ご挨拶 自己紹介

はじめまして。
新潟県で【フルーツ童夢やまだ農園】の栽培主任をしています、山田 至と申します。
新潟市白根地区にあるフルーツ童夢やまだ農園は、園内併設のカフェを含む観光農園として、園主の兄(山田 陽介)とともに桃・梨・西洋梨・ぶどう・きのこ(ヒラタケ)を栽培、販売しており、私は主に桃・梨・西洋梨・きのこの栽培管理をしています。

子供の頃からから機械いじりが大好きで、前職は自動車整備士をしていました。現在も、農機具や軽トラックの整備から、子供の自転車まで自分で修理しています。大学生・中学生・この春入園のもうすぐ2歳児の3兄弟の父親で、仕事に子育てに毎日バタバタ、賑やかに暮らしています。

この度、『全国に新潟の果物の美味しさ・魅力もっと知って欲しい』という想いから、クラウドファウンディングに初めて挑戦することにいたしました。
コロナ禍で行き場を失ってしまった“ハネモノ”にフォーカスし、新たな商品開発にもチャレンジしています!!

プロジェクト立ち上げのきっかけ

新潟の食べ物で1番に思いつくものといえば米だと思いますが、実は米の他にも県内各地で様々な農作物が盛んに栽培されています。
私の住んでいる新潟市南区は県内有数の果樹産地。その中のひとつ「ル・レクチエ」は、栽培が難しく、11月下旬~12月下旬までの約1ヶ月間しか出回らないことから“幻の西洋なし”とも呼ばれる、県の特産品。日本発祥の地でもあります。

新潟県の特産品「ル・レクチエ」新潟にはまだまだよく知られていない美味しいものがたくさんあり、その魅力を全国の皆さんにもっと知ってほしいと考えています。

そんな魅力あふれる果物ですが、どんなに愛情をこめて丁寧に育てていても“ハネモノ”がでてきてしまいます。ハネモノとは、規格の形や大きさに合わなかったり一部に傷があったりしてあって、市場には出せない果物や野菜をさします。充分美味しく食べることができる農産物でも、見た目が悪いので廃棄せざるを得なくなってしまうのです。

コロナ流行以前の当園には、県内はもとより県外からも沢山のお客様が旬の時期に旬の果物を求め来園してくださっていました。“ハネモノ”として避けてある桃。
パッと見ただけではわからない上に、もちろん味には遜色ありません。
お客様の中には自宅用にとすすんで“ハネモノ”をご購入してくださる方がいらっしゃったり、“ハネモノ”を加工することで、園内のカフェでかき氷やクレープ、ソフトクリームの材料として提供したり。なんとか自分たちで活用してきました。

園内併設のカフェですが・・・コロナ禍で来園者数は半分に減り、店頭販売やカフェでの提供も厳しい状況に。

いろいろと策を考え、一部は真空冷凍にするなどしましたが、それでも残ったものについては樹木たちが作ってくれた果物を捨てるしかない状況になり。。。どうしようかと思い悩んでいたところ、SUZU GROUPオーナーシェフの鈴木 将氏と出会いました。
この問題について現状を共有し相談していくなかで、発酵のプロでもある鈴木氏より『甘酒入りフルーツシロップを一緒に作りませんか?』とのご提案を頂き、このプロジェクトが立ち上がりました。開発は、現在試作段階まで進んでおります。

このクラウドファウンディングでは、商品化の最終段階へ向けて、ラベル・パッケージのデザイン費・制作費など、皆様のお力をお借りできたらありがたいと思っています。

また、ここで開発過程から完成までを発信することで、新潟の甘酒入りフルーツシロップについてを知って頂きたいと考えています。

フルーツ童夢のこだわり

フルーツ童夢では、微生物を使用し発酵させた自家製堆肥を使用したこだわりの土作りをしており、1番の生産者は樹木たちであると考えています。そんな想いをモットーに、安心安全、健康に良い、味の濃い果物をみなさまに提供できるよう日々努力しています。(桃、ぶどうに関しては新潟県特別栽培農産物認証制度に登録済み、その他の果物も同様の育て方をしています。)

その樹木たちの健康管理に欠かせない人物が、園主 山田 陽介(↑写真の一番左)です。彼を言葉で現すとしたら【職人気質の研究者】。この言葉しか思い浮かびません。

常に樹木の状態、その下の土の状態を把握し、適材適所そして適期に肥料を与え、適期に確実な作業をたんたんとこなしていきます。その姿は職人そのものです。
また、植物を育てる上で欠かせない土作りについても、シーズンごとに細かく土壌診断をすることで科学的に土の状態を見極めています。土の中にいる微生物の状態を見極め、肥料の種類、施肥量を決める。その姿は研究者そのものです。

土づくりから取り組むことで、気象条件に関係なく「糖度20°」を超える果実づくりを実現しています。そんな地道な作業と研究のかいがあり、以前は地盤が硬く農業用パイプが地中40センチくらいしか刺さらなかった圃場(ほじょう)が、今では地中2メートル近くまで刺さるフカフカの土になったことも!
ちなみにこの状態は、より微生物が活発化し地中に酸素が入るため肥料の効果もよく効き、木にとって良い状態にです。

これは日々の努力による成果だと実感しています。
これからもこの成果をかてに、全ての圃場の状態がよくなるようさらに研究、努力をしてまいります。
そんな土壌や樹木にまでこだわりが詰まった果物で作った、甘酒入りのフルーツシロップ。ぜひみなさまのもとに届けたいです。

新潟フルーツシロップ(仮)について

そんなこだわりのフルーツで作るシロップは、“よくある甘さをいちばんに感じるシロップ”や、“甘酒か果物、どちらか一方の味を強く感じるシロップ”ではなく・・・ 

初めに感じるのは果物の濃い味やそのものの味わい。その後からすっきりとした甘酒の旨味を感じられます。
いい意味で、双方の味が混ざりすぎていないので、調和しながらお互いの美味しさを引き立てており、飲み始めから終わりまで、いろんな味を楽しめるシロップです。

現在のラインナップは、桃、黄桃、いちご、巨峰、ル・レクチエの5種類。今後も梨やマスカットなど、さまざまな果物での開発に挑戦し、種類を増やしていきたいと考えています。

<美味しい楽しみ方>
ヨーグルトやかき氷にかける定番の使い方はもちろん、炭酸水や牛乳、豆乳などで割ってドリンクとして楽しむのもおすすめです。
一般的なフルーツシロップよりも濃厚でとろみが強いシロップなので、トーストに塗ってジャムのように味わうことも◎

このプロジェクトで実現したいこと

今回のフルーツシロップの開発・販売を通して、今までの方法(園まで足を運んでいただく)以外にも、新潟のフルーツの魅力を“体験”していただける場を作りたいと考えています。

新潟県産の美味しい果物に新潟県産の自然栽培米で仕込まれた甘酒をブレンドし、より「新潟らしさ」を表現することで、新潟にしかない味をお届けします。また、いわゆる“ハネモノ”を使うことで、その背景や私たち農家の想いやこだわりも知っていただけると思っています。

サンプルで届いたシロップたち。フルーツそのものの色味は、見た目でも楽しめます。コロナ禍でなかなか現地での体験はできないですが、安心安全な食材で作られた「現地を感じる」商品を使うことで、ご家庭でも手軽に“新潟の味”を楽しんでいただきたいです!

資金の使い道

・商品開発費
・パッケージデザイン費
・キャンプファイヤー手数料

リターンについて

①3,000円コース
新潟フルーツシロップ(1種類)をいち早くお届けします!種類はお任せなので、どれが届くかはお楽しみです!
②8,000円コース
現在のラインナップ全種類(5種類)をお楽しみいただけます!
③18,000円
新潟フルーツシロップ(5種類)に加え、フルーツ童夢で採れた旬の果物をお届けします!
(果物は梨、シャインマスカット、巨峰またはピオーネを予定しております。樹木の状態を見ながら、一番良いタイミングで収穫しますので、お届け時期は目安です。)
④30,000円
新潟フルーツシロップ(5種類)に加え、フルーツ童夢で採れた旬の果物や、地元白根の美味しい食材をお届けします!
(発送スケジュールはリターン品のページをご確認ください。樹木の状態を見ながら、一番良いタイミングで収穫しますので、お届け時期は目安です。また、果物の内容が変更となる場合がございます。ご了承ください。)

※返礼品としてお届けする新潟フルーツシロップはサンプル段階のものになります。もちろん味や品質は保証いたしますが、原材料や表記については変更となる場合があるため、現時点では明記しておりません。

実施スケジュール

2022年4月 商品試作、パッケージデザイン
2022年5月 商品完成
2022年6月 販売スタート

最後に

農業を通して思うこと・・・農業は、本当に自然の中で自然と調和しながら生きていかなければならないものだと常々思っています。
私達の製品率(市場に出せるもの)は、全体の7割出来たら成功。それ以上なら大成功だと、私は感じています。
ですがその出来具合や製品になるならないは私たち人が勝手に決めていることで、樹木たちはその命のあるかぎりすべての実に同じだけの栄養を与え、育てています。
そんな樹木たちが厳しい自然の中必死になって実つけてくれたものを、少しでも処分したくなと思っていました。

同じ思いでフルーツシロップを一緒に作ってくださるSUZU GROUPの鈴木さんをはじめとする沢山の方々のご協力に感謝申し上げます。
そして、きっと同じ思いで農作物を育てていたり、フードロスを削減しようと先に取り組んだりしている方々がいらっしゃると思います。
その取り組みを尊敬します。そして応援しています。
これから取り組む方々も応援しています。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2022/08/14 15:15

    お待たせいたしました!お盆の時期に合わせたくてこの時期に発送させて頂きました。フルーツ童夢「シーズンPREMIUM(計3回お届け)」昨日発送させて頂きました。今年の桃の出来は、、、天候にも恵まれ順調に栽培できほっとしています!届いた方から嬉しいメッセージがまたまた届きました!とても楽しみにして...

  • 2022/06/29 16:17

    こんにちは!梅雨明けしたとみられる暑い夏がやってきましたね!お体ご自愛下さい!クラウドファインディングの返礼品が届いた方からこんな嬉しいメッセージが届いたので紹介させて頂きます!心のこもったお手紙付きでした。造り手のさんのお気持ちが良く伝わりました(emoji)味も、そこらの物とは違う、本当に...

  • 2022/06/26 15:39

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください