◆ はじめに

去る、2019年10月31日 首里城 焼失。沖縄、そして日本中が大きなショックを受けました。その後、沖縄県を中心に、首里城復興に向け多くの寄付が集まり、確実に歩を進めていた矢先、新型コロナウィルスの感染拡大により、観光や物産、飲食、エンターテイメントなど、沖縄県を支える多くの産業が大打撃を受け、先の見えない不安が渦巻いています。

しかし、歴史上も多くの悲しみを乗り越えてきた沖縄県。首里城復興に向けて、そして、この暗いご時世に僅かでも「希望の光」を灯せたらと、プロジェクトに至りました。2021年10月31日に開催。

遊ぶ場所やイベントがなくなってしまった県民へ、仕事で影響を受けている方へ、病の最前線で戦う医療従事者たちへ

“少しでも上を見上げる事ができるように・・・”

沖縄から日本へ、世界へ、「希望の光」が届きますように 。


◆ ヒヤミカチ沖縄10.31projectとは
≪首里城の復興≫

首里城正殿を含む、建物8棟が焼損しました。歴史上も多くの悲しみを乗り越えてきた沖縄県。沖縄の心の拠り所、新たなる沖縄のシンボルとなるよう、首里城の復興に向けて、僅かでも「希望の光」を灯せたらと、今回のプロジェクトに至りました。

ヒヤミカチ沖縄10.31projectでは、首里城火災により焼け残った赤瓦を沖縄県よりご提供いただき、特製のサングヮーを付けたお守りをリターン品として製作いたしました。

※サングヮーとは、沖縄で魔除けとして子供に身につけさせたり、供え物(食べ物)を守護したりと、今も身近に使用されています。お持ちいただいた方を護ってほしいと心を込めて一つひとつ手作業にて制作いたしました。


≪新型コロナウイルスからの復興≫

ヒヤミカチ沖縄。復興を願い明日を照らす光。

花火の光をもって日本中の人の”心”に「希望の光」を灯したい。

花火は日本人の”心”です。幼い頃に親、祖父母に手をとられて見た花火。

兄弟と、友達と、カップルで出かけた花火。子供を連れて出かけた花火。

花火には記憶に根付き”心”に訴えるチカラがあります。あの頃のように、空を見上げ、明日を明るくする「希望の光」となれるように・・・。

花火大会が始まったきっかけは、「享保の大飢饉」です。大飢饉の影響で物価が上がり、疫病(コレラ)も流行し、江戸市民の生活は悲惨な状態だったといいます。

そこで、慰霊と疫病退散を祈願する目的から、8代将軍・徳川吉宗が両国で水神祭を行い、花火を打ち上げたのです。当初は20発程度の小規模なものだったそうですが、これが花火大会の起源といわれています。


≪世界遺産認定20周年≫

日本で「城」と分類される世界遺産8カ所のうち、5カ所が沖縄にあります。

その1つが首里城です。

これらのグスクは“琉球王国のグスク及び関連遺産群”として、平成12年に世界遺産に認定、2020年は、20周年の記念年でもあります。

沖縄のシンボルである世界遺産「首里城」の復興を願い、2020年10月31日20時、今帰仁城跡、座喜味城跡、勝連城跡、中城城跡よりリレー方式で「希望の光」を打ちあげました。



◆そして2021年、今年は
≪地域の花火を地域の子供達たちが作る!≫

このコロナ禍の中、大きなショックを受けているのは大人だけではありません。

子供たちにしては、修学旅行、体育会、部活動による競技大会、その他ほぼ全ての学校行事が中止となっています。

今この瞬間の思い出や経験が大人になるうえで非常に大事だと思います。

ヒヤミカチ沖縄は全国的にも珍しい試みとして、花火プログラミングを各地域の子供たちと作成。自身で作成した作品が打ち上がる瞬間は何にも変え難い感動として、世界遺産の空に大きな花を咲かせます。

また、より実践的な教育として子供たちの学習心・探究心に追従します。

その思い出は彼らや彼女たちの未来はきっと明るくすると信じます。

この日の花火のように。


≪浦添てだこまつりとのコラボレーション≫

昨年、世界遺産4箇所で打ち上げを行いましたが、多くの要望をいただいたのが、首里城近くでの実施です。浦添城は首里城から直線で約3.5kmと近く、首里城に移る前には“中山王”は浦添城を居城としていました。現代においても、都心と近く、また標高は周辺より抜けた高度にあり、花火の打ち上げとしても最適な場所と言えます。

コロナ禍で中止となった「浦添てだこまつり」。例年以上に子どもたちが楽しみにしていたイベントとして、最終日にあたる今年の10月31日は、ヒヤミカチ沖縄とのコラボレーションとして浦添城からも花火を打ち上げます。琉球歴史ドラマ「テンペスト」の再現を考え、琉球舞踊などの演出により、シーンを盛り上げます。


≪ヒヤミカチ沖縄!音楽&文化芸能とのコラボレーション≫

タイトルにある「ヒヤミカチ沖縄」。

観光や飲食店、エンターテインメント。

昨今の暗い話題が多い沖縄を元気づけるために、ここ沖縄ならではの演出を実施します。

音楽はもちろんのこと、エイサーや琉球舞踊とのコラボレーション。

目で見て、耳で聞いて、心で沖縄を感じてもらえるシーンを演出します。


◆ リターンのご紹介

【①ヒヤミカチ沖縄を応援 】 3,000円

サポーターとして公式ウェブサイトにお名前を掲載致します。
※「SPECIAL SUPPORTERS」の欄へ掲載いたします。
※お名前はニックネームも可能です。掲載は1名もしくは1グループ名称、最大12文字までとさせていただきます。

【②思い出の花火をお手元に】 5,000円

①の他、お礼の絵葉書をお送りさせていただきます。
※画像はサンプルとなります。当日撮影したの花火の画像が絵柄となります。

【③首里城復興をあなたと】 8,000円

①②の他、首里城火災で焼け残った赤瓦に特製サングワァーを付けたお守りをお送りさせていただきます。
サングヮーとは、沖縄で魔除けとして子供に身につけさせたり、供え物(食べ物)を守護したりと、今も身近に使用されています。お持ちいただいた方を護ってほしいと心を込めて一つひとつ手作業にて制作いたしました。

※お守りは直径約4㎝・重さは約50gとなります。赤瓦の素材によって多少大きさは異なります。
※サングワァーの色は2種類(赤/黄)となりますが、お色はお選びいただけません。
※サングワァーは全長約17㎝(ストラップ部約7㎝・サングワァー部約10㎝)となります。

【④首里城首里城復興をあなたと2】 15,000円

①②の他、③でお送りする首里城の赤瓦で製作したお守りを、サングワァー(赤/黄)2つをお送りさせていただきます。

【⑤サポーターとしてヒヤミカチ沖縄へ参加】 30,000円

①②③④の他、花火観覧シートを2席分お送りさせていただきます。
※観覧シートは中城城跡特設会場となります。その他の会場はお選びいただけません。
※花火は19:30からの打上げ予定となります。(各会場リレー方式での打上げとなります。)
※社会情勢による、会場使用並びに有客の許可がとれない場合は、このリターン品は不可となります。その際は全会場花火&中城会場での特別ステージを収録したDVDに変更させていただきます。
※DVDの著作権に関しましては、製作者が所有するものとし、複製、転売、改変などの行為を禁止致します。

【⑥サポーターとしてヒヤミカチ沖縄へ参加】 50,000円

①②③④の他、花火観覧シートを10席分お送りさせていただきます。
※観覧シートは中城城跡特設会場となります。その他の会場はお選びいただけません。
※花火は19:30からの打上げ予定となります。(各会場リレー方式での打上げとなります。)
※社会情勢による、会場使用並びに有客の許可がとれない場合は、このリターン品は不可となります。その際は全会場花火&中城会場での特別ステージを収録したDVDに変更させていただきます。
※DVDの著作権に関しましては、製作者が所有するものとし、複製、転売、改変などの行為を禁止致します。

【⑦スペシャルサポーターとしてヒヤミカチ沖縄へ参加・お名前を新聞へ掲載 】 100,000円

①②③④の他、 花火観覧シートを10席分お送りさせていただきます。 また、スペシャルサポーターとして新聞にお名前を掲載致します。
※観覧シートは中城城跡特設会場となります。その他の会場はお選びいただけません。
※花火は19:30からの打上げ予定となります。(各会場リレー方式での打上げとなります。)
※社会情勢による、会場使用並びに有客の許可がとれない場合は、このリターン品は不可となります。その際は全会場花火&中城会場での特別ステージを収録したDVDに変更させていただきます。
※DVDの著作権に関しましては、製作者が所有するものとし、複製、転売、改変などの行為を禁止致します。
※新聞掲載は、11月1日の沖縄タイムス朝刊1面へ掲載いたします。
※お名前はニックネームも可能です。掲載は1名もしくは1グループ名称、最大12文字までとさせていただきます。


◆ 資金の使い道・実施スケジュール

本プロジェクトでご支援を頂いた資金は、
リターン品・諸費用・会場運営費用を除き全て花火代金に使わせていただきます。


◆ 実施スケジュール

タイトル:    ヒヤミカチ沖縄10.31project

開催日時:    2021年10月31日(日)

開催会場:    ① 今帰仁城跡 ② 座喜味城跡③ 勝連城跡 ④ 中城城跡⑤ 浦添城跡

★各会場を有する地域にゆかりのあるアーティストの楽曲にて花火を演出★

主催:   ヒヤミカチ沖縄project実行委員会

共催:  浦添てだこまつり実行委員会/今帰仁村教育委員会

後援:  今帰仁村/読谷村/うるま市/中城村/琉球放送(RBC)/琉球朝日放送(QAB)

お問合せ:  ヒヤミカチ沖縄project実行委員会


◆ 最後に

「首里城復興祈願」「新型コロナの収束」「"琉球王国のグスク及び関連遺産群"世界遺産認定20年」この3つをテーマに掲げてます。
2020年10月31日20時より世界遺産4グスクからリレー方式で花火を打ち上げました。
毎年継続した活動となるよう普及活動にも励んでまいります。


《 ご支援のお願い 》
本プロジェクトにご賛同をいただける方は、クラウドファンディングへのご支援をいただけますと幸いです。


《 広報・拡散のお願い 》
ご賛同をいただける皆様は各SNSでのシェア拡散および、興味のありそうな方へのご紹介をお願い致します。一人でも多くの方に、このプロジェクトが周知してもらえると嬉しいです。ぜひご協力お願い致します。クラウドファウンディングへのご支援をいただけますと幸いでございます。


本プロジェクトはAll-in方式でございます。
目標金額に満たない場合でも、計画を実行し返礼品をお届けさせて頂きます。


■ 特定商取引法に関する記載

 ●販売事業者名

  請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。

 ●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名

  請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。

 ● 事業者の住所/所在地

  請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。

 ● 事業者の電話番号

  請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。

 ●送料:送料込み

 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。

 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし

 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

  • 2021/10/04 10:29

    先週末の10月2日(土)に中城村、3日(日)は浦添市にて、子どもたちへのプログラミング講習と実技演習の第2弾を実施いたしました。この日は、FireOneシステム(花火打上げ自動点火指示システム)の概要を理解してもらい、実際に前回の講習で作成した花火のプログラムを入力し、模擬演習を行いました。本...

  • 2021/09/28 15:39

    9月25日(土)に中城村、翌26日(日)は浦添市において、各市町村の子どもたちによる花火プログラミング企画として、子どもたちへのプログラミング講習と実技演習を実施いたしました。この日は、花火の仕組みやプログラミングの基礎を学んでいただき、花火全体の構成やデザインを考え、シミュレーターPROを使...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください