はじめに・ご挨拶

はじめまして、漫画、イラスト、小説の投稿サイトとして誕生したMiRACREA(ミラクリエ)は、おかげさまで今年8周年を迎えることができました。2014年、サイト誕生と同時にはじめた、作品の感想をグラフやチャートなどにまとめた評価書をクリエイターに提供するサービスは、市が主催する本格的なコンクールや、日本全国のご当地萌えキャラグランプリにご利用いただくコンテスト運営プラットフォームとなりました。

8周年を迎え、これまで運営を続けてこられた事への感謝の気持ちを込めて、コンテスト運営プラットフォームをベースに教室やスクールの発表会にご利用いただけるよう企画いたしました。

アート作品や漫画、作文、小説、YouTube動画、ダンス、バレエなどをお教えになられている個人事業主様、法人様、または、グループ展や企画展を企画されている学生様・サークル様、ぜひご利用ご検討お願いします!

激動の時代に、心を豊にするクリエイティブ な企画を発信する皆様を、私たちも心より応援したいと思います!どうぞよろしくお願いいたします。

作品の評価は見る人によって違うものです。
時代背景や年齢によっても違ってきます。

評価は形がなく目では見えないため、自分が思い描く評価と他人からの評価が違う事が多々あります。

評価の可視化ができれば、自分では気がつかない良い点や伸び代を見つけるきっかけにつながると考え、アンケートに回答いただく形で感想を集めデータ化を行いました。

下記は、公開当初に行ったコンクールのTOP画面です。
上位作品の評価結果は、レーダーチャート化し一般公開となりました。

評価のながれ :
作品の感想を5段階評価のアンケート方式で集め「ランキング、レーダーチャート、スターレート、グラフ」にまとめた評価書を作成し、クリエイターのマイページへ自動保存されます。

公開当初から続いた、投稿いただいた作品の評価書をクリエイターに無料提供するサービスは2018年に終了し、コンテストなどの「イベント単位での作品評価」に生まれ変わりました。

全国のご当地萌えキャラの中からグランプリを競うwebイベントが、2018年、2019年当コンテスト運営システムを使い開催されました。

人気投票に必要なアンケート項目は、ご当地萌えキャラにちなみ「ご当地のPRに役立っている」「一緒に観光したい」「ご当地グルメ(飯テロ力がある)」などを含め6つの項目が用意され、回答は1キャラ1日1回、最大3つまで、5点満点は1つのみといったルールを設け開催されました。

コンテストでは非公開で使用する審査員の採点と確認画面を一般公開し、ツイッターからのソーシャルログイン含め、9205票が集まりグランプリが決定しました。

アンケート項目の設定が個性を活かしたもので、カタチのないキモチや評価が可視化され、初めて萌えキャラを見る方にとっても特徴や魅力がわかりやすく伝わったイベントでした。

↓下記バナーをクリックすると投票結果のページに移動します


コンテストと発表会の違いは、作品を「評価」するか「応援」するか。

WEB発表会は、簡単に作品を公開できて仲間やフォロワーからの応援を集めることができます。

手元のスマートフォンから仲間へ応援レビューを送ったり、SNSでリツィートやイイねをプレゼントしたりと、コンテストの評価とは違った「応援する楽しみ」が魅力です。

ワクワクする、思い出に残る発表会のお手伝いをいたします!

クリエイターにとって、SNSはなくてはならないPRツールです。SNS上で活動しやすいユーザーネームにてアカウント登録、作品を公開いただけます。

クリエイター(生徒様)がご登録に必要な情報は、ユーザーネーム、年齢(未成年者)確認、メールアドレス、お住まいの都道府県です。

パソコンが苦手な方向けに、事務局が代行してアカウント登録を行うサービスも実施していますので、お気軽にご相談ください。
※アカウントお渡し後に、ユーザーネームやプロフィールなど変更いただけます。

投稿サイトは、クリエイティブを応援する様々な機能をそなえています。

グーグル翻訳、Twitter共有、ランキング、イイねなどの直感評価、応援レビュー、クリエイター専用メッセージ、作品の無断転載を防ぐウォーターマークなど全て無料でご利用いただけます。

下記は、作品を一覧表示する主催者様専用ページと、作品を公開するためのクリエイター(生徒様)の専用ページのご紹介です。投票イベントを実施しなくとも十分に発表会や展覧会を楽しんでいただける仕様です。

主催者専用ページ : イベントや教室のPRをサブ画像を使い説明いただけます。フッター部分には、作品が一覧で表示されます。

クリエイター(生徒様)専用ページ : 作品PRの他に応援メッセージを掲載するレビューコーナー、直感評価ボタンなどを設置しています。

[祖父母も応援]
遠方で、会えない祖父母に喜んでもらえる機会になった。

[SNSから応援参加]
ママ友やフォロワーからの応援ツィート、応援レビューが嬉しい。

[デメリット]
・リアル展示や会場での発表会のような臨場感は薄い。
・パソコンが苦手な人にとって、アカウント登録が億劫。

[気軽に参加]
WEBサイトにUPするだけ。応募が簡単。

[フォロワーからの応援レビュー]
SNSで使用中のユーザーネームで参加。
フォロワーに作品を紹介すると、イイねがもらえて嬉しかった。

[デメリット]
作品が公開される事に抵抗がある方にとって、ご参加しづらくなる可能性があります。

[拡散効果]
参加者からのツイートや、フォロワーの応援リツィートが結果的に拡散につながりました。

[動画を使ったPR]
ユーチューブ動画作成は初めてで難儀でしたが、生徒様に教えていただきスマートフォンで撮影。

[デメリット]
パソコンが苦手な方にとっては、アカウント登録や作品投稿などが大変そうでした。

※コメントは、これのまでのコンテスト運営で頂戴した内容を参考に作成しています。

オンライン発表会&展覧会は、設定したタグ名を知るメンバーのみが参加できる「プライベートイベント」です。

作品の無断転載防止対策にウォーターマークをご用意しています。

また、複垢などのアカウントから同じユーザーが投票していないか、押しに優位になる妨害投票をしていないかといった監視を行なっています。妨害行為を主催者側に報告し、確認の上で無効化いたします。
※データは個人を特定しない情報です。

・2022年7月下旬クラウドファンディング終了
・8月上旬 お申し込み順にリターン(専用アカウントのログインID)をお送りします。
・オンライン応援イベントは、9月上旬以降にお申し込みスケジュールに沿って制作いたします。

【ご注意】
※ガイドラインに違反する作品は掲載できません。
https://mira-crea.com/guide/art-rules.php

※ログインIDお受け取りから1年以内に発表会・展覧会を実施願います。
 ご利用の一例) 来年の卒業展や季節の企画展などに。

SNSやコンクールなどで発表済みの作品でも「お気に入りの作品」であればご参加いただける「発表会」を、サイト公開時に開催したイベントと同じく、フォロワーからの応援評価も兼ねることができるよう企画中です。

詳細は、CAMPFIREにて公開(審査が通れば)予定です。
Twitterでも短くつぶやくかもしれません★

Twitterとインスタでは、クリエイティブ を通してつながる発表会や展覧会の楽しさ、ワクワクする気持ちを短いコピーと画像で表現しています。

最近始めたばかりで、ほとんどボッチでつぶやいてます。
気になったらポチッとしていただけると喜びます。

Twitter : 
https://twitter.com/contest_base

Instagram : 
https://z-p15.www.instagram.com/onlinecontest_miracrea/

会社案内

2016年12月28日創業

・小説、アート作品、漫画の投稿サイトの運営

・日本全国のアートギャラリーをご紹介 登録・公開無料

・入力だけで応募受付サイトが完成する懸賞に特化したCMSのご提供

・量販店での懸賞企画のサポート

・アルコールメーカー様や広告代理店からの印刷物・WEBサイトの企画及びツール制作の請負業務

・オンライン上で採点、評価書を自動作成 コンテスト運営システムのご提供

・滋賀県長浜市主催 漫画・小説コンクール
 https://mira-crea.com/cre8rs/pfcontests/-/pfc5906180720201870784

・大阪芸術大学との産学共同 キャラクターコンテスト
 https://mira-crea.com/kchara/index/landing

・全国ご当地萌えキャラグランプリ
 自社主宰コンクールや街おこし企画のサポートなど多数

Q.注文から納品までのスケジュールを教えてください。

A.お申し込み順にアカウントを作成し、ログインIDをメールにて送付いたします。
ご注文内容によっては、TOP画のデザインや生徒様のアカウント作成代行にお時間を頂戴する場合がございます。最低でも開催より1ヶ月以上余裕をもってお申し込みください。


Q.発表会や展覧会申し込みに必要な情報はありますか?

A.イベントのPR・生徒様の作品を一覧表示するページのアカウントを作成するための下記の情報をお教えください。
・アカウントの希望名(ない場合は屋号名になります)
・必要数 ※50アカウント以上になる場合は別途料金が発生します。


Q.WEBイベント申し込みに必要な情報はありますか?

A.1ヶ月間のWEBイベントは予約制です。下記の内容を備考欄にコピーし必要事項をご記入ください。

屋号またはスクール名 :
URL(ホームページ・Facebookなど) :
ご担当者名 :
メールアドレス :
ご希望のアカウント名(ない場合は屋号名になります) :
コンテストタグ :
webイベント予約 :
第1希望 : 202X年XX月XX日〜XX月XX日
第2希望 : 202X年XX月XX日〜XX月XX日
第3希望 : 202X年XX月XX日〜XX月XX日
カテゴリー :
※カテゴリーについては、下記をご参照ください。
https://contest.base.shop/p/00003


Q.コンテストタグって何ですか?

A.同じコンテストタグを使っている作品を、専用ページに一つにまとめて公開することができます。
コンテストタグ名を知らない方は参加することができません。

応募フォームには記載せず、大切に管理してください。


Q.作品専用投稿フォームがありますか?

A.コミック、アート(YouTube動画)、小説、以上3種の投稿フォームがございます。公開したい作品によってご利用いただける投稿フォームが違います。


Q.作品の管理方法は?一定期間が過ぎると削除などは必要ですか?

A.作品管理は、参加者自身がマイページで行います。問題がない限り当社から作品の削除は行いません。


Q.著作権の扱いはどうなりますか?

A.作品に付随する全ての著作権は、投稿者ご本人がお持ちです。作品を当サイトで公開したとしても当社は場所をご提供しているだけで著作権に影響はございません。


Q.イベントが終了しても公開ページは維持されますか?

A.イベント終了後も公開ページは維持されますが、生徒様が作品を削除されたり脱会された場合は公開ページに掲載された作品も削除されます。


Q.イベント終了後も評価書は保存されますか?

A.システム上、次のイベント開始前に投票内容が初期化されるため、イベント終了後3日以内にマイページ内の評価書をスクリーンショットで撮影するかPDFで保存願います。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください