このプロジェクトは皇學館大学を活動の場とし全国十数万の神社の調査研究を目的としている、白山芳太郎会長(皇學館大学教授)が率いる「神社史研究会」が推進しています。

▼はじめにご挨拶

神社史研究会会長:皇學館大学教授 白山芳太郎

これまで、一宮の研究会、式内社の研究会などがありました。それらは神社史研究の重要な部分であることは認めます。 しかし、それらにより全国8万(神社本庁包括)の神社をおおいつくしたものでもありませんし、それらはある段階に日本歴史の必要性から成立したものであるだけに、神社そのものの発祥を語るものでもありません。
 今後これらの研究を踏まえつつ、それらに包括されていない多くの神社を対象とする神社研究が必要となってくると考えました。 そこで神社の研究を、特に史的研究の立場から接近する集まりを作りたいと思いました。
  神社は、社叢を中心に自然科学から、その社会に果たした役割を中心に社会科学から、また文学、地理学、考古学など人文諸科学からと、さまざまな諸領域から、研究がなされています。それらの研究にも視野を拡げてはいきますが、これらの研究を客観的に評価できる自らの研究基盤としての史的研究が必要であると考えます。 

▼このプロジェクトで実現したいこと

悠久の歴史があり由緒正しい神社50を選定し、調査研究をすることに対する意義を認めてもらいより多くの人に協力をもとめ、また同じ志を持つ人を増やしていきたいと思います。

今回、白山芳太郎会長(皇學館大学教授)率いる神社史研究会メンバーで調査研究した50社については完了後編集し一冊の本としてまとめたいと思います。その後他メンバーの神社50選も随時まとめていきたいと思います。

▼プロジェクトをやろうと思った理由

平成26年12月25日設立された「神社史研究会」ですが、このプロジェクトをすることによってより多くの人に知ってもらい、これまでの活動をさらに広く地に足の着いた着実な進展を図りたいと思います。

▼これまでの活動

第一次調査は、倭姫巡行地神社を調査しその結果を踏まえ旅行会社(クラブツーリズム・読売旅行・三重交通etc)と協力してツアーを企画し実施してきました。

倭姫命巡行ルート(倭姫命世記より)

http://www.jinja-net.jp/jinja-shi/gyoumu.html

 

全国神社調査実績

https://www.google.com/maps/d/viewer?hl=ja&mid=1uQMouZqIZimIfWEgLaf6TaU4Tkg&ll=34.24932464585451%2C134.78005140000005&z=7

 

最近のgooglemap公開実績

愛知県  八剣社・御鍬神社・古井神社・櫻井神社・糟目春日神社・神明社・八幡社・八幡宮・神明社・神明宮・猿投神社・射穂神社・八劔社・外土居神社・八劔社・八劔社・神福神社・諏訪神社・社宮神社・社口社・八幡社・八幡宮・熊野神社・稲荷神社・西岡神明社・八幡社・吉原八幡宮・神明宮・前林神明社・白髭神社・毘森神社・八幡社・野見神社・灰寶神社・兵主神社・野神社・神明宮・八幡神社・日箇出神社・大内神社・神明社・明知神明宮・野見神社・西島神社・秋葉神社・秋葉神社・洲原神社・天神社・廣澤神社・秋葉神社・上郷護国神社・愛宕神社  岡山県  兵主神社・石門別神社・伊勢神社・内宮・天満宮・総社・吉備津岡辛木神社・廣幡八幡宮・八幡若宮・藤田神社・宇甘神社・幸地山神社・松江伊津岐神社・安仁神社・往來神社・立河神社・恵美須宮・裳掛天満宮・天神八王子月尾宮・布勢神社・竹原神社・神神社・和田神社・志呂神社・八幡神社・疫神社・八幡宮・八幡宮・若宮八幡宮・國神社・御崎宮・青陵神社・尾佐無神社・稲荷神社・金刀比羅神社・恵美須神社・今村宮・八幡宮・諏訪宮・御崎宮・日吉神社・石高神社・八幡宮・天満宮・金刀比羅神社・宗谷神社・八幡宮・天満宮・荒神社・高島神社・春日神社・八幡宮・八幡宮・八幡宮・淀子神社・松尾神社・八幡宮・高蔵神社・天満宮・素盞鳴神社・日吉神社・国長宮・日吉神社・正八幡宮・深田神社・春日神社・岩間神社・天神一社楊田神社・浮田神社・生庶神社・天津神社・天鴨神社・當麻神社・塩竈神社・天神宮・素盞嗚神社・熊野神社・艮御崎神社・八幡宮・木神社・御前神社・八幡宮・日吉神社・天津神社・白山神社・若宮八幡宮・松尾神社・松尾神社・神神社・八幡宮・田原八幡宮・八幡宮・松尾神社・八幡宮・八幡宮・金山鳴瀧神社・多自枯鴨神社・宮地神社・正八幡宮・富沢神社・佐久良神社・真名井神社・天神宮・七社八幡宮・真名井神社・山野神社・靭負神社・宗形神社・八幡宮・八幡宮・白山神社・徳藏神社・八幡宮・八幡宮・八幡宮・河瀬神社・熊野神社・八幡宮・古森神社・眞名井神社・正八幡宮・天津神社・日吉神社・天降布勢神社・正八幡宮・熊野神社・天津神社・住吉神社・熊野神社・天津神社・伊田八幡神社・楢村布勢神社・天松神社・八幡神社・熊野神社・天神宮・大曽根神社・天津神社・春日神社・寺地八幡宮・御崎神社・宗形神社・平野神社・神時神社・ひ爪神社・八幡宮・天津神社・柴狹神社・雨垂布勢神社・日吉神社・諏訪神社・八幡宮・伊勢神社・八幡神社・素盞鳴神社・春日神社・八幡宮・春日神社・豊原角神社・神前神社・麻御山神社・八幡宮・宝神社・天神社・伊登美宮・綱掛石神社・荒神社・春日神社・瀧神社・乙子神社・中山八幡宮・八幡宮・総社八幡宮・武部神社・北居都神社・石津神社・八幡宮・山口神社・金山八幡宮・雄神川神社・八幡神社・須佐之男神社・八幡神社・清山神社・天神社・天神社・箕島神社・栗村神社・伍社神社・厳島神社・祇園神社・吉備護国神社・嚴島神社・御崎神社・八幡神社・加茂神社・上加茂神社・八幡神社・生石神社・懸幡神社・天神社・天神社・岩山神社・大井神社・御崎神社・稲荷神社・御崎神社・須々木神社・穴門山神社・八幡神社・八幡神社・日高神社・菅原神社・高井神社・天神社・恵美須宮・塞神社・子守神社・八幡宮・素盞嗚神社・岡屋八幡宮・熱田八幡宮・青津八幡宮・少童神社・金田天満宮・岐阜県 大井神社・天神神社  山口県  住吉神社  滋賀県  川田神社  長崎県  新田神社・藤山神社・住吉神社・大村神社・淡島神社・八幡神社  長野県  野々宮神社・野々宮神社  鳥取県  鳥取東照宮・鳥取大神宮  島根県  日御碕神社・山辺神社・恵美須神社・安子神社・都武自神社・美談神社・縣神社・宇賀神社・鹿島神社・高濱八幡宮・高濱神社・大土神社・八野神社・大歳神社・天之素盞神社・朝山八幡宮・天満宮・阿利神社・久奈子神社・惠比須神社・大歳神社・市森神社・富能加神社・多倍神社・風土神社・大呂神社・前原荒神社・越峠荒神社・荒神社・稲荷神社・龍神社・伊奈西波岐神社・大宮神社・稻荷神社・荒神社・乙見神社・荒神社・佐志武神社・三部八幡宮・若宮神社・多伎神社・小田神社・多伎藝神社・津野神社・伊秩神社・狭槌神社・熊野神社・田中神社・波須波神社・八幡宮・河内神社・三所神社・毛津神社・浮洲神社・海童神社・伊努神社・狭槌神社・日御碕神社・新宮神社・八幡宮・山口神社・埼田神社・鞆前神社・熊野神社・三社神社・水神社・玖潭神社・御津神社・石上神社・能呂志神社・田々神社・韓竈神社・みね神社・諏訪神社・埀水神社・奥宇賀神社・石上神社・許豆神社・大歳神社・意保美神社・若宮神社・葦原神社・若宮神社・田中神社・多久神社・熊野神社・宿努神社・別所神社・宇土井神社・熊野神社・阿須利神社・伊努神社・都我利神社・出雲神奈備神社・來坂神社・久佐加神社・常世神社・嚴島神社・惠比須神社・渡橋八幡宮・若宮神社・塩冶神社・大山神社・日吉神社・比那神社・稲荷神社・大年神社・茅原神社・荒神社・惠美須神社・大島神社・波加佐神社・佐伯神社・若宮稲荷神社・智伊神社・杉尾神社・火守神社・朝山神社・御崎神社・眞幸社・熊野神社・上郷神社・船津神社・金山神社・河内神社・石上神社  奈良県  賣太神社・天神社・笠山坐神社・篠畑神社・阿紀神社・與喜天満神社  福井県  常神社・常神社  福岡県  大巳貴神社・鎮懐石八幡宮・戸上神社・若八幡神社・貴船神社

 

神社史研究会活動実績

http://www.jinja-net.jp/jinja-shi/annai.html

平成二十九年 三月十七日(金)
神社史研究会活動 設立二周年記念講演 (会場:熱田神宮会館) 「熱田神宮とその神事」

平成二十九年 四月十八日(火)
東京大神宮/神社史研究会 共催 特別講演「倭姫命世記を読む」

平成二十九年  六月十七日(土)
 クラブツーリズムツアー名古屋 「元伊勢を訪ねる」 伊勢神宮内宮

平成二十九年 九月三日(日)
 神社史研究会活動 第三回倭姫命巡幸ツアー
滋賀:日雲神社(太鼓踊)都美恵神社・坂田神明宮・天神神社・酒見神社

平成二十九年 十月二十二日(日) 
「倭姫命讃仰」舞踊奉納巡幸プロジェクト
大神神社 舞踊奉納 檜原神社/與喜天満神社

平成二十九年 十月二十三日(月)
 「倭姫命讃仰」舞踊奉納巡幸プロジェクト 
篠畑神社  氏子崇敬者の皆さんと

平成二十九年 十月十六日(月) 
読売旅行【第五回】 伊勢神宮のルーツを探る旅(倭姫命巡行をたどって)
津長神社 伊勢神宮(正式参拝、お神楽) 倭姫宮
平成二十九年 十月十七日(火)
 読売旅行【第五回】 伊勢神宮のルーツを探る旅(倭姫命巡行をたどって)
おかげ横丁(神話の館)伊勢神宮(神嘗祭奉幣儀見学)皇學館大学講義(白山教授)

平成二十九年 十一月五日(日)
神社史研究会活動 調査研究会
石上神宮(奈良県天理市) 大和神社→賣太神社→多神社

 

 

 

研究会例会は毎月一回実施

平成二十九年 七月一日(土) 

神社史研究会 第二十九回例会 (会場:クラブツーリズム名古屋 会議室)

平成二十九年十一月四日(土)

神社史研究会 第三十二回例会 クラブツーリズム名古屋 

 

平成二十九年十一月二十七日(月)

神社史研究会活動 調査研究会
籠神社(京都府宮津市) 正式参拝(花柳廸薫舞踊奉納)

 
 

 

 

平成二十八年 十一月六日(日)第1回神社史研究会大会 

真清田神社(愛知県一宮市)

平成二十九年 九月十日(日)第2回神社史研究会大会

大神神社(奈良県桜井市)大礼記念館

 

▼今後の予定

神社史研究会の最終目的である全国十数万社の調査の進捗

         http://www.jinja-net.jp/jinjashi-kensaku/

         これについては現在実施中の岡山県・島根県・三重県をはじめ

         各県神社庁の協力を得ながら進めます。

 

 今回の50選は、白山会長監修のもと一冊の本としてまとめる予定です。その後も、神社史研究会独自の視点で次の30選/50選につなげようと思います。

白山会長監修50選 ※下記日付は神社史研究会 例会日(会場:名古屋市栄)

         http://www.jinja-net.jp/jinja-shi/annai.html

         会員は参加自由(当日入会も可)

         実地調査旅行参加希望会員の方は神社史研究会HPでご確認ください

1海の信仰(宗像と厳島)4社 2017/7/1(土)2:00(例会:白山会長講義)
宗像大社
 沖津宮(福岡県宗像市大島沖之島)
 中津宮(福岡県宗像市大島1811)
 辺津宮(福岡県宗像市田島2331)
厳島神社(広島県廿日市市宮島町1-1)

2海の信仰(住吉さん)1社 2017/8/5(土)2:00(例会:白山会長講義)
住吉大社(大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89)

3霊山(東北・関東)5社 2017/10/7(土)2:00(例会:白山会長講義)
大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市大山355)
岩木山神社(青森県弘前市百沢字寺沢27)
出羽三山神社(山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7)
日光二荒山神社(栃木県日光市山内2307/男体山)
宇都宮二荒山神社(栃木県宇都宮市馬場通り一丁目1番1号/男体山)

4霊山(中部)13社 2017/11/4(土)2:00(例会:白山会長講義)
富士山本宮浅間神社(静岡県富士宮市宮町1-1)
静岡浅間神社(静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1)
甲斐国一宮浅間神社(山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1684)
北口本宮冨士浅間神社(山梨県富士吉田市上吉田5558)
白山比咩神社(石川県白山市三宮町ニ105-1)
平泉寺白山神社(福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63)
長滝寺白山神社(岐阜県郡上市白鳥町長滝字杉山91番地)
戸隠神社(長野県長野市戸隠3506)
 奥社
 中社
 宝光社
 九頭龍社
 火之御子社
雄山神社(富山県中新川郡立山町立山峰1・芦峅寺2・岩峅寺1/立山)

5霊山(近畿)2社 2017/12/2(土)2:00(例会:白山会長講義)

日吉大社(滋賀県大津市坂本5丁目1-1)
大神神社(奈良県桜井市三輪1422)

6霊山(中国・四国・九州)4社 2018/1/6(土)2:00(例会:白山会長講義)
大神山神社(鳥取県米子市尾高1025/大山)
石鎚神社(愛媛県西条市西田甲797)
英彦山神宮(福岡県田川郡添田町大字英彦山1)
阿蘇神社(熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1)

7荘厳な神社(伊勢と出雲)3社 2018/2/3(土)2:00(例会:白山会長講義)
伊勢神宮
 外宮(三重県伊勢市豊川町279)
 内宮(三重県伊勢市宇治館町1)
出雲大社(島根県出雲市大社町杵築東195)

8優美な神社(賀茂と宇佐)3社 2018/3/3(土)2:00(例会:白山会長講義)
上賀茂神社(京都府京都市北区上賀茂本山339/賀茂別雷神社)
下鴨神社(京都府京都市左京区下鴨泉川町59/賀茂御祖神社)
宇佐神宮(大分県宇佐市南宇佐2859)

9庶民に慕われる神社(天神さま)6社 2018/4/7(土)2:00(例会:白山会長講義)
北野天満宮(京都府京都市上京区御前通今出川上る馬喰町)
太宰府天満宮(福岡県太宰府市宰府4-7-1)
防府天満宮(山口県防府市松崎町14-1)
荏柄天神社(神奈川県鎌倉市二階堂74)
大阪天満宮(大阪府大阪市北区天神橋2-1-8)
湯島天満宮(東京都文京区湯島3-30-1)

10庶民に慕われる神社(諏訪と祇園)5社 2018/5/5(土)2:00(例会:白山会長講義)
諏訪大社
上社本宮(長野県諏訪市中洲宮山1)
上社前宮(長野県茅野市宮川2030)
下社春宮(長野県諏訪郡下諏訪町193)
下社秋宮(長野県諏訪郡下諏訪町5828)
八坂神社(京都府京都市東山区祇園町北側625番地)

11庶民に慕われる神社(秋葉さん愛宕さん)2社 2018/6/2(土)2:00(例会:白山会長講義)
秋葉山本宮秋葉神社(静岡県浜松市天竜区春野町領家841)
愛宕神社(京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1)

12氏族と密着した神社(春日さん熱田さん)2社 2018/7/7(土)2:00(例会:白山会長講義)
春日大社(奈良県奈良市春日野町160)
熱田神宮(愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1)

▼資金の使い道

千年二千年の歴史があり由緒正しい神社50の現地調査は、白山芳太郎会長(皇學館大学教授)率いる神社史研究会メンバー(一般会員・学生会員)が直接出向いて、常に出来る限り最新の情報を収集します。 その資料を、研究室でまとめ、研究整理したものを会誌として報告、Web発信します。 そのための交通費及び活動費などの諸経費に充てる予定です。

▼リターンについて

神社専用

これは全国十数万社の神社対象に4種類設けました。

氏子の皆さま始め広く全国の崇敬者に紹介することによって、神社をよく知ってもらい、訪れ敬神の念をもって参拝してもらう手助けができればと思います。

10,000円
神社史研究会会員証(初年度一年分)

20,000円
簡易版ホームページ作成(グーグルマップにリンク付)

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@34.9988837,133.5894201,11z/data=!4m8!1m2!2m1!1z5bKh5bGx55yM55yf5bqt5biC5LuY6L-R44Gu5YWr5bmh56We56S-!3m4!1s0x3556a1f07f0d8521:0xf3ca88a637caeefe!8m2!3d34.991511!4d133.722545

※ホームページサンプル 

http://www.jinja-net.jp/jinjashi-kensaku/jsearch3jinjashi.php?jinjya=29250

神社史研究会会員証(初年度一年分)

100,000円
ホームページ作成(グーグルマップにリンク付)

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A7%E4%BA%95%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@35.4380166,136.6886666,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6003ad0ac3b03183:0x672c5a51b3fc0981!8m2!3d35.4380122!4d136.6908606
※ホームページサンプル 

http://www.jinja-net.jp/ooi-jinja/

300,000円
由緒調査(実地調査のある場合は交通費別途)
ホームページ作成(グーグルマップにリンク付)

https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@34.6704576,136.1814948,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6006aacc5be25547:0x785eb42366c8135f!8m2!3d34.6704532!4d136.1836888
※ホームページサンプル 

http://www.jinja-net.jp/oomura-jinja/

▼最後に

皆様のご参加ご支援お待ちしております。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください