AKOMEYA TOKYOは「一杯の炊きたてのごはんから、つながり広がる幸せ」をコンセプトに、全国各地から厳選したさまざまな種類のお米や、食卓を彩るごはんのお供や調味料、おいしく炊ける調理道具、食卓を囲む環境など、豊かな暮らしを楽しむための商品を取り揃える、ライフスタイルショップです。

誠実につくられたほんものの美味しさと日本の伝統を大切にしたいと考える私達は今、途絶えようとしている日本古来の伝統的な製法「木桶でつくる発酵食品」の文化を未来に残すべく、木桶仕込みの味噌を作ります。

小豆島で2012年に始まった「木桶職人復活プロジェクト」に参画し独自の木桶を製作。岡山にある河野酢味噌製造工場に運び、「アコメヤの木桶味噌」を製造。

<左からヤマロク醤油 山本さん、AKOMEYA TOKYO 山本、河野酢味噌製造工場 河野さん>

木桶を作る「木桶職人復活プロジェクト」、木桶で作る味噌を未来へ継承する「河野酢味噌製造工場」、木桶から生まれる食文化を多くの方に広める「AKOMEYA TOKYO」。3社がタッグを組み、今回の木桶味噌が生まれます。

日本伝統の美味しさを生む木桶文化の存続に力を貸してください!


日本伝統の味噌や醤油、酒を醸造するために使われていた木桶。この木桶が今絶滅の危機に瀕しています。

現在使われている木桶の多くは戦前に作られたものです。新桶がほとんどつくられない時期が続いたため、醸造用の木桶を製造する桶屋さんも残すところ1社のみ。このままでは日本の伝統文化が消えてしまいます。

そんな危機を打破しようと2012年に始まったのが「木桶職人復活プロジェクト」

<木桶作りへの想いを語る、ヤマロク醤油の山本さん>

小豆島にある「ヤマロク醤油」の五代目 山本康夫さんを筆頭に木桶に関わる食品メーカーや流通業者、大工や料理人などが集まり、毎年一月に小豆島で新桶づくりをしています。技術を広く共有することで、木桶のメンテナンスや組み上げができる人材を全国に増やすことを目指しています。


木桶に使われる材質は「杉」。その表面を拡大すると無数の小さな穴があり、発酵の主人公である微生物が住み着いています。そして、わずかに空気を通したり水分をため込んだりと、日々表情を変える姿は桶が呼吸をしていると表現されるほどです。接着剤を一切使わず、金属も使わない、竹で編んだ箍(タガ)だけで組む木桶だからこその特性です。

そこに住み着く微生物は、その蔵元特有の生態系をつくります。「蔵付き」と言われる酵母菌や乳酸菌が百年を超える歴史の積み重ねからその蔵元に適した「性格」となり、その蔵しか出せない味が生み出されるのです。

桶仕込みの多くは春夏秋冬の温度変化に応じて発酵をする天然醸造。「寒仕込みの土用越し」と言われるほど時間をかけ、長いものだと三年の時間を要します。

長い時の中でうま味成分のグルタミン酸の量を多くすると言われています。


今回木桶の取り組みに賛同し、味噌を作ってくれるのは岡山県にある「河野酢味噌製造工場」。

蔵はなんと130年以上前に建てたものをそのまま大切に使っています。歴史と自然が育んだ風味豊かな味わいを醸す微生物たち。この微生物が味噌をうんと美味しくしてくれるのです。

<味噌作りへの熱意を語る河野さん>

蔵付き菌は1888年の創業から蔵の梁や柱、壁、桶など蔵内のいたるところに住み着き、独自の味を醸しています。河野さんの味噌は酵母菌や乳酸菌などの力でしっかりとしたコクの中にも優しい甘さがあり、時間をかけてゆっくり発酵・熟成させることで、旨味が凝縮した味噌に仕上がります。また、微生物の力で甘さだけでなく旨味も強く、大豆を分解する力の強い麹が出来上がります。


河野酢味噌製造工場のある岡山県真庭市は蒜山高原から流れる旭川の清麗な軟水と、北房からの備中川の中硬水の源流が流れる珍し地域であり、美しい森林やそして豊かな自然に恵まれ、北は蒜山高原から南は北房まで多くの醸造業が栄え、古来より「美作」(岡山県北の旧国名)は「うまさけの国」と呼ばれていました。


AKOMEYA TOKYOは日本全国の美味しいお米を取り扱うブランド。日々自然の中でもっと美味しいお米を作ろうと努力する農家さんとタッグを組み、美味しいお米を新鮮な状態で届けられるよう努めています。

日本の食には味噌が必須。AKOMEYA TOKYOだからご提案できる味噌を木桶作りのスペシャリスト ヤマロク醤油さん、味噌づくりのスペシャリスト 河野酢味噌工場さんとともに、作り上げます。

皆さんに味わってもらいたいのは、今回はじめての木桶で仕込む「ファーストヴィンテージ」。新しい取り組みの立会人になってほしいのです。


木桶は修繕を重ねながら100~150年循環して使われていきます。
ファーストヴィンテージから年数を重ね、味噌の味わいは蔵の微生物とともに深みを増していきます。プラスチックやステンレスにはない、自然と調和する文化を木桶とともに作り上げていきます。
木桶文化と、美味しい木桶味噌を未来に繋いでいくことが私たちの目的です。


国産大豆と天然水、国産米で仕込み、じっくり杉桶の中で熟成させ、さらにお酒の段仕込みと同じように米麹を加え追麹製法と天地返しを同時に行ったしっかりとしたコクに優しい甘味と香りが上品な、風味の美味しさを求めた甘口糀味噌。

木が呼吸をし、そこに住み着いている蔵付き菌がゆっくりと発酵をするため、旨味やコク、香りなど発酵菌由来の成分がバランスよく馴染み、塩角のとれたまろやかな味わいとなります。

麹のやさしい甘さに、しっかりとしたコクがありなめらかな上品な風味の味噌。

塩分を控えていながら国産原料のしっかりとした味が、素材の旨味を引き立てます。日々のお味噌汁はもちろん、ドレッシングやお野菜につけてもおいしく召し上がれる味噌です。


リターンは8種。3,000円からご用意いたしました!
メインのリターンは「100年使われていく木桶に名前を残す権利」。木桶の底に、支援していただいた方のお名前やご希望のニックネームを記載します!名前を残す権利は、底面の大きさの関係上、100名限定とさせていただきます。

※画像はイメージです。


<リターン>

・お礼メール

・木桶味噌の経過観察メール

今回のご支援に対するお礼のメールおよび、木桶味噌の製造について、完成までの経過観察をメールにてお知らせします!アコメヤの木桶味噌ファーストヴィンテージの立会人になってください! 



<リターン>

・お礼メール

・木桶味噌の経過観察メール

・アコメヤの木桶味噌 1パック(400g) ※お味噌の納品は9月となります

今回のご支援に対するお礼のメールおよび、木桶味噌の製造について、完成までの経過観察をメールにてお知らせします!アコメヤの木桶味噌ファーストヴィンテージの立会人になってください!
さらに「アコメヤの木桶味噌」ファーストヴィンテージを1パック(400g)お送りいたします。



100年使われていく木桶に名前を残す権利付き
※数量限定!

<リターン>

・お礼メール

・木桶味噌の経過観察メール

・100年使われていく木桶に名前を残す権利 ※名入れは3月下旬となります ※名入れはこちらで行わせていただきます

・アコメヤの木桶味噌 2パック(400g×2) ※お味噌の納品は9月となります。

あなたは約100年使われていくアコメヤの木桶味噌製作の立会人!製造する木桶の裏蓋にお名前を入れさせていただきます。
また今回のご支援に対するお礼のメールおよび、木桶味噌の製造について、完成までの経過観察をメールにてお知らせします。
さらに「アコメヤの木桶味噌」ファーストヴィンテージを2パック(400g×2)お送りいたします。



木桶味噌2パック&味噌に合う出汁、お米のセット
100年使われていく木桶に名前を残す権利付き 
※数量限定!

<リターン>

・お礼メール

・木桶味噌の経過観察メール

・100年使われていく木桶に名前を残す権利 ※名入れは3月下旬となります ※名入れはこちらで行わせていただきます

・アコメヤの木桶味噌 2パック(400g×2) ※お味噌の納品は9月となります

・アコメヤのバイヤーがセレクト!木桶味噌に合うお米(2合×2) ※お味噌と同梱

・アコメヤのバイヤーがセレクト!木桶味噌に合う出汁(5パック×2) ※お味噌と同梱

あなたは約100年使われていくアコメヤの木桶味噌製作の立会人!製造する木桶の裏蓋にお名前を入れさせていただきます。
また今回のご支援に対するお礼のメールおよび、木桶味噌の製造について、完成までの経過観察をメールにてお知らせします。
さらに「アコメヤの木桶味噌」ファーストヴィンテージを2パック(400g×2)、アコメヤのバイヤーがセレクトした木桶味噌に合うお米(2合)と出汁パックをお送りいたします。



木桶味噌2パック&木桶の端材で作った味噌ベラセット
100年使われていく木桶に名前を残す権利付き 
数量限定!

<リターン>

・お礼メール

・木桶味噌の経過観察メール

・100年使われていく木桶に名前を残す権利 ※名入れは3月下旬となります ※名入れはこちらで行わせていただきます

・アコメヤの木桶味噌 2パック(400g×2) ※お味噌の納品は9月となります

・木桶の端材で作った特製味噌ベラ ※お味噌と同梱

あなたは約100年使われていくアコメヤの木桶味噌製作の立会人!製造する木桶の裏蓋にお名前を入れさせていただきます。
また今回のご支援に対するお礼のメールおよび、木桶味噌の製造について、完成までの経過観察をメールにてお知らせします。
さらに「アコメヤの木桶味噌」ファーストヴィンテージを2パック(400g×2)、木桶の端材から作った特製味噌ベラをお送りいたします。



木桶味噌2パック&端材で作った1/100スケールのミニ木桶セット
100年使われていく木桶に名前を残す権利付き
数量限定!

<リターン>

・お礼メール

・木桶味噌の経過観察メール

・100年使われていく木桶に名前を残す権利 ※名入れは3月下旬となります ※名入れはこちらで行わせていただきます

・アコメヤの木桶味噌 2パック(400g×2) ※お味噌の納品は9月となります。

・木桶の端材で作った特製ミニ木桶 ※お味噌と同梱

あなたは約100年使われていくアコメヤの木桶味噌製作の立会人!製造する木桶の裏蓋にお名前を入れさせていただきます。
また今回のご支援に対するお礼のメールおよび、木桶味噌の製造について、完成までの経過観察をメールにてお知らせします。
さらに「アコメヤの木桶味噌」ファーストヴィンテージを2パック(400g×2)、木桶の端材から作った1/100スケールの特製ミニ木桶をお送りします。



木桶味噌2パック&端材て作った味噌ベラ・1/100スケールのミニ木桶セット
100年使われていく木桶に名前を残す権利付き 
※数量限定

<リターン>

・お礼メール

・木桶味噌の経過観察メール

・100年使われていく木桶に名前を残す権利 ※名入れは3月下旬となります ※名入れはこちらで行わせていただきます

・アコメヤの木桶味噌 2パック(400g×2) ※お味噌の納品は9月となります。

・木桶の端材で作った特製ミニ木桶 ※お味噌と同梱

・木桶の端材で作った特製味噌ベラ ※お味噌と同梱

あなたは約100年使われていくアコメヤの木桶味噌製作の立会人!製造する木桶の裏蓋にお名前を入れさせていただきます。
また今回のご支援に対するお礼のメールおよび、木桶味噌の製造について、完成までの経過観察をメールにてお知らせします。
さらに「アコメヤの木桶味噌」ファーストヴィンテージを2パック(400g)、木桶の端材から作った1/100スケールの特製ミニ木桶・味噌ベラをお送りします。


木桶味噌2パック&端材て作った味噌ベラ・1/100スケールのミニ木桶&味噌に合う出汁、お米の セット
100年使われていく木桶に名前を残す権利付き
数量限定

<リターン>

・お礼メール

・木桶味噌の経過観察メール

・100年使われていく木桶に名前を残す権利 ※名入れは3月下旬となります ※名入れはこちらで行わせていただきます

・アコメヤの木桶味噌 2パック(400g×2) ※お味噌の納品は9月となります。

・木桶の端材で作った特製ミニ木桶 ※お味噌と同梱

・木桶の端材で作った特製味噌ベラ ※お味噌と同梱

・アコメヤのバイヤーがセレクトした木桶味噌に合うお米(2合×2) ※お味噌と同梱

・アコメヤのバイヤーがセレクトした木桶味噌に合う出汁(5パック×2) ※お味噌と同梱

あなたは約100年使われていくアコメヤの木桶味噌製作の立会人!製造する木桶の裏蓋にお名前を入れさせていただきます。
また今回のご支援に対するお礼のメールおよび、木桶味噌の製造について、完成までの経過観察をメールにてお知らせします。
さらに「アコメヤの木桶味噌」ファーストヴィンテージを2パック(400g)、木桶の端材から作った1/100スケールの特製ミニ木桶・味噌ベラ、アコメヤのバイヤーがセレクトした木桶味噌に合うお米と出汁をお送りします。


<資金の使い道について>

美味しい木桶味噌を作るための資金および皆様に木桶味噌の完成までの工程をご報告するための撮影費に充てさせていただきます。

木桶の製作および取材撮影 150万円

味噌の製造 50万円


<スケジュール>

1月 木桶製作

3月 味噌仕込

6月 天地返し

9月 完成!・皆様へお渡し

10月後半 AKOMEYA TOKYOの「新米祭り」にて一般販売スタート!


ここまでプロジェクトページをご覧いただきました皆様ありがとうございます。

日本には全国津々浦々に自然が生み出す美味しい産物とそれを手塩にかけて育てる人、そして熟練の技で加工する人がいます。その自然と一人ひとりの職人が私たちの食卓を支えてくれています。

日本の環境とその方々を微力ながら支えたい、美味しいものを届けてくれている恩返しをしたい、未来につなげたい…そんな想いでAKOMEYA TOKYOは全国のアイテムを皆様にご紹介しています。

今回のプロジェクトはAKOMEYA TOKYOにとっても新たな取り組みです。これが日本に古くから伝わる発酵文化を未来に残していくための一歩になり、もっと活性化されていくことが私たちの希望です。

木桶を作る「木桶職人復活プロジェクト」、木桶で作る味噌を未来へ継承する「河野酢味噌製造工場」、木桶から生まれる食文化を多くの方に広める「AKOMEYA TOKYO」、そして皆様と一緒に日本の食文化の未来を作っていければと思っています。

最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。皆様と一緒にこのプロジェクトを成功することが出来るよう、一生懸命取り組みます。

宜しくお願い致します。



<製造許可>
営業所所在地 岡山県真庭市久世267
法人名 有限会社河野酢味噌製造工場


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください