こんにちは!株式会社山際食彩工房の代表山際博美です。


山際食彩工房 代表: 山際 博美 (ヤマギワ ヒロミ)

主な経歴

昭和62年 (株)ヴィライナワシロ入社

平成01年 ヴィライナワシロ料理長

平成08年 専門調理師・調理技能士資格取得

平成18年 福島県食農ポーター

平成19年 仏料理最高の名誉ディシプル・オーギュスト・エスコフィエの称号授与

平成20年 農林水産省地産地消の仕事人認定

平成20年 全技連マイスター認定

平成22年 会津地域産業6次化ネットワーク総合アドバイザー

平成23年 農林水産省地域活性化支援事業アドバイザー

平成23年 山際食彩工房立ち上げ 

主な役職

福島県調理師会副会長、会津調理師会会長、スローフード連絡協議会幹事

あいづこだわり食材普及推進協議会会長

会津食育推進協議会副会長

日本カルチャーセンター認定食育指導士

福島県ふるさと産品アドバイザー

全国給食メニューコンテスト審査委員

会津地域産業6次化ネットワーク 総合アドバイザー

地産地消人材育成・派遣事業企画委員

農林水産省 地域活性化支援事業 アドバイザー

日本農林規格登録認定 有機加工課程修了

あいづ食の陣 実行委員長に任命

会津若松市食と農の景勝地推進協議会 副会長就任

第69回全国植樹祭福島 2018おもてなし弁当開発委員



 「山際食彩工房」では、どんなことを行っているのかご紹介します。いくつかあげますと・・・

 講演活動・料理教室・地元食材の商品開発・地域活性化コーディネート・農商工連携コーディネート・真空調理低温調理の技術指導・イベント事業・料理ケータリング・宴会・ランチなどなど、書ききれません・・・(涙)

 分かりやすく申しますと、「食」に関係することならある程度のことなら何でも行えます!!そういった事業です。

 「山際食彩工房」 は、「ふくしまの小生産者の6次化ショールーム」をテーマに食の可能性を追求しています。

 簡単に言えば、小生産者の為の少ないロット数で作る加工施設です。

 代表山際が自ら生産者のもとへ伺い、規格外の農産物を買い付け、試行錯誤を積み重ねて6次化の商品を作り上げています。

生産者も購入者も笑顔になれる6次化の魔術師!?です^^ 

 福島県でもこういう事業をやっている所は少ないと思います。

 もしかしたら、初めてなのかもしれません。

 なので、気軽にお問い合わせください^^よろしくお願いします。

山際食彩工房のホームページ

山際食彩工房のFacebookページ

代表: 山際博美のFacebookページ



 全国の皆様に会津、そして福島県を知ってもらうこと、生産者である農家さんとの「絆」をより強くし、福島の食材を最大限に活かし、様々な加工食品を全国に広めたいと思っています。

 地産地消とSDGsの取り組みを連携できるので、これからも前向きに頑張っていきたいです。


 コロナの影響もしかり、山際食彩工房オープンの1週間後に東日本大震災に見舞われました。

 当時は、会社の経営どころか毎日炊き出しに追われる日々が続き、これからどうなることか不安ばかりの毎日でしたが、その時に繋がることができた生産者の方々に救われ、今日まで続いております。

 真空パックして避難所に届けたり、加工品を作ってほしいという依頼が増えてきて、加工品を地域食材のブランド化を意識し始めました。


震災を乗り越えて・・・

2011 / 10  千葉県の学園祭イベントに出店しました!

千葉県市川市の某学校の学園祭イベントに出店してきました。

もちろん、福島県内の特産物を生かした加工品の物販と、会津の郷土料理「こづゆ」と福島県の郷土料理「味噌かんぷら」などなど販売しました。

正直、イベントに参加するまでは、「福島」は震災と原発・放射能の問題もあり、きっと野菜・加工品などは買ってもらえないだろうと思っていました。

たぶん今回も売れ残って、おそらくまた持って帰るのだろうと確信していました・・・でも、他県の人は違いました!単なる福島県人の思い込みだけだったのです。

むしろ福島に興味を持って加工品・郷土料理を買ってくれました(^^)なんと開始1時間で700食近い食べ物が売れました!!!

大盛況で完売でした!!!ありがとうございました(^^)千葉県また来ます!

私達、東北・福島は必ず復興します!感謝を胸に・・・・・


2012/1 東京物販・・・。

東京錦糸町で行われたマルシェに参加してきました。

東京も寒空で街ゆく人は足早と通り過ぎています・・・。決して場所は悪くないのですが、なかなか目も傾けてくれません・・・(涙)

一番売れていたのは、やはり野菜でしたね・・・(^^;)

これもイイ勉強になりました。ご協力くださった方々に感謝。感謝。


その他の「山際食彩工房」の

お知らせはこちらから


そんな中、コロナ禍になり、
加工食品販売のイベントは
全部キャンセル、
飲食店への卸も休業が多くなり、
まったくと言っていいほど
なくなりました。
それに比例して、
生産者からの買い付けも
少なくなってしまいました。



福島の牛肉・麓山高原豚を使った料理。

福島の全然問題のなく安全なただ規格外なだけの野菜・くだもの等を使った料理。

会津の伝統野菜を使った料理。

すべて真空調理・クックチル・低温調理

沸騰したお湯でボイルするだけの簡単調理

 

東日本大震災の際、農家さんから直接お聞きした言葉

 「胡瓜の生産者から毎日100㎏くらい処分をしている胡瓜の開発」胡瓜で作る「かっぱラー」・「黒かっぱ」・「愛かっぱ」       胡瓜のラー油を合わせた「かっぱラー」。

 昔は胡瓜を煮て食べた胡瓜の佃煮「黒かっぱ」。胡瓜の青い部分だけを使用して作ったキュウリのアイスクリーム「愛かっぱ」。震災後築地場外で行うイベントでかっぱラーを500袋販売。販売から3時間で売り切れました。


コロナ禍の際、農家さんから直接お聞きした言葉

 「レストラン、ホテル、旅館からの注文がないので農産物を処分するしかいな」農産物を日持ちさせるためのお惣菜、佃煮、ピクルス等の商品を作り、お弁当、給食事業に提供することを考えて実施。

 毎日食べる食材は大切で飽きが来ない味付けと賞味期限を長くすることで安定的に提供できる。

 この言葉を聞き、なんとか生産者の方のお手伝いが出来ればと考えるようになりました。


2011年

福島県高等学校教育研究家庭部会会津支部研修会・郡山西ノ内病院勉強会・食ってみっぺ「いしかわ牛」商品開発・鮫川村梅商品開発事業・白河市食生活改善委員会・会津地区給食センター研修会・三ツ星シェフ小学生料理コンテスト優勝アドバイス・土佐清水めじかちゃんばたけ商品開発・西会津町加工実習会・山形県鮭川村農産加工開発・第10回全国農産物直売所サミット料理の提供・愛媛県久万高原町道の駅プロデュース・長崎県大村市おおむら夢ファーム加工指導・JA会津いいで祭りにて牛丼提供・奈良県十津川こんにゃく芋の商品開発・高知県道の駅 布施が坂 ジェラード新商品つくり


2012年

鹿児島県屋久島地域地産地消商品開発・岩手県地域の食材商品化研修会 ・岐阜県農産加工品開発研修会・会津若松市グリーンツーリズム料理講習会・山形県鮭川村商品開発・新会津伝統美食研究会立ち上げ・会津はちみつクラブレシピ開発・食材探しの旅長野県飯山市レシピ開発・新地町商品開発・鮫川村スローフードパーティー・福島の美味しいもの食のフェアーレシピ開発・西会津町加工品セミナー・林業復興応援イベント料理セミナー・青森県白神自然学校「世界遺産アカデミーレシピ開発」・福島県農業短期大学加工品研修会・下郷町創作料理会津地鶏レシピ・相馬地方いきいき復興対策チャレンジ大作戦地域産業六次化推進セミナー・会津坂下町・湯川道の駅加工部会研修会・会津若松6次化研修会・JAたむら6次化実践塾・首都圏シェフと認定店交流会・岩手県陸前高田商品開発・食材探しの旅栃木県茂木町レシピ開発・JA岩手ふるさと料理長研修会・愛媛県久万高原町道の駅プロデュース・西郷村親子食育料理教室・栃木県那須町農村生活研究グループ研修会・若松ガス親子料理教室・大田原市農村生活研究グループ研修会・食材探しの旅山形県鮭川村レシピ開発・北信学習センター「女性スクールなのはな館外学習会」・喜多方市米粉体験・料理教室・JA全農加工品料理セミナー・全国廃校フォーラム料理メニュー提供・鮫川村味噌加工セミナー


2013年

国見町たんがら工房農産物加工セミナー・南会津農林事務所食用ほおずきレシピ開発・いわき市小川、三和、川前地区料理レシピ開発・西会津町こゆりちゃん食の楽校・白河市果樹農家レシピ開発・伊達市あんぽ柿商品開発・愛媛県久万高原町レストランメニュー開発・いわき市特産品マーケティング調査・山形県鮭川村商品開発・食材探しの旅いわき市レシピ開発・創作料理講習会in下郷町・食材探しの旅西会津町レシピ開発・福島県酪農業協同組合レシピ開発・金山町料理教室・福島県南方部共同調理所研修会・ふくしまオーガニックフェスタ料理提供・群馬県農産加工セミナー・JAひたち野お惣菜加工みなー・山形県地域内の飲食店と直売所の連携事業・地元食材を活かした創作料理セミナー・いしかわ牛商品開発・食材探しの旅埼玉県神川町レシピ開発・南会津町たのせ地区商品開発・和洋国府台女子中学校学園祭販売企画・三島町桐炭パウダー商品開発・山形県村山総合支所農業支援セミナー・JAたむら6次化戦略会議・会津ブランド推進協議会交流会料理提供・大玉村農産加工組合レシピ開発・食材探しの旅山梨県早川町レシピ開発 ・西会津町ブルーベリー加工セミナー・会津若松市漬物講習会・山形県金山町アイスクリームの試作・宮城県農産物加工セミナー・喜多方地方保育所連絡協議会研修会・山形県農業ビジネス支援研修会・須賀川地区保育研究会保育研修会・群馬県片品村6次化商品開発・高知県産業振興アドバイザー支援・埼玉県鳩山町6次産業推進研修会・南会津食育講習会


2014年

本宮市農家民宿連絡協議会 商品開発レシピ・柳津町道の駅 商品開発(会津地鶏肉まん)・郡山青少年会館委託事業・会津地鶏みしまや商品開発・茨城県小美玉市道の駅コンサル・熊本県山江村商品開発・栃木県那珂川町養殖組合商品開発・県南農林事務所米粉セミナー・西会津町加工セミナー・山形県工藤農産フランボワーズの商品開発・亀屋味噌商品開発・会津地鶏みしまや商品開発・白河地方生活研究グループ連絡協議会・鮫川村スローフードパーティー・喜多方市親子料理教室・西白河地方生活研究会・佐賀県唐津市北波多支所商品開発・二本松市生活研究グループ・食材探しの旅熊本県人吉町レシピ開発・磐梯町ヒューマン美塾・ふくしま県北商工会女性部研修会・昭和村料理講習会・郡山市磐梯熱海温泉 商品開発事業・本宮民宿連絡協議会・会津若松保健所 親子料理教室・会津若松市学校給食部会・ばんだい町特産品開発事業・喜多方市親子料理教室・よねざわまちづくり人材養成講座・いわき市小川きのこ園エリンギ茸の商品開発・会津若松市学校給食栄養士研修会・ほろ酔い 会津地酒列車の旅おつまみ弁当提供・栃木県食材探しの旅メニュー開発・だて6次化試作品発表会・西会津町ソバ商品開発・福島市農業の6次化推進事業加工セミナー・三島町産会津地鶏の販路開拓及び会津地鶏肉を使った新商品開発・栃木県大田原地区加工セミナー・JA会津いいで営農部加工部会研修会・ふくしまFM「ふくしま6次化ラジオ」ポン菓子開発・天栄村ヤーコン料理開発・山形県鮭川村ジンきり鮭の料理レシピ・西会津町振興公社アドバイザー・金山町川口保育所レシピ・愛媛県愛南町商品開発・山形県鮭川村 講演会&試食会・福島県きのこ料理コンテスト審査委員 ・朝ごはんコンテスト審査委員


2015年

福島県学校給食刻み.ペースト献立開発・椎茸の加工品 西会津町・会津若松市きらめき研修会・保原町商工会豆っこもちもち新商品開発・青森県大鰐町「鰐come産直の会」勉強会・山形県庄内町新産業創造協議会6次化商品開発・けんぽく6次化ミーティングレシピ・金山町 マコモ茸料理教室・西会津町食品加工技術実習・東北電力 セミナーレシピ・農産加工研修 漬け物 保存技術・福島県酒造アカデミーメニュー開発・三沢市雇用創造協議会地元食材で6次化商品・福島県保育協議会県南支部給食担当者研修会・農業担い手育成事業「地域の農産品6次化の取り組み」・浅川町 あさまるバーガーの開発・飯館村の食を考える会 研修会・JAそうま 黄色ハート加工品レシピ・南相馬市いととんぼ農産物直売所オープンコンサル・いわき市小川キノコ園商品開発・下郷町共同給食料理講習会・いわき遠野らぱん商品開発・南会津郡学校給食研究会勉強会・南相馬市加工研修会・西会津町加工セミナー麹の活用研修・エフエム福島郡山市鯉の商品開発・西郷村食育セミナー・福島県立耶麻農業高等学校 農産加工・西郷村食育セミナー・特定非営利活動法人白神自然学校一ツ森校加工セミナー・福島県農業短大 麹の活用・林養魚場80周年記念式典料理提供・本宮市農家民宿連絡協議会レシピ提案・熊本県山江村商品開発・山形県鮭川村きのこバーガー、ドレッシングレシピ開発・保原町玉鈴醤油柿酢の商品開発・南会津町たのせ地区商品開発・横浜市緑が丘学園ランチルーム開発・国見町道の駅準備員会・福島県きのこ料理コンテスト審査委員 ・朝ごはんコンテスト審査委員 


2016

 農業女子ネットワーク研修会・長崎県大村市シュシュバイキングレストランの新メニュー開発・最上地域雇用推進協議会 研修会・第4回 JA 福島 さくら 地域 おこし研究会・熊本県山江村商品開発 ・ホシザキ北信越株式会社6次化セミナー・福島県6次化創業塾講師・福島県清酒アカデミーメニュー開発・宮崎県高千穂町6次産業化推進事業・長野県産直新聞 6次化セミナー・会津農林高校 6次化商品レシピ・西会津町ミネラル野菜のスープ開発・学校給食会 試食会レシピ・郡山市鯉料理商品開発・親子トマト収穫体験と完熟トマトたっぷり夏カレー作りのコツを学ぶ・タイヘイドライバーズスクール 新調理実習・農産加工商品開発セミナ・南郷町廃校活用セミナー・福島銀行 アスパラガス収穫体験ツアー料理提供・アスパラガス料理レシピ 会津農林事務所・磐梯山コロッケの個包装の商品開・群馬県上野村特産品開発・ミンナノチカラ大豆の商品化・きらめきあいづ女性農業者支援事業 講師・食用ほおずきの焼き菓子新商品・おたねにんじん講習会・桧枝岐産山葡萄を活用した新たな特産品開発・兵庫県洲本市ふくしまの今を語る 講師・JA秋田 おばこ 開業支援コンサルティング・香川県観音寺市6次化コンサルティング・福島県きのこ料理コンテスト審査委員 ・朝ごはんコンテスト審査委員 


2017

山形県 むらやま食と農のビジネス塾・檜枝岐村産山葡萄を活用した新たな特産品開発講習会・長野県飯綱町 加工品の品質向上講習会・28年度たのせ地区里山事業検証会議・香川県サムソン 講習会・レシピ・浅川町ブラックバーガー ソース試作・農林業家民泊の食のおもてなし アドバイス・長野県安曇野 りんご料理講習会・JA秋田 おばこ 開業支援コンサルティング・北信越ホシザキセミナー・全国さるなしサミット大会で6次化商品開発・愛媛県松野町6次化セミナー・森の国ホテルテーブルマナー・香川県観音寺市6次化コンサルティング・香川県サムソン調理セミナー・白神自然学校一ツ森校加工セミナー・ドイツ振興公社料理提供・スポーツ振興課 日独交流会料理提供・囲碁ナショナルチーム合宿料理提供・熊本県山江村商品開発・全国植樹祭福島県実行委員・温泉ガストロミーウォーク料理の提供・JA秋田 おばこ 開業支援コンサルティング・福島北高校 食育事業レシピ・テクノアカデミー6次化商品開発・会津若松市区長会産業部研修会・西会津町加工料理教室レシピ・県6次化推進セミナーレシピ・NAGANOの食(地産地消)こだわり 提供の仕方・山梨県6次化推進セミナーレシピ・JA 福島 さくら たむら市6次化セミナー・ふくみらいチャレンジ講師・福島県きのこ料理コンテスト審査委員・朝ごはんコンテスト審査委員 


2018

会津若松市米粉料理教室・うねめ農場 いちごのドレッシング試作・椎茸のオリーブオイル漬け 富士ソフト・鮫川村第一回村民みんなで元気になっぺ料理講習会・大玉村酵母和牛の商品化・信州・松本奈川グリーン・ツーリズム推進協議会・玉川村農産加工研修会・香川県サムソン調理セミナー ・国際ロータリー地区大会弁当1000個 提供・農業短大 新調理機械による加工法研修・鮫川村の食を楽しむ会・宴でつながるマリアージュの料理提供・名鉄観光サービス㈱福島支店モニターツアー監修・天栄村ねぎを使用した商品開発・さくらっこ保育園父母の会セミナー・首都圏消費者交流事業セミナー・野生きのこを由来とするきのこを材料とした料理の試食・柳津町中央公民館 料理講習会・ホシザキ郡山営業所 料理セミナー・山形県立農業大学セミナー・親子料理教室セミナー・白神自然学校一ツ森校加工セミナー ・JA秋田 おばこ 開業支援コンサルティング・北信越ホシザキセミナー・第2回ONSENガストロミーウォーキング・ 物産館ファンクラブ交流会イベントメニュー提供・いきいき健康づくりフォーラム 弁当提供・檜枝岐村山ブドウを活用したレシピ・農業者のための講演会山梨県・熊本県山江村商品開発・全国植樹祭 おもてなし弁当10000食の加工・長野県飯綱町6次加工セミナー・香川県観音寺市6次化コンサルティング ・朝ごはんコンテスト審査委員・福島県きのこ料理コンテスト審査委員


2019

いきいき健康づくりフォーラム 弁当提供・香川県観音寺市6次化コンサルティング ・やわらか食調理セミナー 香川県・首都圏等消費者交流事業 ふくしまの「お米」・鮫川村 食の楽しむ会・西会津町加工セミナー・兵庫県淡路島うずの丘真空調理とスチコンの使い方講師・南会津町社会福祉協議会セミナー・興福寺と会津展×テロワージュ会津0806 料理の説明・全国農協観光 愛媛県道後温泉セミナー・会津の郷土料理の講師(喜多方高校)・福島県きのこ料理コンテスト審査委員・朝ごはんコンテスト審査委員 


2020

野村アグリアスパラガススープの開発・ONSENガス・農園Cafeやい子ばぁちゃん様商品開発・いきいき健康づくりフォーラム企画弁当・福島県酒まつりのおつまみ 8000食提供・


2021

道の駅 深雪の里 レシピ開発・白神自然学校 試作品・鳴門いも屋料品開発・アルファ電子商品開発


2022

三島町6次化商品開発・ふくしま三大地鶏開発・新潟県田上長梅料理弁当開発・飯舘村産黒毛和牛開発



代表 山際博美のFacebookのFacebookより

2022/07

相双地区から「浜の輝」玉葱が届きました。不揃いですが、味は間違いありません。

3年前から使っているのですが、生でも炒めてもおいしい玉葱です。 





東日本大震災による風評被害、コロナ禍による消費の減退により大きな影響を受けた農業を支援したい、

規格外農産物の廃棄を目の当たりにして、農産物のSDGs(廃棄ロスの削減)を実現したいとの想いからこのプロジェクトを立ち上げました。

会津産・福島県産の食材をもっと全国の人に知ってもらい、ぜひ福島県へお越しいただいて、福島県の素晴らしい食べ物、素晴らしい自然、素晴らしい人柄・人情をぜひ感じていただきたいとの想いです。

私たちは食材の旬や産地について知ることができます。

また、それをもとにつくられてきた郷土食や行事食など地域独自の食文化を見直すきっかけにもなりました。

私は料理人でありながら、生産者と話すうちに作物のことをよく知らなかった。と実感しました。

作物のよさを知るには、土作りから学ぶ必要がある。素材の良さをどう生かせばよいか、メニューありきでなく食材中心に考えるようになりました。

地産地消の言葉が、まだ使われない時期のことです。

会津の食文化の魅力を追求することが大事になるかと思います。

しかし今、食文化は「料理」そのものの魅力のことを指し、いわゆる郷土料理というだけでは評価されなくなり、大量生産・大量販売など流通の発達によって、地元産の素材や固有性を訴えることも困難な状態ですが、快適で楽しい食事空間と、安全で美味しくそして地域文化を表現した食事を提供したいと考えてメニューを作りました。


代表 山際博美のFacebookのFacebookより

2022/04

春の會津産アスパラガス入荷!さっそくお弁当用に作成します。


 これから食を通して生産者と消費者のより良い関係を作り、福島や全国の食の可能性を追求していきたいと願う。

 地場産の食材とそこに住む人々の暮らしを豊かにすることで過疎の地域が元気を取り戻す題材になる。

 その土地ならではの文化と歴史が育んだ食材を活用して新たな6次化産業を産み出すきっかけづくりをして行きたい。

 また、このままでは日本人として食に対するこだわりを持つ料理人が激減していく。

 日本古来から守り抜いてきた技法や味を保存していくために後継者育成は重要な課題である。

 守り抜く風土から育まれた郷土の味を絶やさないようにしたい。

 春になれば山菜が採れ、夏になれば野菜が豊富になり、秋になれば新米を食べ、冬になれば保存食を食べる、日本的な食生活は、先人の知恵からいろいろ勉強されることが多い。

 先ずは、福島県を食を通じて知ってもらうこと。

 そして、内閣府より任命を受けた地域活性化伝道師として、全国の農家さんと「絆」を強め、過疎化の地域の食の発掘を手掛け、過疎の地域を盛り上げたいです!

 会津若松市からへ全国発信!安全安心な食品を製品化し、真空調理・クックチル・低温調理等、長期保存可能な商品を皆様にお届けしたいです!



2022 / 04  地域活性化伝道師 任命

内閣府地方創生推進事務局長より書状を賜り、名誉ある地域活性化伝道師に拝命しました。

福島県内では数少ない地域活性化伝道師ですが、今まで以上に皆様とのつながりを大事に、想いに寄り添い努めてまいりたいと思います。

もしこちらをご覧くださった方、あるいは身近な方でなにかお困りのことがございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。

 


本件リターン費用/約25万円

生産者からの原材料仕入資金/約20万円

食育料理教室広報費用/約5万円


 生産者より多くの食材を買い入れ、長期保管可能な商品を作り、全国に発送します。

 未来のある子供たちに食育の実践を見直していきたいです。


正しい食習慣と食事計画で家族の健康を守る

①家庭の食育

 家庭での正しい食生活の実践は、食育指導士として活動するか否かに関わらず、とても大切なことです。

 まず一日のスタートである朝食の重要性から始まって、正しい味覚を育てるための食事作り、子供の食事作りへの参加、家族のライフステージに合わせた食事計画、献立の方程式など、ご家庭内で食事を実践するためです。

 最後に、食品の鮮度、地元特産の食材、旬の食品、安全性や保存の問題など、食品を選ぶ目を育むための学習で締めくくります。


成長期の栄養の役割と生活習慣病の予防・治療

②食育で作る健康な心と体

 子供の時代は、乳児期・幼児期・学童期・思春期に分類されます。

 それぞれの時代で成長と発達、食生活上留意すべきことなどが多少異なります。

 身体的変化と生理的変化、エネルギー、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素の摂取の仕方、あるいは間食、夜食、偏食、孤食などの食生活のあり方。

 例えば、乳児期では食物アレルギーや便秘、下痢、貧血について、幼児期では偏食、食欲不振、肥満、瘠せ、貧血をテーマに挙げています。

 また、学童期の問題点は肥満、瘠せ、虫歯、締めくくりの思春期では肥満、生活習慣病、貧血、摂食障害、骨粗しょう症です。

 全体の流れとしては、健全な成長と将来の生活習慣病の予防がテーマになります。


食材の扱い方から調理方法まで、調理科学を学ぶ

③楽しく覚える調理の基本

 おふくろの味が消えつつあるといわれます。

 核家族化が進んだ現代では、加工食品の出回りや女性の社会進出などにより、古くから伝わる家庭料理は伝承されにくくなりました。

 そればかりか基本的な料理用語や食材の扱い方、調理方法などもあまり知らない若いお母さんが増えているようです。

 そこで本講座では、料理教室で教える最も初歩的な内容から始め、簡単なレシピを見るだけでおいしい料理ができるよう、調理の基本をしっかりと身につけていただきます。

 料理の知識がある程度あっても、なぜそうしなければならないのか、調理科学に裏付けされた理由を知らなければ、応用が利きません。

 家庭内での食事の充実はもちろんのこと、外で活動する際にも恥をかかないための調理の基本が身につきます。






3,000円<洋風コース>

送料込み!オリジナルエコバッグ付き!

 ・福島県産牛肉のビーフシチュー200g

福島県産牛のビーフシチュー。人気№1!

一晩、真空調理にて低温でじっくり火を通しているのでやわらか~く仕上がっております。

美味しさ間違いなし!

プラスでブロッコリーを足したり、じゃがいものを足したり。。

ちょっとおしゃれな一品に!!

・福島県産牛肉の味噌カレー200g

山際シェフこだわりの逸品!

味噌の風味が漂うちょっと変わったカレーです。

是非ご賞味あれ!

・小菊南瓜スープ200g

会津の伝統野菜小菊南瓜(こぎくかぼちゃ)のスープです。

濃厚なのにさっぱり。

南瓜特有のクリーミーさをご堪能ください。

・コーンスープ200g

福島県産とうもろこしを使用した甘みがたっぷりのとうもろこしスープです。

クリーミーなとうもろこしの風味をご賞味ください。

・ラタトゥイユ(パスタソース)180g

福島県産野菜をふんだんに使用したラタトゥイユです。

さわやかトマトとたくさんの野菜がおいしいさっぱり味のパスタソースです。

■パスタ用の麺はリターンに含まれません。

・山際食彩工房オリジナルエコバッグ

ご支援の御礼として、オリジナルロゴ入りのエコバッグを差し上げます。

・メールで季節ごとの旬の情報をお届けします。 (不定期配信となります)

名称/原材料名/殺菌方法/内容量/賞味期限/保存方法/製造者/栄養成分表示

(お届けする商品に表示されます)



3,000円<和風コース>

送料込み!オリジナルエコバッグ付き!

 ・福島県産牛肉のゴロゴロすき焼き煮200g

・福島県産牛肉の肉じゃが200g

・小菊南瓜スープ200g

・コーンスープ200g

・ラタトゥイユ(パスタソース)180g

・山際食彩工房オリジナルエコバッグ

ご支援の御礼として、オリジナルロゴ入りのエコバッグを差し上げます。

・メールで季節ごとの旬の情報をお届けします。 (不定期配信となります)

名称/原材料名/殺菌方法/内容量/賞味期限/保存方法/製造者/栄養成分表示

(お届けする商品に表示されます)



5,000円<洋風コース>

送料込み!オリジナルエコバッグ付き!

・福島県産牛肉のビーフシチュー200g

・酵母和牛のストロガノフ200g

酵母和牛(酵母発酵した飼料を食べて育った黒毛和牛)を柔らかく煮込んだストロガノフです。

シェフこだわりの一品です。

・福島県産牛肉の牛すじカレー200g

福島県産牛すじをとろーり柔らかく煮込んだ味わい深いカレーです。

ピリ辛牛すじカレーは人気の一品です!

・福島県産牛肉のポトフ200g

・じゃがいものスープ200g

福島県産のじゃがいもを使用した昔懐かしいスープです。

あつあつふうふうじゃがいもの風味をご堪能ください。

・ミネストローネ200g

・ラタトゥイユ(パスタソース)180g

・牛すじボロネーゼ(パスタソース)160g

福島県産牛を使用した牛すじボロネーゼです。

柔らかく煮込んだこくたっぷりの牛すじと野菜が混ざり合いとても食べやすいパスタソースです。

■パスタ用の麺はリターンに含まれません。

・山際食彩工房オリジナルエコバッグ

ご支援の御礼として、オリジナルロゴ入りのエコバッグを差し上げます。

・メールで季節ごとの旬の情報をお届けします。 (不定期配信となります)

名称/原材料名/殺菌方法/内容量/賞味期限/保存方法/製造者/栄養成分表示

(お届けする商品に表示されます)



5,000円<和風コース>

送料込み!オリジナルエコバッグ付き!

・福島県産牛肉のゴロゴロすき焼き煮200g

・酵母和牛の生姜煮200g

・福島県産牛肉の肉じゃが200g

・福島県産牛肉のポトフ200g

柔らかく煮込んだ福島県産牛がゴロゴロ。

野菜と一緒に牛骨スープで煮込んだ栄養たっぷりのポトフです。

・じゃがいものスープ200g

・ミネストローネ200g

福島県産野菜がごろごろ入ったトマト風味のミネストローネです。

カロリー控えめですので小腹が減った時などにも良いかも!

具沢山のあったかミネストローネをご賞味ください。

・ラタトゥイユ(パスタソース)180g

・牛すじボロネーゼ(パスタソース)160g

・山際食彩工房オリジナルエコバッグ

ご支援の御礼として、オリジナルロゴ入りのエコバッグを差し上げます。

・メールで季節ごとの旬の情報をお届けします。 (不定期配信となります)

名称/原材料名/殺菌方法/内容量/賞味期限/保存方法/製造者/栄養成分表示

(お届けする商品に表示されます)



10,000円

送料込み!オリジナルエコバッグ付き!

・福島県産牛肉のビーフシチュー200g

・福島県産牛味噌カレー200g

・福島県産牛肉の牛すじカレー200g

・ハンバーグカレートマト風味240g

ハンバーグカレー(トマト風味)は

山際シェフ監修テクノアカデミー会津観光プロデュース学科の学生さんが考案した商品です。

コーンと野菜がたっぷりのハンバーグカレー。

甘口ですのでお子様にもどうぞ!

人気の一品です。

・福島県産牛肉のゴロゴロすき焼き煮200g

・酵母和牛の生姜煮200g

・酵母和牛のストロガノフ200g

・福島県産牛肉の肉じゃが200g

・桜肉の肉じゃが200g

・福島県産牛肉のポトフ200g

・小菊南瓜スープ200g

・アスパラガススープ200g

会津産アスパラガスを使用したスープです。

アスパラガスの風味が漂う会津産牛乳を使用したちょっと珍しいスープです。

栄養満点のスープをご賞味ください。

・コーンスープ200g

・じゃがいものスープ200g

・ミネストローネ200g

・ラタトゥイユ(パスタソース)180g

・牛すじボロネーゼ(パスタソース)180g

・山際食彩工房オリジナルエコバッグ

ご支援の御礼として、オリジナルロゴ入りのエコバッグを差し上げます。

・メールで季節ごとの旬の情報をお届けします。 (不定期配信となります)

名称/原材料名/殺菌方法/内容量/賞味期限/保存方法/製造者/栄養成分表示

(お届けする商品に表示されます)



会津商工信用組合 滝沢支店 二瓶 敬です。

担当させていただいて間もないですが、山際社長の会津・福島の食材に対するこだわりに触れ、会津・福島の食材で作られたこの商品を全国の皆様へ届けるお手伝いが出来ればとの想いから、このプロジェクトが始まりました。

また、原発事故の風評被害や新型コロナウイルスの蔓延による行動自粛により生産物廃棄を目の当たりにした、1次産業の生産者の心に寄り添った山際社長の心意気に感銘を受けます!

全国の皆様、ぜひ「福島」「会津」の味をお楽しみください!!

そして是非「福島」「会津」へお越しください!!!



<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/01/17 13:07

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2022/12/01 13:32

    ★皆様のご支援、誠にありがとうございました★「会津産・福島県産6次化商品を味わってほしい!」プロジェクトオーナーの株式会社山際食彩工房代表取締役・山際博美です。この度は、プロジェクトをご支援いただきまして誠にありがとうございます。リターン品の発送準備を開始しておりますが、取り急ぎメールにてご支...

  • 2022/11/12 10:27

    今日はいわきにてイベントに来ています。天気が良くて。。。暑いです。カイロ貼ってこなくて良かったです。康づくりと食の関係を考えましょう。アクアマリンふくしまの駐車場スペースにてイベント中です。お近くの方是非お越しくださいませ

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください