はじめに
初めまして、あおいはなと申します。
沢山のプロジェクトの中から、当プロジェクトにご訪問いただき、ありがとうございます。
私は、沖縄県出身の21歳 大学生です。
現在、精神疾患(摂食障害)の治療の為、大学を休学し、療養中です。
.*・゚ .゚・*.
プロジェクトを始めたきっかけ
私は、小さい頃から絵を描くことが好きでした。
高校進学後は、人生で初めて画廊にお声かけいただき、展示会に出展することができました。
蜂蜜ちゃんとゴマの双子ちゃん
しかし、17歳で摂食障害を発症し、それを機に
絵を描くことよりも痩せることに夢中になり、人生の価値を失ってしまいました。
摂食障害も5年目になり、
今では、非嘔吐過食症が4年間続いております。
食べてばかりで何も出来ない自分に
自信を失ってしまいました。
そのため、もう一度人生に楽しみを見つけたい
落ち着いて、昔の私と今の私と向き合いたいと考え、休学し入院することに決めました。
お母さんにプレゼントした猫さんです。
家族にも、大変助けられております。
この療養を機に、もう一度
痩せることと食べ物以外に
夢中になれることに手を伸ばしたい、
自分の可能性を信じてみたい
挑戦したい
私自身を認めて、愛せるようになりたい
と思い、クラウドファンディングに
挑戦しようと考えました。
ヨーロッパの双子さんをイメージしました。
.*・゚ .゚・*.
ご支援いただいた資金の内訳
以下、こちらでご支援いただいた資金の使い道の内訳です。
アナログイラスト画材の購入・新調(環境整備):約20万円
イラスト制作費・リターン制作費:約50万円
デジタルイラストを作成するための機材(液晶タブレット)・ソフトの購入(環境調整):約20万円
展示会への出展費用・交通費:約20万円
CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料:約20万円
.*・゚ .゚・*.
プロジェクト遂行スケジュールについて
●〜6月中旬(クラウドファンディング掲載期間):個人作品の制作
●6月中旬 :クラウドファンディング終了
●7月初旬 :画材の新調、出展する展示会・画廊の決定
●7月中旬 :画廊への出展申請
●〜令和4年12月までの展示会 :
申請先への作品の出展
※クラウドファンディング終了と同時に、ご支援いただいた支援者様へのリターンの準備を行います。(令和4年6月中旬〜)
リターンにつきましては、令和5年1月までに発送終了を予定しております。
.*・゚ .゚・*.
おわりに
人を笑顔にできるような、絵を描きたいです。
また、同じような疾患を抱え悩んでいる子が
希望を持てるように
人生に楽しみを得ることが出来ること
挑戦できること
自分を好きになれること…
まだ未来に希望があること、
自分にできることがあること、
食べ物だけではないこと
証明できるように、頑張っていきたいです。
家族のうさぎさんとインコです。
未熟者ですが、応援していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※本文中に掲載しておりますイラストは、全て当方が制作したイラストです。
コメント
もっと見る