皆様のおかげで目標金額を達成!ネコフィルは新たな挑戦「次回公演」へと進みます!

7月4日、皆様の応援のおかげで目標金額を突破することができました!ネコフィル団員一同、心より感謝申し上げます!

我々ネコフィルは、音大生ならではの新たな発想と若さあふれる「新時代コンサート」を更に皆様に楽しんでいただくために、今後皆様からいただくご支援は「ネコフィル次回公演企画のための準備費」として使用させていただきます。

これからもプロジェクト最終日まで、応援のほどどうぞよろしくお願いいたします!

7月15日開催の「ネコフィル”皇帝”Con ANiMA」の高品質アーカイブ映像はリターン欄からご予約いただけます!

ここでしか観られない、若さと情熱あふれる舞台をいつでもご覧いただけます!

実力と才能あふれる音大生の感動の舞台を是非ご覧ください!


クラファン初挑戦!代表:塩﨑基央(音大2年)より皆様へご挨拶!

プロジェクト代表の塩﨑基央(なで肩のモD)よりご挨拶&プロジェクトの伝えたい想いがここに詰まっております!ぜひご覧ください!⇩


皆様こんにちは!「なで肩のモD」こと塩﨑基央(しおざき もとちか)と申します。

この度は、東京音楽大学の学生総勢36人が団結する公演、ピアノ協奏曲"弾き振り"への挑戦「ネコフィル"皇帝"Con ANiMA」を開催いたします!(7/15(金) 19時開演 かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール)

今、クラシックコンサートの新時代が到来!
これから、もっともっと皆様を楽しませるアイデアにあふれた新感覚コンサートが、僕たち新世代により実現していきます!

しかし、この達成のためにはどうしても皆様からの資金的なご支援が必要です。

クラウドファンディングを通じて、皆様からのご協力とご支持を頂くことにより、
僕たちと皆様とが一体となって実現する新時代のコンサートを「映像」という形にして共有したい!
そして僕たちの"今しかできない" "今しか見られない"パワーや情熱をお届けしたい!
そのような想いがございます。

このプロジェクトで実現する新しい挑戦

このプロジェクトでは、誰もが楽しめる新感覚コンサートを成功させ、同時にその瞬間を高品質なアーカイブとして残すことで、全国の方にクラシック音楽の新たな面白さや若者のエネルギーをお届けすることを達成いたします!

また、従来型の演奏会では当日の演奏の質のみを追い求めることが多くありますが、本企画は「当日までの演奏を創り上げる"過程"」にも注目しております。練習の中での、曲づくりにおける困難をみんなで乗り越えていく様子を、普段はなかなか見ることの出来ない「オケのリアル」として、SNSを通じて皆様と共有し、誰にでも"オーケストラ"の面白さを身近に楽しんでいただくことができます。
また合奏をすることの難しさや"弾き振り"ならではの困難、各楽器の特徴や面白さ、さらにはリーダーである指揮者の重要性などの発見が次々と見えてきます。

具体的には、「ネコフィル公式Twitter」にて、当日までの曲が仕上がる過程を短尺動画にまとめ、連続で投稿してまいります。

ネコフィル公式Twitter⬇️

https://twitter.com/next_cosmo?t=sE1bA-wxLkc665FrD1tl1w&s=03

このような一般公開される短尺動画とは別に、さらの内容の濃い秘蔵映像である「特別非公開映像」をファンドしてくださった皆様へのリターンとしてご用意しております!

さらに、このプロジェクトならではの企画として、当日会場にお越しいただける方向けにオーケストラの舞台裏を大公開する「団員体験&バックヤードツアー」を数名限定で実施いたします!会場の舞台裏をご案内したのち、リハーサル時には「舞台上」を探索したり、舞台上にイスを設けて、演奏を「オーケストラの一員として」肌でご体験いただける新たな試みです。

「ネコフィル」から皆様へのメッセージ

長引くコロナ禍の中、特に学生がオーケストラとして外部での演奏会を企画することは大変に困難です。それでも、東京音楽大学の学生たちは「学生の今しかできない音楽を発信したい!」という気持ちを持って集まり、今回の演奏会が決定いたしました。しかしながら、大ホールでの演奏会の開催や、それを記録して残すための撮影には費用や人的な協力が欠かせません。演奏会の存在を広く知っていただきながら、是非とも皆様のご支援をいただき、この演奏プロジェクト実現させたいと思っております!



代表:塩﨑基央(なで肩のモD)のこれまでの活動

●現在、東京音楽大学 ピアノ演奏家コースに特別特待生として2年在学中。
●ショパン国際ピアノコンクールinAsia アジア大会金賞受賞、イモラ国際ピアノアワード(イタリア)第2位など、国内外の数々のコンクールで優勝・入賞を果たす。
●中学時代に作曲理論を学び始め、理論の観点から見たクラシック音楽の新たな楽しみ方を経験し感動する。
これをきっかけに、演奏・作曲・プロジェクトなどを通してクラシック音楽を新たな方法でより多くの方々と共有し、その面白さや感動を広めたいという目標を持ち、演奏活動やイベント事業を展開する。
●YouTubeチャンネルを2020年3月に開設(当時高校2年終わり頃)
●クラシックやポップスなどの演奏動画を投稿
●和声(音楽理論)の面白解説をチャレンジした動画を投稿
●ストリートピアノで、ポップスのクラシックアレンジやクラシック演奏の動画を投稿
●前代未聞のネットピアノフェス「ネピフレ!」を主催。第1回では、総勢34名によるネットピアニスト達のリレープレミア公開による、年齢・ジャンル・登録者数などの壁を超えた、カオスでカラフルなネットピアニスト達の世界をフェスで実現。第2回では、視聴者のライフに寄り添うリラックスフェス『ネピフレ!「ライ・フェス」』を開催。視聴者から募集したペット動画とピアノ演奏のコラボレーション動画を、ネットピアニスト達によるリレープレミア公開することにより開催。

YouTubeチャンネル登録者数 2.7万人(2022.6.現在)

総再生数 1400万再生突破

高校生の時、コンクール全国決勝大会(ピティナG級)での演奏↓


「なで肩のモD」としてのライブ出演活動(丸の内ミュージックフェス)↓

皆様からのご支援の使い道

本クラウドファンディングで集めた支援金は、演奏会アーカイブ動画の作成費用をはじめ、演奏会の会場費、付帯設備費用、オーケストラ運営費用等へ充てさせていただきます。また、クラウドファンディング実施に伴う手数料(CAMPFIRE)が別途控除されます。


リターンについて

本クラウドファンディングによって作成した映像をアーカイブ配信やDVD、特別企画「団員体験&バックヤードツアー」へのご招待としてお返しするほか、支援いただいた方のお名前(任意)をアーカイブ映像のエンドロールにて掲載いたします。

1.感謝のメッセージ動画&特別非公開映像(5分~10分)

モDの感謝を込めたトーク動画+オーケストラの面白さがもっと知られる「特別非公開映像動画」をお届けします! 


2.オンラインアーカイブチケット(期間限定)+感謝のメッセージ動画&特別非公開映像(5分~10分)

本番の演奏から特別非公開映像まで、このクラウドファンディングでしか見ることができない映像をお楽しみいただけます!

 

3.永久保存版!アーカイブDVD-Rをお届け!

音大生たちの情熱の瞬間を永久保存版DVDでお届け!いつまでも楽しめます! 


4.あなたのリクエスト曲を本番の舞台で演奏!

先着8名様(合計)限定!リクエストいただいた曲の一部が、モDがアンコールで演奏する「スペシャルアンコールメドレー」に必ず登場します! 


5.このコンサートだけの特別企画!「団員体験&バックヤードツアー」

オーケストラの舞台裏を大公開する「団員体験&バックヤードツアー」を数名限定で実施いたします。会場の舞台裏をご案内したのち、リハーサル時には「舞台上」を探索したり、舞台上にイスを設けて、演奏を「オーケストラの一員として」より身近にご鑑賞いただける、このコンサートでしか体験できない新たな試みです!


6.全国配信のアーカイブに支援企業様のお名前&ロゴ掲示&ネコフィル公式Twitter、YouTubeで企業様をPR!

全国に配信するアーカイブ映像に、特別枠として「企業様のお名前と企業ロゴ」(ご希望があれば企業理念なども)を掲載させていただきます♪また演奏会終了後、企業様のお名前とロゴ、企業理念などを主催者である「なで肩のモD」YouTubeチャンネル(登録者数27000人以上)のコミュニティ投稿、「なで肩のモD」Twitter(フォロワー数3200人以上)、「ネコフィル」公式Twitterにて「感謝の投稿」としてPR投稿させていただきます!
個人様のお名前(ニックネームも可)でも承っております!


7.主催者モDが企業様のサウンドロゴやイメージミュージック(2分以内)を作曲&演奏音源提供☆

13歳から作曲を学び、創作活動もしているモDが、支援してくださった企業様のために心を込めて作曲し、実際に演奏した音源を提供いたします!
企業様のイメージに合うように、ご相談を重ねながら作曲してまいります♪


実施スケジュール

7/15(金):演奏会当日! & 撮影

8月下旬:アーカイブ動画の配信開始

9月~:順次DVD等の配送/各種リターンのお渡し 

10月~11月:企業様サウンドロゴ作曲&お渡し、企業様イメージミュージック作曲

12月~翌年2月:企業イメージミュージック録音&お渡し



最後に

今回の企画では、演奏会当日の演奏はもとより、 SNSや作成した動画、特別企画を通じて、演奏会を作り上げる過程を余すことなく全てお届けすることを目指した唯一無二の演奏会を目指しています!
このクラウドファンディングをきっかけとして、より多くの皆様と、さまざまな形で音楽を共有できる機会を作れることを心から楽しみにしております!ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください