かわいい! だけじゃない 猫ring NYANTO

 

スマホリングはどれも同じようなデザイン、なんて思っていませんか? そんな常識を覆す全く新しいスマホリングが登場しました。その名は SYANTO 猫ring NYANTO(ニャント)です。

「NYANTO(ニャント)」は前回人気を集めた「SYANTO(シャント)」から派生した。見かけはモフモフでかわいいですが、スマホの持ち方を変える底面リングの機能商品です。

猫ring NYANTO(ニャント) は、底面支持のモーションサイエンス機能でスマホリングを再発明した

「SYANTO(シャント)」の機能性(底面支点で軽く感じる、小指を使って姿勢が起きる等)はそのままに、外観を刷新したスピンオフ商品として開発しました。

見た目はまるで丸まった猫や小動物のよう。でも実は、使える機能が詰め込まれた画期的なツールなんです。

いったいどんなツールなのか、NYANTO 独自の機能性も紹介しながら1つずつご説明していきます。

サクッと 縦・横 スタンドになる

NYANTOには日常使いに重宝するスタンド機能(縦・横可能)が付いています。モフモフに取り付けていますので、わかりにくいと思いますが、挟みこむプレートが組み込んであります。そのプレートがスタンド機能を発揮して、サクットスタンドになる特許出願中*1の機能です。

*1:特許出願番号 特願2020-150894号

縦横どちらにでも自立するので、マルチタスクや両手がふさがっているときに役立ちます。

スマホが軽く感じる  94%

NYANTOを取り付けてもスマホが重くならないで、反対にスマホが軽く感じます。

組み込んだ四角形のスタンドリングは本革製でよく手に馴染み、指で挟むように持つことで、指に力を入れなくても自然とスマホを保持できて、NYANTOを付けてもスマホが軽く感じることができます。是非体感ください。

スマホを持つと、どうしても手に力を入れて握る持ち方になってしまいますよね。昨今のスマホは大型化や重量化のため、ますます持ちにくく、手に力を入れないと安定しなくなってきています。

この問題解決に試行錯誤を重ね、NYANTOがたどり着いた結論は、「底面支点」によってスマホの重量を支えることによって、スマホを握らずに「手にのせる」というまったく新しいスマホの持ち方でした。

これによって、ますます大きく・重くなるスマホでも、手首や首にかかる負担が減り、自然と姿勢が起きていきます。NYANTOが独自に考案したこの仕組みには特許*2を取得しています。

*2 特許第6467677号

スマホ首の改善は、スマホの持ち方から

姿勢を起こして首や手首に負担をかけない

モフモフでかわいい!でもそれだけじゃない

マホを長時間使っていて、首に負担を感じたことはないでしょうか? それは首を曲げた状態でうつむいてスマホを使っているからかもしれません。

成人の頭は約4〜6kgもあり、うつむくだけで、頭の重さの数倍の負荷が首にかかると言われています。負担がかかるのは首だけでなく、肩や背中の筋肉にも及ぶため、首・肩全体に疲労が蓄積する事につながることもあります。

だからこそ、意識してスマホを持ち上げて、高い視点で見る必要があるのですが、高い視点にすればするほどスマホが不安定になり、落としてしまう可能性も高くなります。

SYANTOは底面支点で握らずにスマホを乗せて持てる・小指を使って姿勢を起こすの2つで、より立てた位置でスマホを持つことができます。視点を上げれば姿勢も伸びるため、首への負担を軽減することにつながります。

スマホの持ち方による体への負担には気づきにくいものですが、実際に使ってみると大きな違いに気づくはずです。

サクット 取り出せて 安全!

NYANTOはスマホの底面を支点にしてスマホを支えるため、重心が下になり、スマホのバランスを安定させ、操作性を向上してくれます。もちろん、従来型のスマホリングと同様にスマホ落下のリスクを大幅に減らすことにもなります。

*模式図は、一部指を入れていますが、NYANTOは、挟む仕様です。

ワイヤレス充電、iPhoneのMagSafeにも対応

SYANTOはスマホの背面に干渉しないため、一般的なワイヤレス充電はもちろん、AppleのiPhone 12シリーズで初めて採用された「MagSafe充電器」や「MagSafe対応モバイルバッテリー」にも対応しています。

※ ワイヤレス充電・MagSafeモバイルバッテリーでの取付検証や充電検証を行いましたが、背面フラットで突起が無いため特に問題はありませんでした。

自撮りや横持で苦労していませんか?

今回は従来モデルの機能性に加えて、ポリエステル製のファーを取り付けました。一見しただけではスマホリングには見えないので、これまでスマホリングを敬遠してきた人にもオススメです。

NYANTOはスマホの底面を支点にしてスマホを支えるため、重心が下になり、スマホのバランスを安定させ、操作性を向上してくれます。もちろん、従来型のスマホリングと同様にスマホ落下のリスクを大幅に減らすことにもなります。


スマホリングを再発明した「手のせ」

長時間スマホを小指にひっかけてホールドする持ち方で、小指を傷めていませんか?

この問題解決に試行錯誤を重ね、NYANTOがたどり着いた結論は、「底面支点」によってスマホの重量を底面リングで支えることによって、スマホを握らずに「手にのせる」というまったく新しいスマホの持ち方でした。

底面リングは、小指にダイレクトに負荷をかけず、手の指全部で保持する。そしてリングで小指への負担を分散して、小指への負担を減らします。

指に痛みや違和感を感じたら、小指でひっかける持ち方をやめて、手の平にのせるか、指の腹で持つようにすることをオススメします。

これによって、ますます大きく・重くなるスマホでも、手首や首にかかる負担が減り、自然と姿勢が起きていきます。NYANTOが独自に考案したこの仕組みには特許*1を取得しています。

スマホの持ち方による体への負担には気づきにくいものですが、実際に使ってみると大きな違いに気づくはずです。

*1 特許第6467677号

NYANTOは、機能だけでは有りません

スマホを見失わない、この存在感

毎日スマートフォンを使っているはずなのに、ときどき「スマホどこだっけ?」となってしまいますよね。おしゃれなファーチャームのようなNYANTOはインパクト大。ボリューム感のあるデザインでスマホが探しやすく!

バックパックに入れていてもすぐに場所がわかるのでスマホの取り出しも瞬時に行えます。重量はたったの30gと軽量なので、重さが気になることもありません。

ファーはポリエステル繊維でできています。つい触ってみたくなるフワフワの感触です。

極薄素材なのに十分すぎる強度


スマホを落とさないためには、スマホリングにもしっかりとした強度が求められます。「SYANTO V-ring」の本体シートは0.4mmと極薄ですが、強度を犠牲にしたわけではありません。

取り付けベースのシートには、ポリ繊維+塩ビの高強度シートを採用して極薄さと高強度を確保した他に、リング部に羊の本革を使用することで、肌触りを確保して、強さと使いやすさを確保した自信作です。

※ 吸着テープは、0.4mmで接着ベース部は≒0.8mmになります。

重さに対する強度だけでなく、さまざまな使用環境を想定して「引き裂き強度」も高めました。ハサミで一部を裂いた状態で重さをかけてもシートが切れてしまうことはありません。

※ キャリーバッグ(約15kg)等は、引裂き実験環境によるものであるため真似はしないでください。

※ こちらの画像は前作のSYANTO V-ringのものですが、NYANTOでも同素材を使用しています。

何度でも貼り直しできる簡単な取り付け


どれだけ強度があっても、本体がスマホから外れてしまっては意味がありません。「SYANTO V-ring」はスマホケースを活用した全く新しい取り付け方法でこの問題を解決しました。

取り付ける方法はスマホケースを外し、充電口に通して、スマホ本体もしくはケースに貼り付けるだけです。また、粘着素材ではなく吸着素材を使用しているため、スマホを汚すことなく、何度でも貼り直しができます。

*吸着面は、ゴミ・汚れが付着しても水洗いで吸着が復活します。

また、スマホに接続する革素材は0.4mmの極薄素材を使用しているため、スマホを持ったときに膨らみを感じることもありません。取り付けにはスマホケースとの併用が必要になりますが、市販されているほとんどのケースに適合します。充電ケーブルに干渉することもありませんので、いつも通りスマホをお使いいただけます。

街角インタビュー:

実際にNYANTOを使ってもらいました


製品スペックの詳細

製品名:SYANTO 猫ring NYANTO(ニャント)

製品詳細:スマートフォン保持器

製品サイズ:ベース部 長さ16.6(mm)× 幅 30(mm)× 厚さ1.2(mm)

ファー部サイズ: 10cm X 10cm

製品重量: ≒ 30g

仕様:

リング部:牛革(黒)
ファーブ部:茶系 フェイクファー(エコファー)採用(ポリエステル製)

シートベース部材質: 塩化ビニール + ポリエステル繊維

引裂強度:タテ239N ヨコ195N JISL1096A法

シートベース部素材 厚み: ≒ 0.4mm

接着材質: 吸着タイプ再剥離テープ


プロダクト誕生の道のり 

Do2W-SYANTO(シャント)シリーズ

SYANTOシリーズは、「動作研究家」として人、スマホの動作を見直した結果、背面リングから底面リングにすることで健康+αの価値をご提供できることを発見し、商品化いたしました。

各検証内容と検証結果を簡単に記載したいさせていただきます

ポケットから取り出すとき落とすが一番のリスクでした。底面リングは引っ張り出すので、それを解決します

背面に突起がありワイヤレス充電や格納に邪魔でした。底面リングは背面がフラットで突起がなく邪魔しません

底面を使っていましたが、小指で支えて小指を痛めていました。小指用のリングになり指を保護します

握って、親指で操作しないで、底面支持で指に乗せて指全体で操作することが、親指の負担を軽くします

小指を使う。スマホを握らないを行うことで、スマホが立ちやすくなり、スマホが立つと姿勢も起きます

高価で重いスマホを握って持つことで緊張していませんか? 底面リングを使って乗せて持つことで緊張を取ります

背面にスタンドリングを付けていましたが、デザインの邪魔・重い・背面に突起が出るなどの解決策として、底面にスタンドプレートを組み込みました

ゲームや写真などの横持の操作は、背面リングではできません、底面だからできました

SYANTOシリーズの底面リングは、多くの人に受け入れられ始めました。




代表取締役・海谷重利

<あけび動作の学校㈱会社 理念>

歩く・食べる・考える。 人は、動作で生きている!
動作の蓄積が、自分を創る。
動作で、なりたい自分を自分で創る!


あけび動作の学校 は、動作で人生を豊かにする活動を行ないます。

スケジュール

2022年6月中旬 プロジェクト開始
2022年8月中旬 プロジェクト終了
2022年8月中旬 リターン配送


リスク&チャレンジ

リスク&チャレンジ 私たちは、動作サポート商品として、スマホリング 手のせ「SYANTO」 を製造するためのプロジェクトを誠心誠意進めさせていただきます。 ※商品の仕様内容に製造工程で変更する場合があった場合は、活動レポートから随時報告させていただきます。 ※商品の製造や発送の遅延が生じる場合は活動レポートから随時報告させていただきます。 最後に、SYANTOを手に取って皆様に喜んでもらえるよう、社員一同心を込めて提供させていただきますので、応援よろしくお願いします キャンセルポリシー === 本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。支援の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヶ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 ===



■特定商取引法に関する記載

■ 特定商取引法に関する記載

●販売事業者名: あけび動作の学校㈱

●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。

●事業者の住所/所在地:東京都板橋区本町20-6

●事業者の連絡先:メール:info@akebi89.com / TEL:03-6905-7873 

●リターン価格:各リターン記載の通り *商品内容についてはリターン欄記載の通り

※リターン価格とは別にCAMPFIRE(machi-ya)のシステム利用料として1支援毎に220円(税込)が支援者様の負担となります。尚、このシステム利用料はCAMPFIREが受け取るもので、当社が受領するものではございません。

●送料:送料込み

●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。

●支払い方法:CAMPFIREの決済手段に準ずる (詳細はこちら

●支払い時期:当プロジェクトは「All-in型」の為、目標達成の如何に問わず、ご契約が成立しリターンをお届けします。その為、お申込みと同時にご利用の決済方法に準じてご請求となります。

●引渡し時期: 各リターン詳細に記載の発送予定月を引き渡し時期とします。但し、開発・生産状況によって遅れが生じる場合がありますのでその際は当プロジェクトページ内の「活動報告」または購入者へのメール等で連絡します。

●キャンセル・返品: 当プロジェクトは「All-in型」の為、お申込み完了をもって契約が成立いたします。その為、お客様都合による返品・キャンセルはできませんのでご注意ください。尚、製品到着後に破損や初期不良がある場合には交換させていただきますので「メッセージで意見や問い合わせを送る」から、または納品書記載の連絡先までお問い合わせください。

●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし 

●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。



このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください