はじめに・ご挨拶

広島県広島市中区八丁堀という広島のお好み焼き激戦区にてお好み焼き・鉄板焼き[そり家]を経営している曽利と申します。

お店は11月末で丸4年、12月から5周年目を迎えます。

この4年を通して多くのお客様にご来店いただき、心から感謝しております。

目の前のお好み焼きがどうすれば美味しくなるか、どうすればお好み焼きを通してお客様を笑顔に出来るかを考え、日々研究を重ねようやく今の味にたどり着きました。

これからもより一層美味しいと言ってもらえるお好み焼き作りにこだわり、多くの方々を笑顔にしていきたいと思っております。


このプロジェクトで実現したいこと

こだわり抜いたそり家のお好み焼きを、鮮度、風味、食感をそのまま閉じ込めた急速冷凍で、かつての仲間へ、全国へ、世界へ届けていきたい。

美味しいと言っていただけるこの自慢のお好み焼きを過去様々な職業で一緒に働いてくれた全国の仲間へ、仕事で共に切磋琢磨した世界の仲間へ、そして更にその先の広島のお好み焼きが好きな方々のご自宅へ届けていきたいです。

届いたお好み焼きと共に食卓を囲み、「美味しいね!」「久しぶりの味だね!」と大切な人と楽しく素敵な時間を過ごしていただきたいと心から願っております。


このプロジェクトをやろうと思った理由

私は過去、製鉄所・居酒屋・焼肉屋・溶接業・外資系コンサルティングファームなど多岐に渡り様々な職業を経験した後、そり家をオープンしております。

これまで関わった方々が広島に足を運ばれた際には、そり家に来てくださり、「美味しい」と声を掛けていただける環境にとても感謝しております。

兼ねてより私を応援してくださる、特にかつて共に汗を流した全国に、世界にいる仲間たちに私が提供しているそり家のお好み焼きの味を届けたいと考えておりました。

そして、まだそり家の味を知らない方々にもこだわり続けたこのお好み焼きの味を楽しんでもらいたいとも思うようになりました。

どのように届けたら良いのか考えている中、かつての仕事仲間と再会を果たします。

その時クラウドファンディングのことを聞き、「これだ」と思い、このプロジェクトを始めることを決めました。


これまでの活動と闘い続けている地域の特徴

お好み焼きは広島のソウルフードとして、広島の戦後復旧を支えた料理です。

1つ皆様へ質問です。

広島県の八丁堀という地域はご存知ですか?

いわゆる、「広島焼き」「広島風お好み焼き」の激戦区になります。

私はこの地域で勝負することにとても意義を感じております。


近隣には、歴史を持ち、他店舗展開をしているお好み焼き屋さんもあり、お客様から「○○(某大手お好み焼き屋)というお好み焼き屋さんどこにある?」という質問をお受けしたり、「○○(某大手お好み焼き屋)がいっぱいだったから来たよ」などの正直辛い言葉もありましたが、その悔しさもバネにこの4年間走り続けてきました。

その結果、「そり家のお好み焼きが一番美味しいよ」「そりさんのお好み焼きを楽しみに仕事頑張ったよ」など嬉しい言葉をいただけけるようになり、お客様には感謝の気持ちでいっぱいです。

お店が賑わい、常連のお客様も増えてきた【2019年12月】新型コロナウイルスが流行し、飲食店は全国的に大きな影響を受けました。

当店も例外なく営業が出来ない、お好み焼きを提供出来ない、という時間を過ごしました。

他業種の方々も辛い思いをしていた中で、大きな声で言うことはできませんが、普段当たり前にある仕事・生活が一瞬にして無くなる、という状況はとにかく苦しく、この時期はひたすら家の掃除を行い、気を紛らわすしかありませんでした。

正直、仕事ができないことが辛かったし怖かったです。

コロナ渦で飲食店は国から沢山お金をもらっていると思われているのではないか。という気持ちもあり、お店の近くを通る時には下を向いてお客様に会わないことを願う日々。

とにかく我慢の時期でした。

そして現在、ようやく通常通り営業を行うことができるようになりました。

「お客様が来てくれる。やっと、やっとだ。」

これからも100%の味のお好み焼きを。笑顔の真ん中にはそり家のお好み焼きがある。

そんな状況を目の前で確認できる。とても嬉しい気持ちでいっぱいです。


苦しい時期を乗り越え、営業再開を迎えて程なく「久しぶりに大将のお好み焼きが食べる事が出来る!ずっと我慢してたんだよ!」という声と共に多くのお客様が来店くださいました。

これまで何気なく使っていた「感謝」という気持ちに重みと責任、そして覚悟が灯った瞬間でした。


感謝の気持ちを胸に、この思いを込めたお好み焼きの味をより多くの方にお届けしたい。心からそう願っております。


資金の使い道について
  • 冷凍物流商品用パッケージデザイン費用(15万円)
  • 冷凍物流商品用パッケージ製作費(15万円)
  • 冷凍物流商品用真空パック機器(70万円)
  • 写真撮影費用(10万円)
  • HP作成費用※インタビュー・ライティング含む(30万円)
  • 広告宣伝費用(10万円)

合計:150万円


リターンについて

■そり家のクラウドファンディングプロジェクト応援コース  
 ¥2,000
感謝の気持ちを込めた直筆メッセージ付きのプロマイドカードをお送りいたします。
※送料込み

■個人スポンサーコース 
 ¥5,000
今後作成を進めていくホームページに感謝の気持ちを込めてあなたのお名前を入れさせて頂きます。

【掲載期間】2023年販売開始〜1年間
【掲載方法】お名前
※掲載するお名前は備考欄に記載をお願いいたします。

■お好み焼き3枚セットコース
 ¥6,000
そり家の冷凍お好み焼きの3セット
解凍のみで"そり家のお好み焼き"を楽しめる冷凍セットです。
一度食べてみたいという方におすすめです。
真心を込めてお作りいたしますので、少々時間を要する場合がございます。

※サイズ:約25cm×25cm ※消費期限:お届け後半年(開封後はお早めにお召し上がりください。)
※原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。
※実際にお届けするリターンとパッケージ等のデザインが異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※送料込み

■お好み焼き5枚セットコース
 ¥10,000
そり家の冷凍お好み焼きの5セット
解凍のみで"そり家のお好み焼き"を楽しめる冷凍セットです。
家族で食べてみたいという方におすすめです。
真心を込めてお作りいたしますので、少々時間を要する場合がございます。
※サイズ:約25cm×25cm ※消費期限:お届け後半年(開封後はお早めにお召し上がりください。)
※原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。
※実際にお届けするリターンとパッケージ等のデザインが異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※送料込み

■企業スポンサーコース(ユニフォームへの掲載)  
 ¥30,000
 ※30社様限定
そり家のユニフォームに社名(ロゴ)を入れさせて頂きます。
お店にご来店してくださるお客様にそり家を応援している企業として認知してもらうことができます。
お陰様で毎日多くのお客様にご来店頂いております。
大切なお客様と応援して頂ける企業様を繋ぐ架け橋となるリターンです。

【掲載期間】 2023年販売開始〜1年間
【掲載方法】 ロゴ+社名
※データ・社名の受け渡しについてはメールにて行うものとします。

■企業スポンサーコース(パッケージへの掲載)
 ¥50,000
 ※3社様限定
冷凍お好み焼きのパッケージに社名(ロゴ)を入れさせて頂きます。
今後届く冷凍お好み焼きに御社の社名(ロゴ)が入っていることで、そり家を応援している企業として認知してもらうことができます。
そり家のお好み焼きが広がっていくほど御社の社名(ロゴ)も広がっていきます。

【掲載期間】 2023年販売開始〜1年間
【掲載方法】 ロゴ+社名
※データ・社名の受け渡しについてはメールにて行うものとします。


当店のお好み焼きが出来るまでの過程をご紹介


最後に

最後になりますが、そり家の家訓は、

■感謝と謙虚を忘れずに

 お客様に感謝、家族に感謝、仲間に感謝。

 業者様に感謝、食材に感謝。

です。感謝の気持ちを込めてここまで一枚一枚お好み焼きを作ってきました。

広島のお好み焼き激戦区で4年間闘い続けてきたプライドも自信もあります。

お試しでも構いません。しかし、必ず「美味しい!」この一言はお約束します。

これまでそり家に足を運んでくださったお客様や、遠くの仲間がそう言ってくれたように、

皆様の大切な食の時間が、楽しく美味しい時間になるように、お腹も心も満たすお好み焼きをご提供いたします。


私の思いが届いてくださると幸いです。

何卒、よろしくお願いいたします!


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2022/12/14 11:18

    皆様、ご支援いただきありがとうございます!初めての挑戦で、本当に支援は集まるのか。と不安に思っていましたが、こんなにも応援してくださる方がいることがとても嬉しいです。しかし、挑戦を始めたかからには目標を達成し、ご支援頂いた方々と一緒に喜びたいと思っております。ご覧の皆様へお願いです!現在、より...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください