新しいリターンを追加しました!

【おいしいへの第一歩 林檎と梨のビール root】のコンセプトに立ち返って、クラフトビールが好きな大人から、ビールを飲まない学生に振る舞うリターンを追加しました。

コロナ禍の学生は、オンライン講義、バイト先の休業、就職活動もオンライン面接等で、社会との隔絶がますます進んでいます。

そんな学生の社会への第一歩として、クラフトビールをプレゼントしませんか?

支援いただく場合は、備考欄に氏名(ニックネーム)と、学生にかけたい言葉を記入してください。

あなたの優しい言葉とともに、学生に【林檎と梨のビール root】を振る舞ってください。

ブリューパブセンターポイントへ来店した学生に、あなたの氏名と言葉が書かれたメモとともにrootを3本お渡しします。支援者の皆さんには、振る舞われた学生からの感謝と感想をメールにてお送りいたします。

また、これらのマンガ:おいしいへの第一歩 林檎と梨のビール rootは、布施ゼミTwitterとInstagramにて発信しております。あわせてご覧ください。

https://twitter.com/kindaikeieifuse/

https://www.instagram.com/fuse_seminar8/

どうぞよろしくお願いします。


店で体験コースについて

7月4日、11日に緊急事態宣言等によりイベント開催ができない場合は、店で体験コースを中止し、家で体験コース同等のリターンをブリューパブセンターポイントでお渡しいたします。

悪しからずご了承ください。

---

\はじめまして/

近畿大学 経営学部 教授 布施 匡章 です。
このたび、布施ゼミ学生4人が企画した【林檎と梨のビール】【AIを使ってレシピ化し】商品化することとなりました。
ぜひご覧いただき、興味が沸きましたらご支援ください!


近畿大学生が考えた【おいしいへの第一歩 林檎と梨のビール root】 について

・ビールが苦手な女子大生4人が、市販のビールをジュースで割って飲む色の変化を楽しむことで、飲みやすさと苦さを両立させるアイデアから生まれました。

・1本 330ml

・ほのかにリンゴと梨の香り

・実験形式で色と香りの変化を楽しみながら飲める

・苦さ:IBU21


リターンのご紹介

リターンは3種類、①店で体験コース、②家で体験コース、③ビール単体 を用意しました。


【 店で体験コース 】

ブリューパブセンターポイント(大阪市北区)で開催されるイベントへの参加券です。当日お店にて、「林檎と梨のビール root」1本味や色が変化する実験セット軽食と引き換えます。

イベントは2021年7月4日(梨の日)7月11日、それぞれ12時15時より開催します。ご都合の良い時間帯を選んでご支援ください。もちろん私どもも参加いたします。


【 家で体験コース 】

「林檎と梨のビール root」2本と、体験マニュアルとこれまでの開発ストーリーを記載した冊子、色の変化が楽しめるルーマロウの花をセットでお送りします。お好きなジュースを用意してお楽しみください。


【 ビール単体 】

「林檎と梨のビール root」をクール便にてお届けします。3本セット6本セットを用意しました。ビールが苦手な人も、こよなく愛している人も、ぜひご賞味ください。


商品が作られた背景

大学生はほとんどビールを飲みません。
弊ゼミ学生もほとんどお酒を嗜まないメンバーばかりであることが判明しました。
どんなビールなら飲みたいと思うのかを自分たちで考え、SNSを使ったアンケート調査を実施しました。ビールの好きなところ、嫌いなところ、その理由などを抽象化、言語化し、本質を追い求めました。

それら6チームによるプレゼン大会で選ばれたのが、神原美森・青野礼実・川崎春奈・石谷安代による【おいしいへの第一歩 林檎と梨のビール root】です。

この商品が選ばれたのは、女子大生4人による試作に次ぐ試作を重ねるプレゼン動画が決め手でした。

ビールが苦手、飲んだことがない女子大生でも、自分の好きなフレーバーのジュースでビールを割ることによって、美味しく飲めるという体験アイデアです。

このアイデアは、彼女たち4人が実験と試飲を繰り返すうちに、だんだんビールの苦さを美味しく感じてきたという実体験から生まれています。

おいしいへの第一歩 林檎と梨のビール root ストーリー

醸造について

株式会社Mountain Gorilla様が蓄積した製造データによって、IBU(苦さ)、FG(比重)、pH、ガスなどの設計値をAIが算出し、新しいクラフトビールの作り方を開発いただきました。

2021年4月4日(日)ブリューパブセンターポイント 北田さんの指導のもと、布施ゼミ学生がレシピ通りにビールの仕込みにチャレンジしました!ちゃんとりんご濃縮果汁と梨ジュースも入れています。完成を楽しみに待っていてください。

おいしいへの第一歩 林檎と梨のビール root】プロジェクトで実現したいこと

今回のプロジェクトの目的は、ビール醸造の知識のない学生の自由な発想が、新商品開発に活かされることを検証することです。ぜひ、ご賞味いただき、率直な感想をたくさん頂戴したく存じます。

スケジュール

【おいしいへの第一歩 林檎と梨のビール root】リターンの発送は5月中旬を予定しています。

このビールを飲んでみたくなった人も、もうとっくに大好きな人も、ぜひご支援のほどよろしくお願いします!


【メンバー・スタッフ紹介】

神原 美森(リーダー)

青野 礼実(サブリーダ)

川崎 春奈(デザイナ)

石谷 安代(イラストレータ)

株式会社Moutain Gorilla 井口 一輝 代表取締役(AIでビールレシピ考えたひと)

ブリューパブスタンダード株式会社 松尾 弘寿 代表取締役(醸造してくれる社長)

ブリューパブスタンダード株式会社 北田 耕大 製造責任者(実際に醸造してくれるひと)


布施 匡章 近畿大学 経営学部 教授

サービスデザインを教えています。新商品・新サービスを消費者の視点、感情、体験から設計する手法です。サービスデザインを身につけた学生が、学生時代から商品化等に挑戦し、その経験を通じて成長していくのを見守ることが教育方針です。

【おいしいへの第一歩 林檎と梨のビール root】は、弊ゼミと株式会社Moutain Gorilla様との共同研究で、学生が飲みたいビールをAIにてレシピ化するというチャレンジから生まれました。

近畿大学では企業とのコラボプロジェクトを行うほか、企業の課題を解決するビジネスプランコンテストを主催しています。これまでのコラボ企業は、パナソニック株式会社、ウエニ貿易株式会社、共同印刷株式会社、株式会社カイタックホールディングス等です。

専攻:経営情報論、実証分析。経済学博士(大阪大学)

著書:『DX時代のサービスデザイン』2021年3月。


<All-in方式の場合>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

ビール製造免許:大阪府東税務署 酒第56号 免許取得日:平成30年4月1日 製造者:ブリューパブスタンダード株式会社 代表取締役 松尾弘寿

  • 2021/06/12 08:00

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2021/05/18 17:39

    活動報告したはずが送れていなくて申し訳ありません。おいしいへの第一歩 root は無事に完成しました!!5月16日にラベル貼りと梱包を学生たちの手で行い、ビールを含むリターンは全て本日と明日に発送いたします。7月のイベントチケットにつきましては、もう少しお待ちください。また、ご支援いただきまし...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください