飯盛山のふもと
荒れた竹林、僕には宝の山に見えた。


はじめまして、山崎木工所と申します。

1973年木製椅子製造業を始めました。


大東市の御領で、49年目になります。

現在会社は息子が手伝ってくれています。

創業の頃は、国内材を使用していましたが、価格の問題もありどんどん輸入材が増えていきました。

1975年頃より、森林伐採も大きな社会問題になり、規定もさらに厳しくなってきました。

木材の値上がりも続きました。

3、4月に集中する引っ越し等での廃棄も大きな問題になってきています。

森林の乱伐採・環境破壊・地球温暖化、知らないあいだに問題はどんどん大きくなってきています。

「森や林、木にお世話になっているのに、なんかできへんか」


そんなとき、ボランティアでやっていた山の掃除のときに見つけた、

荒れ果てた竹林が目につきました。

「陽も当たらんようになって、風とうしも悪なってもうてる、あんじょうしたらなあかん」

「竹切って、竹林ととのえて、伐採した竹でなんかでけへんやろか」

「これ廃材ちゃうで、ええ椅子になるで」

この竹でつくりたい、日本の材で作りたいと思いました。

竹は手がかかります、油抜きをきちんとしないといけません。加工も難しいです。

竹だけで椅子がつくりたい。クッション性のあるいい素材です。

きっといい椅子ができると思いました。

先ず、この椅子をつくりました。

何回もつくりなおして、ようやく満足することができました。

その次これです。


最後に作ったのはこのスツールです。

こう見えても頑丈です。

立っても大丈夫です。ほらこんな感じです。

たぶん最初で、最後のクラウドファンディングになると思います。

大東市飯盛山のふもと、荒れ果てた竹林をきれいにして、

そこから出た竹を生き返らせて、椅子をつくりたい。

そんなにたくさんはできませんが、ここでお知らせして、作って、

みなさんに手にとってもらえたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

山崎勝朗


本プロジェクトはAll-In方式で実施します。目標金額に関わらず、締切までに集まった金額がファンディングされます。 プロジェクトは既に実施が確定されています。

【資金の使い道について】

材料費

発送費

CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料

【スケジュールについて】

2022年8月中旬 クラウドファンディング終了

2022年8月下旬 製作開始

2022年11月下旬 リターン発送予定

【本プロジェクトで使用する竹について】

大阪府大東市で『大東の街をきれいに』をスローガンに環境保全、啓発を実践するグループ「大東みどり会」より譲り受けた、間伐竹材を使用しています。当社は「大東みどり会」より間伐竹材の処分、使用の許可/権限を得ております。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください