私たち㈱横山商会のルーツは大正10年、石川県金沢に創業、令和3年に創業100周年を迎えました。北陸最古の日立特約店として設備機器の販売、施工、メンテナンス事業からはじまり、 今では電子デバイスや制御ICチップの開発、設計、製造、 海外事業支援なども行っております。
地域産業、地域社会に貢献できる企業であり続けたい、その思いを持ち続け、次の100年を作ります。

石川県の伝統を世界に発信し、地域貢献をしたい!
そして、環境に配慮した商品を世界に発信することで、社会貢献をしたい!
この思いから、従来とは異なるサステナブルな商材を発信していく、新しい横山ブランドを立ち上げます。
ブランド名は、  未来の為の行動が、木のように根を張り、大きく広がっていくことを願い名付けました。
ブランドの第一弾として ”みつろうらっぷ” を商品化したいと考えています。

みつろうらっぷの原料は【綿】【みつろう】【オイル】【天然樹脂】のみです。
※みつろう…働きバチが分泌するロウ
水で洗って何度も繰り返し使うことができ、ゴミの削減、プラスチックの削減ができます。
使用方法としては、野菜や果物を包んで冷蔵庫に保管したり、器やコップの蓋として使ったり、お出かけの時におやつやおにぎり、サンドイッチを包んだり、、、などなど。お家だけでなく、アウトドアでも活躍します。食品以外も包むことができます。
お弁当のおにぎり、もっと可愛くしたいなー。器に蓋をしただけのラップ、捨てるのもったいないなー 
と感じている方にピッタリなアイテムです。

※試作品の為、実際に販売するデザインとは異なります。
”みつろうらっぷ”は熱に弱いという欠点はありますが、通常のラップに比べ通気性が良く、ラップ使用時よりも食材を美味しく保つことが出来るといわれています。
エコで食材もおいしく食べられるなんてとっても嬉しいですよね。
繰り返し使用して、使えなくなった”みつろうらっぷ”は土に還すことが出来ます。他にもキャンプで着火剤として使うことも可能です。
(”みつろうらっぷ”の製造過程で出た糸くずやハギレなどの通常捨ててしまうものは無駄にすることなく、着火剤としてアップサイクルします)この商品を新ブランドの第一弾として商品化し、【身近なエシカル行動】を提案していきます。 
※エシカル行動…人や地球環境、社会、地域に配慮した行動

みつろうらっぷの原料である”みつろう”は、外国産/国産/精製品/未精製品など様々ですが、弊社が使用するみつろうは世界農業遺産である石川県/能登地方の大自然の中で作られる貴重なみつろうです。不純物のみを取り除いた未精製のみつろうなので、天然成分が多く残っており、ほのかに甘い香りがします。採取するものによって色の違いがあります。この自然体の色味を活かすことで1つ1つ色が違うみつろうらっぷが出来上がります。

※同じ生地でもみつろうの色の違いによって仕上がりが変わります。※試作品の為、実際に販売するデザインとは異なります。

私たちにできる地域貢献は何か。社会貢献は何か
らっぷのデザインは石川県の障害者アートを使用します。障害者の方々が作り上げるアートはとても細かなものや独創的なものが多く、初めて拝見した時は驚きました。何か月もかけて作られるアートをお借りしてみつろうらっぷとして商品化します。
商品の製作は、
障害者の就労支援をされている企業様へ依頼します。

今後は第2弾、第3弾として、石川県に住むクリエイター様からデザインを公募するなど、微力ながら様々な角度から支援が出来ればと考えております。

まだまだこれからのブランドではありますが、地域貢献・社会貢献を実現していきたいと思っております。どうぞご支援よろしくお願いいたします。

ご支援頂いた方には、”みつろうらっぷ”や”生はちみつのセット”をお送りいたします。
(生はちみつはみつろうをご提供頂いている石川県能登地方の養蜂場で作られたものです。)

下記よりお選びください。
みつろうらっぷのデザインはまだ未定ですが、活動報告にて順次ご報告させて頂きます。




リターン品を追加いたしました!!
【追加リターン】

【追加リターン】

【追加リターン】

【追加したみつろうらっぷ手作りキットについて】

こちらのキットはお好きな生地を使って、ご自宅でみつろうらっぷを作って頂くためのキットです。
お送りするものは、みつろうやオイルを混ぜた材料のみで、生地は含まれません。

お気に入りのハンカチ、着なくなった洋服や、お子様が昔着ていた思い入れのある洋服など、みつろうらっぷにリメイクしてみませんか?
ご用意して頂くものは、薄手の生地とアイロン、クッキングシート、アイロン台またはアイロンマット(タオルなどでも代用可)、新聞紙です。

〈作り方〉
アイロン台に新聞紙を敷き、その上にクッキングシートを敷きます。生地を置いて、手作りキットをちぎって並べます。上からさらにクッキングシートを敷き、低温のアイロンでじんわりと溶かしながら、生地に染み込ませていきます。
全体に染み込んだら上のクッキングシートをはがして、そのまま5分程冷まします。(熱いので注意してください)
完全に冷めたら、クッキングシートからはがして完成です。1枚約10分程で出来ます。


※お送りする時期はみつろうらっぷの完成後、2022年12月頃を予定しております。
(変更される場合がございます)


【株式会社アピモンド様】

はちみつは65度以上で加熱処理すると、ビタミンやミネラル、殺菌力が破壊されてしまいますが、アピモンド様のはちみつは非加熱の為天然成分が残っています。また、世界農業遺産(GIAHS)に認定された石川県能登地方限定で自家飼育されている西洋ミツバチが集めて熟成させた蜜を100%使用しています。天然のはちみつは冬になると寒さで必ず結晶化します。結晶化が遅れるものもありますが、湯煎をすると戻ります。結晶化は天然はちみつの証でもあります。
アピモンド様は能登地方の自然や過疎化による耕作放棄地を活用した養蜂事業の拡大に取り組まれております。

APIMONDO


2022年8月末       クラウドファンディング終了

2022年9月中       デザイン決定

2022年10~12月      製作

2022年12月~2023年1月  リターン発送(支援金 ¥3,000- のリターンは2022年9月中予定)

(予定は変更になる場合がございます。)

材料費、試作費一部:約60万円

製造費:約25万円

デザイン費:約15万円

手数料:約10万円


※みつろうらっぷを商品化した際には、無料メンテナンス(送料は別途)のサービスも行い、弊社の商品を長く使っていただければと思っております。(通常半年~1年ほどでみつろうが剥がれてしまい、メンテナンスが必要になります。)
また、お気に入りの布や思い出の洋服などを使ってご自身で”オリジナルみつろうらっぷ”を作って頂ける手作り用のキットの販売も行います。(修復にもお使い頂けます)
皆様の生活に寄り添えるブランドを作っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

ここまでお読みいただきありがとうございます。
少しでも多くの方がこの商品をきっかけに、楽しく地球に優しい行動が出来るようになることを願い、私たちは商品をお届け致します。どうぞご支援よろしくお願いいたします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2022/12/21 15:00

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2022/11/15 16:17

    こんにちは!未来の木です!いつもありがとうございます。未来の木のみつろうらっぷの名前が決定いたしました!「イイコトラップ(ecotowrap)」です★~ecoに生きよう♪イイコトラップ☺~また、デザインですが、当初3種類を予定しておりましたが、、8種類に変更いたしました!!デザインが決定してい...

  • 2022/08/22 17:48

    こんにちわ!事業担当者2です!既にご支援頂いた皆様、ご興味をもって頂いた皆様 本当にありがとうございます!!以前、ご案内させて頂きました障害者アートですが、2種類はほぼ社内的に決定致しました!!まだ、デザインされた障害者様との契約締結ができていないため、そのものをご紹介することはできませんが、...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください