【目標金額達成のお礼】

皆さんのおかげで目標の64万円を達成することができました!

ありがとうございます!

ご支援いただいた資金は西陣織の金襴生地を使ったスーツアクセサリー「八卦チーフ」を広めるために大切に使わせていただきます。

クラウドファンディング終了までにはまだ時間がありますので、今後はネクストゴールにチャレンジさせていただきます。

ネクストゴールは88万円です!

せっかくいただいたこの機会に、最後まで走っていきたいと思います。

よろしくお願いいたします!

皆さま初めまして!たくさんのプロジェクトからこのページをご覧いただきありがとうございます。東京・練馬区のオーダースーツ仕立屋 シュウ・カワグチ 代表取締役 川口菜穂子と申します。

1927年の創業以来、オーダーメイド服を一筋につくり続けて参りました。目まぐるしく変遷する流行と時代のニーズに応えながら、一本の糸から一幅の生地を織り上げる心構えで、父祖や先達から受け継いだ「 職人文化 」と「 仕事への姿勢 」を守っています。

" 着る人、つくる人、日本の社会が幸せになる服 " で、お客様お一人お一人が輝いて、人生を充実させるお手伝いをいたします。


西陣織の金襴生地を使った
スーツアクセサリー
「八卦チーフ」を広めたい!

一千年以上の歴史を経て、京都西陣で受け継がれた金襴(きんらん)を、今を生きるビジネスパーソンの特別な「時」を彩るスーツアクセサリーとして、一点一点手作りいたしました。

※金欄:金箔・銀箔・金糸・銀糸を用いて文様を表した織物。図案屋・紋図屋・染色屋・整経屋ほか多くの専門職人が携わり十一の工程を経て織り上げられています。意匠を凝らした僧侶の袈裟は一領数千万はくだりません。

本金製の金欄をパッフド型・スクエア型のカード式ポケットチーフと薔薇を模したラペルピンに仕上げました。パーティーや慶事のお席のアクセサリーとしてご利用いただけましたら、幸いです。


シュウ・カワグチは2021年2月に創業94年を迎えました。私は赤ん坊の頃から住み込みの職人さんと寝食を共にし、育ってきました。遊び場が工房であったため、職人さんの技術を目の前で当たり前に見て、高級生地や糸くずにまみれて遊んでいました。お陰様で「人」「仕事」「技術」「素材」の目利き力がDNAに染み込んでいます。

昭和初期の川口洋品店

私はスーツの業界だけにこだわらず、日本の職人さんが大好きなのです。

日本の職人さんに元気になってもらいたい!生き生きと仕事を続けてもらいたい!

という思いがあります。どの業種の職人さんも今本当に厳しい状況にあります。安いもの、機械で作ったものに流れ、手でひとつひとつ作る匠の技の継承が危ぶまれています。そこを守りたい!と私は強く願っています。

洋服が日本に渡ってきたのは鉄砲の伝来と同時、1543年ポルトガル商船「アバイス号」が種子島に漂着した時のことでした。 ポルトガル人たちを種子島の人が救出し、助けてもらった御礼として、鉄砲と洋服をもらったと言われています。その後、鎖国などにより洋服が禁止されますが、幕末に至り軍備の西洋化を進める諸藩や幕府では、動きやすい西洋式の軍服を導入。

そこからまた、洋服の文化が広まっていくことになりました。元々洋服のなかった日本では、和の足袋職人さんたちが洋服を分解し、自分たちの技術力で洋服を作るようになったという歴史があります。

こうして和の職人さんたちが切り開いてくれた洋服の世界。職人さんが大好きな私は、なんとかスーツと「和」を結びつけられないかと試行錯誤してまいりました。スーツの裏地に着物を使うなど色々とやっていくうちに、西陣の方との出会いがあり、金欄の織物というものを教えていただいたのです。

金欄生地を作るには、染色した糸を使って模様を織り出し、織上がるまでに多数の工程を必要とします。たくさんの職人さんの命が吹き込まれる作品となります。

そんな匠が日本にたくさんいるんだ!ということをより多くの方に知っていただきたく、匠の技術をふんだんに活用した「八卦チーフ」の商品開発を進め、今回クラウドファンディングに挑戦することを決意。

現代の私たちは、着物や帯として着用するのは難しいかもしれませんが、違う形で職人さんを応援できる!という可能性を託し、西陣織の金襴生地を使ったスーツアクセサリー八卦チーフ」の制作を進めていくことに至りました。


94年の歴史の中には危機もありました。

3代目として私が事業継承した時に、大きな負債が発覚しました。それを引き受けられたのは実は脳科学の勉強をしていたから、というのが根底にあります。

幼い頃から大人の世界にもまれてきた私は、高校生になる頃には「この人間関係の妙味はなんだろう」とフツフツと疑問が湧き出し、行きついた先が脳科学と行動心理学でした。それからたくさんの勉強を重ね、色々なメソッドを試したりインストラクターにもなりました。

家業を継ぐことは赤ん坊の頃から植え付けられていました。3代目になったのは46歳の時でした。

その時すでに四半世紀、脳科学の勉強をし続けてきていた私は、コーチングの国際的指導者ルー・タイス先生の学びを受けていました。マインドセットがしっかりとできたため、事業継承してすぐピンチに陥りましたが、ド根性が出せたのです。

その経験を生かし、マインドフルネスと脳科学と神経科学を融合させたブレインフルネス©というものを自身で開発。クライアントに『普通の頑張りではあり得ない奇跡の成果』をもたらし、私自身の会社も急成長、売上拡大に成功してきました。

スーツ屋がなければ脳科学を学ぶことはなく、一方で脳科学がなければスーツ屋は今頃なくなっていたことでしょう。スーツと脳科学、どちらも欠かすことの出来ない「今の私」をつくりあげてくれた大切な要素です。そんなピンチを乗り越えてなんとか回復に繋げ、無事に創業94年を迎えられたことを、心より感謝申し上げます。


・店舗改装費(30万円)
・八卦チーフ開発のための原材料費(20万円)
・クラウドファンディング手数料(6.5万円)
・その他人件費などの諸経費(7.5万円)

目標金額は64万円に設定しております。

八卦チーフの「八卦」とは易学の八卦。当たるも八卦当たらぬも八卦。八卦の8種類を2つ組み合わせて【 8×8=64 】六十四卦として占うことから、そこに因んで64万を目標にしてみました。ご縁がありますように。


リターンのご紹介をさせていただきます。

◆西陣織の金襴生地を使った八卦チーフ(葛飾北斎のプリント桐箱入り)

フューシャ・ブルー・パープル・京町屋(シルバー)

◆西陣織のネクタイ

◆日本製牛革ベルト

その他にも
◆シュウ・カワグチの企業スポンサー
◆個人スポンサー
◆GLOSTUREシャツとレギンス
◆LGBT補正下着
◆Tシャツ2パターン(白・黒)

以上のようなリターンをご用意させていただきました。詳しくはリターン一覧をご覧ください。

リターンにはMade in Japanの女性用インナーと、トランスジェンダーの方のための補正下着もございます。※掲載販売許可を得ております。

Made in Japanトランスジェンダーの方のための補正下着


古きも新しきも
日本の技術者・ものづくりの魂を守りたい

日本のものづくりを守り、着る人の輝きを引き出し、日本人としての矜恃を体現する幸福な社会をつくることが、私どもの精神の基盤です。

毎日が楽しく輝く服でパフォーマンスを高め、生き甲斐ある人生を充実させてください。私どもがお手伝いさせて頂きます。


3月:八卦チーフ試作中
5月:制作開始
9月:商品完成予定

八卦チーフとラペルピンだけでなく、桐箱のデザインから職人さんに依頼しております。桐箱は葛飾北斎の作品をあしらいお届けさせていただきます。箱だけでも飾っていただけるアート作品に仕上がりますのでご期待ください。


「着る人」「作る人」「関わる人」日本の皆さんが、ひいては世界の皆さんが幸せになるものづくりを続けたいと思っています。

今の日本、経済的にも実は厳しかったり貧困の二極化、少子高齢化など様々な問題がありますが、装うことによって男性も女性もカッコよくなれば、日本が世界をリードできると私は確信しております。

私は工房を遊び場に住込みの職人さんと共に生活し、職人さんの息づかいや目配りを肌で感じ、ごく自然に職人さんの「スイッチ」を身体にインストールしました。こんな私だからできることは…「着る人」の思いを「作る人」につなげることではないか…と感じています。

スーツ屋から幸せを発信します!応援よろしくお願いいたします!!

株式会社シュウ・カワグチ
東京都練馬区中村北3-23-5 シュウ・カワグチビル9F
☎︎ 03-3998-0111
HP https://www.chumon-fuku.co.jp


※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2021/05/20 21:02

    皆様のご支援、ご協力によりプロジェクトが成功いたしました!!!本日15時29分目標金額を達成いたしました!衷心より感謝申し上げます。現在の支援総額:641900支援者数:50残すところ10日ではありますが、ネクストゴールを目指してまいります!「ネクストゴール100万でしょ」とハッパをかけられた...

  • 2021/05/10 15:30

    「尊敬する人は誰ですか?」入試の面接か、就活の面接か?はたまた学生時代の作文かと (笑)懐かしく感じるかも知れません。私には、愛してやまない「尊敬する人」がいます。それは歴史上の人物 白圭(はくけい)です。紀元前250年の中国の大商人です。「義をもって仁を行い 利を人に与うべし」と言う格言を遺...

  • 2021/05/03 16:40

    こんにちは。連休でお時間のある時に読んで頂けましたら、嬉しいです。金襴と言う織物についてお話しさせてください。【金襴とはなんぞや?】昭和40年代以前の生まれの方なら、覚えているでしょうか?童謡「花嫁人形」の歌の冒頭を。「きんらんどんすの帯しめながら花嫁御料はなぜ泣くのだろ~」と言う歌詞です。(...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください