はじめまして、大山崎少年サッカークラブと申します。

大山崎少年サッカークラブのプロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは、京都府サッカー協会に登録しているスポーツ少年団チームです。
小さな町である大山崎町の子供たちを中心に、学年によっては近隣エリアの子どもたちも参加しており、幼児(年中)から小学校6年生まで、65名の団員が在籍しております。

団のテーマは「シンキング・サッカー
選手一人一人が、チームの為に考えて、プレーする方針のもと、週一回の練習に取り組んでおります。


クラウドファンディングに至った経緯

大山崎少年サッカークラブでは、毎月3,000円の団費を集めて運営しております。
子供たちには、試合環境の場を1つでも多く組んであげたいとの代表・監督の意向があり、相手チームから呼ばれた大会には、積極的に参加しております。
これまでは、府内で開催される大会参加がメインとなっておりましたが、全国大会に出場する学年が京都府内での知名度を高めたことで、府外のチームからも呼ばれることが増えており、その影響は他学年にも波及しています。

今回、開催される全日本U-12サッカー選手権大会の開催場所が「鹿児島県」であり、大山崎SCの財源だけでは、最高のバックアップができない状況であることから、皆さまからの支援金をお願いしたく、クラウドファンディングに頼りました。


初の全国大会出場!! 激戦区の京都府大会を勝ち上がれた理由は?

団のテーマは「シンキング・サッカー」
6年のヘッドコーチ(村尾コーチ)は、一人一人が考えるサッカーを小学校1年生から教えてきました。
低学年の時代を指導している時の口癖は…「周り見えてるか?」「今は何を考えていた?」「コートを広く使え」です。
最初は戸惑いがあった子供たちも、慣れてくると低学年とは思えないサッカーをし始めます。

試合では、今日のテーマを決め、試合が終われば、何ができて何ができなかったか…なぜ、できなかったのかを繰り返し考えさせていました。

できれば次のステップへ…そして考える。
自責思考が自然と染みつき、失敗の原因を自分の中から探すようになり、次の自身の行動改善に生かすようになりました。

考えた時間は、裏切らなかった!!

高学年になり、更に進化をし続ける日々。
5年生では、京都府でNO.1となり、初の関西大会に出場!!
この頃から、追いかける立場から追いかけられる立場に…
勝って当たり前と言われる日々…子供たちに掛かるプレッシャーは相当なものだったと思います。

それでも止めなかった「考える姿勢

そして…全国大会を決める予選決勝では、大雨のなか宿敵のライバルと壮絶な死闘を繰り広げ、PK戦の末に全国への切符を掴むことができた。

※大山崎町役場に、懸垂幕が設置されました。


資金の使い道

①遠征先での活動費:120,000円
②CAMPFIRE手数料:34,000円
③リターン費用:46,000円

※万が一、大会が中止となった場合は、今後の強化費用に充当させていただきます。


大会日程

2022.12.25 開会式
2022.12.26 1次ラウンド
2022.12.27 1次ラウンド・ラウンド16
2022.12.28 準々決勝・準決勝
2022.12.29 決勝

募集方式

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2022/12/27 21:09

    鹿児島県で戦っている選手たちに、支援金をお願いいたします┏○ペコッ

  • 2022/12/13 09:07

    多くの方に届くように…多くの方に見て貰えるように…全国大会まで…あと13日初日は、5名の方から支援をいただきました!!感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝皆様からの支援よろしくお願いします

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください