ゲームで友達に勝つためなら・・・

ボスを倒すためなら・・・

レアキャラのためなら・・・

新しいアイデアや戦略だって、いくらでも浮かんだ。親に呆れられるほどの集中力で、何時間でも没頭できた。あなたにもそんな経験はありませんか?


このプロジェクトは、そんな子どもの頃の体験を原点として生まれました。


将来の自己実現力・社会課題の解決力を養う教育を、ゲーム・マンガ・アニメなどのゲーム性を付与することで楽しい学びに。さらにゲームが持つ遊び心・創造性を活かすことで、既存の枠に囚われず、より自由に問題を ”クリア” していく若き起業家=ヒーローを様々な業界で輩出する。


そんな教育の実現を掲げるのが私たち株式会社ギルドヒーローズです。

慶應義塾大学大学院の経営管理研究科の Executive MBA 第7期生である森井聡が代表を務めており、EMBA卒業生の有志たちと連携してプロジェクトを推進しています。



私たちが「クリア」すべき社会問題として捉えているのが、地方の衰退。地方の産業を活性化させ、人口減少と経済縮小という大きな波を止めるためには…その地域を愛し、その将来を担う、地元の若者たちの力が必要です。


とはいえ、そんな若者たちも、まずは社会よりも自分自身の将来を考えるのに精一杯。

だからこそ私たちは、好きなこと・やりたいことから将来の自己実現を考える「職業教育」と、

さらにその発展形として、社会課題を解決する力を養う「起業家教育」を、全国へとどけたいと考えています。

そのためには、ヒーローのような挑戦心、冒険心を持った起業家を育成する高校を作ることがとても重要だと考えています。


そこで活用するのが、漫画やゲームの力・エンターテイメントの力です。実感が湧かない社会やキャリアという大きなテーマを、ゲーム性によってより身近に・楽しみながら学べる形に。またゲーム性を通じて得られる自由な発想力によって、枠に囚われないより自由な課題解決のアイデアにつながります。

つまり私たちが思い描くのは、漫画・ゲームと教育を掛け合わせることで若い起業家ー=ヒーローを全国各地に生み出し、地方創生を実現するというもの。それがこのプロジェクトのゴールです。


起業家育成プログラム「未来を救う職業ヒーロー講座」は、熊本県・上天草市のSDGs普及事業の一環として、ギルドヒーローズ社と上天草市、地方経済総合研究所の共同事業として実施したものです。

「高校生たちが、地元の社会問題解決のために必要となる基本的な考え方を身につける」ことを目的とした産官学連携の講座です。



高校生の好きなマンガやゲームといった楽しめる要素をもとに、架空のヒーローを考えることで、実際に地域で起きている社会問題を考え、SDGsの目標達成を考えられるプログラムを開発しました。


*プレスリリースも配信!:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000111490.html





この大好きな漫画やゲームで社会問題の解決へ、起業家育成の教育を事業化しようとギルドヒーローズというスタートアップを立ち上げました。また、トレーディングカードゲームを作りました。

この「ギルドヒーローズ」は、他のトレーディングカードゲームのように駆け引き・戦略性を楽しめる「本格トレーディングカード(トレカ)」でありながら、カードの属性 =「ギルド」がそれぞれ実際の職業がモチーフになっており、遊びながら仕事や産業に触れられるよう設計されています。

初心者にもやさしい簡単なルールのため、小学生から大人まで・例えば親子でもプレイ可能。

国内大規模のボードゲームイベント「ゲームマーケット2022秋」にも出展しました。




トランプやオセロなどのボードゲームとは異なり、トレーディングカードゲーム=子どもたちや一部のファン向けのもので、慣れない人にとっては難しそう…というイメージを持つ方もいるかと思います。


しかし一度やってみれば簡単にルールを覚えられるカードゲームも多く、さらにその戦略の奥深さやゲーム性から「子どもから教えられて、一緒に遊んでいるうちに親のほうがハマってしまった」「カードゲームを通じて親子の会話が増えた」「デザインがキレイなので、コレクションしたくなったりと幅広い楽しみ方がある」という声も実は多いんです!

また、対人の駆け引き・先を読む力・ロジカルシンキングなどの要素があることや、通常のルールだけでなく初心者向けの簡単なルールでも遊べることから、子どもたちの教材・知育玩具としても「トレカ」は近年注目されています。


これらの背景から、教育の入り口として「トレカ」は最適なコンテンツだと考えています。

教育というと、ついつい「大人から子どもへ」与えるものと思いがちです。

子どもたち自身が自発的に考え、むしろ「子どもたちが大人へ」考えたことを教えたくなるような…そんな学びの形を自然と生み出せるのは「トレカ」ならではだと考えています。



ネットの中には「好きなことで生きていく」という言葉もありますが、それとは全く異なる、より現実的な考え方です。

社会のニーズと自らの「好きなこと」をつなぐために、様々な知見・実体験を蓄え、時には自らの「好きなこと」と向き合って「コレって本当に好きなことなの?」と自問自答・葛藤を繰り返しながら、自己実現を図っていくということ。

ゲーム性を学びのきっかけにするだけでなく、学びの中で「人生をゲームする=人生に没頭する」人材を育てるのです。



この社会と何かをつなぐ・適応させる「社会とつなげる力」は、起業家に求められる力でもあるはず。

社会のニーズに対して「自分」の代わりに「企業・商品・技術…etc.」を適応させ、新たな価値を見出すことはまさにイノベーションそのものです!

問題の ”解決” という枠に囚われず、自由な遊び心と創造性で問題の “クリア” ができる人材こそ起業家であり、そんな人材教育を私たちは実現したいと考えています!




「未来を救う職業ヒーロー講座」は学びの成果として、トレーディングカードゲーム「ギルドヒーローズ」のカードデザインの、上天草市バージョンを学生たち自身で制作することをゴールとして設定。

上天草市の産業・職業・企業が社会のニーズとどのようにつながり、どのような形で SDGs に貢献しているのか?

今後どのように貢献し得るのか?を起業家の視点で捉え、それらをゲームと漫画の要素を使い “見える化” します。

この上天草市バージョンのカードは、実際に「ギルドヒーローズ」のレアカードとしてトレカのカード化する予定です!

各カードに制作者として学生の皆さまが希望する場合、名前をクレジットすることも検討中!




  • 1)カードゲームギルドヒーローズを通して世界観を学ぶ

弊社開発のカードゲームギルドヒーローズで実際に遊んでもらいました。

ギルドヒーローズは様々な職業をテーマにしたカードゲームです。




  • 2)漫画講座(キャラクター、ストーリー作成)基礎
  • ヒーローを作るために必要な、キャラクターの作り方、考え方を学習。

  • ワークショップ形式で、各自オリジナルのキャラクター作成に挑戦。

  • 未来を救う職業ヒーローをイラストにしてプレゼンするために必要な「ストーリーの作り方」「イラストに反映すべき情報の選び方」を学習。人に情報を伝えるために有効なストーリーの組み立て方も学びました。


  • ↑高校生たちが描いた絵コンテ、キャラクター設定


  • 3)MBA生によるSDGs思考法講座

    なんと、今回の「未来を救う職業ヒーロー講座」プロジェクトに共感してくれた、

    学び直しで入学した慶應義塾大学大学院EMBAの卒業生たちが協力してくれました!

    未来の世界、ユートピア/ディストピアの世界を考える創造性思考のトレーニング講座です!

  • (VISIONARY14歳の特別授業を使用)

    慶應EMBA卒業生のみなさんありがとうございました。



4)未来を救う職業ヒーローゲーム開発講座

高校生たちが洗い出した地元のSDGsの取り組み案を反映した未来を救う職業ヒーローのボードゲームを制作。

SDGs問題と課題の考え方を学び、上天草市で実際に起きている問題と具体的な取り組みを考えながら学ぶ。

ここで出した取り組みアイデアを、ギルドヒーローズの未来を救う職業ヒーローボードゲームに反映させることができ、SDGsの地元に特化したボードゲームが完成。

完成後、実際にプレイ。

上天草市長も高校生たちと一緒にゲームを楽しみ盛り上がる。


5)市長へプレゼンテーション

上天草市長に高校生が自ら考案したヒーローイラストをプレゼンテーション。

2グループの作品を発表し、SDGs観点での講評を受ける。

上天草市長からは、「上天草市SDGs奨励賞」が授与。



髪切待(カミキリタイ)

得意技:近くに美容院がない地域でも、瞬間移動でワープし、髪を切りに来てくれる。暗い気持ちになっている人を見つけて、外見をかっこよく(かわいく)してくれるヒーロー。

性格:みんなの笑顔が大好き。みんなの笑顔が喜びなので、カット料は無料でやってくれる。

特に関連の深いSDGs項目:3、すべての人に健康と福祉を・11、住み続けられるまちづくりを


アメリア

得意技:病院のない地域でも、訪問医療により健康な体をつくってくれるヒーロー。いつも妖精と一緒で、空を飛んで移動できる。手から不思議な力を発し、病気やけがを治すことができる。

性格:自然や動物が大好き。お母さんを感染症で亡くし、医師を志す。

特に関連の深いSDGs項目:3、すべての人に健康と福祉を・11、住み続けられるまちづくりを





上天草市ではさらに、キャラクターコンテストも開催予定!

特に上天草市の産業を取り上げ、その中の職業をモチーフとしたイラストを募集。

地元の身近な職業が、社会のニーズとどうつながっているのか?を調べることは、まさに起業家視点に触れる体験です。

また、それをキャラクター設定やイラストとして ”見える化” することは、まさにPR/広告事業の起業家としての体験。

私たちが実現したい、漫画やゲームを活用して、「社会とつなげる力」を養う教育を、より幅広い年代に触れてもらうきっかけづくりのイベントだと位置づけています。


さらに今後の展開としては、

このプログラムをオンラインスクールパッケージとして全国に広げていきます。

プログラムの学びの成果として、熊本県を中心に、また全国の市区町村で「ギルドヒーローズ」の各市区町村バージョンを制作し、それらを全てレアカードとしてカード化。

日本各地の魅力を表現した「トレカ」を中心に、日本全国に「社会とつなげる力」を養う職業教育を普及し、地方創生を担う起業家を全国各地で生み出していきます。


さらに、この各 市区町村バージョンの「トレカ」を元に、地元PRの読み物としてマンガを制作し、各市区町村の自治体で配信する企画も進行中!

より直接的に各市区町村の PR に貢献していく二次的アイデアも実現していきたいと考えています。



2023/4 背景 上天草高校の魅力化を目的に「上天草高校・上天草市・ギルドヒーローズ社 三者包括連携協定」


2023/6~2024/2 SDGsヒーロー講座リバイバル⇒起業家育成を目的として、高校生の描いたキャラクターが企業のESG/SDGs推進キャラクターに採用されることを目指し「次年度(2024年度)の「未来を救う職業ヒーロー講座」を発展版の企画・準備また、Eラーニング開発。


2024/4 高校生起業家を現実にする年間特別授業開始→ 好きなことで起業家までのスキルを学ぶ、キャリア教育!


2024/10頃 高校生の描いたキャラクターが企業のESG/SDGs推進キャラクターに採用されることを目指す!




上天草高校で実現した「未来を救う職業ヒーロー講座」をもっとたくさんの高校や若い人に提供できるようにしていきます。

そのため、活力の衰退に悩む地方を救うことができる起業家を日本全国で育成していくため、この講座をよりバージョンアップさせた「Eラーニング講座」を開発します。

さらに、現在のトレーディングカード「ギルドヒーローズ」を、起業家育成講座により特化した「新版ギルドヒーローズ」として生まれ変わらせます。

上天草高校でももちろん継続して、さらにバージョンアップした起業家育成講座を実施していきます! 



・活力の衰退に悩む地方を救うことができる起業家育成「Eラーニング講座」を開発  1,000,000円
・起業家育成講座により特化した「新版ギルドヒーローズ」を開発 951,200円

手数料     448,800円(2,400,000円×17%×1.1)

※初期目標金額を達成した場合は、ストレッチゴールとして、上天草高校における強化プログラム「高校生社会起業家を現実にする年間特別授業」の開発を設定したいと思います。 



・ギルドヒーローズ ヒーローたちからありがとうメッセージ :3,000円

・ギルドヒーローズ ヒーローたちからありがとうメッセージ&ギルドヒーローズスタートデッキ :5,000円

・高校生たちが描いたSDGsヒーローレアカードとギルドヒーローズスタートデッキ :10,000円

・【職業ヒーロー講座応援】クラファン限定イラスト&ありがとうメッセージ :10,000円

・ギルドヒーローズスペシャルスタートデッキ全4種&ギルドヒーローズクラファン限定イラスト:15,000円

・【職業ヒーロー講座応援】クラファン限定イラスト&ありがとうメッセージ :30,000円

・キャラクターのアイデアを、プロが本物のキャラクターにしてくれる:100,000円

・ペットやお子様をキャラクター化して画像データで納品:100,000円

・ギルドヒーローズ公式HPにスポンサーページに名前掲載:100,000円

・キャラクターのアイデアを、プロが本物のキャラクターにしてくれキラカード化:200,000円

・【企業向け】会社・商品・サービスのオリジナルキャラクターの制作:300,000円

・未来を救う職業ヒーロー出張講座:1,200,000円



漫画のキャラクター、ストーリー講座やゲームを教材に取り入れたことで、参加した高校生からは楽しく学びを行っている様子が伺えました。


マンガやゲームに興味があるということもあり、授業ではキャラクターや物語を作ることを楽しんでくれていました。

絵が得意な生徒がイラストに力を入れていたのはもちろん、苦手な生徒もアイデアを頑張って伝わる形にしてくれていたので、この活動が自信に繋がることを願っています。

まだまだ未熟な部分はありますが面白いアイデアがあり、また、地元の問題から発想して物語に落とし込むことができていました。

この技術を磨いて、より面白く、伝わりやすい情報発信ができるようにぜひなって欲しいと思います


今後はこの未来を救う職業ヒーロー講座をさらに好きと社会をつなげる効果的な教育開発につなげていくことをしていきたいと思っています。

まずは、上天草高校の魅力化につなげて、SDGs探究学習の活動で全国区の高校を目指し、地元の社会問題やSDGs達成にもつなげて、さらには上天草市のPRにもなる三方よしな人材開発を行っていきたいと考えています。


この活動はまだはじまったばかりですが、多くの方々の協力をえて、高校における授業実施まで実現することができました。この成果をもって、多くの学校や学生、子供たちに体験してもらうことを願っています。


是非ご支援よろしくお願いします。この探究学習を通して、SDGsに貢献し、さらには社会起業家として、社会起業家精神をもった高校生たちの存在により高校の魅力化につなげたい。

そして、地方自治体や地元企業との接点もつくりながら、経済活動の活性化を伴う地方創生につなげられるよう、さらなる展開を目指していきたいと思います。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください