はじめに・ご挨拶

初めまして!

小澤亜斗夢21歳大学生です!

栃木県宇都宮市出身

小学2年生から大学2年生まで野球をやっていました。

今は宮城県に住み仙台大学に通っています。

http://instagram.com/asiandream81

このプロジェクトで実現したいこと


・旅を通して自分が持っている障害(adhd、自閉症スペクトム等)を知ってもらう

自分自身adhdや自閉症に気づいたのが20歳最後の月でした。きっかけがあり診断を受け判明しましたが、まさか自分が障害を持っているとは思いませんでした。そこで、きっと同じように辛い思いをしている人がいると思い、本人にも周りの人にもどんな症状があるのかやどのように対応すべきなのかを知ってもらいたいです。旅を通して自分を知ってもらい発信源に出来ればと思ってます。基本的にsnsを利用する事になりますが、まずは自分で自分を広める事から始めようと思い日本一周する事を決めました。日本一周する中で多くの人と関わる事になると思います。少しでも自分の自閉症を克服し、自分が出来たなら同じ障害を持つ他の人でも出来るんだ!と希望になるのが目的の1つです。


・コロナ禍の中遠出出来ない人に勇気を送る

コロナ禍の中思うように旅行に行けない、行きたい場所に行けないと言う方の変わりに自分が日本一周をしながら映像や画像でsnsを利用し勇気を送ります。正直コロナ禍の中なので反対意見も多数出てしまう事は覚悟しています。しかし、自分には今しかない、あえて今なんだと考えています。コロナが収まった頃に小澤亜斗夢が行ってたあそこに行きたい!と思ってもらえるよう旅をするのが2つ目の目的です。


・自分を変える

1つ目の目的と被ってしまうところもありますが、自閉症と診断を受けても人と上手く話せるように、人と上手く接する事が出来るようになりたいと思っています。旅をしていく中で殻にこもってる自分を全開にするのが3つ目の目的です。


プロジェクトをやろうと思った理由

自分は「信用」と「信頼」を大切にしています!

自分が日本一周と言う行動に出る事で誰だけの人が応援してくれて誰だけの人が信用と信頼をしてくれるのかを目に見える形になる物にしたいと思いクラウドファンディングをする事にしました。正直日本一周する費用に関しては自分の稼ぎでどうにか出来る金額です。しかし、それを自分で働いて作るのではなく、人に応援してもらい、人に支えられそれに応えるために日本を周りたいとも思いました。なのでクラウドファンディングをする事にしました。

これまでの活動

・高校の時の担任の先生みたいになりたいと仙台大学に入学し体育の先生を目指す

・勉強をしていく中で自分の本当にやりたい事では無いと教職を辞める


・目標も夢も無くし19歳(大学2年生)の夏自分探しの旅(宮城から東京を目指しヒッチハイク)をした


・東京で多くの人に出会いその中で相談をし話を聞き、大学4年生になった時に就活をしないと言う選択肢を作る


・行動あるのみだった自分は、20歳(大学2年生)春アメリカのニューヨークへ約2ヶ月間留学


・色々と出会いそれでも尚自分のやりたい事が分からず20歳(大学3年生)夏無人島サバイバル生活のイベントは参加


※上記の事をやってきた中で引っかかっていた物に気づいた。それが人とのコミュニケーション能力の低さ


・営業マンはコミュニケーション能力が高いと言う勝手な勘違いから20歳(大学3年生)秋から営業代理店でアルバイト


※ここで大きな間違いに気づく

営業をやれば喋れるようになるのでは無く、喋れるから営業をやるのだと気づく

ただ、喋りが下手でもどうにか出来るのでは無いかともがく。

その後自分の苦手である事、壁になっている事を友達に相談

・adhdの疑惑が生まれる

診断を受け

adhd、自閉症スペクトラム、学習障害がある事を知る


・それらを受け止め上手く利用し営業で成績を残せるようになってくる。


資金の使い道


日本一周中の旅費用と日本一周の準備費用にします。

資金が集まれば集まるだけ旅が大規模な物にする事が出来ます。

準備費:約10万円
ガソリン代原付管理代:約10万円
食事:約9万円

CAMPFIRE手数料:約6万円

計35万円

実施スケジュール

大学の夏休みを利用して行います。


2021年6月  クラウドファンディング終了

2021年7月中旬  大学前期終了
2021年7月下旬 イベント開催
2021年9月 リターン発送

を予定しております。


最後に


皆様の応援が自分行動へと変わります。

スケールの大きな企画にしたいです!

皆様の応援、期待、信頼にしっかりと応えられる人間であれるよう自分自身頑張ります!


応援よろしくお願い致します!

※コロナ対策をしながら企画を実施させて頂きます。

・対策法として、マスク着用。

・人の密集したところを避ける。

・アルコール消毒の持参。

等を対策で取らせて頂きます。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください