はじめに・ご挨拶

  はじめまして!!私達は、兵庫県にある関西学院大学 教育学部 藤木大三ゼミ所属の3回生で、13人で活動しています。そして、小学校教諭や幼稚園教諭になるために、子どもの心理の勉強や実践的な活動を中心に、日々熱心に勉学に取り組んでいます。

アメリカ研修について、活動内容

  私達は、毎年、アメリカ研修を行っています。活動場所は、アメリカのワシントン州のスポケーンという街で、今年度は2023年の2月20日~3月6日の2週間で行います。主な活動内容は、教育機関を訪問し、子どもたちとの交流をすることです。具体的には4つの小学校と託児所を訪れ、遊びを通して日本の文化を伝えたり、日本とアメリカの教育方法や環境の違いを学んだりします。また、現地の教育学部の授業にも参加します。過去には、私達も言語の壁という面で、特別支援を受ける一児童として授業に入りました。この活動からは、アメリカの学生が行う特別支援教育と、言語の壁をなくす方法を学びました。

  この研修は25年間途切れることなく行われてきました。しかし、コロナの影響により、昨年と一昨年の2年間は現地では行えませんでした。そのような状況の中でも、オンラインを通すことにより、現地の小学生との繋がりを決して諦めませんでした。オンラインでの活動では、日本の文化についてアメリカの児童が楽しんで学べるように工夫したり、日本の遊びをzoomを通して伝え、交流しました。そして、ついに今年は、海外渡航が可能になり、3年ぶりに現地にいくことが出来ます。


この研修に向けて私たちが取り組んでいること

  私達は、近隣小学校の登校見守りボランティアに特に力を入れて取り組んでいます。このボランティアは、21年前、附属池田小学校で児童8人が犠牲となった無差別殺傷事件を機に、当時の学生が始めた活動です。児童が安心・安全に小学校へ行けるようにするために、「自分達にできることは何かないか?」と真剣に考え話し合い、そこから21年間ゼミ生が途切れることなくそのたすきを受け継いできました。

  また、今年の5月にアメリカのテキサス州の小学校で銃乱射事件が起きました。この事件は、私達が近隣の小学校で活動するきっかけとなった池田小の事件と、児童が無差別な被害に合ったという点で重なるところがあります。そこで私達が現地に行き、この事件をきっかけに、子ども達や地域の協力がどの様に変化したのかを学びたいと考えています。そしてその学びは、現在行っている見守りボランティアなどの活動に、例年よりも大きく還元できると感じています。


アメリカ研修を通した将来の展望

  将来は、日本の小学生とアメリカの小学生との国際交流の橋渡しをしたいと考えています。現在、グローバル化が進み、小学生のうちから多様な価値観を身に付け、世界に目を向けていく必要があると思います。私達が行うこの活動が、この目的を達成し、将来にも繋がる大いなる1歩目となると確信しています。

   

↑  2016年6月                    

↑ 2021年12月

留学生と一緒に児童を見守りました!  サンタの格好で、児童にサプライズ!

↑  2020年  オンラインでの交流の写真

( Evergreen Elementary School 3年生)


↑  2021年  オンラインでの交流の写真

( Skyline Elementaly School 2,3年生)

↑2019年度研修より         


クラウドファンディグを始める理由・問題点

  今回のアメリカ研修に当たり、大きな問題点があります。それは、円安によりアメリカ研修でかかる費用が、学生では抱えきれないほど大きなものになっているということです。かつては1人20万円程で行くことができていましたが、ウクライナの情勢や米国のインフレ等が重なり円安の歯止めがきかず、今回は1人35万円という設定になりました。例年よりも、10万円以上高くなっているという現状です。さらに、これからも円安が進むことが考えられ、1人35万円でも抑えられない状況になっています。この35万円には、現地での活動費が含まれておらず、航空費とホテル代のみであるということが、大きな問題点です。日々の大学での授業に加え、それぞれがアルバイトに尽力する等の努力をしていますが、非常に大きな金額であるため私たちの力でこの目標金額を達成するのは大変厳しい状況です。そのため、現地での活動費を支援していただくために、藁にもすがる思いでこのクラウドファンディングを立ち上げました。


資金の使い道・実施スケジュール

支援金の主な用途は以下のものです。

目標金額 : ¥1,730,000【手数料17% ( 手数料12%、決済手数料5% ) +税を含む】

・飛行機代: ¥812,500

・ホテル代: ¥208,000

・食費: ¥364,000

・ガソリン代: ¥60,000(1$=150円と仮定する)

・交流費: ¥35,000

・ホームステイ先: ¥14,000 


  22年度の実施スケジュールについては、研修日程のみ決まっています。(23年2月20〜3月6日)
ただし、現地との調整についてはコロナ禍でもあり22年9月時点では未定となっています。今後は、特に公立小学校に関しては当該学校区管轄機関であるMead School District へのVolunteer登録を済ませた上で漸次進める予定です。

〇11月18日クラウドファンディング終了
〇2月20日 渡米・研修開始
〇3月5日  帰国

( 2018年・2019年の過去の予定 )


リターンのご紹介

支援してくれた方全員に、お礼のメールと活動報告日記をお送りいたします 。

¥10,000以上支援してくれた方に、プラスで活動報告動画お送りいたします。


※ご支援をしていただく際に、どのリターンも『上乗せ支援』をすることができます。
ご都合がよろしければリターンの額に上乗せして、ご支援頂けますと大変嬉しいです。

最後に

 現在、教員の海外研修は文部科学省のサポートなどが行われるなど、政府においても重要なものと認識されていますが、教員になった後に海外研修を行うのは難しいという現状があります。教員生活が始まる直前であり研究に集中できる大学生の最後に、海外研修に行けるかどうかは、私達の人生においても最初で最後のチャンスになると思います。

皆様の支援が私達、そして日本の教育の未来を大きく変えることができます!!

ご支援よろしくお願いいたします!!!



↓私たちゼミ生と大三先生です!


ご協力よろしくお願いいたします。

<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2023/03/09 12:49

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • 2022/11/17 19:35

    0からスタートしたクラウドファウンディングもついに…残すところ1日となりました!!これまで50人の方に、合計で約41万円のご支援をしていただきました。ご支援していだたいた皆さま、加えて、SNS等でも拡散のご協力をしてくださった皆さま、ゼミ生一同心より感謝しています。本当にありがとうございます。...

  • 2022/11/13 07:00

    クラウドファンディング終了まで残り5日となりました。これまで48人の方に支援をしていただきました。本当にありがとうございます!最近では、アメリカ研修で子どもたちと一緒にする遊びや楽しめることなども考えており、着々と準備をしています。皆様のおかげでアメリカ研修へ行く実感が少しずつ湧いてきており、...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください