石垣市の地元新聞、八重山日報を通じて、石垣市の子どもたちが暑くて困っていることを知りました。何か支援はできないかと思っている頃、私は中山義隆市長と知り合い、市長の考えに共感を覚えました。これを機会に石垣市のお手伝いをできればと思い、今回、クラウドファンディングを行うことを決めました。私もしっかり支援を行います。石垣市の子どもたちの学習環境が、一日でも早く改善できるよう、全国の皆様のご協力をお願いいたします。

南国の日差しは、でーじ(とっても)強いです!そんな環境でクーラーなしに仕事をしたり、生活したりすることを想像してみてください。

そして今、そんな中でも仕事(勉強)をしている人たちがいます。そう、学校の子どもたちです!子どもの仕事はよく遊び、よく学ぶことですが、暑さはそのやる気を鈍らせてしまいます。

環境改善のため、昨年度までに市内の小学校75教室、中学校37教室にクーラー整備を行いましたが、財政的な事情により、まだまだ整備が追い付いていない現状です。

子どもたちが授業に集中できる環境を整え、勉強を好きになってくれるきっかけをつくりたい。そして、石垣島の未来を担う子どもたちが、いつの日か社会へと羽ばたき、活躍・貢献できる人となれるように、一日でも早く、勉強に集中できる環境を整えてあげたい。皆様のご支援よろしくお願いいたします。

石垣市は、琉球弧および日本列島の最南西端にあって、那覇市から約410km、東京とは約1,960km、隣国台湾(台北)とは約280kmの距離に位置する国境の都市であり、アジアとの結節点となる位置にあります。

本市は小学校20校、中学校9校(内小中併置校4校)で、県内の他市と比較して圧倒的に学校数が多い自治体です。その理由は、行政面積が広く、市街地及び島の沿岸に散在する集落があり、地域ごとに学校が設置されていることによるものです。

近年は真夏日が150日を越えることも多くあり、12月でもクーラーが必要な日も!年平均気温は約24℃で、年平均湿度も75%をこえており、温暖多湿な気象条件となっています。

小中学校の環境調査(H27)では、最高気温が33℃だった晴れの日、教室内の温度がなんと35℃も!室外よりも暑い環境の中で、子どもたちは授業を受けていることがわかりました。クーラーのない教室では、扇風機でなんとか暑さをしのいでいる状況です。夏場の暑い時期には、特に頭痛・体調不良を訴える子どもたちが。小学校では、水筒を持参させるなど、子どもたちの熱中症対策は欠かせません。

日も高くなる10時ごろから、教室の熱気で子どもたちの集中力がだんだん欠けていき、ざわつき始めます。友達と運動場を駆け回る昼休み。服をパタパタとせわしなく動かし、火照った身体の熱が引くまでは、授業に身が入っていない様子。

学年によっても、教室にクーラーがあるところと無いところがあるんです。クーラーのある図書室等での授業を行う際には、生徒は大喜び!授業に取り組む姿勢も活き活きとしており、ガラリと雰囲気が変わります。

石垣市では、環境改善に向け、これまで小学校75教室、中学校37教室のクーラー整備を行ってまいりました(約106,100千円)。

 

クーラーを使用する5~10月には、1教室あたりの電気料金が8千円ほど高くなり、クーラーを使用していれば故障することも。約740万円/年の維持管理・修繕をしています。

1教室あたりのクーラー設置にかかる費用は、約100万~150万円。未整備教室へクーラーを設置するためには、約1億5,100万円かかります。

現在、石垣市内の小中学校のクーラーの設置状況は、小学校38%、中学校34%です。毎年、1つでも多くの教室にクーラーが設置できるよう、取り組んでおりますが、小中学校あわせて、151教室が未だ整備を待っている状況です。

一日も早く、子どもたちが目を輝かせて勉強に集中できる環境へ、皆さまのご支援をお願いいたします。

▼リターンについて

 

 

※3,000円以下の支援については、石垣市へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

▼資金の使いみちとスケジュール

資金の使いみちの内訳

集まった資金はクーラー設置にかかる費用に使います。教室の広さにより必要な容量は変わってきますが、工事費等を含めると1教室あたり約100~150万円かかります。

概算スケジュール

集まった資金額に応じて、必要性の高いクラスから優先的に設置を行っていきます。設置に関しては、契約~発注~工事完了までに約1ヶ月程度の期間を要します。

 

寄付型クラウドファンディングの税制優遇について

 個人が国や地方公共団体、特定の公共法人などに、寄附をした場合は、確定申告を行うことで、寄附金税額控除が受けられます。

   (その年中に支出した特定寄附金の額の合計額)-(2,000円)=(寄附金控除額)

 確定申告の際に、石垣市が発行する受領証明書を提出する必要があります。

 寄附をする方の収入や家族構成などに応じて控除額の上限が変わりますので、ご注意ください。控除額の算定については、自治体によって異なりますので、具体的な算定については、お住まいの市区町村へお問い合わせください。

 
※領収証はGoodMorning又はCAMPFIREではなく石垣市が発行・郵送いたします。

※3,000円以下の支援については、石垣市までお問い合わせください。

 

石垣市役所 企画部 企画政策課

TEL:0980-82-1350

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください