▼はじめにご挨拶

はじめまして!辻本拳也(つじもとけんや)と申します。現在、大学4年生で東京の八王子市の大学に通っています。

幼稚園からサッカーをはじめ、13年ほどやっていて、現在も東京都北区の社会人サッカーチームでプレーをしています。

サッカー選手として、プロやセミプロ、アマチュアのトップレベルを目指したいと思い、今回キャンプファイヤーの

クラウドファンディングをさせていただくことになりました。

▼このプロジェクトで実現したいこと

海外(オーストラリアや東南アジア)でプロ、セミプロ契約を目指す、もしくは

国内でJFLや地域リーグ、都道府県リーグ1部に在籍しているJリーグ参入を目指しているチームに加入する。

プロサッカー選手が試合をするようなスタジアム(味の素スタジアムや鹿島スタジアム等)でプレー

し、多くのお客さんの前でプレーすることで子供達に夢を与える。

 

▼プロジェクトをやろうと思った理由

私は今、大学4年で都内の

大学に通っていて、一応、まだ就職活動はしています。

簡単に私のサッカーのことを話させていただきます。サッカーを始めたのは、幼稚園の年中の時です。

幼稚園にサッカークラブがあって、友達が入ってて、自分も始めることになった。それでそのクラブで6年生

までサッカーをやっていて、市内大会で2位、3位になるようなチームのレギュラー6割ベンチ

4割って感じのどこにでもいる選手でした。中学は一応、クラブチームに入りましたが、部活にちゃんとした(サッカー専門)の先生がいるのを知ってすぐに辞めて、部活でサッカーをしてました。

3つの市からなる小さい地区でたまに3位に入るような人数が少なくて強くもない部活でした。そこで一応、1年生の6月からベンチに入れてもらえて、夏くらいからは試合に出させてもらえてました。そのまま引退して、高校は最高成績が県大会ベスト16の中堅校でした。

 

仮入部の1日目、部員は中体連(学校の部活)と地域のクラブチームと半々くらいかなと思って参加すると、新入生は8割くらいがクラブチームでやっていた選手達。しかも関東大会に出るようなチームだったり、県の選抜だった選手がいたりと、今までそんなに高いレベルでサッカーをやってなくて、初めてサッカーで挫折しました。高校入学まで、ボールは蹴ってたけど、足るトレーニングは少ししかしてなくて、それが原因で1日目で肉離れを起こして

結局サッカー部には入りませんでした。その後、少しずつ学校を休みがちになって、1年生の6月から通信制の高校に転校。しばらくは毎日1人でボール蹴って、たまに友達や後輩とボールを蹴る日々が続きました。それでも、またサッカーがしたいと思って高校2年の4月に東京の街のクラブチームに入った。けど、そこでも怪我を繰り返して、復帰しては、また怪我しての繰り返し。結局、半年で退団しました。今思うと高校の仮入部もクラブチームも結局は

サッカーから逃げていただけだと思います。

 その後、サッカーをチームですることはなく指定校推薦で大学に進学、一応大学でサッカー部の紹介のところを読んでみると入部金だけで10万でした。アルバイトもほとんどできなくなるので、部活に入ると親への負担がとてもかかりました。高校で転校していることもあり、親にはこれ以上負担をかけられないと思い、とりあえずサークルに入って半年くらい行ってました。けど何か違うな、とやっぱりまだ真剣にサッカーをしたい思って、社会人サッカーのチームを探して、大学2年生の5月から見学や体験参加を経て、当時埼玉県3部だった社会人サッカーチームに加入しました。

 加入後、まだ選手登録すらされてない、入って2週間後に3部で優勝して、次の年は埼玉県2部で戦うことに。その

チームは、埼玉県の某強豪校のOBを中心に作ったチームでセレクションをやってなくて外部からも受け入れてたから入れたチームでした。当然、今まで経験したサッカーとくらべものにならないくらいレベルが高かったです。元Jリーガー、海外の下部リーグでプロだった選手、高校時代にインターハイや選手権で全国に出ていた選手、日本代表に選ばれたことのある選手と一緒に試合に出てた選手とか、とにかく自分からすると雲の上の存在。練習についていく

だけで精一杯でした。平日は学校に行き、自主練習をして、土曜日にバイトをして、次の日に社会人チームでの

活動という生活でした。8時間働いた次の日に朝3時に起きて試合に行くといった生活が数週間続いたこともありました。試合に出れなくて、辛かったですが、入る時に就職活動までは、絶対にやめないと決めて入ったので、2017年

1月の天皇杯予選の県大会に最後出ました。その時点では、今のようにサッカーで上のレベルを目指したいとはそんなに思っていなかったので、今後は就活に専念しようとこの大会を最後にチームを退団しました。

1年4ヶ月で出た試合はわずかに4試合。それもそのうち2試合はベテラン選手の優しさというかお情けというかで出れた感じでした。残り1試合は人数がそろわず9人だったから自動的にスタメンに。毎試合、交代人数が規程数いたら、ほぼ確実に1試合も出れてなかったと思います。ただ、サッカーはレベルが上がれば上がるほど実力や結果が全ての

世界だったので、チームに不満などはありませんでした。

 チームを退団後、元々サッカー界への就職を目指していたので、サッカーの指導者とかクラブスタッフを目指して就職活動を始めた。チームに所属していた時になかなかできなかったサッカー観戦に頻繁に行くようになったり、サッカーライターとして記事を書いてみたり、取材に行ってみたりしましたが、それらの活動をして行くうちに改めてプレー

するのが1番好きなことに気づきました。その後、元々知っていた東京の社会人サッカーチームが

地区リーグに下部組織のチームを持っていることを知り、そこに入りました。入った理由は

試合に出れそうで、元々そのチームのトップチームが好きだったからというのと、その

トップチームがJリーグを目指していて、その戦いを間近で見て見たかったからっていう

理由でした。エンジョイ+競技思考で活動は月に2回。体験で試合に出た時は、試合開始前に

各自が適当にアップして、試合をするという小学校からサッカーこれまでで考えられないよう

な状況でした(笑)そんなエンジョイサッカーにカルチャーショックを受けつつも試合は一応

最初から先発で出ています。自主練習はサッカーのチームに所属していない時でもずっと

やっていて、中学3年生で部活を引退して以降、毎週、時間さえあれば公園にボールを蹴りに行っていたこともあって、自然に小学生くらいの子の知り合いが増えました。

 どうやら小学生からすると、こんな渡しでもサッカーが上手いらしく、コーチのアルバイト

経験もあったため、子供が「サッカー教えて」とか「練習手伝って」とか「今度、試合見に来て」

とか言ってくれるようになりました。そんな中で、「将来はプロ選手になるんでしょ?と聞かれる

ことも多々ある状況でした笑でも現実は、どこにでも中学生レベルのアマチュアサッカープレイヤー。Jリーガーなんて、夢のまた夢でした。日本の8部相当(都道府県2部)でもまともに

通用しない自分の実力でJリーガーになれるわけはないと、普通はそう思います。それでも

1試合数千円を払って、毎試合数千人から数万人のお客さんの前でプレーして、お金を

貰っているプロサッカー選手に憧れはあります。練習場では、ファン・サポーターから

サインや写真を求められる選手達。緑の芝生の大きなスタジアムで試合をする選手達。

多くの子供に夢を与える選手はやっぱりすごいなとこの年になって改めて思いました。

 

それで、自分はJリーガーのように多くの子供に夢を与えるのは、今のままじゃ無理では無理かもしれませんが

自分の知っている地元の子供達にでも夢を与えられたらいいなと思ってます。

地元の知っている子供達の憧れの存在になりたいと思っていて、そのためには今よりも

遥かに上のレベルに行く必要があって、プロの試合をするようなスタジアムで試合をできる

レベルまで行く必要があると思っています。サポーターのいるチームで、プロの選手が試合

をするようなスタジアムで自分のプレーする姿を地元の子供達に見てもらうことが必要だと

思っています。そう思い始めたのは、7月でした。そのために、まず思ったのは、レベルを上げて

サッカー留学するでした。元々、大学でスポーツビジネスを学んでいて、就活が終わったら

短期留学でスポーツビジネスを学びたいと思ってました。けど7月にプレイヤーとしてまだ

上を目指したいと思うようになったので、サッカー留学に方向性を切り替えました。

そこから、元プロサッカー選手として海外でプレーしていた選手に会いにいったり、高校時代のチームメイトでスペインに行ってた友達に話を聞いたり、留学斡旋会社に問い合わせを

したりしました。そこで、海外にサッカー留学して通用するようになるには、国やカテゴリにも

よるけど、最低でも日本の都道府県リーグ1部、2部のチームで試合に出れるレベルに

なることが必要だと分かりました。今は、そのレベルになるために、ジムに通ったり、食事制限

をしたり、バイトでお金を貯めたり、色々情報を集めています。9月からは、フットサルコートで

行われる個人サッカークリニックへの参加もしています。今後は東京の社会人サッカーチームが行っている18歳

以上の選手を集めて行う、朝練への参加、単発参加できる社会人サッカーチームへの

参加を考えています。サッカークリニックはすでに参加し、あとの2つは問い合わせ

をしたり、日程調整をしている状況です。しかし、アルバイトで稼いだお金から毎月、携帯代やサッカー、ジムにかかるお金を払っていて、アルバイト代だけではお金が足りません。トレーニングや家事手伝いの合間に週に3回以上はバイトをしていますが、お金が足りない状況です。

 

家計はお金に余裕はなく、学費や生活費でいっぱいです。それでもサッカーで上を目指したいと思うので、今後は、もっとバイトを増やしますが、それでも生活は厳しいです。かなり長くなって、文章力がなくて、読みにくい文章ですが、以上がクラウドファンディングを始めるまでの

経緯や流れです。正直、大したリターンもないし、自分が目指しているレベルになれる可能性

は低いかもしれません。でも今、挑戦しないで就職すると後悔すると思っています。

 

大学生活もあと、半年、最後にもう1回、サッカーで挑戦したいです。具体的には、来年の

1月、2月に海外にサッカー留学して、セミプロ等のクラブのトライアウトを受けるか、国内の

Jリーグを目指していて、サポーターもちゃんといるチームのセレクションを受けることを

考えていています。留学斡旋会社に問い合わせをしたりして、いくらお金がかかるかと

どこの国が良いかを検討しながら、日本でセレクションを受けることになった場合にも

備えて情報を集めています。長くなりましたが、こんな私に共感して頂ける方や応援して

頂ける方がいましたら、支援やシェアをしていただけると幸いです。こいつ本当に本気か?

と思う方は、事前にfacebookのメッセンジャー等で質問等していただけたらと思います。

▼これまでの活動

サッカー経歴

レッツドラゴンサッカースポーツ少年団(2000年~2008年3月)

埼玉県富士見市立公立中学校サッカー部(2008年4月~2010年6月)

INAC多摩川SC u-18(2012年4月~10月)

埼玉県社会人サッカーリーグFC武南(2015年9月~2017年1月)

スペリオ城北リジョニス(2017年6月~現在)

 サッカー指導歴

・FCリアルサッカースクール

・クーバーコーチングサッカースクール

・サッカーパーソナルコーチ(現在)

 

サッカーライター歴

shooty(2017年2月~現在)ライターページ

soccerlture(2017年2月~現在)ライターページ

 

▼資金の使い道

現所属チームの会費:3000円/1ヶ月×3=9000

スパイク、ウェア等の用具代:30000円/年間

9月より参加予定の社会人サッカーチームの会費:2000円/1ヶ月×3=6000

 

現在参加中の個人フットサルクリニック6400円/(1回1600円)月4回×3=19200

サッカーの練習、試合にかかる交通費:5000円/1ヶ月×3=15000

プロテイン代:2000円/1ヶ月×3=6000円

ジムでの会費3000円/1ヶ月×3(1回300円×10)=9000

▼リターンについて

毎月の活動報告、及び手書きでのお礼のメッセージを送らせていただきます。

そして、今までの選手経験や大手のサッカースクールでの指導経験を生かし、サッカーの出張指導及び

スポーツに関する相談に乗らせていただきます。出張指導に関しては、行けるエリアが限られますので

ご相談ください。距離的に行けるエリアでない場合は、動画を送って頂き、どれに対してアドバイスを

させていただきます。

▼最後に

現在は、就職先も探しながら、アルバイトをして、お金を貯めています。それと同時にジムや自主練習、チーム

の活動に参加しながら、サッカークリニックへの参加や単発参加できる社会人サッカーチームへの参加を目指し

日程を調整中です。その他にサッカーで上を目指す人向けのサッカーアカデミーへ面談や体験に行くために

日程を連絡を取ったり、留学斡旋会社に問い合わせをして、留学先を絞っている状況です。正直、リターンで

大したものはお返しできないかもしれませんが、どうかご支援いただけると幸いです。

こいつ本当に本気か?と思われる方はfacebookでメッセージを頂くか、又は直接お会いし、お話しさせて頂きます。

よろしくお願い致します。

  • 2017/09/06 16:36

    9月5日の火曜日に個人サッカークリニックに参加してきました! 高いレベルで真剣にサッカーができるクリニックでした。自分の レベルアップにとても良いクリニックでした! 少しずつですが、サッカー選手として、1つでも上のカテゴリを目指す ために行動に移しています!ご支援いただけると幸いです。...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください