【ご挨拶】

当プロジェクトをご覧いただき誠にありがとうございます。

私は長崎市の南に位置する蚊焼町で、漁師と遊漁船を兼業しています道下政樹と申します。

妻と息子2人の家族4人で暮らしています。

漁師になって29年が経ち54歳になります。

駆け出しの遊漁船の船長をしており悪戦苦闘して頑張っています。

もちろん漁師も頑張っています。

どうぞよろしくお願い致します。

    【高校生の漁業体験】        【仕掛けた網を揚げる】

海令丸ホームページ https://select-type.com/p/kaireimaru/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100027719622434
インスタグラム https://www.instagram.com/kaireimaru1479/


【このプロジェクトで実現したいこと】

・漁業体験として刺網漁を本格的に取り入れていきたい。 刺網漁とは簡単にいうと、網を海底に仕掛け魚介類を絡ませて獲る漁法です。
・漁業体験(刺網漁)を受け入れるための漁網や備品を購入したい。 現在、子どもが扱いやすい漁網を製網会社に依頼して製作していますが、より良い漁網を作るために改良を続けています。 12歳未満は子ども用の救命胴衣を着用することになっており、安心安全にご乗船頂くためにはサイズ別で定員分必要な備品となっています。

・安全に運営するために船のエンジンをオーバーホールし部品交換および修理をしたい。 漁業体験中にエンジン停止や火災など無いようにエンジンをメンテナンスしたいと思っています。

・令和4年に発生した台風14号によって破損した船体の修理をしたい。


【プロジェクトをやろうと思った理由】

今まで数回の漁業体験(刺網漁)をやって思ったことは、魚が獲れたときの子どもたちの笑顔と驚きで、子どもが好きな私はとてもやりがいを感じました。


しかし漁業体験を受け入れるための漁網、備品(サイズ別子ども用救命胴衣など)の購入や、漁業体験を継続したいが船のエンジンのメンテナンス費用が高額なため、今の収入ではとても先を見通すことができません。

漁業体験で子どもたちを笑顔にするために全国の皆様のお力とご協力をお願いしたいと思っています。

以上のことからクラウドファンディングにてご支援ご協力をお願いすることを決意しました。

これまでの経緯として、
真珠貝の養殖からヒオウギ貝の養殖に変更し、漁船による刺網漁を兼業しようと思い漁船の購入を検討しました。 しかし漁船の購入に関して半額は国の補助金がありましたが、私の場合は当時父の事業継承のため真珠貝作業船の名義を私に変更していたために、すでに船を持っているということで補助金制度の対象に該当しませんでした。(現在の補助金制度は緩和されています)

 ↓↓↓

●そのため平成20年に500万円ほどの借入をして中古船を購入し刺網漁とヒオウギ貝養殖業の兼業を開始しました。
 ヒオウギ貝とはホタテ貝に似た食用の貝で、貝殻の色がオレンジ、黄、赤、紫、などカラフルでとても美味しいです。

 ↓↓↓

●平成21年にヒオウギ貝養殖の工場(親戚からの借地)の土地を知らぬ間に売却されて、仕方なくヒオウギ貝養殖を廃業し、漁船による漁業を専業として再出発しました。  土地の売却後は工場の解体、廃棄と原状復帰のための費用約150万円と新しい倉庫の建設に約80万円で、合計230万円の借入をすることになりました。

 ↓↓↓

●平成20年からアカカマスの刺網漁や伊勢エビ刺網漁、アワビなどの採貝漁を順調に行ってきました。 しかし近年の異常気象や温暖化が原因かわかりませんが、ほとんどの魚種が水揚げ減少となり、市場の魚価も減少に転じました。

 ↓↓↓

●追い打ちをかけるように新型コロナの影響で魚価はさらに減少しました。そこで遊漁船業の兼業を思いつき今に至っています。

船を中古で購入して満14年、エンジンはオーバーホール時期が近づいています。

漁業体験で子どもたちを笑顔にするために、安心安全に遊漁船業(漁業体験)を行っていくために当プロジェクトをやろうと思い、クラウドファンディングにて全国の皆様のご支援ご協力をお願いすることを決意しました。


【安全管理について】

・最新型の漁業無線機を搭載しています。
・最新型のレーダーを装備しています。
・GPS航法装置を2基搭載しています。
・熱中症対策でスポーツドリンクと塩分補給サプリメントを準備しています。
・救命胴衣は大人用で乗客定員8名に対して12名分を装備しています。


【これまでの活動】

・昭和62年 ソフトウェア関係の会社に入社

・平成5年 真珠貝の養殖業(父の事業継承)

・平成12年 真珠貝の養殖業を廃業(真珠貝のへい死が原因)

・平成12年 ヒオウギ貝の養殖・販売開始(既存の設備を利用できるため)

・平成20年 中古漁船(海令丸と命名)を購入

・平成20年 ヒオウギ貝の養殖業と漁業(主に刺網漁)の兼業開始

・平成21年 ヒオウギ貝の養殖廃業(工場の借地が売却されたため)

・平成21年~ 漁業(刺網漁)をメインに営業

・令和3年6月 漁業と遊漁船業を兼業開始

・令和3年6月 遊漁船海令丸のホームページ開設
     遊漁船 海令丸 https://select-type.com/p/kaireimaru/

・令和4年4月 長崎地区漁業士会会長に就任


【資金の使い道】

・船のエンジンメンテナンス
   施工予定業者:㈲浜崎工業
 2,700,000円

・漁業体験用の漁網
   ㈱長浦製網所から300,000円購入済み
  (200,000円自己資金、残金100,000円)
 100,000円

・子ども用救命胴衣TYPE-A 5,000円×20個(M、L各10個)
  (12歳未満の定員全24個中4個購入済み)
 100,000円

・台風による船体の損傷修理
   施工予定業者:㈲濱田造船所
 60,000円

計2,960,000円

当プロジェクトの手数料(税込)、リターン費用を考慮して目標金額を4,000,000円とさせて頂きました。

ご協力頂きました支援金は全て漁業体験のための漁網・備品購入、エンジンメンテナンス修理費などに充てさせて頂きます。


【リターンについて】

全てのリターンについて『感謝のお手紙をお送りさせて頂きます』
リターンは地元蚊焼町の産業を応援するために、
 ・魚の加工品(ベアーフーズの長崎蚊焼干し)・・海令丸おまかせ!

 ・蚊焼包丁(山口刃物製作所)・・海令丸厳選!
などをご用意致しました

5,000円
 ・感謝のお手紙をお送りさせて頂きます。

●10,000円(長崎蚊焼干しセット)
 ・長崎蚊焼干し干物セット(海令丸おまかせ6品)

●10,000円(海令丸限定)
 ・海令丸乗船券1回分(近海釣り)

10,000円(海令丸限定)
 ・長崎県産塩蔵わかめ(海令丸仕込み)1kg

10,000円(海令丸限定)
 ・蚊焼包丁(海令丸厳選黒打小型出刃包丁)

15,000円(蚊焼干しセット)
 ・長崎蚊焼干し干物セット(海令丸おまかせ10品)

15,000円(伝統の蚊焼包丁)
 ・蚊焼包丁(海令丸厳選黒打中型出刃包丁)

20,000円(蚊焼干しセット)
 ・長崎蚊焼干し干物セット(海令丸おまかせ15品)

20,000円(伝統の蚊焼包丁)
 ・蚊焼包丁(海令丸厳選黒打大型出刃包丁)

30,000円(海令丸限定)
 ・漁業体験乗船券1回分

50,000円(伝統の蚊焼包丁)
 ・蚊焼包丁(海令丸厳選黒打刺身包丁と中型の黒打出刃包丁2点セット)

100,000円(伝統の蚊焼包丁)
 ・蚊焼包丁(海令丸厳選のステンレス刺身包丁と大型、小型黒打出刃包丁の3点セット)

100,000円(企業個人様向け)
 ・船に40㎝×40㎝程度の社名などの広告を掲載させて頂きます。

200,000円(企業個人様向け)
 ・船に40㎝×40㎝程度の社名などの広告を掲載させて頂きます。
 ・Facebook、インスタグラムに活動報告する際に、船に掲載している広告を入れて釣果写真をアップさせて頂きます。

300,000円(企業個人様向け)
 ・船に70㎝×50㎝程度の社名などの広告を掲載させて頂きます。
 ・Facebook、インスタグラムに活動報告する際に、船に掲載している広告を入れて釣果写真をアップさせて頂きます。
 ・遊漁船海令丸のホームページに社名などの広告を紹介させて頂きます。


  • ●広告掲載場所は下の画像となります。(掲載件数が多い場合は都度差し替えさせて頂きます)


【実施スケジュール】

当プロジェクト終了後

・令和5年3月上旬    漁業体験のための備品など購入

・令和5年3月中旬~下旬 海令丸エンジンオーバーホールメンテナンス

・令和5年4月上旬~   リターン商品を順次発送

・令和5年4月下旬    台風による船体の損傷修理および船体メンテナンス

・令和5年4月中旬~   行政(県・市)に観光漁業体験実施を提案し、漁業体験を広く知ってもらう活動を行っていきます


【最後に】

遊漁船は船長が漁業を営んでいれば、子どもたちが漁業体験で魚を獲る体験をすることができます。 そしてもっと魚を好きにになって、もっと笑顔になってもらうことができます。

船釣りで親子やご夫婦の方が仲良く釣りをしている姿を見ると癒されます。

船釣りのお客様や同業の船長さんたちに支えられて1年を経過することができたことに感謝しています。

今回のクラウドファンディングの目標を達成して、子どもたちの笑顔を見るために遊漁船業の魅力を発信していきたいと思っています。

頑張ります! 皆様のご支援をどうぞよろしくお願い致します。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、
リターンをお届けします。

  • 2023/03/31 18:00

    子ども用の救命胴衣を購入させて頂きました。 船の事故が報道されていますが、ほとんどが安全管理の配慮に欠けています。 遊漁船を安心安全に運行するよう最大の配慮をしていきます。

  • 2023/01/18 12:37

    小児用(12歳未満)のライフジャケットです! しばらく使用していなかったので、天日干しで漁業体験に備えます。 現在、4着しかなく、クラウドファンディングのご支援で定員分を準備できるようがんばります。 当プロジェクトをSNSなどで拡散して頂くと幸いです。 よろしくお願い致します。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください