店の3つ目のこだわりはスチームミルクです。
スチームの際、空気を含む秒数から、攪拌の秒数まで事細かに分析したのち設定し、甘味と口当たりにフォーカスしたスチームミルクに仕上げるよう心がけております。それによって、カフェラテをはじめ、ボトルに入ったほうじ茶ラテや抹茶ラテなど、ミルクを使ったドリンクの美味さを実現しております。

上記3点を挙げさせて頂きましたが、ほうじ茶STANDでは、観光地で美味しいものを食べて頂き、来て良かったと思ってもらうことをモットーに営業してます。

リターンのご紹介

リターンは下記の通りになります。詳細はリターンのページにてご確認願います。
☆目標達成記念「ほうじ茶すぎないほうじ茶パフェ」
「お礼のメッセージ」
「ドリンクチケット」
「ほうじ茶プリン&ほうじ茶ラテセット」
「1日出張バリスタ」
「店頭で使える年間パスポート」
「毎月おうちに届く定期便」

資金の使い道・スケジュール

目標金額:1,100,000円
〜内訳〜
ボトル代:500,000円
家賃2ヶ月分(倉庫代含):143,000×2→286,000円
ローン2ヶ月分:200,000円
手数料:114,000円←集まった額の10%は私たちに入らない額となります。

最後に

本クラウドファンディングを通し、コロナを乗り越え、お店を存続させられたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ほうじ茶STAND鎌倉
住所:神奈川県鎌倉市長谷3-1-3 大仏前商店1階
連絡先:hojichastand@gmail.com
Instagram:https://www.instagram.com/hojichastand
Twitter:https://twitter.com/hojichastand

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください