▼はじめにご挨拶

はじめまして、NPO法人アースデイ中津代表の須賀要子(スガカナコ)と申します。私は13年前に子どもを持つ機会を頂いて、それまでなにげなく暮らしていた人生で初めて「未来」について考えるようになりました。フェアトレードの仕事先でバングラデシュ出張際に水害の被害を目の当たりにしました。当時、温暖化の影響で毎年こうなるんだと説明されました。それから地球環境の事を調べ始めました。知れば知るほど大変だと焦る気持ちばかり。

そうだ地球防衛軍の一員になって自分でもできることから始めよう!という想いから同じ気持ちをもつ母親たちが中心となってエコ活動を2008年から始めました。グループの名前は「アースデイ中津」です。

アースデイ=地球の日という言葉があるだけで日常から一気に地球規模になる広がる感じを体感してほしいなと思って名づけました。

私たちは大分県北エリアを中心とした様々な世代の男女に対して、循環、次世代育成、美、健康を理念に自然環境と社会環境の持続可能な循環型社会を目指すために、環境啓発及び地域活性化や世代間交流に関する事業を行い、子ども達につなぐより良い地球環境の存続に寄与することを目的として活動しています。

続ければきっと、未来は変わる。
ひとりひとりのエコなこと。

私たちが住んでいる町は大分県中津市という約8万5千人弱の町です。海辺には有明に次ぐ中津干潟があり山国川の源流へ登ってゆけば素晴らしい手つかずの自然の残る町です。

つたない文章ですが最後までどうぞご覧頂きご支援頂けたら幸いでございます。

中津干潟

 

耶馬溪町の猿飛千壺峡       山国町の森林

▼これまでの活動

■環境啓発事業では

1.春に九州最大規模アースデイイベント「アースデイ中津」を市民行政企業と連携して行っています。

2.秋に江戸文化から学ぶエコイベント「フェスタディドルチェ」を行い観光商業エコ活性化イベント開催。

3.(たまに)町屋カフェ 空き家活用で手作り作家と音楽ライブや講演会イベント開催。

今年は170団体が連携しまして延べ2万人の参加数でしたが、イベントの時にはゴミを減らしてエ~コとしよう!で毎年行事終了後のゴミ集計を行います。

今年は分別後20Lのゴミ袋1個分(下の写真の中央白のゴミ袋)でした。

■リサイクル促進事業ではお洋服の交換会

恒例になってきたお洋服のぶつぶつ交換はお金を使わずめぐみをぐるぐる交換しあえて「楽しい」とお声をいただいています。

■次世代ボランティア育成事業では中津市内の高校生を対象に環境学習などの研修を行い学生たち地球環境への意識付けや世代間交流、実践型ボランティア育成を目的としたボランティア研修会をおこなってきました。

「水」をテーマに高校生たちが主体になって作った動画です。

▼このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトで実現したいことは「場づくり」です。

私たちは2008年から環境啓発イベント「アースデイ中津」を開催してまいりました。

そこでは「エコ」をテーマに一年に一度「地球に感謝する社会貢献できる日を作ってみようよ!」と様々な市民、企業、行政が集い身近なところから取り組めることへの発信場所としてきました。

今年は総勢170団体が集い沢山の「笑顔」をつなぐ「場」であったと思いました。

そんなイベントの時のように日常に「エコ」をテーマに「集える場」をつくり、その場所にくれば何か忘れていたことを一つでも見つけられたり話せたり笑えたり食べたりしたいと思いました。

売り子体験をして楽しく遊ぶ子ども達。

▼プロジェクトをやろうと思った理由と計画内容

そんな「場づくり」そうだ「アースデイ中津」の拠点の場所をつくろうという事で10回目のアースデイ開催の記念にはじめようと思いました。

ただ拠点にするだけではなく、日常に地産地消の美味しいモノ、お話しできるヒト、めぐみめぐる交換するコト、いつもそこにある寄り添いたいシゼンが集う場所。

そこで私の祖父が男のロマンで他にはない無二の茶室を作ろうと宮大工と二人で作った「山望庵」。

戦中戦後を生き抜いてきた祖父が「誰かに評価されたいわけやない、わしが造るんじゃから他にない茶室をつくるんじゃ。」と自分が生きてきた証しとして建てた建物です。

「山望庵」とは八面山を望む庵として名づけられました。

祖父が他界してからは空き家になり、建物としての生涯を終えるのを待つばかりの状態を見て

ここで「場づくり」したい!と思いました。社会がよりよくなるきっかけの場所づくりがしたいと思いました。

しかし築50年以上たつ木造の住宅を改装するのは簡単なことではありませんでした。

 

敷地の中に山望庵コミュニティカフェ&スペース、コミュニティ農園、築山プレーパークに小さな果樹園があります。

山望庵コミュニティカフェでは

地元の有機野菜を使用した山望庵ランチや薬膳カレーに、TEA HOUSEならではの団子や珈琲、抹茶ラテやその他のドリンクも。緑豊かなコミュニティ農園を見ながらカウンターやお茶室でゆったり心地よい美味しい空間です。

提供したい地産地消の山望庵ランチ

カフェは私たちがお迎え致します。

スペースでは切り株天井やそれぞれ天井が異なる珍しい茶室4部屋を利用いたします。

ワークシェアスペースとして教室(料理、ヨガ、書道、お絵描き、英会話)、上映会、講演会、屋内イベントやレジデンス等ニーズに応じて空間を有効利用しています。

シェアサロンでは

「美と健康」をテーマに極上エステ、アーユルヴェーダ、リンパトリートメント、アロマトリートメント、足もみほぐしや地元産の野草を使用した「野草蒸し」など多種のメニューを取り揃えています。女性の自立応援プログラム。美しさをテーマとした雇用促進事業。美容教室、リンパケア教室、アロマトリートメント教室に参加してシェアサロンでインターンとして就業を行います。

ショップスペースでは

九州初の老舗のフェアトレードショップ「大地」の山望庵店が入店します。お買物で海外支援協力ができるエシカル消費教育のきっかけになるようなお店づくりを行います。

 オフィススペースでは

一般社団法人いのちと暮らしのつながり研究所「かたつむり学舎」のひきこもり支援業務として相談窓口を開設しています。

▼資金の使い道

2018年より行う行事活動などに使わせていただきたいです。

環境教育やエシカル消費についての大学との連携事業、170団体と連携した環境啓発事業、エコロジカルな観光発信の拠点の場、子供たちの外遊びの場づくり、次世代育成ボランティア事業、お洋服の交換会などのリサイクル促進事業、エシカル消費教育事業に使わせていただきたいと思います。

この場所が沢山の方々に多く使用していただき持続可能な運営ができるように応援していただけるとありがたいです。

80歳の久保さんも草刈頑張っています。

大人も子どもも「ハンモックでゆられると楽しいね。」と話してます

 20代から80代まで15人のメンバーで取り組んでいます!!

▼リターンについて

オリジナルTシャツ

バンダナ

 

サンクスチケット

コミュニティカフェの山望庵ランチ+シェアサロンでの野草蒸し+自主上映会がセットになったチケットを用意しておりますので、右の一覧をぜひご覧ください。

▼最後に

最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

たくさんの人の力で「山望庵コミュニティカフェ&スペース」を創りあげたい。

 

ヒト・モノ・コト・シゼンがつながる楽しい処。

そんな温かいほっこりするところでありたい。

 

どうぞ皆様 応援の程、何卒よろしくお願いいたします。

 

NPO法人アースデイ中津 代表 須賀 要子

  • 2017/10/19 15:08

    環境コミュニケーション施設山望庵コミュニティカフェスペースでオープニングイベントに続いておこないます。 大分大学連携事業「大学生とエコで遊ぼう会」 参加無料です。 大学生たちが子ども達にむけてのワークショップを行ったり。 大分大学の教育福祉学科の先生たちが講座を行います。 皆様どうぞ...

  • 2017/10/17 12:58

    江戸文化から学ぶエコイベント「フェスタディドルチェ」をオープンを記念して開催します!! 今回も盛りだくさんの企画です。 参加無料で行います。 是非こ参加くださいね!

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください