はじめに・ご挨拶

「そもそも、南部鉄器ってなに?」

江戸時代、茶の湯の進展とともに花開いた盛岡の鉄器文化。
歴代の南部藩主に加護されながら技は磨きあげられ、
「南部鉄器」の名声は湯釜や鉄瓶とともに全国に広まりました。

 現在では、南部鉄器といえば丸いフォルムの鉄瓶や急須を思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし江戸時代、京都の文化人が南部藩お預けとなったことがきっかけで南部藩に京の茶釜がもたらされ、そこに注ぎ口をつけたものが「鉄瓶」と呼ばれるようになったのです。それが400年以上の時を経てもなお色褪せることなく私たちの生活に息づいているというのは、大変感慨深いものです。


弊社の伝統工芸士・3代目清茂の雅号を持つ八重樫亮による工房での鉄瓶制作の様子


私たち岩鋳は明治35年の創業以来、四百年を越える南部鉄器の伝統を守りながら
現代の暮らしにもなじむ製品づくりへ取り組んできました。
県内でも数少ない、デザインから販売までの一貫生産体制をととのえ
年間100万点にもおよぶ製品を、国内はもとより海外へもお届けしています。
丈夫であること、そして使うたびに愛着が深まっていく道具であること。
確かな品質に支えられた「本物」だけが持つ南部鉄器の魅力を
製品を通してみなさまへお伝えしていきたいと考えています。



「南部鉄瓶の何がいいの?」

 鉄瓶で湯沸かしすることで、溶けでた鉄分により水の中に含まれるカルキが除去され、口当たりのまろやかなお湯が出来上がります。もちろん、鉄瓶で沸騰させた水には鉄分も多く含まれますので、継続して鉄瓶のお湯を飲み続けることで鉄分不足の解消にもつながります。

 沸騰させた湯を80度ほどに冷ましたものを白湯と言いますが、最近この白湯がよく取り上げられているようです。 デットクス効果がある、肌トラブルが改善する、肩こりなどの改善など、嬉しい効果が沢山あるとのこと。お薬ではありませんが、手軽だからこそ続けられそうです。 冷えた飲み物だけではなく、あたたかいお湯やお茶を飲む習慣も、大事にしたいものですね。

 つまり南部鉄瓶は、美味しい飲み物と鉄分補給が一石二鳥で同時にかなう、自慢の一品なのです。



みなさま、初めまして。岩鋳と申します。

江戸時代の南部家の治世下から400年もの間、途切れることなく守り伝えられてきた南部鉄器をその時代の生活に合ったスタイルで作り、より多くの方々に提供することを信念として、私どもは明治35年の創業以来、岩手県盛岡の地から南部鉄器をお届けして参りました。

今回のプロジェクトは、みなさまからお力をいただき、将来より良いかたちでお返しさせていただくことを趣旨としております。

お時間をいただくことになるかもしれませんが、私どもは皆、少しでもお客様の生活を豊かにするプロダクトを、という思いで日々取り組んでおります。どうぞその形が確かなものになるまで、岩鋳を見守っていただければと思います。



〈ご支援いただいた金額の用途〉

・会員制オンラインサロン開設のための準備資金

・新規商品の開発・製作費用                     

等に充させていただきます。

今後岩鋳では、急須や鉄瓶、鍋やフライパンなどのキッチンウェアだけでなく、リビングやダイニング、台所まわりを彩るような様々な商品をご提案していきたいと考えております。

オンラインサロンでは、会員様限定特典のご提供のみならず、気軽に南部鉄器のこと、岩鋳の製品についてご質問いただける環境作りや、ユーザーの皆さまと意見交換をさせていただく場にしていきたいと考えております。

長い歴史を持つ南部鉄器であるからこそ、実際にお使いいただくお客様の生の声を、このコロナ禍においても受け取り続けることのでよう、お力をいただければ幸いでございます。



プロダクトのご紹介

弊社の製品を使って急須や鉄瓶の使い方をホームページでご説明しています。どうぞご参照ください。

急須のある暮らし〉〈鉄瓶のある暮らし


こだわり・特徴

私たち岩鋳の特色は、南部鉄器はもちろん、急須やキッチンウェアといった商品全ての製造工程を自社で行っており、その多くに職人たちの手がかけられていることです。

例えば、今回皆さまにお届けする急須の製造過程には約60、お湯を沸かす鉄瓶の場合には100もの工程が存在します。その一つひとつに込められた作り手の思いを、実際に商品を手に取って感じていただければ幸いです。

また、鉄瓶でお湯を沸かすことの最大のメリットは、何といってもお湯がまろやに、そして美味しくなることです。「いったい何のこと?」と思われるかもしれませんが、鉄瓶から出る鉄分によってカルキが除去され、水道水も口当たりのよい湯に変身します。

そのほか、鉄瓶で沸かしたお湯を飲み続けることは鉄分の補給を助けてくれます。

岩鋳のプロジェクトが、みなさまが南部鉄器のある生活を始めるきっかけとなれば、とても嬉しく思います。


プロダクト誕生までのお話

現在のコロナ禍において、私たちの生活は常に緊張感を伴うものになっています。

そのようななか、岩鋳の製品で少しでもリラックスした時間を過ごしていただけたらと考えたのが今回のプロジェクトのきっかけです。

弊社は急須や鉄瓶のほかにキッチンウェアや小物まで様々製造していますが、今回は生活の中でもっとも身近な「飲み物」の時間、自宅でのカフェタイムをより充実したものにしていただけるようなアイテムを厳選いたしました。

鉄器はもちろん、今回のプロジェクトの立ち上げにあたって厳選した茶葉やコーヒにも、私たちのこだわりが詰まっています。

みなさまのお手元に届いた際には、おうちでのくつろぎの時間に、どうぞお楽しみ下さい。


リターンのご紹介

今回のプロジェクトでは、以下のリターン商品をご用意させていただきました。

ご自分にぴったりの商品を見つけていただけることと思います。

いずれのリターン品にも当地盛岡の町案内パンフレットをお付けいたします。

外出の難しい時期ですが、少しでも南部鉄器の町盛岡を感じていただければと思います。

〈リターン一覧〉

・お礼状

・オリジナル巾着&ティーバッグのセット+お礼状

・トートバッグ&ティーバッグのセット+お礼状

・オリジナルTシャツ+お礼状

・オリジナル湯飲み2個セット&ティーバッグのセット+お礼状

・お楽しみ急須セット(ティーバッグ+急須)+南部鉄器のしおり+お礼状

・四季の香立(いずれか1つ) &オリジナルお香のセット+お礼状

・うさぎのキャンドル立て&オリジナルキャンドル+お礼状

・風鈴1つ&盛岡絵葉書のセット+お礼状

・急須兼鉄瓶&ティーバッグ+南部鉄器のしおり+お礼状

・なんでも湯沸かし&コーヒードリップパックのセット+南部鉄器のしおり+お礼状

・急須HEAT&ティーバッグ+南部鉄器のしおり+お礼状

・南部鉄瓶 9型姥口亀甲&ティーバッグ+南部鉄器のしおり+お礼状

・南部鉄瓶 9型姥口アラレ&ティーバッグ+南部鉄器のしおり+お礼状


メディア掲載 

株式会社岩鋳は、これまでに数多くの栄誉ある賞をいただいて参りました。

これもひとえに、私たちのプロダクトを通してご支援いただいている皆さまの存在に支えられてのことです。

私たち岩鋳は、今後もたゆまず、皆さまにより良い商品をお届けしていきます。

ここではその一部をご紹介いたします。動画やURLもどうぞご覧ください。

◆2019年【南部鉄器 急須HEAT】グッドデザイン賞受賞 

https://www.g-mark.org/award/describe/48634?token=ZPTLD0zyAr

岩鋳がフランスのデザイン事務所 les Sismo社とコラボレーションして誕生した急須 HEATが2019年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。今回のプロジェクトでもリターン品として選ばれています。




2018年、パリ7区のケ・ブランリン美術館にてles Sismo社とのコラボ作品の展示をいたしました。
多くの方に足を運んでいただき、IWACHUを知っていただく機会となりました。


◆2016年、第1回三井ゴールデン匠賞・モストポピュラー賞に輝きました。

「三井ゴールデン匠賞」は、世界に誇るべき日本の伝統文化の発展に寄与し、〈伝統×イノベーション〉を実現する匠を表彰する賞として三井グループが創設したものです。前社長岩清水晃によるインタビューをぜひご覧ください。

〈岩清水晃によるインタビュー「三井ゴールデン匠賞」公式ホームページより〉 

https://mgt.mitsuipr.com/event_report/takumi/takumi02.html

会社・チームの紹介

現在の社会状況は、私たちの生活を大きく変えてしまいました。

テクノロジーのおかげで、完全な分断は避けられていますが、人と人とが実際に顔を合わせることはとても少なくなったように思います。

私どもも、盛岡に構える店舗や工房でお客さまをお迎えする機会が減り、弊社の商品を使っていただく方々がご家族でお見えになり、楽しそうに鉄器を選んでくださっている様子など、お客さまの「お顔」が見れないこと、生の声をお聞きできないことがこれほど寂しく活気のないものなのかと、これまでのあたり前が、決して当然のものではなかったということを痛感しております。

そのような状況だからこそ、弊社のプロダクトを通して少しでも毎日の生活を豊かなものにしていただけたらと、従業員一同強く願っております。


Q&A

Q.鉄瓶を初めて使います。最初にやることは何ですか?

A.まずは本体に破損や凹みがないか、また取手がしっかりしているかなどを確認してください。不具合があるままで使うとやけどなど事故の原因となる恐れがあります。万が一不具合が見つかった場合には、大変恐れ入りますが弊社までお問い合わせください。

Q.急須、鉄瓶はどのように手入れしたらよいでしょうか?

A.リターン品に、弊社オリジナルの使用方法・お手入れ方法の説明書をお付けいたします。こちらも、クラウドファウンディングでご支援いただいた方限定のものをご用意しておりますので、ご活用いただければ幸いです。

そのほか、ご質問やお気づきの点がございましたら、岩鋳ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。お待ちしております。




<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

■ 特定商取引法に関する記載
◯ 販売事業者名: 株式会社 岩鋳
◯ 事業者の所在地:〒020-0863 岩手県盛岡市南仙北北2−23−9
◯ 事業者の連絡先:Tel: 019-635-2505
※こちらでは当該製品に対するお申し込み、質問等は受け付けておりません。
◯ 商品の販売価格・役務の対価:各リターン記載のとおり
◯ 対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり
◯ 申込期限:当ページ記載のプロジェクト終了期限どおり
◯ 代金の支払時期:
各プロジェクトが募集期間内に成立した時点で、支援金の決済が行われます。コンビニ払いは、コンビニエンスストアで所定の方法により支払いが完了した時点で、決済が行われます。銀行振込(ペイジー払い)は、ATMまたはネットバンキングにて所定の方法により支払いが完了した時点で、決済が行われます。auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayは、各決済画面により支払いが完了した時点で決済が行われます。
◯ 支払方法:
クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)/コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)/銀行振込(銀行ATM・ネットバンキング)/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い/ドコモ払い/PayPal/FamiPay/PayPay。お支払いの手数料に関して、コンビニ払いの場合 350円(税込)が、お客様のご負担となります。また、銀行振込ご利用の場合は、所定の振込手数料がお客様のご負担となります。
◯ 商品引渡しまたは役務提供の時期:各プロジェクトが募集期間内に成立した場合のみ、支援金の決済が行われ、約定されたリターンを得る権利が発生します。なお、リターン毎の発送(履行)時期は各プロジェクトの記載・連絡に準じます。諸般の事情により遅延・遅配が生じる場合は、プロジェクトオーナーより記載・連絡されるものとします。
◯ キャンセル・返品: 利用規約記載のとおり、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。
※上記以外の事項に関しては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。

  • 2021/04/11 09:15

    みなさま、こんにちは!ご覧いただき、ありがとうございます。北国の岩手県も、すっかり春の陽気になりました。季節が過ぎるのはあっという間ですね。ついに私たちのプロジェクトも、残り1日となりました。皆さまのご支援、心より感謝いたします。ぜひ、TwitterやFacebookなどでプロジェクトをシェア...

  • 2021/03/30 11:20

    皆さま、こんにちは!活動報告をご覧いただき、ありがとうございます。今回は、弊社工房で行われている南部鉄瓶の製作工程のうち、ハイライトとも言える"鋳込み"をご紹介いたします(お手数ですが、下記URLをご参照ください...(・ω・`))。https://d.kuku.lu/421b5855cd こ...

  • 2021/03/27 13:52

    こんにちは!岩鋳のプロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、プロジェクトの支援が500円割引になるクーポンのお知らせです。先着順ですので、ぜひお早めにゲットしてください(^ ^)それでは、皆さまからのご支援、どうぞ宜しくお願い申し上げます!クーポン詳細↓【クーポン内容】 ...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください