はじめまして!

弘前でおばあちゃんの代から続くりんご農園を運営しながら、秋田の八郎潟でバスフィッシングのガイドサービスをしている三上と申します。


私は以前、会社員をしながら八郎潟のバスフィッシングガイドサービスしていました。その後はありがたいことにガイドサービスにリピートしてくれる方が増えたため仕事を辞めてりんご農園の運営にチャレンジしました。

ガイドサービス中の私です

去年の園地の様子


最初の苦難が9年前の大洪水です。

とてつもない被害が出ましたが、両親が数年がかりでコツコツ復旧し、ギリギリ持ちこたえられました。

しかし、今回は短期間で記録級の大洪水が2回も来てしまい、りんごの収穫ができないどころか、樹齢50年の木が30本以上倒木し来年以降も収穫できない状態です。

また水害に対する保険に入っていなかったため、収入はもちろんのこと、流れていった資材と小屋も全額赤字となる状況の中、経営継続のためには全て再度購入しなくてはいけないという困難に直面しています。



事実、今回連続大洪水で廃業される方が多数いるため、

自分の農園も『どうしようもできないのか』とあきらめる気持ちが日に日に大きくなる一方、

・日本一の生産地で美味しいりんごを作ってきた誇り。

・おばあちゃんの代から引き継いだ農園を絶やしたくない。

という気持ちを捨てきれずにいました。

そこで、もう一回9年前のような数年がかりでもいいからコツコツ復旧していける糸口は無いかと模索していたところ周囲の方々にクラウドファンディングやってみよう!とお声がけ頂き、本プロジェクトを立ち上げることとなりました!



【りんご日本一の弘前ってこんなところ】

春の弘前城弘前ねぷた


【プロジェクトで実現したいこと】


りんごの木を直したい!

農園を可能な限り復旧させ、日本一のりんごを作り続けていくこと。

そして、ガイドサービスも継続していけることをゴールとします。



最終的に農園は水害の心配がない土地に移す計画の足がかりにしたいと考えております。



根からボキっと折れてしまった木はどうしようもないので、あきらめるしかありません。

しかし泥をかぶったにも関わらずまだ復活できそうな木もあります。そういった木は細かく洗浄し、周囲の泥をかき混ぜ乾燥させます。

それを繰り返しながら、少しづつ木と土を復活させていきます。


直接収入に繋がる作業ではないことの繰り返しですが、やらなければおばあちゃんから引き継いだ大事な農園の運営が終了してしまうため、大事な作業です。

ご支援よろしくお願いします。



【リターンについて】

今回のプロジェクト立ち上げで、とても悩んだ点が一点ありました!それは、りんご農園の復旧を支援してもらうためのプロジェクトですが、農園が壊滅状態です。被害状況から来年も再来年も通常運営はできないと考えられます。


そのため、りんごに関係するリターンが用意できないこと・・・


そこで今回は、ガイドサービスで普段から御ひいきいただいてる方々や釣り人の方々にご支援いただけたらうれしいと考え、リターンを用意しました。


りんご農園復活を支援していただくのに、りんごに関することでお返しできないのは心苦しく思っておりますが、みなさんに喜んでもらえるには何かと考え下記リターンを決めさせていただきました。


===================

1000円【増額して支援も可能です】
・お礼のメール

3000円
・オリジナルステッカー

5000円
・八郎潟ガイドサービス公式Tシャツ(背中)にスポンサーとしてお名前が入ります! 

10000円
・八郎潟ガイドサービス公式Tシャツ(腹部分)にスポンサーとしてお名前が入ります! 

30000円
・八郎潟ガイドサービス公式Tシャツ(胸・2段目)にスポンサーとしてお名前が入ります! 
or
・八郎潟ガイドサービスオフィシャルHPにスポンサーとしてお名前を記載します。 

50000円
・八郎潟ガイドサービス公式Tシャツ【胸・上段】にスポンサーとしてお名前が入ります! 
or
・八郎潟ガイドサービスオフィシャルHPにスポンサーとしてお名前を記載します。  

100000円
・八郎潟ガイドサービス1日ご利用券

===================





【資金の使い道】

今回、クラウドファンディングで集まった資金は、

手数料とリターンに必要な資金を除いた全額を、農園復活に必要な

資材の購入に使わせていただきます。

被害状況が全て把握できていないため概算になりますが、再建のために必要な資金の目安金額を掲載いたします。

もし、たくさんご支援頂けた場合は、下記使用用途の増額をし、一日でもはやく農園を復活させるために、使わせていただきます。



①流された資材の購入36万円

②肥料20万円

③農薬76万円

④苗木の購入

⑤リターンのグッズ制作費

⑥キャンプファイヤー手数料


※この他にも農機具の納屋の再建や流された農具などの必要経費もあります。


【実施スケジュール】

2022年9月  クラウドファンディングスタート

2022年10月 クラウドファンディング終了

2022年12月 順次リターン発送



【最後に】

今回の洪水被害のあと、農園に関係する方々、以前りんごを購入していただいた方々、ガイドサービス業で関わりのある方々、多くの方々にSNS等で心配をしていただいたり、温かいメッセージをたくさんいただきました。

たくさんの人に励まされ農園復活に向け、とても大きな勇気をもらっています。本当にありがとうございます。


弘前という日本一の生産地で美味しいりんごを作ってきた誇りと、おばあちゃんの代から引き継いだ農園を絶やしたくないという想いで、ここまで頑張って運営してきました!

こんな洪水被害には負けたくありません。


完全復旧は数年(木に関しては数十年)がかりになるような事となりますが、何卒皆様のご支援ご協力お願いいたします。



<募集方式について>


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


※画像
すべてライセンス取得済み

  • 2022/10/27 18:06

    ふじの苗木植付け完了しました。これで被災した園地の復旧作業、来年度の農作準備は一旦終了です。復旧作業を続けながら、この先のりんご園をどのように運営するか色々考えてました。被災前の現状に戻すだけではなく、更に投資して園地購入して最先端栽培の高密植栽培にチャレンジする事にしました。軌道にのるまで1...

  • 2022/10/26 22:14

    ふじの苗木植替えを再開しました。倒木した木のスペースに38本植えます。

  • 2022/10/24 13:11

    苗木の植替えを一旦止め、泥まみれの園地の農道を整地します。雨の日はぬかるむので砂利を敷いて整地します。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください