はじめに





ご紹介

◆長岡京市ってどんなとこ?



◆まちの合言葉 “かしこ暮らしっく”とは?

交通の利便性に代表される「かしこい暮らし」と、のどかでなつかしい「くらしっくな暮らし」が、バランスよく共存しているところが、長岡京市の魅力の本質。
その魅力を一言に凝縮した合言葉が、「かしこ暮らしっく 長岡京」です。



・スマートで、子育てに最適な「かしこい暮らし」

JRと阪急の2WAYアクセスで、京都と大阪にもすぐに出られる利便性。通勤はもちろん、休日は市内インターチェンジから遠方へのお出かけも楽々です。市域のどこからでも自転車やバスで駅に行けるコンパクトなまちは、スーパーや病院も多くてとっても便利。途切れのない子育て支援により、安全安心な環境の中で子どもが良質な教育を受けられます。



・どこか懐かしく、品が良い「くらしっくな暮らし」

自然豊かな西山連峰に抱かれて、大都市近郊なのに田園風景が広がっています。平安京より前に都が置かれた歴史あるまちには、心豊かで上品な感性を持った人々が、落ち着いた生活を営んできました。どこか懐かしく、品が良い。子どもからお年寄りまで、誰もが自分らしく生き生きと暮らすことができます。


「かしこ暮らしっく 長岡京」を合言葉に、平成29年から様々なシティプロモーションを展開し、全国的に人口減少が進む昨今においても人口が微増してきており、“住みやすいまち”として少しずつ認知されるようになってきました。



クラウドファンディングを立ち上げた背景

いよいよ本番を迎えた50周年!
長岡京市がクラウドファンディングで届けたい想いは、ただ一つ。


50周年を機に、まちの魅力をより多くの人に知ってもらいたい!


長岡京市は、利便性やアクセスの良さ、自然の豊かさ、子育てのしやすさなど「かしこ暮らしっく」な魅力を市内外に向けて継続的に発信しつづけてきたことで、少しずつ“住みやすいまち”として認知されるようになってきました。

しかし、まだ十分に届けられていない魅力がひとつあります。


それは、
長岡京市には、魅力的なお店やスポットがたくさんある!ということ。


市民の皆さんから、
「長岡京市って食べるとこないよね」
「遊ぶ(行く)ところも思い浮かばないな」
といったお声を聞くことも多く、まだまだ市民の皆さんはもちろん、多くの方々にこの魅力が届いていないという課題を抱いておりました。


実はすごいんです!


1.日本各地にファンがいる長岡京市発のブランド!世界へ挑戦するプロフェッショナルたち!

 「小倉百人一首」の贈答歌を題材に贈答品として長く親しまれている、あられ・おかき専門店「小倉山荘」。最高峰の国際品評会カップオブエクセレンス(COE)で入賞したコーヒー豆を取り扱い、日本屈指のバリスタたちが在籍するスペシャルティコーヒーブランド「Unir」。どちらも日本各地で多くのファンから愛され、業界をリードしつづけるブランドですが、発祥の地は、長岡京市。また長岡京市といえば、竹の産地。まちを代表する竹工芸の工房「高野竹工」は、様々な伝統工芸の技術を有する職人が一貫して製造し、伝統的な茶道具や京都の有名寺院の古材をリメイクした製品から日用品まで幅広く制作。海外の美術展・工芸展へも挑戦し、国内外から高い人気を誇っています。全国規模のブランドが、世界へ挑戦するプロフェッショナルが、このまちから誕生しているのです!


2.パンやコーヒー、昭和レトロなど、今話題のグルメが続々オープン!

長岡京市は、実はパンとコーヒーのまち?数年前から、パン屋さんやコーヒー屋さんが次々出店し、今やこだわりぬいたパンを求めて全国からお取り寄せが殺到したり、カフェで様々な自家焙煎のコーヒーをいただけたりと、パンとコーヒーの激戦区として少しずつ注目を集めています! また最近では、昭和レトロブームでこのまちに長く親しまれている老舗喫茶店などが再注目!常連さんはもちろん、多くの観光客が足を運び、大人気。このまちには個性あふれるグルメがたくさんあります!


長岡京市にこんなにも魅力的な事業者やお店が集まっていることをご存じでしたか?

こうした魅力がまだまだ市の内外に伝わっていない……

どうしたらこの魅力を伝えられるか?
辿り着いた答えはすごくシンプルでした。


50周年という節目に、“まちの事業者やお店の魅力が詰まった地産品を、全国へ届ける”こと。


今回この想いに賛同してくださった長岡京市の事業者やお店が、市制50周年を記念して、特別な商品や体験をリターン品として開発してくださいました。今回ご用意させていただくリターン品には、ひとつひとつに深い想いやまちとつながるストーリーが込められています。ぜひこうした想いやストーリーを通して、“かしこ暮らしっく”な長岡京市というまちの魅力を知って、触れて、ファンになってもらえると嬉しいです。



リターン品のご紹介

古の時代から豊かな自然と深い歴史に包まれ、交通の要所として栄えにぎわった長岡京市だからこそ多くの事業者がここに集まってきます。このまちでお店や事業所を営む人たちは、深いこだわりと新しい進化を両立させ、上質を守り抜く強い覚悟があります。それは、少しでも「美味しいもの」を、「美しいもの」を、「楽しいこと」を、「便利なもの」を、生活者の皆さんにお届けしたいから。妥協は一切いたしません。そんな長岡京市の事業者が、市制50周年を記念して、特別なリターン品を開発してくださいました!





長岡京市を代表する竹工芸の工房。素材となる竹林の管理から伐り出し、竹・木工芸、竹かご(編組)や指物、漆、蒔絵など、分業化されることが多い中、様々な伝統工芸の技術を有する職人が一貫して製造している。伝統的な茶道具や京都の有名寺院の古材をアップサイクルした製品から日用品まで幅広く制作。近年では、国内のホテルなどの内装や調度品の制作や、陶芸家や美術家とのコラボレーション、海外の美術展・工芸展への出品も行う。


<リターン品>

・竹グラス
・藍染グラデーション竹カップ
・本煤竹一輪挿し


PICK UP!

藍染グラデーション竹カップ

藍染によるグラデーションと錫蒔地の繊細な煌めきが華やかな格調高い竹のカップです。良質の真竹の皮を削り、木目を生かして丹念に仕上げました。「京藍」と呼ばれるかつて京都の洛外で栽培され品質の高さで人気だった藍を、京都・洛西の地で復活させた職人の手によって染め上げています。軽く丈夫で、熱い液体を入れても磁器や陶器のように手元が熱くならず、保温性にも優れており、ホットでもアイスでもお使いいただけます。





長岡京市から生まれたスペシャルティコーヒーブランド。生産地を訪れて買い付けた品質の高いコーヒー豆から、カップに注いだ後の特徴まで、コーヒーの全ての品質にこだわった特別な1杯を提供。Unir 山本 知子ヘッドバリスタは、ジャパンバリスタチャンピオンシップ2018の日本チャンピオン。長岡京市にある本店では、豆の販売はもちろん、地元野菜を使ったランチやパティシエがつくるスイーツも楽しめ、国内でも数少ない高性能焙煎機を備えた焙煎ファクトリーを併設。 


 <リターン品>

・長岡京市制50周年記念ドリップバッグ10枚ボックスセット
・ウニールのコーヒー豆250g 2種詰め合わせセット

PICK UP!

長岡京市制50周年記念ドリップバッグ10枚ボックスセット

市制50周年を記念したオリジナルブレンドのドリップバッグ。数量限定製造・50周年ロゴ入りパッケージです。ご自宅でも外出先でもお湯さえあればお気軽にウニールのコーヒーをお楽しみいただけます。持ち運びも軽く、賞味期限も半年間あり、ギフトにも人気です。今しかない長岡京市の手土産としてもおすすめ。

  




長岡京市創業のあられ・おかき専門店。関西を中心に直営店と全国の百貨店30ヶ所以上で販売。「小倉百人一首」の贈答歌を題材に贈答品として長く親しまれている。長岡京市にある本店「小倉山荘 竹生の郷(ちくぶのさと)本館」は、約800坪の敷地に「小倉山荘カフェ」や和菓子ブランド「名月菓寮」を併設。京都を代表する紅葉の名所である光明寺に近く、立ち寄り地としても人気。


<リターン品>

・をぐら山春秋大缶 竹生の郷本館限定デザイン掛け紙付き

PICK UP!

をぐら山春秋大缶 竹生の郷本館限定デザイン掛け紙付き

和歌の世界に想ひを馳せて。長岡京小倉山荘の代表菓である「をぐら山春秋」。小さなあられに「小倉百人一首」の世界観と日本の四季の美しさを込めた一品です。もみぢや月など季節や自然を表現した形。有明海産の海苔をちりばめた甘醤油、風味豊かな海老や黒ごまなど、八趣のあられに表現した美しさと平安情趣ある味わいをぜひご堪能ください。今回のクラウドファンディングの特別企画として、竹生の郷本館限定デザインの掛け紙をご用意させていただきました。いつもの「をぐら山春秋」とは違った、本館ならではの風情をぜひ感じていただければ幸いです。





300有余年の歴史を持つ京都を代表する老舗お香メーカー。2018年には京都本店に併設する「薫習館(くんじゅうかん)」をオープン。さまざまな香りを実際に体験できる展示や、江戸時代から伝わるお線香の製造工程ミニチュアなどが展示されている。長岡京香場は、多種多様な松栄堂ならではの香りを生み出す生産拠点として、平成元年に竣工。



<リターン品>

・長岡京の香りと芳輪シリーズ/香炉(白)・香立セット
・長岡京の香りと芳輪シリーズ/香炉(黒)・香立セット
・長岡京の香りと銀製香立「松」・香皿セット

PICK UP!

長岡京の香りと芳輪シリーズ/香炉・香立セット 

※香炉は、白または黒どちらか1点お選びいただきます。

長岡京の風に揺れる爽やかな竹林をイメージして開発したオリジナルの香り「長岡京の香り」と、全国の料亭や旅館でも使われている伝統的な香りのシリーズ「芳輪」をアソートにしました。白檀の華やかな甘さや、沈香の気品の高い和の香りをお楽しみください。セットの磁器製香炉は機能性と共に、簡潔な存在感があります。お香の灰や、たきがらが捨てやすい構造です。可愛らしく、持ち上げやすい形の「つまみ香立」と一緒にご利用ください。





西国街道沿いにある国登録有形文化財の旧家「中野家住宅」をリノベーションし、就労支援B型の事業所として飲食店とコーヒーの焙煎を行う。お出汁にこだわった料理や厳選した20種以上の日本酒やサントリーの工場直送のビールが楽しめる。コーヒーは、雑味の原因となる小さな豆や欠けている豆を手作業(スペシャルハンドピック)で取り除くこだわり。


<リターン品>

・長岡京市市制50thスペシャルブレンドコーヒー豆
・長岡京市市制50thスペシャルブレンドコーヒーDP10P、カフェオレベースセット


PICK UP!

長岡京市市制50thスペシャルブレンドコーヒーDP10P、カフェオレベースセット

市制50周年記念用に特別ブレンドしたコーヒー豆。珈琲豆を選別する「スペシャルハンドピック」製法により、味を悪くする欠損豆を1つ1つ選り分けし、丁寧に自家焙煎しています。オリジナルブレンドドリップパックコーヒーの豆は、コクや苦味、香り、酸味のバランスの取れた飲みやすく仕上げており、多くの方に楽しんでいただけます。また、ミルクと混ぜるだけですぐにカフェオレが楽しめるカフェオレベースは4~6倍希釈タイプで15-25杯カフェオレがお飲みいただけます。温かいミルクで割ればホットカフェオレに、氷水で割ればアイスコーヒーに。カフェオレだけでなく、カクテルにもおすすめです。

  




長岡京市を代表する社寺である長岡天満宮や柳谷観音楊谷寺をはじめ、京都西山エリアの社寺の庭園を手掛ける。庭づくりを通じて感じる気候変動の現状に危機感を覚え、神社仏閣などのランドマークの持続可能な景観維持の仕組みづくりについて精力的に活動。平成29年の台風21号によって被害を受けた長岡天満宮の御神木のクスノキを活用するために、アロマオイルを抽出し、神社のSDGsとして循環への取り組みを行っている。


<リターン品>

・長岡天満宮の間伐材から抽出したアロマオイル+ディフューザーセット


PICK UP!

長岡天満宮の間伐材から抽出したアロマオイル+ディフューザーセット

長岡天満宮の境内で100年近く育ったヒノキと、ご本殿神域の赤松から抽出した貴重なアロマオイルです。ディフューザーは新月に製材、満月に加工しスーパームーンの時に仕上げた「月の香り」という商品です。自然の恵みを詰め込んだセットでお楽しみください。



 

世界各国で旅行業に携わってきた夫婦が、思いを込めて営むオーベルジュ。幻の都「長岡京」に古くから伝わる竹をモチーフにした大人の空間。京丹波いづつや自慢のお肉のフルコースや地元産たけのこを使ったフルコースのお料理、築100年近くの「蔵」を改装したバー、高級ホテルクラスのサービス・施設で特別な癒しのひと時を。


<リターン品>

・市制50周年記念ペア特別宿泊~竹に癒され過ごす特別な一日~


PICK UP!

市制50周年記念ペア特別宿泊(1泊2食付き)

玄関をくぐった瞬間から竹の香りに心癒される特別な時間をお愉しみください。お食事は京丹波いづつや自慢の肩ロースステーキとシーフードをメインに長岡京のタケノコを使った前菜やサラダ、長岡京市制50周年のためにご用意した特別なコースディナーを、ご朝食は焼き立てパンのフルブレックファストをお召し上がりいただけます。滞在中は、「竹炭」を使った貸切風呂やお食事後のバータイムも。ぜひ特別な日の特別な一日を堪能してください。



 

国内9カ所の生産拠点を有する総合製紙メーカー。長岡京にある京都工場は約80年操業を続けている。主要製品は、写真感光材料、印刷製版材料、インクジェット用紙等。近年は、これまで培ってきた技術を生かし、エレクトロニクス分野、ヘルスケア分野等で特徴的な新製品の開発にも取り組んでいる。


<リターン品>

・ピュアリーフエコ 紙容器アルコール除菌液 長岡京市市制施行50周年記念品


PICK UP!

ピュアリーフエコ 紙容器アルコール除菌液 長岡京市市制施行50周年記念品

ピュアリーフエコは、環境に配慮した日本初の紙容器アルコール除菌液です。紙容器を採用することで、従来のプラスチック容器と比較して、石化由来材料を約55%削減することに成功。除菌液には、植物由来のエタノールを使用し、手指にやさしい保湿成分を配合することで、安心してご使用いただけます。手指のみならず、物品の除菌にも使用可能。ご使用後は、コンパクトに折りたたみ、燃えるごみとして廃棄いただけます。今回のリターン品は、市制50周年記念品として、長岡京の名所である光明寺の紅葉をパッケージに掲載したオリジナル品です。会社、施設、ご飲食店の出入口やご家庭等、様々な場面でぜひご使用ください。






アトリエアスラ(石神誠)のレザー商品は、末永く愛着を持って使っていただくために、手縫いにこだわった作品。また、カシメ止めという製法も取り入れることで、リーズナブルに提供することが可能に。革は主に姫路レザーを使用。学生時代より独学での製法のため、大手の商品とはひと味違った、アトリエアスラならではの味わいを。


<リターン品>

・三つ折りの財布と革小物のセット
・ペンケースと革小物のセット


PICK UP!

三つ折りの財布と革小物のセット  

※財布(写真左)いずれか1点のセットとして、ケース入り消毒スプレー(写真右上)またはキーホルダー(写真右下)のいずれかをお選びいただけます。

 小型の割には、お札も小銭もカードも入るちょっと便利なお財布。手縫いで丁寧に仕上げられています。柄は、ペイズリー柄で、カラーは赤、青、緑のいずれか。またセットとして、キーホルダーかケース入り消毒スプレーのいずれかの革小物をお選びいただけます。 

 



事業者の皆さんからメッセージ


Unir オーナー 山本尚 様



一般社団法人暮らしランプ・なかの邸 様



小倉山荘 様


三菱製紙株式会社 様


アトリエアスラ(石神誠)様




支援の使い道

本プロジェクトでは、とにかく支援いただく皆さんにより良いものをお届けしたい!
その想いから、いただいた支援金額のサイト手数料を除いた全額をリターン品に費やします。


スケジュール

2022年9月30日~2022年12月18日までをクラウドファンディングの募集期間とし、その後リターン品ごとに設定した時期までにお届けをさせていただきます。

長岡京市では、今後も市制 50周年を記念した様々な事業や催しを計画しております。詳細は、50周年記念サイトや市ホームページ、広報紙などで随時紹介しておりますので、ぜひチェックしてください!

長岡京市 50周年記念サイト:https://thankyou50th-nagaokakyo.jp/



最後に

長岡京市は、市制50周年に“継承と発展”というテーマを掲げました。このテーマには、『長岡京市のこれまでの50年を振り返り、先人たちに敬意を表すとともに、次の50年でも挑戦を続け、皆でまちを創っていく。市民や市にゆかりのある皆さんが「もっと長岡京市を好きになる」「ずっと長岡京市を好きでいる」そんなことを実感できる1年に』という想いが込められています。
この度のクラウドファンディングを通して、こうした想いをより多くの市民の皆さん・地縁やゆかりのある皆さんと共有し、さらにこのまちを盛り上げていければと思っています。
ぜひたくさんのご支援をお待ちしてります!

※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください