祝100%達成!皆様のご支援ありがとうございます!

100名を超える方々からご支援頂き、多くの方の応援のもと、本プロジェクトが成り立っていると再確認することができました。多くの方のご支援、たくさんのご声援、本当にありがとうございます。


勢いそのままに、「ネクストゴール 130万円」を設定させて頂きました!

MUNIを想いをより多くの方に知って頂き、沖永良部島の魅力を伝えることができるよう、より一層精進して参ります!引き続き応援のほど、何卒よろしくお願い致します!





初めまして!MUNIと申します!
私たちは沖永良部島の魅力を伝え、活性化するべく活動しています!

その中で、名産品である「えらぶゆり」を使ったビールを企画しています!


目次

●このプロジェクトを立ち上げた背景
●沖永良部島ってどんなとこ?
●「えらぶゆり」について
●えらぶゆり農家 伊地知浩一様の声
●MUNI 〜えらぶゆりビール〜 
  ・ビールのコンセプト
  ・なぜビールを作ろうと思ったか
  ・ロゴにかける想い
●メンバー紹介
  ・天野雄大
  ・伊地知翔太朗
  ・大石篤志
●このプロジェクトで実現したいこと
●資金の使い道・実施スケジュール
●最後に
  ・おまけ




こちらの動画をご覧ください!


メンバーの1人である沖永良部島出身の伊地知が
なぜ「MUNI」というブランドを立ち上げたのか。


彼の夢であるお笑い芸人。


大学を中退し、目指していることに引け目を感じてしまい、
高校の恩師にずっと報告することができませんでした。




そんな中、実家の農作物を使った商品企画の話が進み、お酒を作ることに。

高校の先生の知人にお酒に詳しい人がいることを思い出し、
ずっと話せていなかった先生に勇気を出して電話しました。


そこで伊地知の夢の話もしました。
他にもこれまで伝えることができていなかったことを全部話しました。


伊地知の心には、
これまで以上の感謝の気持ちと、
話す機会を作ることができてよかったという気持ちが芽生えました。



人にはそれぞれ
伝えたいけど伝えられない想いがあるはずです。


そんな人たちの
話すきっかけや、
話すことはできなくても、想いを形にするきっかけを届けることができたらという想いを
MUNIに込めています。


「むに」というのは、沖永良部島の方言で「言葉」を意味しています。
皆様の想いをMUNIにのせて伝えて頂けたらと思っています。


鹿児島県からフェリーで約18時間。
沖永良部島は人口1万4千人ほどの離島です。
豊かな自然が魅力の島で、鹿児島県天然記念物に指定されている鍾乳洞「昇竜洞」が有名です。

詳しくは観光協会の公式サイトをご覧ください!

おきのえらぶ島観光協会公式サイト





えらぶゆりは100年以上の歴史を持ち、2020年11月には、伝統的な背景を持つ産品の名称を保護する「地理的表示(GI)保護制度」にも登録されました。


『MUNI』には、「えらぶゆり」を使用しています。

えらぶゆりを代表する品種で、特に香りが良く、大きく開花するのが特徴です。



島で農業を始めて30年近く経ちます。


 ゆりの生産者になってから15年ほど前に、沖永良部花卉流通センターのゆり部会の会長を務めていたことがあります。その当時は約150人いた生産者も今では3分の1ほど減ってしまっています。農家自体も減ってしまっている原因として、台風などの自然環境への対応の苦労、生産者の高齢化で、過酷な生産過程での労働に限界がきてしまうことなどがあると考えています。


 初めてゆりでビールを作りたいと聞いた時は驚きました。しかし私自身をビールは好きですし、これからゆりの可能性をどんどん広げていってほしいと思いますので、何か協力できることがあれば、力を貸したいと思います。たまに知り合いからもこの話を聞くことがあり、少しずつ周知されているのも感じます。 完成が楽しみです。これからも応援しています。




『きっかけの後押し』になるようなお酒が作りたいと考え、企画しました。


「感謝の気持ちを伝えるのが恥ずかしい」
「過去お世話になったが今は疎遠になってしまっている」
「何気ない時間を大切にしたいと思っている」


そんな人たちに手に取ってもらい、何か行動を起こすきっかけになったらと想い、
この商品を作りました。


ホワイトエールのような飲み口で、スッキリと飲みやすいビールになっています。
大切な人との場で飲んでほしいと思っているので、
どなたにも楽しんで頂けるよう、苦味は控えめにしました。


 私たちは「お酒のもつ、人を引き寄せる力」に注目しています。

その中でもビールはお酒の場で一番最初に飲まれることが多く、飲み会を象徴するお酒なのではないでしょうか。 私たちの「MUNI」がきっかけで生まれたお酒の場、そこで最初に皆で飲んで欲しいと思い、ビールを作ろうと思いました。 

と色々書いてますが、単純にビールが好きでワクワクするし、楽しそうだった、というのが一番大きな理由です笑




 本商品のロゴは、ゆりが束のようにまとまりながら咲き、まるでガジュマルが幹から枝を広げているかのように描いています。

 ゆりは誰かに伝えたい募る思いを表し、そのゆりでガジュマルを描くことにより、それぞれの思いで結ばれる人と人との繋がりを表しています。ゆりは、その名前の由来にもなっているように、いくつも重なった鱗片の球根から、葉が生い茂り、大きな花を咲かせます。花が風に揺れる様も由来のひとつと言われています。


 尚、MUNIえらぶゆりビールは「OGA BREWING」にご協力頂き、
醸造を予定しております。

  OGA BREWING の小笠原様には大変お世話になりました。
この場をお借りし、感謝申し上げます。ありがとうございました。








天野と申します!埼玉県出身です!

私は、
ワクワクするプロジェクトを通じて、
地元はもちろん、たくさんの地域の関係人口となり、
「新しい地域や人との出会いのきっかけ」になれるような人を目指しています!

今回は素敵なご縁を頂いた「沖永良部島」
そして自身の大好きな「お酒」に関わるプロジェクトです!

「MUNI」を飲んで頂ける方はもちろん、関わってくださる方々が楽しんでもらいつつ、
全員の境界線が曖昧になってしまうようなブランドにしていきます!


天野の
Twitterアカウント



 異国の地の人と朝まで飲んだぬるいビール、新潟から埼玉への岐路で日本酒を飲み、無事に終電を逃してしまったこと、特に理由もなく定期的に会い飲むお酒。。

 お酒との思い出はたくさんありますが、これらは至ってありきたりな、誰もが経験したことがあるものだと思います。 この「何気ない思い出」は皆様にとっての「かけがえのない思い出」のはずです。

 私の思い出も今の自分に至るまでに欠かせない、大切なものです。 どのお酒の思い出も大切な人が関わっています。私×お酒の枠ではなく、「私×お酒×これまで関わった人」と言った方が正しいかもしれません。

 この人と人を繋ぐ力が、お酒のとても素敵な力だと思っています。
私たちが作っている「MUNI」は、この力に注目した、大切な人と飲んで欲しいビールです。


 色々あって書き出したらキリがないのですが(笑) メンバーのモチベーション維持に最も苦労しました。 何事も同じですが、楽しいことを実現するためには、面倒なことや大変なことも進めていく必要があります。 放っておいても成功することはできませんし、大変そうなことを誰かが全て背負ってしまってもうまくいきません。

 MUNIはメンバー3人で作り上げていくことが大切だと思っているので、3人が夢中になって企画に取り組めるような仕組みづくりを心がけました。 最初はうまくいかず、業務が偏ったり、やることが終わらないことが多かったのですが、最近は落ち着き、うまく回り始めているのかな、と思います。



①沖永良部島との交流 

今回縁があり、沖永良部島のクラフトビールの製作に携わっていますが、まだまだ知らない島の魅力があるので、島に関わることを通じて、魅力に触れ、関係人口として濃く関わっていきたいと思っています。 

②メンバーの成長 

苦労の部分でも書きましたが、MUNIのメンバーらしく進んでいくことが醍醐味の1つだと思っています。

 ここ1年間でメンバーの3人はそれぞれの得意なことを伸ばしながら、成長することができました。これからよりたくさんの仕掛けを準備していく中で、メンバーもより進化していくと考えると、今からワクワクします(その分大変なことも増えると思いますが、、、笑)


 ③新たな挑戦

 MUNI「沖永良部島」「出会いのきっかけ」の2つの軸に、様々な仕掛けを検討しています。 「沖永良部島」では、島の魅力の再発見や周知、新たな魅力の醸成。「出会いのきっかけ」では想いを持った人が集まるサイトやを拠点を検討しています。 

 沖永良部島を関わる全員で楽しみ尽くす!大切な人との時間を大切にする!人との出会いを大切にする!そんな感じで楽しくやろうと思っています!

 天野は完全な「褒め上戸」なのですが、
気の知れた人とお酒飲んでいい感じに酔っ払い、
天野がアホみたいに褒め、その流れで天野も褒められ、
お酒が進むループの中で飲むお酒が一番楽しくて好きです笑



1996年10月20日生 24歳
沖永良部島出身

「ヒッシラン」というコンビのお笑い芸人です!!
http://talents.kpro-web.com/hisshirun/
コンビ名の意味は決して「必死RUN」ではありません。


今回、このような島をアピールできるチャンスを
素晴らしい仲間と共に手にできたことを嬉しく思います。


紆余曲折あり、大学も中退しましたが、
この商品のコンセプトの元ネタになったのは、僕が経験したエピソードです。

もしそれに共感していただけたら、とりあえずそこだけは胸を張って行こうと思います!!


ヒッシラン伊地知の
Twitterアカウント



 3人とも同じことを言っておりますが、学生時代はよく3人で、お酒を飲んでいました。当時はそれが当たり前のことでしたが、今日の世の中では、当たり前どころか自粛を迫られているのが現状です。

 そう考えるとそんな日常も特別な思い出だった訳ですし、それがなかったらMUNIが生まれることもなかったのかもしれません。

 そういった何気ない思い出を、こういった沖永良部島の応援や、多くの人々との繋がりとして昇華できる機会があることを大変嬉しく思っています。

 私の実家が農家のため、実際に父とコンタクトを取り、ゆりを取り寄せ、乾燥させてビールに使えるように加工しました。ほとんどが初めての事で設備もないため、探り探りでの作業でしたが、何とか形にできる目前まで来ました。

 今後クラウドファンディングや事業が上手く行ったら、島との連携や様々な作業の効率化にも注力していきたいと考えています。

 えらぶゆりが花としてだけでなく、多くの可能性があることを証明していきたいです。それは、ゆりが多くのものに加工・利用できるということだけではなく、たくさんの方々の生活を間接的にでも豊かにし、幸せと笑顔を届けるということも含まれると思っています。

 それが私たちMUNIブランドのコンセプトの体現にもなります。シンプルに多くの人々に知っていただき、これからたくさんの人に出会えると思うとそれだけでワクワクします!笑

 大勢で飲むのも好きですが、私は意外とサシ飲みが好きです。言い方は悪いですが、2人だと何か話さなくてはならないので、話を止める訳にはいきません。その空気感の中でお互い知らなかった話を腹を割って話せると思っています。そういった意味でも私たちのMUNIを飲んで、深い話をする機会をぜひ作ってみてほしいと思います。




24歳 大石篤志です 最近観葉植物を育て始めました。
やる気全開でがんばります!

 

この場をお借りしてひとこと。
ご家族、ご友人、大切な人との場に華を添える存在でありたい。
「ムニ」は「言葉」を意味します。
「MUNI」を味わっていただきたいのはもちろんですが、
飲むシチュエーションにも是非こだわっていただきたいと考えております。

お酒の力を借りれば「言葉」にして伝えられるのに…とお考えのアナタへ。
私たちの「MUNI」を片手にアナタの想いを言葉とアルコールにのせてお伝えください。

そして一花咲かせてください!


 学生時代は頻繁にMUNIのメンバーでお酒を飲んでおりました。 自宅で飲むビール、居酒屋で飲むビール、旅先で飲むビール... その日の出来事や思い出がお酒の味をより美味しく感じさせてくれたような気がしました。

 広報を目的としたSNS活用や動画コンテンツの作成です。多くの人にご覧頂けるような工夫を行いました。 今後、ビールのCMを作りたいと考えておりますので、動画撮影、編集の勉強中です!


 えらぶゆりを使っているということもそうですが、様々なこだわり・想いを持って、お酒を作っています。 皆様のお手元に届いた際には、「〇〇と飲んだ!」「□□の話をした!」などのご報告を頂けたら嬉しく思います。

 年に2回、親戚一同集まっての大宴会が好きです。 年々お酒が飲めるメンバーが増えていくのも楽しみのひとつです。



 沖永良部島は本当に素敵な場所で3人も大好きです。
そんな沖永良部島の魅力をより多くの人に知ってもらい、魅力に触れてほしいと思っています。

また、MUNIは大切な人へ想いを伝える手助けをし、皆様の時間に花を添えたいと考えています。
今回の企画を通じて、たくさんの方々に思いに共感してもらえたら、とても嬉しいです。


 想いを伝える手段として、MUNIで構想を練っている企画には、拠点となる場所を持つことやイベントまで様々ですが、それらの中心にあるのがこの「MUNI えらぶゆりビール」です。


 継続的に販売することで、
MUNIの知名度のみならず、沖永良部島の知名度も拡大し、島への恩返しを実現したいと思っています。



資金の使い道ですが、主に

・皆様にお届けするMUNIの製作資金
・今後MUNIを定期的に製造し、販売する為の準備資金

に充てさせて頂きます。


ビールの発送については、9月頃の発送を予定しております。


 今回「MUNI えらぶゆりビール」を知ってくださり、ありがとうございます。

ここまで作り上げるにあたり、えらぶゆり農家 伊地知浩一様、OGA Brewing様を始め、たくさんの方々に協力していただきました。


心より感謝申し上げます。


 その過程で、人と人との繋がりの大切さと共有する時間の素晴らしさを改めて感じることができ、私たちがやっていることは間違っていないんだと自信を持つことができました。


 重ね重ねになりますが、私たちMUNIは、大切な人へ想いを伝えるお手伝いをし、皆様の幸せな時間に一花添えるような商品・サービスを提供していくことをコンセプトにしています。その活動を通して、沖永良部島を多くの人々に知っていただくことが最大の願いです。



 そして何より、これからのビールの完成を私たち自身とても楽しみにしています。早く皆様の元にビールが届き、少しでも喜んでいただけたら幸いです。


 今後もビールに限らず、様々な物を通して私たちの願い・皆様の想いを形にしていきたいと思いますので、応援よろしくお願い致します。





おまけ

MUNIを紹介するおもしろ動画も作りました!!
ぜひご覧ください笑




※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

酒類販売管理責任者標識


食品表示

・名称:MUNI えらぶゆりビール
・原材料名:大麦麦芽、小麦麦芽、オレンジピール、コリーアンダー、酵母、食塩、えらぶゆり
・内容量:330ml
・保存方法:10℃以下冷蔵保管
・添加物表示:無し
・アレルギー表示:小麦


  • 2023/03/21 19:28

    皆様こんにちは!3月ももう残り10日となりました。4月から新たに気持ちを切り替えて色々なことに挑戦をしていきたいです。まずは3月の残り10日間を有意義に過ごしたいです。前回の活動報告でお伝えさせていただきましたが、我々MUNIとして3回目のクラウドファンディングを開催中です。改めて紹介をさせて...

  • 2023/03/02 14:25

    皆様いつもありがとうございます。ご無沙汰しております。伊地知です。暖かい日が続いており、花粉の季節ですね、、花粉症にお酒は良くないと聞いたことがあるのですが、ビール製造者として自粛することもできずもどかしい限りです、、、早速ですが、ただ今キャンプファイヤーにて第3回クラウドファンディングを実施...

  • 2022/10/18 22:43

    皆様いつもありがとうございます。伊地知です。先日お知らせさせていただいた「MUNI こうのす梨ビール」販売開始しており、皆様に順次発送させていただいています!!私達も先日早速飲ませていただきましたが、梨の優しい甘味もありつつ想像していたよりビールのボディ感がしっかり感じられ、梨好き、フルーツ好...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください