ご挨拶

数あるプロジェクトの中で当ページをご覧いただきありがとうございます。

透明骨格標本について知っている方も知らない方も当ページを見て頂き、透明骨格標本について理解して頂けると幸いです。

株式会社Feathersでは流通の中で残念ながら亡くなってしまった魚類等を中心に透明骨格標本制作を行っております。透明骨格標本は様々な薬品を使用し美しい形で後世に残せる標本です。現在は流通の中で亡くなってしまった魚類等を一種の弔いの形として透明骨格標本制作を致しておりますが、将来的には大切な家族として飼われている観賞魚等を長期的に手元に残して置けるサービスとして透明骨格標本制作が世間に広めれるよう努めております。

まだまだマイナーな分野なので、このプロジェクトをきっかけに透明骨格標本について世間の民様に知っていただきたいと考えております。


透明骨格標本とは

生物の骨格を観察することを目的に様々な薬品を使い肉質を透明化し
骨を染めた標本のことです。
骨は硬骨を赤系の色に染め、軟骨を青系に染めることができます。
弊社では硬骨を赤系に染める単色染色透明骨格標本作りに努めております。


このプロジェクトで実現したいこと

①透明骨格標本を世間に広めたい

…今回、返礼品(リターン)という形で様々な透明骨格標本をご用意いたしております。返礼品でお渡しする透明骨格標本をきっかけに透明骨格標本に興味を持っていただけると嬉しいです。また、集まったお金は透明骨格標本を世間に広めるための販促資金としても使わせていただきたい考えております。


②透明骨格標本をお客様の声にこたえれるようにしたい

…現在、残念なことに流通の中で無くなってしまった様々な魚種を保管致しております。しかしながら、制作するのに必要な「薬品」や「保管スペース(棚)」や「保管するボトル」などの用意が間に合っておりません。プロジェクトで集まったお金は今後の透明骨格標本作りにもあてたいと考えております。


プロジェクトをやろうと思った理由

プロジェクトを始める前に透明骨格標本制作を始めたきっかけをお話いたします。

以前より水族館等で透明骨格標本が販売されているのは知っていましたが、なぜ水族館で販売されいるのかは知りませんでした。ある時、とある水族館のスタッフさんに尋ねたところ、その水族館で販売されている透明骨格標本は水族館で展示していた魚や展示する前(漁師の方や輸入御者の方からいただいた後)に亡くなってしまった魚を一匹一匹丁寧に供養も兼ねて透明骨格標本に仕上げていると説明してくれました。弊社ではそのことに衝撃を受け、弊社でも流通前に亡くなった子を供養も兼ねて透明骨格標本として仕上げ、多くの方に知ってもらいたく制作を始めました。プロジェクトでは多くの方にそのことを知ってもらうことと、透明骨格標本を世間に知ってもらいたく参加させていただきました。


これまでの活動

・完成した透明骨格標本を弊社ホームページで販売

・ハンドメイド商品即売会等の会場で透明骨格標本の販売


資金の使い道

・世間に広めるための販促費として使用

透明骨格標本を様々なショップ様や施設等で取り扱って頂けるよう、販促物となるサンプル等を制作し配布。その際に必要なお金を資金の使い道とさせて頂きたいと考えております。

・また、その他必要経費やCAMPFIREの手数料にもに充てさせていただきます。

リターンについて

リターンの返礼品等については

「リターンを選ぶ」のページよりご確認ください。


最後に

透明骨格標本について否定的な意見も存在します。

供養だけなら埋葬や火葬するだけでいいのでは?と思われる方もいるかと思います。

考え方は人それぞれかと思いますが、弊社では可能な限り美しい形で世に残し、多くの人に知ってもらいたいと考えております。

透明骨格標本を販売する中で、自身が飼われているペットが亡くなった際は手元に残しておきたいので標本として残しておきたいという方もいました。

今後の弊社の課題としては、お客様の大切なペットを透明骨格標本として残せるサービスを考えることも研究する必要があると考えております。

否定的な意見をお持ちの方もいるかと思いますが、透明骨格標本に興味を持っていただけると幸いです。



■特定商取引法に関する記載
 ●販売事業者名:株式会社Feathers
 ●代表者名:竹内孝憲
 ●事業者の住所/所在地:〒470-2336 愛知県武豊町字山ノ神41-6

 ●事業者の電話番号:Tel:090-9911-9200
 ●送料:送料込み

 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください