はじめに・ご挨拶

はじめまして。大阪で、先代の亡き父の家業であり、地元の地域産業で
ある、靴縫製加工業を継ぐ事になった、ファッションコーディネーター/
デザイナーの岩村です。それまでは、アパレルメーカー、企画会社、商社、
ODM/OEM会社でデザイナー業務に携わっていました。罹災後は、家族
との時間も大切にしながら働ける場所づくり、地域産業、コミュニティーの
在り方について問いかけながら、オリジナルファッションブランドを
立ち上げました。



//////////////////////////////////////////////////

これまでの活動 

起業当初は、靴縫製職人である母と、二人三脚で活動を行っていました。
家業は、父の代で始まった地場産業でしたが、父の他界をきっかけに
一旦廃業しました。そんな職人である、父の背中をいつも観ながら育ってきた
事もあり、父の他界前までには直ぐそこにあった、町並みや、地域を
支える地域産業も減少し、継承する方々も減った事で、地域コミュニティー
も希薄となっていました。そうした時代の流れを、とても残念に思い
ながらも、それまでは企業に勤めるファッションデザイナーという
業務を行っていました。



そうした中、働き方を考えるきっかけとなった罹災後は、高齢となった職人の
母の働き方、会社勤めをしていた自身の働き方についても考えるようになり
ました。そして、作り手の方々と、使い手と繋がり、学び合いながら笑顔
になり、以前のような町並みが戻るようにと願いながら、起業後に付けた
オリジナルファッションブランドの名称は「archaichic(アルカイ
シック)」です。このブランド名には、ご縁を頂いた作り手、
使い手の皆さまが、このブランドを通じて、より良きご縁を紡いで頂き
ながら、笑顔になって頂きたい。そんな思いを込めて付けました。
ブランド名の由来となる文字には、「archaic(アルカイック)=観音の
微笑み」×「chic=洗練された」 と言う意味を込めています。

そして、各地域産業に携わる職人の方々は、先代の父と同じように、
頑固で不器用ですが、いつも怒りながらも見守って下さる。そんな
父のような方々からのご協力を頂きました。また、起業当初から
ご縁をいただいた女性起業家の方々からは、母のように、時には、
姉や妹のような存在として、一緒に学び合う機会を頂き、互いに応援し
合いながら活動を行っています。

HP/WEBクリエイター 
モバイルエール

撮影フォトグラファー
HANAGUMI photo

Accessoryデザイナー
Room106 by 
advance leather factory/nonno

//////////////////////////////////////////////////

プロジェクトをやろうと思った理由

本来、作り手も使い手も、同じユーザーである中、働きがいのある地域産業が
衰退した事で、日本らしい技術と文化を学び合う機会も減少してきました。
そうした中、海外ブランドは、日本で希少となっている技術と文化に憧れ、
視察に訪れています。

日本らしい技術や文化は、海外では憧れの存在で在りながら、国内では
希少性のある各地域産業も、コミュニティも希薄となってきている事からも、
日本「らしさ」についても、問いかけてみたいと思いました。

そして、昨年は各地域産業に携わる、多様な業種の方々(中小、小規模、
フリーランスの方々)と一緒に活動を行い、オリジナルファッションブランド
製品の試作開発にも、ご協力を頂きました。そんな各地域産業の作り手の
方々と、共に作り上げて行くプロセスの中で、集いあった場所は、工房 兼
店舗を営む場所でした。そうした場所では、身近なファンである使い手の
方々が熱心に工房に集い、楽しそうにしている場所でもありました。


集われた使い手の方々の中には、高齢であっても、技術的な事を
ご存知の方々も訪れていた事から、そうした風景を観て思ったのは、
こうした場所で、若い方々も触れ合いながら、現代では希少となった
手仕事であったり、専門家の方々と直接学ぶ機会を得て、ご自身も創り
出す楽しみを体験して頂く事が、今後は大事になってくるのでは?
そんな体験がきっかけとなり、今回、試作製品を創り上げたプロセスを、
皆さまにも知って頂ける機会を創りながら、各地域産業の方々、フリー
ランスの方々とも一緒に、応援して頂きたいそんな思いから、今回の
プロジェクトを始めました。

//////////////////////////////////////////////////

このプロジェクトで実現したいこと


各地域の作り手の方々と創り上げた製品を通じて、使い手の方々にも
国連が提唱するSDGs=持続可能な開発目標17項目の内の5番、12番、
17番、11番について、皆さまと一緒に問いかけ、創り、学び合い
ながら、日本らしい、エシカルファッションブランドを育てて
頂けたらと、思います。

5番目
「ジェンダー平等」
  ↓
「働きがい」


12番目
「つくる責任、つかう責任」
  ↓
「作り手、使い手の生きがい」


17番目
「パートナーシップで
 目標を達成しよう」
  ↓
「作り手も使い手も学び合う」


11番目「住み続けられるまちづくり」

「地域産業、地域コミュニティ活性化」 


エシカルファッションの定義

良識にかなった生産、流通がされているファッション商品のこと。英語で
「道徳、倫理上の」という意味の「ethical」からきている。エコや
チャリティー、環境や産業復興、発展途上国への支援等、様々な
アプローチがなされ、商品を購入する消費者に「環境や社会に配慮
している」という意識を与える。

その第一歩として、今回、試作開発製品では「advance leather factory」
庫本 氏のご協力により、高齢化が進んでいる各地域の革職人の方々にもご尽力
頂きました。そんな、自身の両親と同じように、小さな事業所として始まり、
現在も、高齢であっても継続して地域産業を支え続けている職人の方々に、
現物生産の依頼を行い、各地域産業に貢献できるブランドとして、皆さまに
育てて頂けたら嬉しく思います。


これまで、地域の小さな事業者であり、各地域産業の方々に育まれながら活動を
行ってきました。今後は、創り出すだけでなく、地域の方々にも育まれる
ブランドとして、使い手の方々とも対話しながら、「働きがい」、
「生きがい」のある地域産業、地域コミュニティの在り方も問いかけて
行けたらと思います。丁寧に仕上げて下さった革職人の方、手描き友禅の
工芸士のが、製作にご協力して下さったBAG。同工房内でご縁を頂いた
Accessoryデザイナーの方が、仕上げて下さったAccessoryなどのアフター
ケアや、リペア方法ついても、お伝えしていけたら、嬉しく思います


上記Ⅱのアフターケアや、リペアだけでなく、一緒に考えて頂き
たいのは、創る前から、出来るだけ長く愛用するモノづくりの
本質と、働きがいのある、地域産業、生きがいのある、地域
コミュニティのあり方です。

そうした在り方を問いかけるためにも、一度、一緒に製作現場の
方々との対話が重要となってくる、デザインや、仕様、使い方につい
ても学んで頂けたらと思っています。

そうした学び合いから、各地域産業で働く方々の現状、地域コミュニティの
在り方についても、皆さまと一緒に問いかけて行けるのでは?思いました。

そうした学び合いを取り入れた、セミナーや、Work shopも開催します。
その際の、セミナーや講座、ワークショップでは、グラフィックツールや、
簡易デザインシュミレーション等の活用方法も交えながら、開催して
行きます。

これからの時代、大小問わず、多様な働き場所で求められるのは、課題解決
能力と、対話力のある人材だそうです。
それはある意味、小さな事業者が町並みして連なっていた時代、誰しもが
持っていた人徳であり、技能と同じと、私は思っています。

そんな、あたたかで、懐かしい働きがいに繋げて行く、色彩
(製品・用途に応じた色使い)デザイン(用途に応じた仕様)
アート(地域技法・文化)についても、知っていただける幸いです。

そうした学び合いを通じて、互いの働き方、地域産業、地域コミュニティ
ついても理解を深め、作り手、使い手の方々育まれながら、働きがい
のある地域産業、地域コミュニティを支えるブランドとして、皆さまに育てて
頂けたら、嬉しく思います

//////////////////////////////////////////////////

資金の使い道


今回の多様な試作開発では、「Room106 by advance leather
factory 」様、「24 SEKKI 」様、「染工房 正茂 」様、関西の女性
起業家の方々、各地域産業で、中小、小規模、フリーランスの方々を支えて
いる方々からのご支援を受けながら、オリジナルファッションブランドの
試作開発を行う事が出来ました。

時には厳しい思いを伝えながらも、最後まで諦めずに育てて下さった、
専門職の先輩方、職人、工芸士の方々、関係者各位のご協力で仕上
がった製品を、皆さまにもご提供しながら、ご縁を頂いた方々の
お人柄を知って頂くセミナー、講座、Work shopも開催して
いきます。その際の製作費、諸経費に使わせて頂きます。

・現物製品製作 

・セミナー、講座、Work shop
 材料費、機材等のレンタル費、諸経費

・国内生産帆布生地/
 国内革製品BAG縫製、
 手描き友禅 絵柄制作費 

//////////////////////////////////////////////////

プロジェクト リターン
製作関係者 Profile

Room106 by advance leather factory
 庫本 亮 氏 

「あなたの思いにfitする...かばんクリエイター」としての思いを
大切にしながら、人とのコミュニケーションが大好きな庫本 氏は、かばんを
通じてお客様の幸せをサポートしています。

略歴
京都八幡市生まれ。皮革輸入会社にてアパレルキャリアをスタート。2006年に
「advanceleather factory」を創業。
現在、工房兼店舗の「Room106 byadvance leather factory」の運営を
行いながら、P.Bのかばん製作/販売、オリジナルAccessoryの製作/販売、
リメイク・カスタマイズ提案/相談、かばんの修理/相談、クラフト教室/
イベント企画、OEM事業を行う

「染工房 正茂」  上仲 正茂  氏

「手描友禅の技術や日本の伝統的な 感性を使ってデザイン」

手描友禅の技術を用いて、身につけた人が「たおやかな気持ち」になれる
ようなものづくりを心がけています。

略歴

京都に生まれる。職人である父の影響もあり、中学卒業の頃には自然と
着物に絵を描く職人を目指すようになる。重要無形文化財(人間国宝)
「友禅」保持者の羽田登喜男氏に師事後、13年間の修業を経て独立。
京もの認定工芸士「京友禅」に認定され、2019年平成19年作の染額
「飛天」が九頭竜大社に奉納された。

二十四節気 「24 SEKKI」 稲田  健 氏

日本は島国の特殊な気候をもち、一年を細分化し、感じ取り、言葉に
置き換えた歴史がある。その各地の風土に根ざした産業がある。また、
この二十四節気という言葉を自分の人生の言葉とし、国内の良い商品を
自分のアレンジを加えて皆様に紹介していき、少しでも国内産業に貢献
できるように努めている。

略歴

現在は、生まれ故郷の岡山の生地製造メーカー様と組ませて頂きながら、
各メーカー様の商品を企画し、OEM生産に携わる。

//////////////////////////////////////////////////

リターンについて

【1】
オリジナルファッションブランド
archaichicと各地域産業 協業者様
 「紹介動画」のエンドロールに支援者様の氏名を記載

1,000円(税込、送料込) 

・お礼の手紙、Download可能 コード記載 ticketを同封の上、送付



【2】

SDGs/サーキュラーデザイン/
エシカルファション セミナー 10名限定

2,000円 (税込、送料込)
オンラインセミナー 
(1時間30分程) 


・お礼の手紙、半年間 閲覧可能URLを 記載したticketを同封の上、送付   

注:プロジェクト終了後に日程のご連絡をメールにてお知らせします。

【3】
色彩デザイン講座 ticket 10名限定
3,000円 (税込、送料込)
オフライン 講座 
(2時間程)  

・お礼の手紙と、講座案内、受講ticketを同封の上、送付 

注:プロジェクト終了後に日程のご連絡をメールにてお知らせします。

【4】
アート・デザインWorkshop 
講座ticket 10名限定
5,000円 (税込)

オンライン講座 
(2時間程) 

・お礼の手紙と、講座案内、受講ticketを同封の上、送付

・簡易シュミレーションソフトを活用。
 下記画像ようなコンセプトマップ製作体験

注:プロジェクト終了後に日程のご連絡をメールにてお知らせします。

【5】

Room106 Accessory デザイナー
nonno×archaichicコラボリターン

ネックレス兼BAGチャーム+製作動画
5,000円(税込・送料込) 10名限定

・お礼のお手紙と一緒に、製品を送付させて頂きます。

・強度の高い、ドイツ製アクリルビースを使用しています

・コラボAccessory製作動画
 リターン購入者限定閲覧URLをお手紙と一緒に送付

【6】
染工房 正茂 上仲 正茂 コラボリターン

①手描き友禅 オンラインWork shop
 (1時間半程)
②手描き友禅キット 
③製作動画

10,000円(税込・送料込) 6名限定



【7】
Room106 by advance leather factory 
コラボ リターン 01

①両サイドジップ開閉可能マチ付き
   インナーエコバッグ
②ドットキーチャーム
③ドットキーチャーム製作動画 
※プロジェクト限定セット品

16,500円(税込・送料込)   

【8】
Room106 by advance leather factory 
コラボ リターン   

アートキューブ立体ブロックBag Sサイズ1個 
29,700円 ← 定価\33,000 応援感謝10%OFF 

①C/#WHITE×BLACK 
②C/#BLACK×BLACK 

BAG形状可変参考画像例 a/ 
Sサイズ1個=立体形状/
菱形ショルダーポーチ形状  


BAG形状可変参考画像例 b/
Sサイズ2個=1set時の二つ折り
ショルダーポーチ形状


BAG形状参考画像 c /
Sサイズ3個=1式時のクラッチ
BAG形状画像

//////////////////////////////////////////////////


【9】
染工房 正茂  コラボ リターン 
アートキューブ立体ブロックBag  白菊 編
Sサイズ3個=1式

220,000円 (税込、送料込)
1個(1式)限定 応援感謝価格

//////////////////////////////////////////////////

【10】
advance leather factory 庫本 氏 
二十四節気 稲田 氏
染工房 正茂  上仲 正茂
夢のコラボセミオーダーBAG 

リターン7と同型のA3サイズ版BAGを、上記3氏によるセミオーダー夢企画♬ 

270,000円(税込、送料込)

90,000円×3名限定  

※リターン7と同型のA3サイズ版
 BAGを、上記3氏によるセミオーダー夢企画♬

・advance leather factory
 庫本氏にリターン7 エコBAGのA3サイズにてアレンジ縫製。

・二十四節気 稲田 氏から、
 国内帆布生地 ALBERTONの生成、青耳or赤耳を手配!!

・染工房 正茂 上仲 正茂 氏にリターン7のエコBAG裏側高級白生地に手描き柄セミオーダー

・セミオーダー依頼時に、工房にて3氏から各地域産業のレクチャー、オンライン説明付

・手描き技法を、裏側生地に載せるのが難しい、貴重な
 絵柄技法のレクチャーが受けれます。オンラインで
 簡易レクチャー後、参加者様で考案する事を楽しんで頂きます。
 最終、着物と同じ粋な装いのように、生地裏側にオリジナル柄を彩り、
 アレンジ致します♬

注:リターン7のエコBAGをA3
  サイズに変更の上、庫本氏からアレンジアドバイスを承認頂き、
  本番縫製に入ります。フルオーダーではない事をご了承下さい。

注:表生地は、国内で6台となった、新品シャトル織機で織られた
  15オンス又は、18オンスの生成にて、ご提供致します。
  表面に、汚れ防止、撥水性のあるパラフィン加工を施します。

注:3名/1グループの方に表地同柄、裏柄は手描き友禅技法の絵柄を
  載せます。リターン購入者様に絵柄の方には考案を楽しんで頂き、
  最終上仲氏が加筆、手描き染色致します。絵柄の大きさは、
  リターン7エコBAGの丸型レザーパッチワークと同じ位置、同面積
  比率にて、片側のみに絵柄を彩ります。

注:リターンBAGの裏側生地に、手描き友禅技法の絵柄考案を
  楽しんで頂きますが、最終本番絵柄は、上仲氏がアレンジ
  致します。購入者様の下絵をより良く、彩りますが、ご考案
  いただいた通りの絵柄とは異なる事をご了承下さい。


実施スケジュール

※2021/2/18~2021/3/18を予定

※2021/4/1~随時リターンを発送して行きます。


※製品のリターンについて。ご協力先様の方々から、各地域で小さな
 事業所を営む縫製加工先様に依頼を行います。現在、国内縫製先様は、
 高齢の職人の方々が多いため、数量や原材料の仕入れの状況次第
 により、2か月~4か月目途の発送予定となります。仕上がり次第、
 随時、発送していきますが、地域産業の現状をご理解の上、ご了承
 頂けますよう、お願い申し上げます。


※本プロジェクトはAll-in方式で
 実施します。目標金額に満たない場合も計画を実行し、リターンを
 お届けします。


最後に

作り手と使い手の想いを整えながら、皆さまと一緒に、洗練された嫋やかな
微笑みに繋がるDesignを届けて行きます。

まだまだこれからの小さな活動ですが、応援のほど、どうぞ、よろしくお願い
致します。



このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください