このプロジェクトで実現したいこと

貴方の会社のランディングページ、英語に対応していますか?

英語を第二言語として習得していると、言語の壁にどこかしり込みしてしまうのではないかと思います。

思えば人類が誕生してから、ことばは"us"と"them"とを分ける判別機として使われてきました。英語の場合、日常会話が成立するかといった領域を超えて、例えばものを売るといった深い領域に入っていくとき、ネイティブの感覚から見て違和感がないか、我々の側の人間であるかが問われます。オーセンティシティーの問題なわけです。

その言語の壁を越えられたら、日本の会社は、社会はどう変わるでしょうか?

我々が作っているのは、ネイティブ感覚を身に着けたように英語を操れるようになる質の良い英文校正ソフトです。

英文校正ソフトとは、文法の間違いや、もっと良い表現などを瞬時にサジェストしてくれるソフトウェアのことです。

プロジェクトをやろうと思った理由

現在、英文校正ソフトウェアは存在はしますが、私が使ってみたところ、十分な性能ではありませんでした。例えば、the がつくのがおかしな個所に the をつけたりといった、間違ったサジェストをしてきたりします。

私は過去に、海外に向けてプロダクトを売り込むランディングページを作る必要があり、英文校正の必要がありました。

(英語で何かを発表する際、ネイティブでない我々にとっては特に英文校正は必須です。英文校正にかけないで文章を発表すると、必ず proofreading しろとネイティブに言われます。ネイティブにはわかるのです。)

これまでの活動

ネイティブの校正は割高で時間もかかるため、英文校正ソフトが欲しかったのですが、既存のプロダクトでは満足できなかったため、AIエンジニアとして働いてきた経験を活かし、英文校正AIを自作してみることにしました。

ここで軽く自己紹介させていただきますと、私はAIの黎明期にAIを学ぶために京都大学情報学科に入学し、その後主にフリーランスエンジニアとして約5年間、AIのモデル構築などに携わってきました。

最新の手法を取り入れてAIを作ってみたところ、思った以上のプロトタイプが出来上がりました。デモとして、クラウドファンディングの期間に限り、全機能をお試しいただけるようにしました。(現在のところ進捗は50%ほどです。例えば、"We are going to be the leader of the market." という文を英文校正すると、"be going to" ではなく、"be trying to be"、"want to be"、"would be"の方が自然な表現ではないかというサジェストが返ってきます。)

資金の使い道

今後、この製品版を広めていきたいのですが、製品を広めるにあたり、どうしても広報宣伝費や開発費が必要になります。今回はその費用を集めたいと思い、募集させていただきました。(CAMPFIRE手数料にも使用されます。 )

リターンについて

内容としましては、クラウドファンディング限定で、製品のPro版(有料版)をサービスが続く限り利用できるアカウントをご用意しました。英文のミスでありがちな a や the の使い分けをサジェストする機能、ネイティブはこの表現の方を使うというサジェストをする機能、専門用語を加味したスペルチェック機能が含まれています。利用できるエディターは、公式サイトおよびChrome、Firefoxのプラグインを通して各種テキストエリアに記載した文章を英文校正できるようにします。提供方法としましては、お礼のメールを通じて、メールアドレスに紐づいたアカウント情報を提供いたします。別のメールアドレスに紐づけたい方は別途記載をお願いいたします。

実施スケジュール

プロダクトはバージョン1としては開発は順調で、ここからさらに機能追加や精度向上を行って、クラウドファンディング終了から1か月以内にはお届けできる予定です。

デモの使用感や困っていることなどありましたら是非お知らせいただきたいです。よろしくお願いします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください